>>313
本数が多いからこそ待たずに乗れるため有料座席を利用したいと…
それこそ今回の暖簾式の有料座席がぴったり。
現行車両で簡単にできる、座席数も自由自在なんだから。
有料座席も安定輸送あっての話だからな。
そもそも通常輸送すらもままならない状態では有料座席なんて無理だろ。ダイヤ乱れたら有料座席利用者も迷惑被ることになる。
列車の遅延は、毎朝環状線の列車位置を見たら良い。毎日と言っていいほど、直通快速の列車がオール紫の非常に混雑で、環状線内で遅れ1〜2分で運行しているから。2分以上になると後続も遅れだし、先行列車も時間調整入って遅れ出す。