X



芳賀・宇都宮LRTのスレ Part.17(脱線問題取扱可)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/01/18(木) 21:54:19.94ID:FBvwXZQ3
スレが落ちたので立て直し
0002名無し野電車区
垢版 |
2024/01/18(木) 21:55:41.25ID:soqRcEkm
23/08/26に開業した芳賀・宇都宮LRTのスレッド。

2022年秋に発生した試運転中の脱線事故問題や費用便益比:0.73
など困難な状況についてのレスも扱い可能
0003名無し野電車区
垢版 |
2024/01/18(木) 21:57:37.30ID:FBvwXZQ3
LRT走行中、運転士体調不良で一時運転見合わせ 瞬間的に気失いブレーキ、乗客が119番
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/845112

下野新聞より。
デッドマン装置発動前に運転士が非常停止をした模様。
運営は好調発表なのにどうして・・・。
0004名無し野電車区
垢版 |
2024/01/19(金) 01:21:56.35ID:6aNjZjV/
朝ドラの草薙君
あまりにひどい棒読みだろあれ。

大河ではそこそこだったのに彼はどうなっちまったんだ?
0005名無し野電車区
垢版 |
2024/01/19(金) 05:25:51.16ID:qyz77IgN
>>2
岐阜ですら潰れたのに始めから費用対効果のよそくはつくだろと
0007名無し野電車区
垢版 |
2024/01/20(土) 23:16:12.55ID:VGUgJAmT
いつ70キロ運転すんだよもう半年も経ったぞ
0008名無し野電車区
垢版 |
2024/01/22(月) 05:58:08.50ID:JBhWWdLF
アンチの悔し涙を肴に呑む酒は美味いのう
0010名無し野電車区
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:02.12ID:08SfRpH0
新幹線が止まると効果が激変する路面電車
0012名無し野電車区
垢版 |
2024/01/24(水) 11:03:15.60ID:8rCgAuQ8
鬼怒川渡ってるの見かけたけど遅い遅い。市街地は交差点多くてストレスなんだからせめて平石以東は60くらいで走ってくれ。
0014名無し野電車区
垢版 |
2024/01/25(木) 09:44:47.17ID:EK+K8Y40
安定運行で良き😊
0016名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 15:03:19.17ID:bnfUDpnA
キモオタは廃止が大好き(日本限定)で、新規路線開業が大嫌い(日本限定)だもんね?
0017名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 20:12:24.89ID:uM+x7Xss
70キロ運転するには閉塞信号機とATSを付けなければならないから100億円位かかるんだよね
0018名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 15:48:05.28ID:XWjA145r
嘘乙
0019名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 22:01:43.17ID:MEZL/xMI
路面電車、橋の上で停まってるんか?
と思う程遅いな
0020名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 22:04:41.57ID:n+0wygVD
都電とかすごいぞ
10分以上来ないと思えば
3本たて続けに来たりする
もう少し等間隔運行してほしい
0022名無し野電車区
垢版 |
2024/02/02(金) 21:32:30.27ID:gwvcpR16
事故やっちゃったら板金職人の仕事増やすことになるぞ
自前で職人雇ってるのか沿線の鉄工所に頼んで職人を呼んで出張作業してるのかは不明だが
0025名無し野電車区
垢版 |
2024/02/04(日) 11:05:27.60ID:gOuGVKl3
なぜ75年ぶりの新規路面電車が宇都宮に? 街の通勤と観光を劇的に変えた“黒と黄色のかわいいやつ”【宇都宮ライトライン乗車レポ】
https://bunshun.jp/articles/-/68675

「予想外でした。休日の利用者は見込みの2~3倍くらい」75年ぶりの新規路面電車はなぜ成功したのか?【宇都宮ライトライン運営会社ロングインタビュー】
https://bunshun.jp/articles/-/68676
0027名無し野電車区
垢版 |
2024/02/05(月) 09:16:46.59ID:Mtw8Ssm0
>>17
そう言う鉄道業界のぼったくり構造が全国の廃線の主因だろうな
もう一から自分で作った方が安いでしょ
原理なんかpicどころか論理icでできるレベルなんだし
0028名無し野電車区
垢版 |
2024/02/05(月) 09:18:58.15ID:Mtw8Ssm0
>>25
それミスリード記事だろ
事業費の大部分は国費、県費から出てる
やるなら受益者負担でやれ
0029名無し野電車区
垢版 |
2024/02/05(月) 10:27:17.40ID:WYeFDf5p
>>28
>事業費の大部分は国費、県費から出てる

総事業費は684億円で
国が半分の342億円を補助し
残りを市と町が負担
県は83億円を上限に支援

国からは金が出てるけど
県はそれ程でもないんじゃないの?
0032名無し野電車区
垢版 |
2024/02/05(月) 19:10:30.89ID:KOh93Stc
宇都宮は積雪してるか?
開業以来初の本格的雪だろ
0034名無し野電車区
垢版 |
2024/02/05(月) 19:43:15.01ID:I26KqJX8
雪が降ったら運休するのか?
ササラ電車持ってないが
0035名無し野電車区
垢版 |
2024/02/05(月) 19:55:19.72ID:KOh93Stc
>>33
宇都宮、意外と県南だな
もっと北の方かと思ってた
0040名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 17:16:28.53ID:6GKaVBCz
宇都宮ぎょうざ3位か
そろそろ勢いに陰りが見え始めたか
0041名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 17:17:33.38ID:iGYeKosY
>>40
スーパーでの消費量だから専門店で買うと順位が下がる
0042名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 18:02:43.62ID:k6lsQZwc
ここ10年ぐらい
圧倒的な1位取ってないし
市側も既にブランド構築してると思ってるだろうから
あんま力入れてない感あるわよ
0043名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 23:10:14.18ID:K4W5CbjS
あの駅前の変な餃子屋が悪いんだろ
全く魅力ないもん
0044名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 01:10:36.53ID:nyBFnmNY
東口にあった餃子館が懐かしい
周りに何もなくてガランとしてた場所にぽつんと建ってた餃子屋
0045名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 01:27:14.20ID:ER5hUY4s
>>5
岐阜は名古屋資本の名鉄を悉く敵視していたから
結果的に岐阜市が衰退したので「ざまあみろ」と思う
0046名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 07:10:25.92ID:xLxXZW8r
宇都宮ヤバすぎだろ

警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否
2024/2/7 17:00

宇都宮市西川田町の路上で昨年12月、男性(30)が運転するバイクに車が衝突し、そのまま走り去る事故があった。現場から110番通報した男性は、警察から「車を運転していたのは警察官。ほかにも2人の警察署員が乗っていた」と説明されたという。現場で何があったのか――
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS256WBYS22UUHB017.html?ptoken=01HP1EPEA34KK420PBDZ5EXFT3

栃木県警女性巡査、ひき逃げ疑いで起訴 相手にけがさせ立ち去ったか 宇都宮地検
2/7 11:30
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/854069
0047名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 15:23:25.81ID:TOBDWmUV
>>46
栃木県警は動労千葉捜査した革マル派。
0048名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 15:24:03.18ID:TOBDWmUV
中に多分幹部はいると思われる。
0051名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 23:14:49.00ID:NNPPkkjv
軌道敷を自動車の除雪車で除雪できれば十分だろうな
凍結防止剤を撒くとレールが錆びる?
0053名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 11:05:22.01ID:nLQG2JM7
>>51
融雪剤ね
錆びるよ
しかも窪んでるからその影響もありそう
0055名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:22.20ID:1rxfuyq9
>>53
富山では同じ溝レールを使って既に20年近く経つけど、問題になってるという話を聞いたことがないからあまり気にしなくていいのかも?
0056名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:15.31ID:EBai8INv
延伸東武宇都宮まで六つも停留所要らんやろ。四つに減らせ。徹明町長良北町と同じ過ち、車より遅くガラガラみたいなことはあってはならない。
0057名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:32.05ID:6WrwMW6W
駅西目立つ場所に複合高層ビル(オフィス、商業、マンション)建設へ

駅舎西口の顔が貧相過ぎるからデッキ含めてそちらを直さんとな。
0058名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 08:51:30.31ID:eEujPvPH
>>57
宇都宮にそんな需要ないと思ったけど
それが足りないのかもな
0059名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 09:14:40.05ID:sIf2EDCi
西口駅前に20階建てマンションを造ってるから2本目だな
トナリエ側の再開発が始まればぱっと見みすぼらしい建物が無くなる
0060名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 16:04:00.00ID:E7K+0M9t
1日1万人ちょっとしか利用しないなんてバスで十分じゃね
0061名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 18:46:24.53ID:oFaJJbkF
>>60
ならお前がやれやなんでも反対立件共産党員さんよ(笑)
0062名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 18:46:56.68ID:sm/Z8c8n
ホンダが撤退するかと思ったら
イトーヨーカ堂が大ナタを振るってきたでござるw
今のところ撤退リストには挙がってない宇キ宮だが
食品特化にするとのことなのでベルモのフロア大改装は待ったなし
0063名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 19:31:54.75ID:HYi2hzDC
>>60
基幹バスで充分だと
確かにな。市内で製品全部調達できるし。
俺はずうっとそう言い続けてきたけど。
0064名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 19:35:34.21ID:HYi2hzDC
延伸区間徹明町長良北町が何故潰れたか分かってねーなー。クルマに負けるバスに負けるスピードだからだよ。
関係者は岐阜行け。岐阜。
0065名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 19:40:33.90ID:RWXDzlu6
ベルモールはイトーヨーカドー主体では無く地元企業が運営なのよね
アリオでは無いのはそのため
ヨーカドーが撤退したらイオンモールになっちゃうかもね、宇都宮の商圏ならあって当然なイオンがないのはベルモの存在が大きい
あぁ懐かしの伊勢甚ジャスコ
0066名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 19:50:45.14ID:OzqzarlT
車社会とは相性悪いんだから
そう言う建物は 解体の方向で進めて貰いたい
0067名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 20:05:18.72ID:jX50+GtE
>>60
そうだよ
あれ3両でバス2台分の旅客しか運べない
それで1車線占有して8分に1本しか運転してない
そんで600億円使ってる
0068名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 20:05:27.87ID:fkteDrjX
>>64
お前宇都宮線スレで暴れてるカスだな。
さっさと巣に帰れゴミ
岐阜なんて名古屋の金魚のフンみたいなド田舎など知らんわ
0070名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 20:13:24.22ID:1bDQQ2yh
輸送力も経済効果も凄いな
専用軌道区間で70キロが認可されれば威力を発揮しそう
0071名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 20:31:15.96ID:HYi2hzDC
>>68
鬱呑屋にいなかとかいわれてもねぇ。
岐阜は名古屋の金魚の糞じゃないし。何もねー、自衛隊しかない宇都宮が偉そうに言えるわけないでしょ。
0072名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 20:33:01.72ID:HYi2hzDC
次は 長良橋 長良橋
次は 鵜飼屋 鵜飼屋
次は 長良北町 長良北町
0073名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 21:06:19.98ID:RWXDzlu6
岐阜w
ヒョギフw
0074名無し野電車区
垢版 |
2024/02/13(火) 22:07:33.85ID:79VMn613
岐阜とか金ばっか使ってるのにずっとJ3やん
0075名無し野電車区
垢版 |
2024/02/14(水) 00:51:47.54ID:MtNMXWc5
>>65
イオンが出店に及び腰なのは福田屋百貨店の存在って言われてるけど?
伊勢甚ジャスコって昭和かよ 白飯に宮のタレでもかけてうまいうまいいっとけ

>>66
今回の脱線軌道の計画には
キミみたいな運転免許とは縁の遠い人のための
物販施設としてベルモールの存在が重要視されているよ
0076名無し野電車区
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:24.34ID:LilFsI2d
>>74
そのうち宇都宮抜かすだろ。アルデイーも落ちたしどうなるかわからん
0077名無し野電車区
垢版 |
2024/02/15(木) 00:00:17.76ID:9dJHLHWp
>>61
裏金バイト乙
0078名無し野電車区
垢版 |
2024/02/15(木) 16:59:38.07ID:cWDLsmNL
キーマン明かす「宇都宮ライトレール」成功の鍵
https://toyokeizai.net/articles/-/732546

ちょっと気になったのが3ページ目の下の方のこれ

> 今後は、ほかの軌道事業者とも連携し、
> 軌道法ではなく道路法下での速度制限となるように、丁寧に働きかけていきたいと考えています。

70km/hへの速度向上は特認を取る方向かと思っていたがそうではないのだな
ライトラインの専用軌道部は法令上は路面電車以外通行禁止の道路なので
道路法での速度規制に従うようになれば宇都宮北道路(一般道だが80km/h制限)などと同様に
警察の同意があればそれで70km/h走行できるようになると
0079名無し野電車区
垢版 |
2024/02/15(木) 23:24:07.84ID:r9iAu80L
宇都宮駅から東武宇都宮まで6つというのが駄目。多くとも4つに削減すべき。
0080名無し野電車区
垢版 |
2024/02/15(木) 23:24:24.97ID:d44GxJCC
特認は鬼怒川渡る前後だけって聞いたような。それじゃほとんど時間短縮しないから併用部は道路扱いにしてもらおうってことか。
70は無理でも50から60に出来ればかなりの時間短縮になるもんな
0081名無し野電車区
垢版 |
2024/02/15(木) 23:30:58.98ID:r9iAu80L
>>80
60キロに何としてもできぬものか?
0082名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 00:11:30.19ID:QES8VF/A
トロリー線の形状的に
鬼怒川近辺以外高速走行無理なんじゃなかったけ?
0083名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 06:36:46.19ID:dKAMymdA
宇都宮西東 LRTと徒歩で競争してみたとかありえそう
0084名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 07:24:18.08ID:hKgvEO0d
鬼怒川の橋が70km/h
グリスタ前後が50km/h
を予定しているんじゃなかったっけ?
平石より西側は交通量と駅間距離、信号で効果薄いし、鬼怒川陸橋以外は架線構造上に70は無理
0086名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 20:44:03.15ID:Q6a4woht
信号も押しボタン式相当の無線制御でいいよな
運転士が押すの
0087名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 20:45:06.49ID:Q6a4woht
しかしほんとトロイ電車だよな
50分/15kmだぞ
0088名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 20:54:52.22ID:jeFPA7/d
トロイの木馬でも仕込んであんじゃね?
0089名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 20:57:44.52ID:vcULdJvi
都電の全長がわずか12㎞
もっとあるように思えるけど不思議だね
0090名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 21:00:40.84ID:uJpo0M3x
4月から関東バス本数減
西側を早く作らないとバス運転手減、労働時間減、本数減、路線減で車利用が加速してLRTそのものに需要がなくなる
あと大通りの宮の橋⇔東武間を公共交通のみ通行可にするとか無理があるだろ
0091名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 21:59:29.86ID:gvlUHEp8
>>89
都会に行くと同距離でも長く感じるから不思議だよな。都電って全区間乗ると結構時間かかるしな。
0092名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:08:50.82ID:m5BuZJwy
>>87
名鉄美濃町線を彷彿とさせる。
0093名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:14:23.83ID:eAWV0Li6
都電、海外含めてトラムは前提数区間の乗車
いいとこ10分の乗車
これなら時速40kmで十分

一方ここのは大部分の旅客が全区間15kmに乗車する異常な使い方
せめて開業時から快速運転しなよ
0094名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:15:31.13ID:m5BuZJwy
美濃町線も並走する自家用車に負けてたからなあ。
揖斐線みたいに速度出せないとなあ。
栃木の美濃町線
0095名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:54.88ID:eAWV0Li6
ところでこれ本当にATSついてないの?
カーブの前とかベルの鳴動音するけど
0096名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:31.33ID:0ogPQPGf
>>94
巣から出てくんなよ埼玉土人
0097名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:31.99ID:eAWV0Li6


東京民>>>神奈川民>>>>>>>>>>千葉民>=埼玉民>>>>>>>>>>茨城民>栃木民
0098名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:01.06ID:m5BuZJwy
>>97
群馬入ってないやん。埼玉と茨城の間か。
埼玉民≧岐阜民>群馬民>茨城民>鬱民
0099名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:53.60ID:m5BuZJwy
>>96
そういや関って岐阜の知名だな。宇都宮市でもたまに見られるな。
0100100
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:35.50ID:2Urse7+U
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況