>>79
公開の義務はないからな

西俣堰堤や二軒小屋発電所を作るときに提出されなけりゃ、県の保管倉庫にはないだろうねぇ
環境アセスメントの制度がなかったのだから
もっとも、当時でも環境問題に熱心な都道府県や政令市は独自に始めていたけどな
静岡県は1999年

が、公開されてなくとも、東俣堰堤と共に西俣堰堤と二軒小屋発電所ができてから、
田代ダムの取水量(水利権量ではないぞ)に過不足が生じたか?
付近の山稜で沢枯れや希少生物の絶滅があったか?
地質計測資料が日の当たるところに残ってなくとも、これらの根拠がある以上、
問題ないのが理解できるはずだけどねぇ……

できないから>>68みたく「知能がない」と嗤われるんだよ