>>599
メッチャど田舎でクルマを捨てたら
1日3往復しかないバスに乗るしか選択肢がないみたいなのはそうだけど
終日10分に1本あって乗り降りにバリアフリールートが確保され
沿線に便利な商業施設ができれば
まだクルマを運転しようと思えばできなくもない層でも
電車に移ってくる余地は十分ある
今後はそういう層をLRT沿線に補助金用意して移住させる政策も
同時並行で行っていくのがコンパクトシティのセオリー