X



〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属91〔JR西日本〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/07/29(土) 10:27:10.76ID:PgjQIAQn
前スレは >>2以降
0079名無し野電車区
垢版 |
2023/08/05(土) 19:57:57.17ID:CHmMeZLB
>>76
それをやる必要性がない
0082名無し野電車区
垢版 |
2023/08/05(土) 22:43:02.78ID:xJR1KZr1
>>81
ほんま
阪神日本一になってそれ打ち破ってほしいわ
0083名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 00:40:17.18ID:8W3maE03
>>82
野球できねー奴が偉そうなことぬかすな
0084名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 10:06:14.10ID:RxbupMbf
でもプロ野球って興行なのでね
ニワカを如何に取り込むかが利益に直結するものなので野球できねー奴こそ呼び込みたい相手でして
0085名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 10:38:05.19ID:NMvrvh49
>>84
ニワカでも限度があるでしょ
キャッチボールすらまともに出来ん奴にヤジられると腹立つんよな
元野球部や草野球経験者なら全然分かる
素人はだまっとれ
0086名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 10:54:10.11ID:RxbupMbf
腹立てたってしょうがない
興行なんだから
一般人が興味を持ってお金落としてそこにスポンサーが群がって初めて事業として成り立つもの
そうでなければ球投げて棒振り回して食べていけるわけがない
アマチュア野球ならその言い分は分かるよ
JR西日本硬式野球部はアマチュアだけど阪神タイガースは興行野球だから
0087名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 11:04:21.34ID:qRjYzP25
>>86みたいな偉そうな奴に限って女より下手糞で
キャッチボールすらできなかったりするんだよな
0088名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 11:10:04.21ID:RxbupMbf
だがそんな奴らも野球選手の何千万何億という高額年俸を支えているのが現実であってな
0089名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 11:26:05.88ID:/L9h/F1u
>>87
野球部やソフトボール部じゃない普通の女の子より下手そうw
0090名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 11:47:21.94ID:CTKyI6BP
>>86
バッティングセンターで恥をかいてこい
0091名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 11:48:17.55ID:Ha5/0/l+
そういえば甲子園臨の季節だけど
長野、福島、仙台の状況はどう?
0092名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 14:11:48.70ID:+BfqSXvY
事故物件?

 6日未明、兵庫県明石市のJR西明石駅に到着し、車庫に入る前の電車内で、席に座ったまま呼びかけに応じない男性を、清掃員が見つけました。

 男性は、病院で死亡が確認されました。

 午前0時15分すぎ、JR神戸線・西明石駅に到着した普通電車内で、清掃員が、席に座ったまま顔色が悪い男性を発見し、呼びかけにも応じないため、駅員を通じて119番通報しました。

 警察によりますと、男性は80歳くらいとみられ、搬送先の病院で死亡が確認されました。

 発見された時、ポロシャツにジーンズ、帽子を身に着け、服装に乱れはなく、歩行用の杖と、現金や診察券の入った財布、それに携帯電話を携行し、目立った外傷はないということです。

 普通電車は西明石駅が終点で、清掃員が、前から3両目の車内で男性を見つけた際、ほかの乗客は下車していました。

 警察が、男性の身元確認を進めています。

8/6(日) 8:02 ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41ebfa1d21927d29aa35bf8cc5ca6124466e743
0094名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 18:57:35.36ID:ov5uTRfw
座りたく無いなその席
死神の席みたいで嫌や
0095名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 19:00:08.59ID:chDYitNv
>>94
223とかの通路側はみな死神の席やん
0097名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 21:18:15.24ID:+BfqSXvY
加古川線の103系は播但線でも使い回し可能?
播但線って蓄電池車開発まで引っ張るのかなと思いつつも車両寿命近そうだし、ひとまず加古川線に新車入れて加古川線103でリリーフとして播但線103置き換えるのが良いんじゃないかと
0099名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 22:13:13.23ID:Z2p3ghG2
電車の多目的トイレも事故物件化している車両がある
0100名無し野電車区
垢版 |
2023/08/06(日) 23:39:45.12ID:F6z9oIOQ
>>95
馬鹿も休み休み言え大バカ野郎
そんなに223系にネガティブなイメージを植え付けたいのか
0101名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 00:17:06.70ID:TlJ6Pc7y
>>98
加古川線の103は言うほど故障してない。冬場に加古川の高架で立ち往生したのは125だし
0102名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 00:30:38.80ID:OLEFxJrV
>>101
故障してないだけであって、車齢でいけば大した違いがない
0103名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 01:42:08.22ID:kQEzObgS
転クロ通路側の客層が悪すぎる問題
0105名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 09:28:44.60ID:6SXXoS7I
>>104
せやな
0106名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 19:01:57.32ID:KR3q9FW0
>>104
お前が社会不適合者
0107名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 19:03:25.26ID:5L0owVN5
転クロ通路側にみだりに座る奴はおこぼれ貪るハイエナのよう
0109名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 22:53:58.89ID:WxHuAe9x
>>107は社会不適合者
0110名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 22:54:18.70ID:WxHuAe9x
>>106も社会不適合者
0111名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 23:17:44.64ID:qInM3ymC
>>108-110が社会不適合者
相席拒否はごく普通
0113名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 00:01:12.37ID:IBi+4ANP
>>111も社会不適合者
0114名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 00:01:51.12ID:IBi+4ANP
相席拒否をする者は社会不適合者
0115名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 01:34:38.78ID:pKasc5pn
人手不足なら イーロンマスクが開発する人型ロボットを活用して
駅員とかみどりの窓口を人型ロボットに任せるしかない
0116名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 07:08:56.02ID:RPoldz5w
万博期間中に運行する新大阪ー桜島直通列車は323系使用が望ましい
0117名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 12:50:17.97ID:EFLLVfGQ
いっそ全席一人席にすれば良いのでは?

空間スペース開くし、トナラー防止にもなるし良いこと尽くめじゃん。
0118名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 12:57:31.49ID:sknDOY3R
>>112-114はトナラー
0119名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 13:19:14.49ID:6GaZISf8
万博期間中に西九条に停車する臨時列車 関空特快ウイングを復活運行で
車掌は当時のベージュのキュロット制服を着用の♀レチが乗務で
0121名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 20:33:31.94ID:UoCo7qos
>>97
寺前にATS-Pの地上子があるらしいから、加古川線の103系は使えないんじゃね?
0122名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 00:29:35.10ID:zODOJM3C
余計なことはせず
播但線と加古川線は和歌山ローカルみたいな227系ロングシートで直接置き換えると思う
0123名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 01:09:17.14ID:rw/lH0D6
加古川線は103だけでなく125もまとめて置き換えだな
125は小野田線とか
4両も要らないか
0124名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 10:02:02.92ID:6thqgl3H
125系は綾部ローカルとオバマ線に集結やろ
0126名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 10:39:11.12ID:c51dxemf
>>125
113系の置き換え
0127名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 10:42:44.93ID:k8g737R8
125系単行の運用ってどれくらいあるんだ?
2連運用ばっかりなら227系置き換えで玉突きしてもいいんじゃないの?
0128名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 14:37:08.67ID:5dmo+y66
小浜線の125系は221系などの転属で
加古川線の125系は227系投入で
福塩線に転属で
0129名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 15:36:18.22ID:viqD78uO
>>128
中途半端に221系なんか持ってきてどうすんねん
センスねーな
0130名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 15:41:01.14ID:gU3Nd973
小浜線に4両固定は使いどころ少ない
フチに来たエメラルド113系が一時運用されてたがラッシュ時しか入れてなかったし
0131名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 16:52:59.54ID:iab7/91M
敦賀の125系は配置14両、12運用
加古川の125系は配置4両、4運用
0132名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 17:08:33.63ID:lQTRzVjm
北越急行HK100の置き換えの話があるから
それを購入して敦賀に配置で
敦賀の125系を宇部、小野田線に転属で
0133名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 19:31:51.17ID:mz/QIaQT
>元々32x/225-5x00は103低運から置き換える前提で計画されていたのに、結局103低運がしぶとく残ってしまうという皮肉

>103だが、ただ西日本発足後の先頭車化改造車が低運で出てきた事を考えると、西日本は高運は不評だった可能性は間違いないと思う
0136名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 21:14:38.84ID:1ZspkwBR
>>131
福知山の113系も一部置き換えればええ
0137名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 08:32:09.70ID:ga17GPVD
>>133
西はトラック特攻がなかったから、低運でもヨシ、みたいに思われていただけ。
トラック特攻で死人が出ていたら、低運車早期廃車の措置が取られていた。
0139名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 05:37:31.69ID:q9DfuF/F
>>137
新製車も西日本の車両は221系以降、223系や321系まで低運だもんな
特急車は283系のようなパノラマ車を別にしたら高運だが
0140名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 09:47:32.89ID:xe6Pp5Ud
225系以降で高運になったのは、やはり425対策だったのか?
だったら223系でも途中から高運にしていたのではないか、という疑問もあるが。
0141名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 10:25:31.56ID:0hHUUic8
223系でも末期増備車は運転台はそのままだが衝突対策を施した
0142名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 12:07:44.21ID:DM+zQa0S
>>140
お前井手からなんぼ貰うた?
0144名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 19:37:58.54ID:SAeGfRYK
東と北海道、東と東海はイベント列車とか臨時列車の直通は盛んなのに
なんで、西と東海、西と四国、西と九州はなんもイベントや臨時の直通列車が無しなんだろうな。なんでこんなツマラン会社に成り果てたんだ。
0145名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 22:25:58.47ID:PsE5L9Na
>先に全廃された103高運なら、取り扱いの問題だろう
>321導入による103整理時に既に奈良から追い出されていたのも高運不評説の信憑性が増してくる

>323は具体化当初は南アーバン各線の車両整理で103の経年車から置き換えって言ってたと思うが、実際には裏切ってくれたからな
>最近は発注後に用途変更するのがブームなのか?
0148名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 08:55:46.93ID:41Wafhv+
万博期間中は関空特急はるかを弁天町に臨時停車で
車掌ははるかデビュー当時のキュロット制服着用の♀レチで
0149名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:25.67ID:0EHr4vF5
万博期間中は博多発USJ万博リレー号が走る
車両は683系とキハ72系
停車駅は、博多、小倉、下関、広島、福山、倉敷、岡山、姫路、三宮、北方貨物線、吹田貨物運転停車、梅田貨物線、新大阪、大阪、USJ
0150名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 14:06:14.72ID:Sn7lFgiz
>>125
舞鶴線夕方は立ち客いるぐらい混むよ?
0152名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 15:56:38.13ID:DuK4R5DO
>>151
でも加古川の125は3列座席やろ?
0153名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 17:24:05.59ID:MNZxTwl7
>>152
せやな
0154名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 22:30:50.09ID:rbzUqbZI
>>17
播但線・加古川線の103置き換えは、いまも227新造の前提だけどなあ。

103は西日本が発足したとき、すでに特別保全工事も進んでて、はじめに新造された車両が、寿命的にちょうど更新の時期だったんだよ。
その時点でかなり傷んでる車両もあったり、工場のキャパシティ的に特別保全工事の両数が抱えきれなかったとか、うまく捻出しながら処理されてたね。

>>133
321・223・225・323とかの新造では、103・201も置き換えてきて、旧延命工事車・体質改善車の順に進めてきたわけじゃん。
103の低運転台が残るって、播但線は体質改善車で40Nのものが使われてるんだから、低運転台かどうかを基準にするのが、そもそもおかしいんだよ。

西日本が発足したあと、中間車からクハ103-2500やクモハ103-5000へ改造するとき、103が配置されてる区所によっては、高運転台のクハがないところもあったし、予備品とかの管理を考えると、あえて低運転台を選んでおくことにプライオリティがあったわけでさ。
高運転台のほうが、前面窓を交換するときモノは小さくて扱いやすいし、運転士にとっても視野が高いから安全や人間工学の面で負担が減って、評価が低くなるところがない。
単に、保有している両数の少なさが、影響しただけ。
0155名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 22:31:10.89ID:rbzUqbZI
>>145
323を新造する段階で、103の旧延命工事車って置き換えが結構進んでて、もともと103・201とも体質改善車は残る前提だったのが、可動式ホーム柵の件もあったから、225で2次車の新造とあわせて、103・201の体質改善車までイッキに置き換えることになったわけじゃん。
そのあと、奈良支所・明石支所に103の旧延命工事車が僅かだけ残ることになって、奈良支所のぶんは223-1000にAシートを設定する関係で、置き換えのはずがいったん見送られちゃった。
基本は公言してたとおりに、置き換えを進めてたところだし、なにも裏切ってないよ。

発注したあとの用途変更?
発注流れやそれを活用したとか、契約上でうまくいかなかった話は、あまり表ざたにならないし、しょっちゅう発生することでもないし、近年になるとしっかり締結してから新造をはじめるため、ますます事例が減ってるだけで、べつに珍しいわけじゃないけどね。
メーカーがEF81-500の構体を、増備のぶんが発注される見込みでつくっちゃったら、発注されずに終わって、それを450番台の増備に活かしたとか。
0158名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 01:01:27.62ID:SluPifeZ
281系の編成組み替えで9両貫通編成にして 余剰車は廃車で 不足分は271系を増備で
0159名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 04:58:59.94ID:tmg20Xm8
>>156
露骨だよな。特定のスレだけ器用に返す。
そもそも、>のレスと返しのレスがID被っていたから自作自演がモロバレなんだが。
0160名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 11:41:44.67ID:n58WVWKF
>>158
サハ281で0番台・100番台のちがいを無視すれば、281の全体でモハは18両、サハは21両あるね。
3M6Tの貫通編成で必要な中間車はモハが3両とサハが4両、つまり最大でモハが15両とサハが20両の、5本ぶんになる。
18両余剰になるけど、編成としては4本が減になっちゃう。

271は、すでに3連があるし前面が貫通できるから、追加で6連4本を新造すれば、281とあわせて9連9本がそろうけど、3連が2本ハミでることに。
経年劣化の置き換えに輸送力確保や案内・乗務のシンプル化をイッキに解決しようとしても、スッキリとはいかないね。

281・681をあわせて165両になるし、更新工事の時期に大改造して、直流で0.5M方式の汎用特急形へ再編すれば、と思ったことはあったけどなあ。
287・289をあわせて183両だから、18両たりないんだけどさ。
0163名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 13:09:46.37ID:j7XZ0SyL
伊勢湾上陸なら関西はあまり影響無いな
強風の影響出るのは名古屋静岡や
0165名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 17:43:19.35
社畜に洗脳されて詰めて座って減車に協力するキモヲタ
0166名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 18:11:22.54ID:/ik9ZNKm
最新の米軍予報だと15日15時に大阪で台風の目が見られるかも。
0167名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 18:42:04.59ID:oEpSryNw
ロングシート化して減車しましょう
0168名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 23:18:52.12ID:WdeqhnBv
宇部、小野田、福塩線は非電化にしてJQの協力でYC1系を導入で
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 00:58:02.98ID:XDt6QoL5
>>166
1500人の犠牲者?
0170名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 09:05:14.74ID:FA29KRJ7
>>168
芸備線、美祢線、木次線廃止で余剰となるキハ120がある。
0172名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 00:37:39.97ID:D55o+KGC
681系は2M1Tにした上であいの風鉄道と富山地鉄に売却で
あいの風と富山地鉄直通運用に充当で
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 09:33:55.47ID:emfxJGCu
【台風7号】鉄道で始発から運休相次ぐ JR京都-姫路、阪神尼崎-大阪梅田など
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202308/0016701100.shtml

台風7号の接近に伴い、15日午前8時15分現在、鉄道各社で始発から運転見合わせが相次いでいる。
JRでは、京都線・神戸線京都-姫路間▽山陽線姫路-上郡間▽宝塚線尼崎-篠山口間▽和田岬線兵庫-和田岬間-などで運休し、大阪環状線でも全線で運転を見合わせている。
阪神電鉄では、当初普通のみ運行予定だった阪神本線尼崎-大阪梅田間と、阪神なんば線尼崎-大阪難波間で運転を見合わせている。
同6時半過ぎからは、直通特急と特急の運転も見合わせており、尼崎から西の普通のみの運行となっている。
阪急電鉄は、始発から予定通り神戸線と宝塚線は普通のみ、京都線は準急と普通のみ運転している。
山陽電鉄は東二見-山陽姫路間と網干線飾磨-山陽網干間で運転を見合わせ、その他は普通のみ運行。
神戸電鉄は全線で始発から運転を見合わせている。
0174名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 10:20:21.23ID:ZaPReGMK
>>172
1本だけある金沢糸魚川の3社直通の普通を683に置き換えて欲しいな直江津行きにして
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 12:51:53.92ID:cESC9TZg
>>172
げいの風軍畑鉄道に譲渡希望形式番号はGT-810系に変えたうえで
0176名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:23.22ID:h7/rFICY
今日のような日はなにわ筋線があると
JR難波ー大阪のみ折り返し運転で朝から間引きダイヤで運行は出来るんだろうな
JR東西線は尼崎駅と京橋駅が地上なので無理として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況