X



小田急通勤車両を語るスレ94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (9級)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:03:32.68
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

小田急通勤車両を語るスレです。

鉄道部門:車両紹介
https://www.odakyu.jp/company/railroad/train/

沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
多魔境及び京王厨・世田谷厨・成城・遊園通過厨・遅延叩き厨・ガイジ・ガシマン・オブライエンの立ち入り並びに相手をする行為は厳禁とし、専ブラのNG機能を活用の事。

前スレ
小田急通勤車両を語るスレ93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1699522401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 0b0f-WD8q [240a:61:32a0:18f:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 13:30:22.28ID:wKCLFNqf0
4両は6両以上の本数は要らないから致し方ないな
0020名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-O1eV [106.133.131.84])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:08:13.18ID:erMgRaQ8a
あげる
0021名無し野電車区 (ワッチョイ 0bc6-K3lu [240f:7a:4843:1:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:12:32.81ID:4rlGYfQ60
>>15
SiC インバータとリラクタンスモーターが各社標準になる揚げ
0022名無し野電車区 (ワッチョイ 0bc6-K3lu [240f:7a:4843:1:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:32:11.17ID:4rlGYfQ60
まだ揚げ?
0024名無し野電車区 (ワッチョイ 13cf-WD8q [2400:4051:bb20:700:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 10:03:55.04ID:yaW3xEg10
>>21
電装品は三菱派と東芝派と大きく分かれる感じがするが(日立や東洋もあるけどね)
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 1315-WD8q [240a:61:3030:9228:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:48:26.78ID:bHp610420
東海は東芝集中です
0028名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba2-K3lu [240f:7a:4843:1:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:24:54.80ID:Ef7+Giao0
VVVF + IM になった今、各社の走行消費電力量は
約2kWh/km・車くらいだろ
ここから、15%くらい削減して、いくらコストカットに
なるのだ?
送電ロスとか電力設備のメンテナンスコストとかまで考えると
結構なもんになるのか?
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba2-K3lu [240f:7a:4843:1:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:26:14.72ID:Ef7+Giao0
あ、SICインバータ+リラクタンスモーターの話ね
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 13fe-WD8q [240a:61:3030:9228:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:19:31.02ID:bHp610420
>>28
→VVVF + IM になった今、各社の走行消費電力量は
約2kWh/km・車くらいだろ
それは電車1両を1km走行するときの平均値の様ですが
10両編成ならその10倍,40本を動かせばその40倍、更にその運行距離を掛け合わすとどうなりますか?
数字の意味を良く考えてみて下さいね
0031名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba2-K3lu [240f:7a:4843:1:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:28:11.85ID:Ef7+Giao0
2kWh/km・車に、日車距離と電力単価を乗じると答えが出る
暗算でもできるよな
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 13fe-WD8q [240a:61:3030:9228:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:34:09.27ID:bHp610420
では小田急電鉄の電力消費量/日を暗算でお願いします
すぐ出来ますよね
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba2-K3lu [240f:7a:4843:1:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:41:26.62ID:Ef7+Giao0
バカはTCOなんかしらないのだろうな
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 13fe-WD8q [240a:61:3030:9228:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:43:42.52ID:bHp610420
さて暗算出来ましたか?
解答をお願いします
0035名無し野電車区 (スッップ Sd33-wWzn [49.98.139.213])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:01.08ID:Cl0HEpAJd
TCOって何だ?
0036名無し野電車区 (ワッチョイ 13fe-WD8q [240a:61:3030:9228:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:09:52.12ID:bHp610420
少々古いが関東大手私鉄9社の年間電力消費量(列車運転用に限る)は、
27億7670万4896kW、その代価は388億3410万3000円で出そうです
鉄道の種類や線路の状況、電力会社との契約内容などによって変わりますが、
1社平均では、1日あたり約1200万円の電気代を支払っていることになります。
10%削減なら120万円/日、20%削減なら240万円/日、30%削減なら360万円/日になります
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 13fe-WD8q [240a:61:3030:9228:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:22:53.81ID:bHp610420
その理由は何だろうか?
0039名無し野電車区 (ワッチョイ 13b0-WD8q [240a:61:3030:9228:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:59:57.11ID:bHp610420
小田急の電装品はほぼ三菱電機(30000形の非リニュ編成が東芝・東洋)なので
東芝PMSM採用はどうかな? 三菱はsyn-RMを押すと思いますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況