X



ミニ新幹線という負の遺産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ 2001:268:9bb0:7c55:*)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:51:38.77ID:tKpWwppV0
!extend:checked:vvvv:1000:512

在来線区間は在来線速度
小さい
自然災害に弱い

所要時間短縮の為にバカでかいトンネルを掘って大金使うくらいなら最初からフル規格で建設しとけばこんなことにはなってなかったというオチでしたとさ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し野電車区 (スップ 1.75.159.33)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:33:12.27ID:CMG6XYefd
北陸新幹線も九州新幹線もミニでいい、フルは無駄遣い、と言ってた連中は多かったな

今となってはアホくささの極みだが
0004名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.44.148)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:56:07.43ID:5MGHDnaLa
福井の敦賀とかいう人口10万もいないど田舎に3月からフル規格12両が走るというのに  山形やら秋田にはインチキ新幹線で誤魔化すのか。東北を馬鹿にするのもいい加減にしろ。奥羽新幹線を実現させよう。
0006名無し野電車区 (ワッチョイ 2405:7000:481::*)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:27:11.42ID:plPSe/cJ0
FGTを実用化出来なかった国交省と鉄道運輸機構こそウンコ
海外はFGTが走ってる国もあるのに、日本は実現無理とか酷過ぎる

モノづくりとか技術の日本はどこへ行った?
0007名無し野電車区 (ワッチョイ 183.177.180.141)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:11:46.51ID:Bo535FM20
>>4
特定勢力による『公共工事は悪だ』というネガキャンを信じてケチってミニなんていうハズレを握らさせられた結果が当事者である地元が不便をしいられるという始末
0008名無し野電車区 (ワッチョイ 240f:3a:1cf9:1:*)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:02:43.63ID:9dmAwrxT0
>>1
所要時間短縮の為にバカでかいトンネルを掘って

確か東北新幹線の盛岡より北もミニ新幹線する筈が、沼宮内〜八戸の「でかいトンネル」のおかげでフル規格化が早まった。

なので「新板谷」や「新仙岩」も決してバカにしてはいけないと考える。
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 240f:3a:1cf9:1:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 02:19:23.73ID:9u2LMMDX0
ミニ新幹線のメリット・・・並行在来線問題が発生しにくい
0011名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:9bd9:6f67:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:43:19.99ID:8pRExTea0
>>9
秋田県民のことをナメてんのか?

https://i.imgur.com/IBr6lyN.jpg
0013名無し野電車区 (ワッチョイ 183.177.180.141)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:45:49.62ID:eg4ozSQZ0
>>10
田沢湖線のこまち停車駅以外の一日乗降者数を知ってんのか?
知ってるなら書いてみろ
0014名無し野電車区 (ワッチョイ 183.177.180.141)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:47:51.05ID:eg4ozSQZ0
僅か数人のために在来線を残してその維持費をフル規格新幹線の料金に転嫁するから海外に比べ日本の新幹線料金は恥ずかしい水準の特急料金になっている
0015名無し野電車区 (ワッチョイ 2405:7000:481::*)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:17:48.68ID:ZltDJ+rZ0
>>14
むしろ、仙台ー博多以外の地域に新幹線は要らんくらいだ
本来、新幹線は在来線の需要ひっ迫の為に建設した路線なのに、
余裕あるクソ田舎にまで通してるからウンザリだわ

青森・北海道・長崎・鹿児島みたいな土人より佐賀のが遥かにマトモだ
0017名無し野電車区 (ワッチョイ 220.157.154.174)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:16.23ID:Jq8Vop7v0
東京から青森へが3時間5分しかかからないのに、山形から東京へ出るのが2時間半もかかってしまうとかアホらしすぎる。
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:99b2:261d:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:16:07.46ID:Wz+DEiFC0
むしろすべての新幹線をミニ新幹線で建設すべきだった
フル企画新幹線なんてのはジャップだけのガラパゴスシステム
新在直通が普通
FGTは鉄オタのただの妄想で実現不可能
ミニ新幹線規格で新幹線を作りまくれば20世紀のうちには全国のすべての主要都市に新幹線が来ていただろう
コストはフル企画新幹線の10分の1であり、円安で庶民が苦しむこともなかった
自民党、やくざ、ネトウヨと癒着した土建屋に騙されるな
民主党政権がなぜ潰されたか思い出せ
0019名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:99b2:261d:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:20:41.66ID:Wz+DEiFC0
スピードやカタログスペックにこだわるバカ鉄オタのせいで
フル規格新幹線の駅は町中から遠く離れたところにばかり立ち
田舎者に二酸化炭素排出自動車をやめさせるという目的が達成できなかった
新在直通でもよりの町中に新幹線駅がたてば
バスや徒歩で新幹線に乗る人が増え、バスや鉄道になじゅみを持つことで近場にいくのにもバスや鉄道を使う人が増えるだろう
フル規格新幹線の駅は町中から遠くて自動車で駅まで来るので本末転倒だ
0020名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:99b2:261d:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:27:42.76ID:Wz+DEiFC0
フルはバカネトウヨ自民党土建円安リフレ工作員が日本スゴいホルホルするために崇めているだけ
九州もミニ新幹線なら長崎問題は発生しなかったしそれどころか宮崎直通も設定できただろう
北陸新幹線もミニ新幹線なら七尾線直通を設定できて救援物資を届けられた
新在直通ならとっくに貨物新幹線が作られて日本中に貨物新幹線がすでに走れていた、エコなモーダルシフト先進国としてネトウヨを泣かせていただろう、ドライバーの労働環境も改善された
線路容量がいっぱいになるというなら新線建設すればみんなハッピーだ
鉄道空白区が減ってモーダルシフトできるし二酸化炭素がへる、コストはミニ新幹線にすればフルの10分の1なのでその10分の9で新線を建設できる
ローカル線もミニ新幹線化する過程で常に自動車がないと暮らせないような田舎のゴミ駅をつぶしつつ鉄路自体は維持することで二酸化炭素排出量を最小化できた
フル信者はネトウヨだろ
0021名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:99b2:261d:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:02.96ID:Wz+DEiFC0
FGTは鉄道オタクの妄想、戦艦大和好きな大鑑巨砲大日本帝国ガキと同じ
自宅からフル規格の新幹線駅にいky手間を考えたらトータルでみるとミニ新幹線が家の近くに止まった方が所要時間も短くなるか、仮に多少長くなったとしても鉄道利用習慣ができる
0022名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:99b2:261d:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:44.64ID:Wz+DEiFC0
てか海外が新在直通でジャップがフル規格な時点でミニ新幹線が正しいのは明らか
海外がみんなやってることにジャップだけ逆らってる場合、99パーセントジャップが間違っていてネトウヨや自民党だけが喜んでいるパターンだろ
0023名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:05:34.92ID:jVSxq/Fu0
◆新幹線利用客数2024年新春版

順位 路線名 区間 利用者数(万人) 対前年度比 対2018年度比
1 東海道新幹線 新横浜〜静岡 227.6 107% 103%
2 山陽新幹線 新大阪〜西明石 145.0 109% 95%
3 山陽新幹線 岡山〜広島 106.4 108% 94%
4 東北新幹線 大宮〜宇都宮 104.5 111% 94%
5 上越新幹線 大宮〜高崎 99.4 104% 89%
6 東北新幹線 那須塩原〜郡山 92.4 111% 93%
7 山陽新幹線 広島〜新山口 74.7 107% 94%
8 山陽新幹線 新山口〜小倉 66.6 107% 94%
9 山陽新幹線 小倉〜博多 57.7 106% 96%
10 北陸新幹線 軽井沢〜高崎 52.5 105% 92%
11 東北新幹線 古川〜北上 43.9 110% 92%
12 九州新幹線 博多〜熊本 27.5 113% 99%
13 上越新幹線 越後湯沢〜長岡 24.2 100% 85%
14 北陸新幹線 上越妙高〜糸魚川 24.1 101% 88%
15 東北新幹線 盛岡〜八戸 20.7 111% 96%
16 九州新幹線 熊本〜鹿児島中央 14.0 114% 97%
17 山形新幹線 福島〜米沢 10.5 110% 91%
18 秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 7.2 110% 93%
19 西九州新幹線 武雄温泉〜長崎 6.5 100% 104%
20 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 5.2 117% 99%
21 山形新幹線 山形〜新庄3.0

毎度おなじみ、またまたミニ新幹線に笑われる北海道ww
0024名無し野電車区 (スップ 1.75.159.33)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:06:24.14ID:KvRysz00d
そら欧州なんかは元々200キロ運転や160キロ運転してた=それだけの線路条件があったから在来線活用というのも意味はあったが
主要幹線でもクソみたいな低規格で120キロ運転がせいぜいだった日本の在来線と同一視できるわけがない
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 240d:1a:365:bc00:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 14:15:29.30ID:ytzDPkGN0
>>24
欧米と同じ大陸規格標準軌鉄道の韓国は
日帝時代に建設された規格の古い在来線をKTX(韓国版TGV)が250キロ程度で走る事が出来る規格に
トンネルでの直線化バイバス改良工事を行い全国各地の路線を軒並み高速化させている
実質新線建設に近い大規模な改良事業で在来線列車も車両スペック上限の150キロ運転で
貨物列車含めた全体的なスピードアップ効果
特にここ10数年の進歩はヤバイ(韓国は鉄道公社なので国策として高速化が進められている)

一時在来線の高速化が各地で行われたがその後は
停滞どころかダイヤ改正の度にスピードダウン
ドンドン衰退している日本の地方幹線とは対照的。

よく日本の鉄オタが東海道新幹線を引き合いにして韓国のKTXなんかをを叩いているけど
ぶっちゃけ東海道新幹線を叩き棒にしたら日本国内他の新幹線もクソだし
こと在来線鉄道の高速化に関して言えば韓国の方が圧倒的だよ。
そもそも新幹線電車が在来線区間で単線だったり踏切を渡るとか先ず無いからな。
ぶっちゃけミニ新幹線はハリボテ高速鉄道だよ・・・
0026名無し野電車区 (ワッチョイ 121.114.235.172)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:28:24.93ID:5J62PVCW0
ミニ新幹線を選択しなければ30年経った今でも福島〜山形〜秋田の特急つばさのままだよ
0027名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:30:43.43ID:jVSxq/Fu0
.

 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < はやく札幌までチンカンシェン欲しいよぉ〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \






 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < はやく札幌までチンカンシェン欲しいよぉ〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \






 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < はやく札幌までチンカンシェン欲しいよぉ〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \




.
0028名無し野電車区 (スップ 1.75.159.33)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:43:05.12ID:KvRysz00d
>>25 korailは元より並行在来線で問題になるようなローカル輸送をほとんど担っていないから
旧線を無視して中堅都市間をショートカットするような形で高速新線化できるわけで

西原州~堤川などが典型的

日本のヲタがよく主張するような、小集落をトレースするような在来線をそのまま残す形での小手先の在来線改良やミニ新幹線とは別物でしょ

高速新線を作ろうとすると、漏れなくセットで並行在来線問題でガタガタ騒がれて反対されてしまう日本からすると羨ましくはある

国のサイズ自体が高速鉄道に最適で、高速新線や在来線改良に取り組めば、全国どこからでもソウルまで2~3時間内で結べるようになるというのも
鉄道投資へのモチベーションになりやすいのだろう
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 180.12.37.49)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:33:40.67ID:D4KiC7Ne0
>>17
で,どうすればいいの?
0030名無し野電車区 (ワントンキン 153.236.146.63)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:44.52ID:Qd2zcF+LM
ソウルに新幹線を通そう
0031名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.126.123)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:10:59.33ID:MaBy3K8La
>>26

それでいいんだよそれで  

福島乗換 E751系特急つばさ
盛岡乗換 E751系特急たざわ

これで充分じゃないか。 

あんな中途半端な物ならいらん。
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 42.145.76.41)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:39:07.26ID:Carq+4HT0
地方の地元が欲しいのは便利な移動手段じゃなくて
「東京から一本で来る新幹線」なんだよ
いくら便利になったって人は来てくれないけど
「新幹線開業!東京から一本!」てニュースは人を呼べるから
だからスーパー特急はすぐ出来て実質新幹線でもいらないし
ミニ新幹線はなんちゃって新幹線でも欲しい
フル新幹線は100年待たされたうえ財政破綻に繋がっても超欲しい
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:3010:40bf:*)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:20:19.70ID:3PyaCyJT0
佐賀もあれが「新幹線ができたら佐賀駅から東京まで2時間50分!」みたいな話だったら
博多までの運賃が高くなるだの並行在来線云々だの言わずに、フル新幹線に飛びついただろうな

東京まで2時間台で結べるという条件を満たせる山形についてはミニ新幹線の意義もあったと思うが、他は秋田も含めてどうにも筋悪な代物でしかない
0034名無し野電車区
垢版 |
2024/01/15(月) 20:51:15.88
北海道新幹線はミニでいいだろ
0036名無し野電車区 (スップ 49.97.106.153)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:15:55.98ID:zcqHaMbSd
鰻を頼んだらアナゴやドジョウが出てきた
とか言われるけど、

じゃあ、鰻をたいらげたあげく、
並行在来線っていう皿洗いをいつまでも続けるっていうのもね
食い逃げってわけにもいかないし
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:1062:84a2:*)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:19:35.67ID:m75rm8+Z0
木次線やらを国営化公営化して残せと騒ぐ連中ほど、並行在来線の公営化には反対して民営に固執する矛盾

四国を見ればわかるが、在来線特急が毎時1~2本+ローカル列車も毎時1~2本といったそこそこのレベルの路線でも収支は真っ赤であって
在来線というのは根本的に採算が取れるものではなくなってる

鉄道が必要なら公営に移管し相応の税金投入もしていくのはやむを得ない流れだろう
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 2404:7a82:2d40:8900:*)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:25:37.37ID:025F4diW0
取捨選択という意味でミニ新幹線が失敗だとは思わない
フル規格で切り捨てられる位なら少しでも中間駅に停めて貰える在来線活用は悪い話でも無い
乗り換え無しという部分だけでも肉体的心理的共に負担は軽減する
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 183.177.180.141)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:09:59.89ID:SPy4bF7q0
>>39
盛岡から東京までが2時間ちょいしかかからないのに秋田から東京までだと不思議なことに4時間近くもかかっちゃうことが賢いと言えちゃうなんて実際に不便を受けない部外者はお気楽なもんでいいよなって思ってしまうね
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 2405:7000:481::*)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:14:44.71ID:Wy6v3ceS0
今の青森や長野を見てると、フル規格に難色示してる佐賀はマトモだな
建設費や並行在来線の負担は重くなるのに、利益は大して無いからな
0043名無し野電車区 (ワッチョイ 180.12.37.49)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:43:21.37ID:a6kj0bjH0
>>41
ミニ新幹線前は5時間かかっていたから4時間なら大成功。
0045名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:30d2:c0e4:*)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:38:52.00ID:de+gJ0oz0
並行在来線の事実上の県営鉄道化に、やたらと批判的なのが理解できない

民間ベースでは成り立たないが地域に必要とされるローカル輸送を、公営化して維持するのは理に適ったことだろ
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 240d:1a:365:bc00:*)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:39:26.73ID:jaV58bNb0
本当は西日本も新幹線接続特急網を直通ミニ新幹線化(地元のお布施込みで)したいんだろうけど
JR東海がイレギュラー列車に猛反対貫いてるからなぁ・・・
東海道直通は無理だとしても新大阪ホームの容量問題
0047名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:98e6:8724:*)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:46:48.10ID:OPGnKRPL0
東北新幹線の高速化はミニ新幹線こまちのおかげだという事実
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:98e6:8724:*)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:50:55.16ID:OPGnKRPL0
>>41
そうは言っても対空路では、こまちはシェア6割をキープしていて、乗り換え無しのメリットがを証明している。
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 240d:1a:365:bc00:*)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:54:29.84ID:jaV58bNb0
在来線区間だけで見ても
単線区間は秋田の方が圧倒的なのに評定速度は山形の方が遅い矛盾
0051名無し野電車区 (ワッチョイ 180.12.37.49)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:11:57.60ID:a6kj0bjH0
>本当は西日本も新幹線接続特急網を直通ミニ新幹線化(地元のお布施込みで)したいんだろうけど

なんかの勘違いだろ。
ミニ新幹線向きの路線が見当たらない。
0052名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:14:38.34ID:PC+fBQiu0
全国の都道府県庁所在都市で4つだけ


単線非電化劣等都市
0053名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:15:32.08ID:PC+fBQiu0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩  我 ら 電 車 で 東 京 に 行 け な い   V∩
       (7ヌ)        単 線 非 電 化 劣 等 グ ル ー プ!          (/ /
      / /                 .∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、徳島 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 高知  /
o  〇 。 o|鳥取  | | 札幌 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇


【劣等四人衆】
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 2405:7000:481::*)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:04:23.37ID:Wy6v3ceS0
>>45
並行在来線はJRの気分次第な面が大きいからな
同じ鹿児島本線でも八代ー川内は3セクになったし、信越本線も群馬県内はJRが維持してるしな
そりゃ、文句が出てもおかしくない罠
0056名無し野電車区 (JP 210.130.164.4)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:39:08.33ID:c4eUWRN6H
今年春から18で金沢 福井にはいけなくなるからな
俺使わないけど
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 2405:7000:481::*)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:49:24.74ID:CccAHAxR0
>>55
地元民も文句言ってもおかしくないだろ
運賃はJR時代より上がるし、赤字補填は自治体がやるからな

新幹線集る自治体こそドアホな時代になったわ
0058名無し野電車区 (ワッチョイ 240d:1a:365:bc00:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:19:20.01ID:wtDugOKK0
18乞食が地元民を代弁する偽善体質はとっくにJRに見抜かれてるよ。
なんたって裸の数字を知り尽くしてるからな。
0059名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:3101:7b62:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:55:33.54ID:5k0vLvBl0
整備新幹線は公設民営、並行在来線はほぼ県営であって
全てを民間企業のJRが担っていた在来線時代に対して「民」の役割を縮小して「公」の役割を大きくしている

幹線ルートの高速化や地域交通の維持に「公」の役割を大きくしていくことは悪いことではないだろ

むしろ民間企業であるJRが自由意志で勝手に列車を走らせているという建付けで不採算路線をボランティア的に維持し
地元はJRが勝手に営業してるのだから街作りに鉄道を活かすでもなく放ったらかし、という状況は不健全だろう
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 180.12.37.49)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:23:27.51ID:z7P4xw8h0
山形・秋田新幹線は整備新幹線の建設見込みが立たないからミニにしたのであって
並行在来線分離の問題があるからミニにしたのではない。

並行在来線について議論したければ別のスレッドにどうぞ。
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 183.177.180.141)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:43:11.53ID:QcNjBAp70
>>48
私の記憶では秋田偽新幹線が開通する以前の平成初期の方がよほど鉄道シェアの方が高く空路シェアがもっと低かったと記憶してるけど
それについてはどう関連付けるの?
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 180.12.37.49)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:50:26.57ID:z7P4xw8h0
まずは,JR又は役所が発表した平成初期のシェアのデータ(記憶ではなく)を出すことだな。
0066名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:3101:7b62:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 15:42:55.54ID:5k0vLvBl0
>>61 航空側もかなり改善が進んだからというのもある

航空運賃の自由化が進んで、特に00年頃は安売り合戦が激化し、秋田新幹線を作ったにもかかわらずシェアが逆転してしまった時期もあった
今はそうした割引合戦も下火だから鉄道側が巻き返せてるが

また羽田沖合展開が進んで発着枠が拡大したため、平成初期は5往復程度だった羽田便が現状9往復まで増便されている

航空側の改善が進んだ中で、ミニ新幹線を作ってなければ鉄道はより追い詰められてただろうが
コロナ直前段階で鉄道55対航空45というのはミニの限界でもあると思う
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 240b:13:4921:2e00:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:09:51.00ID:zWlUJfG80
コロナ直前段階で東京〜広島が60対航空40というのはフルの限界でもあると思う
0068名無し野電車区 (ワッチョイ 240b:13:4921:2e00:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:14:42.87ID:zWlUJfG80
コロナ直前段階で京阪神〜鹿児島が鉄道26対航空74というのはフルの限界でもあると思う
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:3101:7b62:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:02:50.69ID:5k0vLvBl0
青森が新青森ハンデ有りでも76:24で、フルとミニの差がわかりやすく出てる例かな

広島は品川~広島が2時間35分になれば、下手すると国際線連絡目的便と成田からのLCC程度しか残らないかもしれない
0072名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:9816:f5a3:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:19:23.99ID:dlxZV7Zk0
>>71
青森と新青森は一駅で所要時間もたった5分程度
ハンデにもならんよ
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 240b:13:4921:2e00:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:02:47.94ID:zWlUJfG80
東京〜広島の新幹線も苦戦しているし
東京〜新函館,新大阪〜鹿児島中央は飛行機に惨敗だから
費用をかけずに飛行機より客が多い秋田新幹線は大成功。
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:c215:3361:*)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:58:50.88ID:bZLKCXgP0
秋田新幹線の高速化=大曲と田沢湖を抹消だから政治家が到底納得しないだろう
0075名無し野電車区 (ブーイモ 49.239.66.59)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:04:56.77ID:Dz5lyRfbM
>>66
秋田新幹線は運転見合わせ画像多いからね。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 2400:2200:772:9e49:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:33:08.80ID:S6fd6blq0
しなの鉄道が経営危機を乗り切った(?)経営施策の記事を読んで、秋田、山形の親方JRだから安心という自分の印象は、ちょっと違うと思い直した。

しかし、長野や他地域のように、この少子化の時代に一地域に二路線分の固定費源が有るのが過剰に思えるのは変わらないな。
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 180.12.37.49)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:11:22.36ID:mqsuA5F90
しなの鉄道と秋田・山形新幹線がどう関係するのかわからん。
0078名無し野電車区 (ワッチョイ 240d:1a:365:bc00:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:30:55.37ID:YA3Hh5xx0
>>74
既存鉄道の高速化で駅の移転統廃合が当たり前の韓国だったら
田沢湖駅へは旧線を活用した観光列車を運行
大曲駅は直線ルート上へ移転し旧市街地行きの連絡バス運行
(列車乗り継ぎの場合は格安ないし無料)

これくらい割り切った事を本気で高速化を考えるなら日本もやるべき
ってか韓国だけじゃなく海外の鉄道はルート変更で
フツーに駅の移転とか当たり前に行われている
日本の島国的な土着体質が外から見たら異端
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 180.12.37.49)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:59:51.59ID:mqsuA5F90
韓国と秋田・山形新幹線がどう関係するのかわからん。
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 2405:7000:481::*)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:10:00.30ID:eFNFfGLJ0
>>76
しなの鉄道は、旧信越本線の過剰な設備の扱いに困ってるらしいな
新幹線通せばこうなるのは解ってたのに、国に支援求めるとかみっともないわ

やはり、長野に新幹線は通すべきじゃなかった
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:19:26.90ID:SQOhWQDo0
.


                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 北海土人




.
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:3101:7b62:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:53:01.07ID:qLQsphZy0
>>78 韓国は並行在来線でガタガタ言われるのような地方の日常生活密着型ローカル輸送を元々ほぼやっていない

新駅に移転して市の中心から少し遠くなったとしても、高速新線でソウルまでの所要時間が大きく短縮されるとなればマンセーで終わり

並行在来線問題が起きないからミニ新幹線マンセー、などと言い出す者が少なくない日本とは事情が違うわな
0083名無し野電車区 (ワッチョイ 240b:13:4921:2e00:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:50:19.82ID:zV3X+VUc0
>並行在来線問題が起きないからミニ新幹線マンセー

山形新幹線,山形新幹線は整備新幹線ではないから
並行在来線問題はないし
それを回避するためにミニにしたわけではない。

函館のミニ新幹線構想も中心部に新幹線を呼びたいということであって
並行在来線問題があるからではない。
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:47:50.98ID:SQOhWQDo0
.

 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < はやく札幌までチンカンシェン欲しいよぉ〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \






 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < はやく札幌までチンカンシェン欲しいよぉ〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \






 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < はやく札幌までチンカンシェン欲しいよぉ〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \




.
0085名無し野電車区 (ワッチョイ 2404:7a80:27e0:b900:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:58.90ID:f+trSIR60
>>73
それはJRの運賃が高いから、函館・広島・鹿児島は距離が長い為に鉄道運賃が高い 飛行機は格安チケットで往来出来るし秋田と違って便数も多い
日本と同じ様に高速鉄道が発達しているヨーロッパは長距離高速鉄道の運賃が新幹線よりも安いと聞く
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 2404:7a80:27e0:b900:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:26:21.40ID:f+trSIR60
>>63
長崎新幹線が整備新幹線に決定は1973年

むつの事故は翌年の1974年

長崎県が、念書を書いて貰いむつの修理を引き受けたのは1978年

むつが整備新幹線に昇格したのどうのは四国クレクレ土人の作り話
0087名無し野電車区 (ワッチョイ 240a:61:3101:7b62:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:27:10.54ID:qLQsphZy0
整備新幹線は全部ミニで十分だったと騒ぐ連中は今だに少なくないし
四国等の整備新幹線格上げ運動のニュースが出るたびにフルは要らんミニにしろと連呼されまくるわけで
0088名無し野電車区 (ワッチョイ 2404:7a80:27e0:b900:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:32:45.33ID:f+trSIR60
四国は鉄道利用者が極端に少ないから赤字だし 松山までの予讃線は輸送密度が4000人の過疎路線 予讃線の2022年年度の「赤字額76億円」
0089名無し野電車区 (ワッチョイ 2404:7a80:27e0:b900:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:40:45.94ID:f+trSIR60
FGTは、四国・山陰にミニ新幹線を造る金が無いから、1973年にスペインのタルゴ社から開発するためのライセンスを買い取り、国交省が開発を始めたが開発資金が尽きて頓挫
開発を続行したい国交省は西九州新幹線の新鳥栖~武雄温泉間でFGTを走行させると佐賀県・JR九州を説得してFGT開発を再開したが、結局 開発を断念した

四国にミニ新幹線を造る金も無いのが現実 そもそも鉄道利用者がいない過疎地
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 2001:268:998c:2435:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:37:35.10ID:yQTV6My90
予土線でミニ新幹線見たぞ?
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 240f:36:c80a:1:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:19:54.30ID:Pl+NtqXw0
北海d民

59.139.219.226 IP Address Location
Reverse IP (PTR)
KHP059139219226.ppp-bb.dion.ne.jp
ASN
2516 (KDDI CORPORATION)
ISP / Organization
au one net
IP Connection Type
Cable/DSL [internet speed test]
IP Location
Sapporo, Hokkaido, Japan(日本、北海道札幌市)
IP Continent
Asia
IP Country
???? Japan (JP)
IP State
Hokkaido(北海道)
IP City
Sapporo(札幌市)
IP Postcode
065-0011
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 2405:7000:481::*)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:24:47.23ID:eFNFfGLJ0
FGTを実用化できない日本の鉄道業界は落ちぶれ過ぎだろ
無駄にフル規格の路線ばかり建設して呆れるわ
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 240d:1a:365:bc00:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:48:47.65ID:YA3Hh5xx0
そもそもスペインのFGTは客車の台車のみが可変して
動力機関車は駅停車中に標準軌釜⇔広軌釜に付け替えだからな
重いモーター付き台車を頻繁にパカパカ可変してたらそりゃ
負荷掛かり過ぎでヘタレるわ

広軌⇔標準軌と標準起⇔狭軌
無動力の単軸台車と動力ボギー台車

仕様が全然違うのに無理やり日本でしかも250キロ以上出すことが前提の
高速鉄道に採用とかモノマネ好きな中国や韓国でもやらないぞ
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 2404:7a80:27e0:b900:*)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:07:17.13ID:f+trSIR60
>>93
FGTは構造的に21世紀の科学技術では不可能
FGTは和製英語、海外ではCGTでないと通じない、日本のFGTが無理なのは狭軌レール幅が狭すぎるから
タルゴ社は元から車輪幅の変換装置開発を始めたわけではない、スペインの山岳地帯を 標準軌よりも大きい幅の広軌道のレールでカーブを曲がるときに、左右の車輪の内輪差が大きくスピードを落とさないと曲がれず、それを解消するために1本の車輪軸から左右の車輪を各々別けて駆動させて内輪差を解消することにした、それにより客車を低くすることに出来て重心も低く出来てカーブを速く走れるようになった
車輪軸を別にした結果、副産物で車輪幅間を安易に広げたり狭くしたりすることが可能になった
日本は狭軌レールの為に、その構造にすることが不可能で日本独自で開発してFGT開発を始めたが無理だった
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 240b:13:4921:2e00:*)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:59:11.54ID:uejtS/qu0
よって,ミニ新幹線が大正解
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 240d:1a:365:bc00:*)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:34:05.08ID:T4OiATfz0
狭軌問題と言えば
日本が動力分散型EMUやDMUに進んだのも狭軌であるがゆえに
デカイハイパワーな動力装置を機関車に積めなかったから

特に日本だと(かつて北九州地区の通勤通学時などに走っていた)
鈍足のイメージが強いDL牽引の客レだが
海外だとフツーに日本の中電並みの加速力と
新快速並みの最高速度で爆走が当たり前
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:11:11.07ID:FgqcZFMc0
☓ミニ新幹線という負の遺産


◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
◯ホッケードーチンカンシェンという負の遺産
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:12:22.57ID:FgqcZFMc0
◆新幹線利用客数2024年新春版

順位 路線名 区間 利用者数(万人) 対前年度比 対2018年度比
1 東海道新幹線 新横浜〜静岡 227.6 107% 103%
2 山陽新幹線 新大阪〜西明石 145.0 109% 95%
3 山陽新幹線 岡山〜広島 106.4 108% 94%
4 東北新幹線 大宮〜宇都宮 104.5 111% 94%
5 上越新幹線 大宮〜高崎 99.4 104% 89%
6 東北新幹線 那須塩原〜郡山 92.4 111% 93%
7 山陽新幹線 広島〜新山口 74.7 107% 94%
8 山陽新幹線 新山口〜小倉 66.6 107% 94%
9 山陽新幹線 小倉〜博多 57.7 106% 96%
10 北陸新幹線 軽井沢〜高崎 52.5 105% 92%
11 東北新幹線 古川〜北上 43.9 110% 92%
12 九州新幹線 博多〜熊本 27.5 113% 99%
13 上越新幹線 越後湯沢〜長岡 24.2 100% 85%
14 北陸新幹線 上越妙高〜糸魚川 24.1 101% 88%
15 東北新幹線 盛岡〜八戸 20.7 111% 96%
16 九州新幹線 熊本〜鹿児島中央 14.0 114% 97%
17 山形新幹線 福島〜米沢 10.5 110% 91%
18 秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 7.2 110% 93%
19 西九州新幹線 武雄温泉〜長崎 6.5 100% 104%
20 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 5.2 117% 99%
21 山形新幹線 山形〜新庄3.0

毎度おなじみ、またまたミニ新幹線に笑われる北海道ww
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 59.139.219.226)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:13:32.21ID:FgqcZFMc0
ヤッカイドウ!ホッケードー!
厄介道!北海道!

名ばかりの政令市札幌ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況