>>57
それらは地域に密着していたし
空港以外のものはかつては必要とされたものだな
今となっては廃止してもいいようなものばかりだが
それらと比べてもリニアは建設費の桁が違いすぎる
総延長286kmのうち9割もの距離がトンネル区間
これだけの距離を掘ったら当然自然環境に対する悪影響も桁違いだし発生する残土の量も桁違い
初期建設費も維持費も桁違いで作る前から大赤字なのは確定している
昔と違い現代ではリモート会議、テレワークなどの技術が発達している
どうしても直接行く必要がある場合でも
新幹線、飛行機、高速バスなどがある中で
リニアでなければならないという理由がない
東京名古屋を繋げるだけの交通機関としては
他と比べて犠牲にするものが大きすぎる割には得られる結果がショボすぎる>>16
コスパが悪すぎる