X



西武新宿線 Part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 16:57:49.50ID:N3Qw6pCF
西武立川周辺に家がたくさん建ったけど、あの土地は西武が持ってたの?
0297名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 17:01:14.51ID:F31cZYfg
>>296
そう
そこに三井不動産レジデンシャルとダイワハウスが住宅街を造った
0298名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 18:19:27.68ID:MSzDTd3o
今後の人口減少の波でいずれ西武新宿線が見直される時代が来るのかも?
そのうちラッシュアワーという言葉さえなくなるかもな
0299名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 18:55:40.91ID:SQiavdoJ
>>298
既に見直しが始まってるだろ
平日昼間に減便してるし
0300名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 19:04:55.48ID:SQiavdoJ
>>295
もう少し(50年後)
0301名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 20:25:00.77ID:TxQaHzVd
>>298
減便減車しまくるからラッシュは維持される
そのうち短編成が15分おきに満員で走るようになるんじゃないか
0302名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 21:08:19.69ID:Osfd48D1
無人化マダー?
0303名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 21:57:27.36ID:en8k1bEX
>>302
何でそんなに楽しみなんだ?
キセルすんなよ?
0305名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 22:05:37.83ID:B8PpGVy9
日中の上石神井〜歌舞伎町は4両ワンマンで充分
0306名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 23:22:46.00ID:/TEEN8d7
>>298
昭和の頃の宣伝によれば
あと10年位で無くなる筈なのだがな
あの頃には思いつかなかった「到達時分短縮」という名目のラッシュ終盤減便に始まって
雌箱設定
有料列車設定
減車
あの手この手で混雑が維持されている
0307名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 05:00:00.54ID:/naR4E/i
>>300
50年後でもムリだわ
本来ならこんな大層な事せず踏切やロータリーの問題だけ解消すりゃ良いのにそれすらやろうとしない自治体
0308名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 06:09:32.48ID:8eoqw4eA
>>295
実現可能性のない絵空事
絵に描いた餅
まさに詐欺の宮
0309名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 07:01:04.44ID:8wsUiODQ
>>306
逆だろ
バブル崩壊の頃人口減少で緩和されると言っていたが
そのから複々線化、編成増強してもどんどん悪化していった
コロナで一時緩和したが元に戻る予定
0311名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 09:52:44.06ID:MKNsj7j5
野方・井荻をを2面4線にして鷺ノ宮から急行を移して環七・環八との結節点にした方がまだ未来があるかもしれん
焼け石に水だけど
0312名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 10:24:50.45ID:rZ4R4oo3
>>293
そもそも鷺ノ宮のような駅に急行を停めるのが不適切なんだよ。
早急に2面4線にするか、各停のみ停車駅にするか2択だな。
0313名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 10:29:33.92ID:fzw/kJG4
>>293
新宿線なんてどの駅も池袋線都内区間と比べたら()
そりゃ快速も止まる清瀬より綺麗な駅もあるけども
0314名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 11:38:56.86ID:/naR4E/i
>>292
そうなのか?
車内から国分寺駅の乗降見てる限りにわかには信じられないが
現状都心方面は小川から拝島線ということなのか?
0315名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 11:51:13.43ID:DhQceGhk
>>314
国分寺線に占める鷹の台恋ヶ窪住民の割合が低いのだろう
そもそも立川の昼夜間人口比率が言われがちだけど、昭島、日野には大手企業の本社が多いし
新宿やその先行くくらいの通勤時間なら八王子や多摩や府中も多いだろう
0316名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 12:22:00.38ID:KGr6IB5k
都心しか見てない人は、どこにどういう会社や事業所があるとかほとんど知らないんだろうな
0318名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 13:48:59.30ID:Q7HCDhze
>>317
グロ アフィ詐欺
多分自演でアンカーまでしてくるから注意
0319名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 14:24:02.07ID:fWS4YUfA
>>317
情報サンクス
0320名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 14:32:25.39ID:V29sU0+a
チンカス鉄道
0321名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 14:33:38.95ID:KGr6IB5k
このスレも次からワッチョイ入れたほうがいいね
0322名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 14:43:25.01ID:8ptzXv6H
>>314
利用者が電車に乗り降りする場面を見ているか
連絡改札を西武側からJR側へ向いて見ているかの違いかと
0323名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 15:02:05.51ID:bJIwTwac
>>317
ゲハでも同じのみたから
同じ業者だろうな
0324名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 19:48:32.45ID:qzHY1So/
中井に全優等止めて詐欺飲み屋は通過駅に格下げ
東西線直通で沼袋に全優等止めて詐欺飲み屋は通過駅に格下げ

のどちらかで良いと思う
あとは都立家政と詐欺飲み屋の統合
0326名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 23:16:36.50ID:Wj+z12n3
>>311
環七環八にバスレーンを作るのは不可能だから非現実的
車を日頃運転しない鉄ヲタの妄想
0327名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 23:16:46.77ID:Wj+z12n3
>>311
環七環八にバスレーンを作るのは不可能だから非現実的
車を日頃運転しない鉄ヲタの妄想
0328名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 23:24:16.03ID:f4sIBOPo
バス乗り通せば中央線使えるのにわざわざ新宿線しかも各停駅を使う理由ある?
0329名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 23:33:00.71ID:+J4dOI9h
>>321
イケ線スレは何故か2つあるよなw
0330名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 02:42:48.28ID:OA+R9jNc
中井は待避線なくして、島式にすれば10両いける感じがする
0331名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 05:09:57.77ID:MxHOj0Xg
>>324
中井は分かるが沼袋は意味ワカンネ
0332名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 07:52:16.38ID:iL+5RBBg
>>328
使ったことあるけど、バスで吉祥寺なり三鷹に着く頃には西武新宿まで行けてしまう。
何でバス使う人がいるのか理解ができない。
0333名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 07:59:43.35ID:e0SBxGME
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・最近の新入りは30年使い込んだ池袋線からのサステナ車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行より遅くて大体が爆音のポンコツ特急でボッタクリ特急料金を徴収www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATCやCBTC化の予定もなし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0335名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 09:16:17.18ID:A5W8jrSP
>>312
鷺宮は昭和40年代頃迄は高級住宅街だった
今の駅舎に成る前は中線が行き止まりだった
急行が停まるのはその頃の名残
準急停車に格下げでも良いけど高田馬場~上石神井間で対面乗換え出来る駅が無くなる
西鷺ノ宮~上井草の利便性が悪くなるからやらないだろう
0336名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 09:19:25.84ID:A5W8jrSP
>>316
製造業は昔から都心以外に本店(≠本社)があるからねえ
0337名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 11:39:47.34ID:jRDAMJxN
>>335
それなら、鷺ノ宮は各停のみ停車で良いじゃん。
嫌なら都と中野区が金を出して2面4線にすべきだな。
0338名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 11:53:11.53ID:HuL83p1o
>>335
各駅停車の空気輸送が酷くて
上井草~下井草は上り各駅停車先着にしているだろ
鷺ノ宮停車は不要なんだよ
0339名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 12:18:02.53ID:c1L0vHPb
>>338
郊外から山手線のすぐ外側への需要を無視すんなよ
べつに鷺ノ宮でなく10両停車できれば都立家政でも野方でも沼袋でも良いが
上石神井と高田馬場の間に1つ急行停車駅が必要
0341名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 12:31:40.68ID:XDwXQd+Z
拠点性と商業地としても発展してきた練馬と比較するのも困難
鷺ノ宮は何もかも手遅れすぎる
千歳烏山や学芸大学くらいなら良かったが
0342名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 12:43:23.91ID:bHpI/j4B
鷺宮は中杉通りの収用も始まってるし駅舎高架して2線4面にすれば良いだけ。追加買収は川沿いの狭い商店ぐらいだろ
但し駅前整備と道路は自治体持ちだが駅舎と追加買収費用は西武持ちな
やるべき事決まってるんだから人の金当てにして野方井荻間の連続立体化を50年以上待つ理由など本来なら無い

鷺宮駅舎高架なんて東西線直通や中井改造よりよっぽど楽
0343名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 13:32:34.24ID:CWDu9gN/
鷺ノ宮の乗降客数を最近初めて知ったけど、わが地元の小田急江ノ島線でいうと南林間くらいなのね
もっと多いイメージだった
というか近隣の各停停車駅も思ったより少なかった
小田急が郊外の支線の小駅でも多いのが異常なのかもしれんけど、、、
0344名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 15:08:23.05ID:GI8fkovu
>>343
小田急は1番利用者の少ない駅が南新宿だからねぇ。それでも3600人弱だけど
0345名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 15:49:37.28ID:yqg8sAjr
>>343
鷺ノ宮は急行停車駅だけど乗換がないし、街も貧弱。
駅南側にすぐそばに川があって発展の可能性もない。
0347名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 16:51:30.45ID:kch5ijci
>>335
「鷺宮は昭和40年代頃迄は高級住宅街だった 」
にわかには、信じられんよ。
西武新宿線は、西武池袋線とJR中央線に挟まれてディスられっぱなし路線だよ。
漫画やドラマの「こっち向いてよ向井くん」情けない向井が住んでる街だ。
0348名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 17:24:40.45ID:M3khU8pn
>>345
井の頭線で何故か急行停車駅の久我山に似てるな
あの駅も南側がすぐ川で街の規模も同レベル
0349名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:10.74ID:A+HTJQBg
鷺ノ宮は西武直営の鷺ノ宮ボウルがあったから急行停車駅になったという噂
0350名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 19:29:23.34ID:3cgNzft1
>>343
郊外の方が駅間距離がはるかに長いということを忘れてはいけない。
新宿線でいうなら花小金井や田無に勝てる都内の駅ないんじゃねえか?
0351名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 19:49:59.64ID:bHpI/j4B
>>349
俺が聞いたのは天沼の堤邸へのアクセスポイントだったからだな。実は現経営陣もおる。
実態は戦前まだ住宅地で無く川沿いで広い土地が取れ
折り返し終着駅になってからだろうな。
0352名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 19:58:43.22ID:PLon0Dtf
>>348
緩急接続駅の永福町出たら吉祥寺までノンストップでいいのになw
0353名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 22:21:08.57ID:c1L0vHPb
>>340
拠点となる駅に急行を停めろという話ではない
乗換え前提で単に郊外~山手線のすぐ外側の速達性確保だよ
上石神井と高田馬場の間に欲しい急行停車駅は
各停との単なる乗換えポイントに過ぎないから条件は「上下とも10両停車可能」だけ
「上下とも」というのは上下で急行停車駅が違うとわかりにくいからな
とにかくこの話では急行停車駅の選定に利用者数なんかどうでも良いんだよ
0354名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 08:40:44.25ID:cRVOp7H8
>>353
そりゃ小田急の下北沢みたいに需要があれば分かるが、中井にそこまでの需要あるか?
0355名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:10:47.90ID:jitOVyj3
>>347
>にわかには、信じられんよ。
歴史や生い立ちみたいなものを見ることなく
自分の印象だけでものを語っても浅はかだなあ。
って言われるだけだよ。
将棋をたしなむ者にとってこの地名を知らぬ者はいないように
高度経済成長期の頃は当時の文化人と言われる層が結構
住み着いてたんだよ。
文化人いうても平成以降に湧いてきた阿佐ヶ谷、高円寺に屯する
売れない俳優、下手なミュージシャン、おもしろくない芸人辺りじゃなくてね。
0356名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:14:03.60ID:jitOVyj3
昔はそうだったから令和においても
鷺宮は急行が止まってしかるべきなどとは
言わんけどさ。
0357名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:16:14.28ID:w9zD3u4z
その頃野方に住んでいたけど、鷺ノ宮が高級住宅街なんて聞いたこともない
確かに野方や都立家政に沼袋辺りも所謂下町風情の庶民的な雰囲気あったが
それは周り全て
高円寺も中野も庶民的
何故鷺ノ宮だけ高級になるのか意味分からない
0358名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:17:54.63ID:w9zD3u4z
>>356
不便だし、駅や周りも開発や拡張には不向きだから鷺ノ宮から他にしてもいいとは思うが
西武の人たちは新宿線にあまり関心を持たないからなぁ
0359名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 10:06:18.68ID:oyg7sig6
>>353
だからそれが不要なんだよ
各駅停車が空気輸送で本数が減る要因にもなる
日中上りの上井草から各駅停車が有効だと割りと適正になるから、ラッシュ時にもやったほうがいい
0360名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 14:45:57.59ID:l7ZKEAtm
なんか宗教論争みたいに話噛み合って無いけど
現状で急行駅変えたとして所要時間短縮とか便利になることあんの?
設備変えなきゃ良くて現状通りだと思うけど
0361名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 15:21:45.52ID:BHwxwoPO
机上で妄想ダイヤ引いて電車ゴッコしてる鉄オタに過ぎんよ。
0362名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 16:36:00.63ID:BDxnuqpO
>>359
だいいち現状の日中上りのダイヤがクソだろ
上井草から高田馬場まで各駅停車で乗り通すのが最速なんて何の嫌がらせだ
逆に上り下落合・中井でもかつては沼袋待避の各停なら座れたのが
今は新井薬師前辺りで座席がほぼ埋まる
中井で席を立って降りた人の後には中井到着時に立っていた人が座ってしまう
0363名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 19:37:50.36ID:l7ZKEAtm
>>362
それ急行停車駅変えても良くならない
ダイヤ元に戻すだけ
0364名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 21:07:38.76ID:q7RUSr0x
ここのスレ民は車両に興味がない人ばかりだから言っても意味ないかもしれんが、2077Fが横瀬で6連化されたので、そのうち新宿線系統に来るぞ。
2031Fが追い出されるのだろうか
0365名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 22:47:57.56ID:TwdFMmvN
>>362
改札の位置の問題だろ
夕ラッシュ下りでも後ろより座れるから
停車駅じゃなくて立体交差化で改善するしかない
0366名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 22:54:30.94ID:YCg1RqaH
バリアフリー車(2077F)がバリアフリー車(2031F)を追い出すとしたら、車両計画の効率の悪さを感じる
0368名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 01:13:37.35ID:l01paOnU
>>363
どの電車もギュウギュウ詰めになっているのを理想とする香具師が発狂しそうだが
乗る人にとっては各停と急行を西武新宿発着交互に各7.5分毎くらい出して良いと思う
0369名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 08:53:45.24ID:LzUbgt/0
>>366
2077FはSIVで2031FはMGじゃなかったっけ?
西武はMGを撤退させたいようだし
0370名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:08:06.03ID:dHCb2cVp
新宿線流の待避問題解決はこうして各停と急行の待避そのものを消滅だね
もちろん国分寺川越と拝島線は4か6両のワンマンの15分間隔

00急行新所沢 02各停田無 13特急川越 15急行新所沢 17各停田無
30急行新所沢 32各停田無 43特急川越 45急行新所沢 47各停田無
0371名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:47:49.35ID:qPvn3nqH
ぼくのかんがえたせいぶしんじゅくせんw
0372名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 13:18:43.75ID:sTlajzbr
>>370
暇なんだね。仕事しなよ
0373名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 13:49:20.36ID:pFqBtNHl
>>370
ぼくう、乗務員ダイヤってわかるかなぁ?
0374名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 14:47:52.46ID:rEkU1otp
>>370
その運転にすることによるメリットを500字以上501字未満で書きなさい。
0375名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 15:01:14.23ID:ka6S0svk
君もスルー耐性ないね
管理人でも何でもない立場なんだから、ほっとけよ
0377名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 07:40:21.17ID:tmy62ynQ
そもそも西武沿線は負け組の自覚すらないガキの集まりだ。
0378名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 07:43:18.43ID:xDQgAkBt
所沢の乗り換えなんとかならんかな?
特に飯能方面に直通とか、せめて同一ホームで乗り換えたいんだけど
0380名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 08:23:35.14ID:Kwr82fmQ
>>378
歴史的経緯()とやらで
池袋方面と西武新宿方面の線路が違う向きだからどうしようもない
0381名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 08:57:23.61ID:e1UUVv87
>>371>>375
かなり怒ってるけど西東京とか東大和って普段は立川とか吉祥寺に行ってるんじゃなかったんか
まだ新宿線は完全には見放されてないね
0382名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 09:17:19.47ID:KkVc8euC
所沢乗り換えは池線上り⇔新線上りが対面乗り換え出来るのが最大の利点
特急、急行、嘗ては快急同士もドンピシャ接続
つまり所沢以遠の新宿線は池袋線の支線的な意味合いが強い。
0383名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 10:55:09.37ID:Pyoueufc
時間当たりの輸送力もあるし山手線接続駅までの所要時間も
池袋線の方が掛からないし埼玉県民だってバカじゃないだろうから
便利な方に乗り換えるってもんでしょ。
東村山からの都民からしたら空いてる電車が入線してきて
くれた方が利用者としてはうれしいに決まってる。
新宿線と池袋線の位置付けを優劣つけて煽るようなこと言って
喜んでるのはガキの鉄ヲタだけだよ。
0384名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 12:23:15.59ID:NAYHf+6E
>>381
主語主題が抜けてて何を言ってるのか解り兼ねる
どういう意味だ?
0385名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 12:59:24.99ID:DrIZiSSh
>>377
中央線に脱出する障害を除去するための
連続立体交差
0386名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 12:59:32.91ID:DrIZiSSh
>>377
中央線に脱出する障害を除去するための
連続立体交差
0388名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 20:09:23.13ID:KXnUJylc
>>378
あんなので面倒とか言ってる君は相当体力ないね。少しは運動しなさい。
毎日東京駅の京葉線から他のJR線に乗り換えてる客が聞いたらキレられるぞw
0390名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:57.33ID:Yb+jE5VG
>>387
>>333とも繋がってるだろ
0391名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 07:06:58.27ID:3H8ZRSNF
京葉線は有楽町駅で乗換えがデフォ
京葉線東京駅の構内を見て成田新幹線を妄想するのも楽しい
0393名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 08:27:37.37ID:SoELqjsJ
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・最近の新入りは30年使い込んだ池袋線からのサステナ車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行より遅くて大体が爆音のポンコツ特急でボッタクリ特急料金を徴収www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATCやCBTC化の予定もなし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況