仮に乗車率0%の日があっても、通常運行に日々のコスト追加して運行しているわけではないから赤字にはならない。だから失敗はないんだよ。
だからこの仕組みはすごいんだよ。
Aシートの場合だと、車両投資の回収が遅れ、アテンダントの人件費がマイナスになる、暖簾式はそのリスクがない。
万が一、毎日乗車率が0%近くでやめるとしても暖簾はずすだけで終わりだから損失は最大数万で済む。
ただ、投資回収に必要な1週間くらいなら物珍しさで乗ることは確実なので、今回の設定で損失が出ることはまずないんだよ。