X



JR東日本車両更新予想スレッド Part298
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 14:43:12.86ID:lDHz1ms2
このスレはJR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1674400575/

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いいたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名・IPなどNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900 から>>950 までに立ててください。950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮ください。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートをお使いください。
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
皆様のご理解とご協力をお願いします。



JR東日本車両更新予想スレッド Part297
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1676307887/
0649名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:05:48.48ID:/C5vtCfr
>>648
E257-5000は全車指定後は房総の臨時特急、E257-5500は今と同じように鎌倉と草津四万その他
こちらも来春以降は土休日は集約臨に使う枠は殆どない
0651名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:11:33.59ID:/C5vtCfr
>>650
全車指定化するんだぞ
全車指定化してその線区に旧型車が残る訳ないじゃん
中央のE257は踊り子に転用するから別だけど
0652名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:13:21.25ID:jCIZ+Yyn
ハァー立正立正
0655名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:25:49.38ID:/C5vtCfr
>>651
我孫子踊り子は全車指定化と共に廃止になっている。ぶらり横浜鎌倉は全車指定化後は快速になっている
全車指定化後に全車指定席特急として旧型車が残るのはE257の中央→踊り子のように別の定期特急に転用される場合のみ
踊り子の185も草津の651も全車指定化後は1本も残っていない
0656名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:29:54.76ID:Q4wqDAOb
>>655
我孫子踊り子と急行ぶらり鎌倉・横浜は常磐線特急が全車指定席になった上野東京ライン開通後に全車指定で設定されている
0657名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:31:56.90ID:HL0gYlMB
あー、、
ただの車両動向の話ならオタのコミュニティってことで無視されるけど
営業施策に関する話はやっちゃったね
0658名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:35:19.23ID:/C5vtCfr
>>656
ぶらり横浜鎌倉は全車指定席「快速」な
我孫子踊り子は一応東海道線特急の延長扱いだったがやはり踊り子全車指定化された際に消えている
0660名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 13:54:42.47ID:KDgFmZKm
取り敢えず各特急の運用数からして
E353 あずさかいじ富士回遊
E657 ひたちときわ
E259 成田エクスプレスしおさい
E257-500 さざなみわかしお
E257-2000 踊り子
E257-2500 踊り子(一部あかぎ)
E257-5000 新宿さざなみ新宿わかしお
E257-5500 あかぎ草津四万鎌倉

運用数からここまでは枠埋まる
0661名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 14:05:44.36ID:/SbAQxQQ
IPワッチョイスレではできない複数回線併用!
0663名無し野電車区
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:44.19ID:Dljc6sE/
まさかとは思うが、NEXみたいにしおさいがA特急料金になってしまうんだろうか。
0664名無し野電車区
垢版 |
2023/05/09(火) 07:50:39.72ID:498Lot58
船橋にも停車してB特急料金維持と予想。
0665名無し野電車区
垢版 |
2023/05/09(火) 20:11:33.31ID:5e1OFm+W
伊豆急が海から311系購入して伊東線も含めて311系による運行で リゾート21も311系に置き換えで
0666名無し野電車区
垢版 |
2023/05/09(火) 21:22:19.99ID:JF3sd3/C
新幹線イヤーも終わって走らせる機会は逸したというのに
まだ185C1編成使い倒す気なのかねえ
明日は宇都宮配給もあるだろうから大宮動物園になるかな
0668名無し野電車区
垢版 |
2023/05/09(火) 21:25:12.49ID:498Lot58
伊豆急は255系8両編成5本を鉄屑価格で購入するだろう。
0672名無し野電車区
垢版 |
2023/05/09(火) 22:18:05.62ID:D00ltClE
>>666
クロ157と併結可能な最後の185系なわけだから
イベントでクロ157を連結して走って欲しいと考えてみたり、、
0675名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 00:33:21.35ID:nGcTOISE
>>671
高崎「……」
0676名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 01:31:56.08ID:y+zbh/4h
皇族なんて無蓋車に放り込んで運べばいい
沿道の右翼共も御姿が見えてwin-winだろ
0677名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 01:37:32.79ID:SCoWS55s
原宿宮廷ホームも撤去して 異常時の折り返し設備とかにしたらいい
宮内庁が決断しないと
0678名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 03:34:52.45ID:bde6mqZn
そろそろ仙石線205系を房総209系転属で置き換え希望
房総地区にはE131追加投入で
0679名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 04:57:30.24ID:G63s68y0
>>678
仙石線にはワンマン対応E131系が投入されるに決まっている
0682名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 08:34:59.81ID:tfe8gETY
>>677
宮廷ホーム使ってクロ157組込んだ185系展示したらそれなりに人が集まりそうだな
有料イベントとして開催しても

大昔、201系の試作編成をここで展示したんだったよな確か

クロ157が走行不能な状態ならそれまでだけど
0683名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 08:43:03.92ID:3NXZuKMv
運輸以外の役所と話が出来る世代の社員がいなくなって
今後ますます塩漬けになるんじゃないかな
0684名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 09:25:15.91ID:dn7cSCKT
185系のC1編成の200番代カラーとクロ157って緑帯でカラーリングもピッタリなんだよな

まぁ実現はしないか
0686名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 12:35:05.50ID:419C14kS
ところで今宮廷ホーム(というよりその引き込み線)が
どうなってるかすらもわかってない風の連中が
JRの車両の今後を訳知り顔でああだこうだ言ってんのか
0687名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 12:49:45.03ID:P5ZtTif9
結局のところ185の穴埋めはE657になりそうな感じか
まあ4本も予備があればそうなるか
0688名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 13:43:57.43ID:ohjBZ6Cn
185というより255じゃないかな
勿論E257玉突きで
流石に1856両→E65710両は増えすぎ
0690名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 14:24:20.13ID:st6WuarI
>>689
特急「湘南」にE657系充当か。

E265系は10両編成でグリーン車2両(中間グリーン車(2号車)はサロE657に酷似した設備)だが。
0691名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 14:43:58.35ID:YIpjNGNw
>>690
これまで都内で夜間滞泊させてた車両を郊外の車庫最寄り駅まで営業運転させて滞泊させれば特急料金収入も得られるわけだからな。
0692名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 14:48:32.58ID:CIYt0U41
>>691
回送は電気消費して お金産まないからねw
0693名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 15:24:38.81ID:OOepYF1h
ぶらり鎌倉横浜がE657で復活するだけじゃねーの?
0694名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 15:41:40.80ID:0J+oBOUB
E265系

伊豆急下田方

クロE265 パノラマグリーン車 定員40名、横4列座席×10、トイレ・洗面所、荷物置場
サロE265 グリーン車 定員30名、横4列座席×8、車椅子対応座席、車椅子対応トイレ・洗面所、荷物置場、調理対応車販準備室
モハE265 普通車 定員56名、荷物置場
モハE264 普通車 定員56名、荷物置場
サハE265 普通車 定員40名、車椅子対応座席、車椅子対応トイレ・洗面所、荷物置場
モハE265 普通車 定員56名、荷物置場
モハE264 普通車 定員56名、荷物置場
モハE265 普通車 定員56名、荷物置場
モハE264 普通車 定員56名、荷物置場
クハE264 普通車 定員40名、トイレ・洗面所、荷物置場

東京・新宿方
0696名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 18:16:04.28ID:P5ZtTif9
まあ横浜でも準備してる時点で湘南はねえよな
0697名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 18:25:32.35ID:4Wa8QeWg
昔は183とか351が間合いで新宿発着のライナー運用してたし657が特急湘南に入るのは割と自然な流れかもねえ。
0699名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 19:02:24.03ID:TRdRr9d/
千葉あずさみたいにひたち・ときわのまま小田原に行ったりしないかな?
それなら常磐線沿線自治体が求めている横浜直通も実現できるわけだし
0700名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 19:03:31.93ID:TRdRr9d/
と思ったが単純に湘南を置き換えるだけだと横浜には停車しないか
0701名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 19:16:49.11ID:P5ZtTif9
まあ普通にE657の波動運用拡大で間接的に185を置き換えるってところでしょ
0704名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 20:58:33.74ID:ohjBZ6Cn
ネタバレすると正解は688
E657→東海道線の臨時
E257→青はそのまま緑が原則千葉方面専用
255→E257緑で一部置き換えられる

E657はあずさがE353だけで足りない時のみ伊豆急下田(青をあずさに回す)
0705名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 21:01:50.03ID:P5ZtTif9
ネタバレ(予想外のことに慌てて7時間で考えた)
0706名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 21:30:40.18ID:32XLNSsq
あのテープはユーチューバーが貼り付けたのかもな
0708名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 21:32:05.27ID:32XLNSsq
正解は、E659系12両編成でE657系10両編成を置き換えて、E657系を踊り子、湘南に転用するんだけどな。
0709名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 21:33:18.13ID:ohjBZ6Cn
もちろん湘南国際マラソンとか伊東での花火大会臨もE657です
後大船発着のネモフィラとコキアも谷川岳や足利フラワーパークの185を置き換えるためにE653を使用するためE657に変更
0710名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 22:01:14.46ID:G63s68y0
E659系
クハE659 定員40名、トイレ・洗面所、荷物置場
モハE659 定員56名、荷物置場
モハE658 定員56名、荷物置場
サロE659 定員30名、車椅子対応座席、荷物置場
モハE659-500 定員54名、車椅子対応座席、荷物置場
モハE658-500 定員56名、荷物置場
クハE658 定員40名、トイレ・洗面所、荷物置場
0713名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 00:12:28.82ID:BnGm0S2M
そろそろ一部路線でVISAデビットを導入してくれや
東京モノレールと成田空港ー東京と山手線で
0714名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 00:13:10.22ID:JYxQCosr
間違えたVISAデビットじゃなくVISAタッチ乗車だった
0715名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 00:17:05.74ID:edCOZuXZ
東武直通用に261系6両バージョンか E259を2編成転用しないと 253系は波動用で
0716名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 01:18:05.23ID:yDHXAjWA
妄想キッズ祭り
0717名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 08:08:05.41ID:D3ht5DC/
E657の東海道線は、
・水戸あたりまでの臨時列車
・東京折り返しの羽田空港乗り入れを見据えた試運転。
とかかな?
0718名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 08:16:01.46ID:VEf7qBrH
羽田空港に行くには横浜はおろか品川も通らないんだが
0720名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 13:02:54.56ID:frJubVz+
そのルートならなおさら657は使わないでしょう
0721名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:13.36ID:juoNwyFf
東京折り返しなんて誰も乗らないでしょ
そのルートの場合、京急の方が安くて早いんだから
0722名無し野電車区
垢版 |
2023/05/11(木) 21:11:11.91ID:nUyPSNhu
茨城DC絡みで臨時で657入れるんじゃないの?
0723名無し野電車区
垢版 |
2023/05/12(金) 01:08:42.26ID:5sZmTg1b
ここだけの話
中原205 33両
幕張209 16両
豊田209 20両
高崎211 12両
長野211 12両
勝田501 40両

こいつら2025年3月までにいなくなるよ
西武多摩川線のサステナ車両は幕張209の16両
2025年3月までの新車はE233サロとE235-1000除くと中原E131のみ
0724名無し野電車区
垢版 |
2023/05/12(金) 01:13:48.88ID:s6iIQTXt
全世界に向けてここだけと言われてもな
0725名無し野電車区
垢版 |
2023/05/12(金) 06:04:23.16ID:pAMZqfHK
あれって東海道線の品川~小田原間の複数駅でのホームドア導入がらみだろ。開口幅決めてホームドア発注しなきゃならんからな。
0726名無し野電車区
垢版 |
2023/05/12(金) 07:40:10.45ID:4rmXQXIA
小田原駅にホームドア設置なんて来世紀の離しだろ
0727名無し野電車区
垢版 |
2023/05/12(金) 08:09:02.47ID:8HnqY5v3
そもそも西武多摩川線だけサステナ車なの?
西武向けに捻出するためだけに新車??
0728名無し野電車区
垢版 |
2023/05/12(金) 10:29:55.13ID:IpyI4IO/
東海道線のホームドア整備は平塚までだけどな
0729名無し野電車区
垢版 |
2023/05/12(金) 12:14:44.27ID:piejKNb2
なんだかんだ言って、西武は総車のSustina車両を入れそう。
0730名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 01:22:09.82ID:WkqLouki
E501水戸線追放
黒磯〜新白河の運用が増えた関係で、この運用にトラブルが発生した際の予備送り込みを簡略化する為
車種統一が必要だった。
0731名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 11:49:09.90ID:x0iSHrFu
E501 伊豆急譲渡

8両編成×4本
4両編成×4本
計48両

これにより8000系全車を置き換える。

209系に比べて板厚が厚いことから、車体剛性が高く、長期の使用に耐えることから選定された。
0739名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 17:14:17.65ID:48lrzT9s
209伊豆急譲渡からJRE車の譲渡妄想が増えすぎてて笑える
西武サステナをJRE車かそれベースの車以外あり得ないと断定する奴もいるけど後々恥ずかしい思いをしそう
0741名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 19:10:17.47ID:yjsWmHbM
東金線と外房線の勝浦までの一部列車は赤のE233になるらしいね
総武本線は早朝夜間の銚子からの送り込み除いて原則6両のみになるとか
0742名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 19:26:26.00ID:eEgUhXtP
りっ
0743名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 19:26:40.55ID:DNCYpTj+
西武サステナ車両が東急9000だと信じて疑わない奴も恥かきそう
0746名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 21:05:33.12ID:xWNHWPFe
209系が妄想のネタにされる率に笑う
0747名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 22:59:18.83ID:gd675q9N
E501は定期的な直流加圧は必要ないの?
郡山入場の時だけじゃ少ないような
0748名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:23.69ID:kAEo16fx
足りないどころか交直切り替えをできるだけやりたくないから水戸線から追い出されたともいえる
0749名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 01:05:05.45ID:qr+VX9ta
AC20kVで耐えられるんならDC1.5kVは余裕なんじゃないの
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況