X



【やくも/はくと/いなば】山陰特急 Part38【おき/まつかぜ/はまかぜ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 1bfa-JZot [160.86.240.113])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:55:19.40ID:RzLbWsyn0

島根・鳥取を走る特急列車のスレです。

■前スレ
【やくも/はくと/いなば】山陰特急 Part37【おき/まつかぜ/はまかぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681469197/

■関連スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681375671/
特急まつかぜといそかぜを語ろう(鉄道懐かし板)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1220277573/

■話題
JR西日本、キハ189系改造の観光列車2024年秋デビューへ(鉄道新聞)
https://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-3369.html
新型「やくも」273系に込められた想いとは ただ今デザイン考案中!(乗りものニュース)
https://trafficnews.jp/post/115586
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020名無し野電車区 (ワッチョイ 9168-Q+4F [112.69.81.61 [上級国民]])
垢版 |
2023/12/02(土) 11:53:59.90ID:HqycgI8F0
力士がいっぱいで飛行機が重量オーバー! 急きょ臨時便の舞台裏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014270281000.html
381系でも大相撲の力士みたいな体重の重い人が大量に乗ってきたら振り子が正常に動作しない懸念がある?
帰省ラッシュの時もやばそう
0022名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-MYWB [58.188.70.168])
垢版 |
2023/12/02(土) 12:10:45.19ID:Uh40pWAn0
あげ!
0023名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-zrcD [58.188.70.168])
垢版 |
2023/12/02(土) 12:34:19.43ID:Uh40pWAn0
落とされるぞ
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-zrcD [58.188.70.168])
垢版 |
2023/12/02(土) 13:40:23.23ID:Uh40pWAn0
あげ
0028名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-zrcD [58.188.70.168])
垢版 |
2023/12/02(土) 14:21:04.21ID:Uh40pWAn0
落ちるぞ!!
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 19da-0AsI [60.46.159.218])
垢版 |
2023/12/02(土) 14:28:10.52ID:Sz0XFp6d0
山陰のみどりの窓口設置状況(鳥取県)
1983年以前:鳥取、倉吉、米子。
1993年:鳥取、倉吉、米子、境港、根雨。
2003年:鳥取、倉吉、米子、境港、根雨、郡家、智頭。
2013年:鳥取、倉吉、米子、境港、根雨、郡家、智頭、鳥取大学前、伯耆大山、生山。
2023年:鳥取、米子、境港、根雨、智頭。
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-zrcD [58.188.70.168])
垢版 |
2023/12/02(土) 15:35:00.90ID:Uh40pWAn0
落とされるぞ
0031名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-WD8q [106.185.153.57])
垢版 |
2023/12/02(土) 16:34:44.43ID:TzxmkA6w0
境港ってみどりの窓口必要?
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-MYWB [58.188.70.168])
垢版 |
2023/12/02(土) 19:27:21.88ID:Uh40pWAn0
予防age
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 9168-Q+4F [112.69.81.61 [上級国民]])
垢版 |
2023/12/02(土) 19:54:21.76ID:HqycgI8F0
381系は左右分かれて座らないと重量バランスがアンバランスになってどっちか片方に傾きっぱなしになりそう
寝台客車で駅到着前に乗客が一斉に通路に出て車体が傾斜したなんて話もあった
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 19da-0AsI [60.46.159.218])
垢版 |
2023/12/02(土) 20:13:06.94ID:Sz0XFp6d0
山陰特急停車駅(島根県)1961年まつかぜ:松江。
1968年:松江、出雲市、大田、江津、浜田、益田。
1972年新幹線岡山開業:安来、松江、玉造温泉、出雲市、大田、江津、浜田、益田。
1982年:安来、松江、玉造温泉、宍道、出雲市、大田、温泉津、江津、浜田、三保三隅、益田、日原、津和野。 
2023年:安来、松江、玉造温泉、宍道、出雲市、西出雲、大田市、仁万、温泉津、江津、波子、浜田、三保三隅、益田、日原、津和野。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況