X



【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/01/19(金) 15:47:23.26ID:jsaSmj79
大手私鉄の一つ、大阪は難波と泉州・和歌山・高野山・関西空港を結ぶ、
南海電気鉄道の本線・高野線・高師浜線・多奈川線・加太線・和歌山港線・過去の廃線区間について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。
スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

南海電鉄@公式サイト http://www.nankai.co.jp/

南海スレ@まとめサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2003
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2004
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2005

避難所@ぴんく難民
鉄道路線・車両板避難所 1両目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1700765081/

次スレを立てる時は>>950または480kb越えたあたりで、絶対に相談してから宣言して立ててね。
連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。

次スレタイトル
【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】

前スレ
【なんば←】南海電気鉄道スレッド NK-02【→天下茶屋】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1687356055/
【出発進行】南海電気鉄道スレッド NK-01【→新今宮】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664332190/
0045名無し野電車区
垢版 |
2024/01/25(木) 19:58:07.57ID:NuJ5zupJ
サザンの停車駅は現行のままでいいやろ
速く行きたければくろしお使えばいい
0046名無し野電車区
垢版 |
2024/01/25(木) 20:29:39.29ID:fstHB+WI
それならサザンは無くしてもいいね
0047名無し野電車区
垢版 |
2024/01/25(木) 20:43:07.49ID:NuJ5zupJ
くろしおと途中駅停車型のサザンと役割が違う
急行と特急の中間的な役割で
少し早い急行みたいなもの
0048名無し野電車区
垢版 |
2024/01/25(木) 20:55:50.94ID:fstHB+WI
それなら急行にしようぜ
0049名無し野電車区
垢版 |
2024/01/25(木) 21:46:45.01ID:cWqqwctM
>>44
それは和歌野蛮人こと守口のキチガイ南海ヲタ濱上陽太が許さない
0050名無し野電車区
垢版 |
2024/01/26(金) 02:17:20.26ID:SUQTXyMb
と神戸、反日、朝鮮、韓国以外は許せないとウンパヨクでした
0051名無し野電車区
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:32.66ID:YH3MdBoC
泉北3511/3521除籍
3521は1989年製なのにも関わらず除籍
0052名無し野電車区
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:34.75ID:o8i4G/hy
2016年以後の南海の車両置き換えは迷走しているしか否めない
7100系→6000系→2200/泉北3000系と変遷しているが、7100系置き換え再開とはならないという
0053名無し野電車区
垢版 |
2024/01/26(金) 23:31:43.19ID:fm/KB1lu
高野線ズームの6両運用が無くなってしまった。
0054名無し野電車区
垢版 |
2024/01/26(金) 23:55:13.20ID:IpE1WVLD
>>50
濱上乙
とっとと死ね
0055名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 00:05:45.32ID:ykXnjbjO
なんで3509が残ったんだ?
0056名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 00:30:30.39ID:VCuqqODN
サザンがあるから結局全部置き換えれないし
0057名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:56.43ID:NOy9tUxW
>>56
だったらなぜ最初は7100だったのか?ってなる
しかも、本来暫定措置だったはずの3000すら残ってるし
0058名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 16:09:21.20ID:NOy9tUxW
結局、7100も6000も残る事になったから、本来は遠北社長になった時点で車両代替は打ち切りにするつもりがタイミング合わず、8300の設計費との兼ね合いでめちゃくちゃな事になっているんでは?
0059名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 16:16:58.72ID:NOy9tUxW
結論は7100も6000も置き換えの必要は無かったと
0060名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:49.20ID:NOy9tUxW
>>10
最近はファンの予想を裏切る例が多いからね
他にも京阪3000の余剰車の組み込み先とか
ロングシート化で13030の7連化に使われると予想していたが実際にはクロスシートのまま13020の中間1両を置き換えとなり、結果的に13020の中間車が余剰に
0061名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 16:25:35.32ID:KlPSRfoX
10000系を置き換えないと7100全廃は無理かと
なのでラピートにも運用可能な 名鉄2000か東武500のような車両を製造しないと
30000置き換えよりは こっちが喫緊の課題
0062名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 16:54:20.01ID:NOy9tUxW
一時期は12003Fで10004Fを置き替える事も考えていたけど、泉北ライナー運転開始により白紙になったという噂
0063名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 17:08:04.50ID:hnjz+xSW
沿線住民としては早くボロボロの7100系を全廃して欲しいよ。
子供の時からええ加減見飽きたし、塗装もツギハギだらけだし一体いつまで使うんじゃ、
とっとと8300系でも1050系でも泉北余りの3000系でも良いから交換してでも無くしてよ
10000系は3000系でも改装して一時的に対応したら?どうせなにわ筋線絡みで遅れるだろうしね
0064名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 18:32:42.76ID:df6obgU7
>>54
そらは20年南海スレ荒らしの珍カスの君こそやで
0065名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 18:52:30.73ID:HCD63li1
>>64
濱上陽太自白乙
0066名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 19:31:45.55ID:+agHJYrr
もう7100もサザンのまま2030年くらいまで走りそうな勢いだな
近年の南海車は軒並み長寿だ
0067名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 19:36:53.41ID:NOy9tUxW
>>66
6000系60年使用、9000系を35年での大規模更新
10年前より更に物持ちが良くなった様な気がする
0068名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 19:47:48.07ID:NOy9tUxW
8300の置き換え対象が迷走してる件、多分当初は6000か7100かにするか迷ったけど結局7100になって、でも10000があるから完全置き換えはできずに結局6000を置き換える事になったんだけど、急に気が変わって2200/泉北3000に変わったと推測
まさかそのまま6000置き換え打ち切りで2200に移行するとは思わなかった
0069名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 21:21:54.05ID:vmxiWqyZ
2200系は2000系の支線試運転実施など引退が近い気配で、6000系も無塗装復刻とかやってるのを見ると引退が遠くないのだろう
ラピートのなにわ筋対応の新車置き換えも近く控える中、どのタイミングでサザンの更新をするのかが見えない
0070名無し野電車区
垢版 |
2024/01/27(土) 21:35:35.48ID:WPeJdx0E
多分、社内議論中と思われ
運行形態の見直しすらあり得る
0072名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 01:07:36.72ID:gKz0KlWV
亘社長時代が折り合い悪かったんだろうか?
0073名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 01:12:44.05ID:gKz0KlWV
今思えば他社や他線から中古貰ってまで7000系を消滅させたのは一体何だったのかって未だに思う
その元泉北車や2000系本線転入車も全く音沙汰がないし何がしたいのかよく分からない
泉北は今回はそのまま廃車みたいだし、支線用2000系はこれとは別に高野線に所属していたものを活用したから
0074名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 12:13:41.30ID:NLV6WGqD
高速化で難波和歌山港が60分切るなら利便性からして考えられるが
かつてのJR西日本並の鬼畜ダイヤにせざるを得なくなる
フェリーも2時間ヘッド(今は低速化で崩れたかな)だから負荷のかかりようは尋常ではなくなる
0075名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 13:24:47.57ID:o2DdFUus
リクライニング対応のLCカー版8300系を投入して
朝夕のみ8300系による料金400円の全席指定サザンを運行するとか??
下りはみさき公園以南は料金不要で乗車可能にするとか
0077名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 14:02:22.52ID:Oc+xpkHk
>>75
そんなLCカー何て金と維持費が掛かる代物は絶対に南海は入れる訳ない、
噂されてる泉佐野以南の昼間2〜4両固定ワンマンカーでさえ8300系自動運転化改造がほぼ確定だしな
間違っても本線で料金不要のリクライニングシート提供は南海の財政上からも有り得ない
旧1000系で南海が後悔したのが無料と有料の差を付けられなかった事(シートが共にクロス)だからな
0078名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 15:24:21.29ID:lRddw9rz
>>74
現状だと通常ダイヤでも相当スピード出してるから、サザンは一旦遅れると終点まで遅延回復することが困難だからな
孝子とか淡輪周辺の線形改良をすればもっと速く走れるだろうけど、これ以上のスピード向上の余地が少ないのも確かだと思う
南海も事故につながるような無理したく無いわな
0079名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 16:24:20.58ID:gKz0KlWV
どうやら8321Fは車両不足の関係で急遽運用開始となった可能性が高そう
昨年のNATTSでは8300系は6両投入となっていたが、これは前年度に入籍しなかった8320/8718Fの事を指していると思われ、つまり8321/8322Fは本来なら2024年度に入ってから営業投入するつもりだった様に見える
なお、今の南海は新造車は営業運転開始日に入籍となっている
0080名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 16:29:49.02ID:H5M9lVmS
>>75
やるんならうれシートや京阪ライナーみたいなのしかない
転換クロスシートで朝夕のみ料金350円程度の全指定席サザンにする
0081名無し野電車区
垢版 |
2024/01/28(日) 21:52:23.27ID:QLNgYMbY
>>79
前回は確認事項が有った為、念入りに試運転と検証したのだけど

今回はその必要がなかった
なので確認完了次第、即投入となってる
0082名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 01:21:15.50ID:OYvYfp97
30000系置き換え用の新車よりは
持て余し気味の2000系4両2編成を特急仕様に改造する方がいいかもしれん
京とれいん 青の交響曲 レイルキッチンチクゴを参考に
12000、31000との連結にも対応して
0083名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 01:29:35.23ID:vjc27QPp
そろそろ なにわ筋線対応の二代目ラピートを製造して
名鉄新5000系みたいに廃車になる50000系の下回りを流用して8300系の車体のみ新製した8350系を製造してや
0084名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 10:29:02.94ID:Uv1ZlQSq
>>82
25年前の高野線特急車増備計画時も2000を改造する検討があったが結局31000になった経緯があるからやはり一般車を特急車に改造するのは無理があると思う
0085名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 12:35:41.57ID:9QnrnIOp
50000系は泉北ライナーとして使う気満々だろ
0086名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 12:39:22.74ID:6aNPd9Q0
11000系を魔改造することはないのか?
0087名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:15.08ID:44s6B8sG
建設業界は人手不足で 問題がある企業でもある南海辰村建設は 大手ゼネコンにそれなりに高値で売れるだろうから 売却して
その金で30000系、31000系置き換えと南海8300増備と、サザンとラピートに充当出来る二代目ラピートを製造してや!
0088名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 16:08:45.43ID:TvmVNsy1
結局次の泉北9300で南海/泉北の車両新造は当面打ち切りになる予感
結局は中途半端な車両置き換えで終わりそうだな
0089名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 16:25:04.17ID:HKiJwAre
統合によって経営に余力がでるのは確実なので寧ろ新車投入が加速するぞ

南海と泉北高速鉄道舐めすぎ
0090名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 16:26:13.72ID:HKiJwAre
後、9300じゃなく8300の継続投入の可能性大

泉北高速鉄道が無くなるから9300にする必要無いからな
0091名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 16:30:47.72ID:pZdNkcMz
経営統合したら泉北5000を南海本線に移籍させて 空港急行中心に運用で
その代わりその分の1000系6両を高野線 泉北線に転属で
0092名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 17:59:21.51ID:TvmVNsy1
亘時代の折り合いの悪さで今の様な状況になっているんだろう
0094名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 19:40:57.99ID:ZWob038l
無水トイレは早く無くして欲しいけどな
悪臭がすごいし、さすがに無理のある経費削減策だったと思う
0095名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 21:22:32.33ID:pQzagHVC
サザン、ラピートの座席指定料金もこうやと同じ2段階料金にすべき

各料金は下記の通り
①なんば〜泉佐野:400円
②泉佐野〜和歌山港:400円
③泉佐野〜関西空港:200円


①②③内の場合は区間内料金(400円または200円)
①〜②③を跨ぐ場合はその区間の合計


なんば〜岸和田→尾崎〜和歌山港間の800円
なんば〜岸和田→りんくうタウン、関西空港は600円
泉佐野からはどの駅へも区間内料金
0096名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 21:35:10.35ID:3GhMb2mS
「〜すべき」と書く人はたいてい「ぼくのかんがえたりょうきんせってい」レベル
0097名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 22:46:08.25ID:yckFxO02
ラピートは座席指定料金じゃなくて特急料金よ。
0098名無し野電車区
垢版 |
2024/01/29(月) 22:51:23.67ID:Uv1ZlQSq
>>94
その無水トイレといい8000系といい、亘時代の施策が無茶だったとも言える
0099名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 05:32:56.19ID:ZiSfM64v
南海電鉄、大阪と高野山を結ぶ新観光特急 25年度にも

南海電気鉄道は2025年度にも高野線のなんば(大阪市)―極楽橋(和歌山県高野町)間に新たな観光特急を導入する。新車両に約23億円を投じる計画。同区間を走る特急「こうや」では行っていない食事の提供を検討する。25年国際博覧会(大阪・関西万博)を機に増加が見込まれるインバウンド(訪日外国人)の需要を取り込む。

新観光特急の名称や料金などは今後決める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF211SA0R20C23A3000000/
0100名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 05:51:45.77ID:g9WtDylQ
アバンの人が今度は食事係をやるのか??
アテンダントやったり車掌やったり 天空の案内やったり
あんまりアウトソーシングに頼るのはどうかと
0102名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:59.23ID:DVKvvSZi
その記事が出た段階で近車か総車に発注したということだろ
0104名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 08:32:37.18ID:twjpl1U/
7143Fが昨年9月以来運用に入ってなく、7179Fも先日まで運用してなかった事を考えると何かあった模様だな
7100置き換え再開も視野に入れていた?
0106名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 12:14:49.18ID:NJd4VVST
高野線の自由席特急は北野田停車にすべき
0108名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 19:04:16.52ID:DnliknsA
7100は特急急行ばかりだから走行距離も嵩んでるだろ
0109名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 20:02:44.55ID:X0lsL5rS
泉佐野以南の普通はワンマン化後も毎時4h維持とのこと
和歌山の地元から好評でワンマン化で効率化してでも維持してほしいとの要望があったそうだ

>>99
高野町の飲食店や南海グループ「おにぎりスタンドくど」から取り合いになるからと南海の社内や和歌山県側から反対が多かったため計画中止で高野線特急は引き続き30000.31000系の3本体制を継続とのこと
天空の後継もインバウンドが思ったより回復せずに廃車で代替は車両は造らないとか
0110名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 20:22:42.48ID:aIXtUJsO
>>109
黙れデマ野郎
0111名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 21:16:52.08ID:5G90io/0
>>109
2025投入予定ならもうそろそろ製造に掛かる時期だね
来年にはお目見えするぞ
0112名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 22:00:21.44ID:X5YSettr
10年くらい前の和歌山市行き普通2本/hの時代が1番酷かったな
キーノも大学前駅もイオンもでき、一時に比べると和歌山市口は持ち直した方だと思う
0113名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 22:10:47.06ID:Oir1K9WK
こうやで食事をやるにしても食堂車じゃなくて
富士山ビュー特急のスイーツプランとか
スペーシアXのコックピットラウンジみたいな感じになるだろうな
0114名無し野電車区
垢版 |
2024/01/30(火) 23:36:22.83ID:twjpl1U/
>>55
それも次の9300に代替されると思われる
近車で更に9300が製造中らしいから
0115名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 00:21:29.97ID:JliFoHDI
俺も高野線観光特急は計画立ち消えになるって話を聞いたな
3000系の置き換えは統合により9300系ではなく8300になると聞いた
0116名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 01:18:34.53ID:0f+6YVJh
>>115
だから近車で今あるものとは別の9300が目撃されてるんだって
0118名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 11:01:37.55ID:xRAtqwGN
スペーシアXが非常に好評だから 30000系の更新じゃなく ズームカーバージョンのスペーシアXかひのとりのような新車が望ましい
31000系は二代目天空に改造で1,2,4号車は指定席 3号車のみ料金不要の自由席で
0119名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 16:53:30.77ID:itG/Svjl
南海電鉄の純利益87%増 4〜12月、関空輸送が堅調

南海電気鉄道が31日発表した2023年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比87%増の219億円だった。訪日客の回復に伴い、空港線や関西国際空港を発着するリムジンバスなどで運輸収入が増えた。23年12月の空港線の定期外収入は新型コロナウイルス禍前の19年同月を17%上回った。

売上高にあたる営業収入は12%増の1840億円、営業利益は68%増の267億円となった。23年11月に運用を始めた私募リート投資法人への物件売却なども寄与し、収益を押し上げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF315Y20R30C24A1000000/
0120名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 16:55:48.02ID:2mN5q0dF
こんだけ業績が好調なら 30000系 31000系置き換えと8300系増備と6000系全廃、
二代目ラピートは早く投入しないと!
10000系こそは内装を12000系に準じたリニューアルでいいかもしれないが
0121名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 20:08:09.31ID:JliFoHDI
3521Fがもしかすると蘇生して南海本線へ転属ラストチャンス襲来

内装はバリアフリー 車齢35年のオールステンレス 検査は2022年6月 南海系列の企業での廃車としてはあまりにもおかしすぎるからね....
0122名無し野電車区
垢版 |
2024/01/31(水) 20:08:50.45ID:JliFoHDI
泉北3521Fはフルステンレス車であり、南海本線に転属する可能性もあるか…。 車内LED/LCD案内装置←そんなの知らない! インバウンド設備が求められる空港急行で運用する車両であり、南海1000ですら東京メトロ08同様にセサミクロLCDを後付けしたというのに…。
0124名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 01:27:25.42ID:Y4kl+tb3
10000系は一部 下回りは旧1000系を流用してるけど、中間車新造編成の4編成なら 下回り更新工事などをしてリニューアルしたらあと10年は持つだろう 9000系とも連結に対応して
0125名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 02:10:49.23ID:pUgKpV3T
泉北3000の後期製造3編成は2両1編成と共に南海に売却でいいだろ 8両と6両で本線で運用で
0126名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 15:09:23.63ID:sf0FNswd
https://www.bengo4.com/c_18/n_17133/

和歌野蛮人こと守口のキチガイ南海ヲタ濱上陽太「こんな店とっとと潰れてしまえ」
0127名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 15:16:17.17ID:aEjv9rJF
掲示した居酒屋の店主は1月31日、弁護士ドットコムニュースの電話取材に応じて、料金の支払いをめぐって警察を呼ぶような騒動になったと説明した。

南海電鉄の南佐野駅からほど近い店には、同社の関係者がよく訪れていたという。

店主によると、具体的な日にちこそ「覚えていない」が、およそ半年ほど前に南海電鉄関係者が11人で来店したという。

3時間ほど飲み食いした料金の約5万6000円を請求したところ、客から「高い」「おかしい」「ぼったくり」といった言葉を言われたそうだ。

そうした態度を受けて、営業の迷惑になっていると感じたことから、店は警察を呼んだという。

しかし、揉め事がおさまらなかったことで、最終的にいくらであれば納得できるのかとたずねたところ、客側が「44000円(1人あたり4000円)」としたことから、受け取っていた5万6000円から1万2000円を返金して、折り合いをつけたそうだ。

そのかわりに、「おたくのところの会社はもう一切、うちには来ないでくれ」と例の張り紙を出した——。というのが、店主による説明だ。

●南海電鉄「業務外の出来事と認識している」
「ぼったくりと言われて、こっちも頭にきてしまった」(店主)

以来、南海関係者は常連の良客も含めて実際に出入り禁止にしているそうだが、それに伴う売り上げの減少は気にしていないと話す。

「そんなもん当てにしてない。うちはうちのやり方でやっていて、それで潰れても別に気にもしないな。世間が批判して、誰もけえへんなってもかめへんよ。もうやめておしまいや」と笑うが、「こんな田舎でそんな評判飛ばされたらな」とも語っていた。

「こっちの言い分もあるし、あっちの言い分も聞いてな」(店主)

南海電鉄はどのような見解なのか。

事実確認や見解をたずねるため、Xの投稿内容や店の主張を南海電鉄に伝えたところ、同社は「Xの投稿の件について内容は把握しておりますが、業務外の事象と認識していますので、コメントは差し控えさせていただきます」と回答した。

出入り禁止の認識についても聞いたが、やはり同様の理由でコメント差し控えとのことだった。
https://www.bengo4.com/c_18/n_17133/
0128名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 16:06:53.96ID:GOHQOphi
>>121-122
だったら11年前の譲渡の時に4連は後期車を貰っておけば良かったじゃん
ほんと行き当たりばったりだよね南海/泉北は
急転直下で9300系を導入する事になった可能性もあるが
0129名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 16:38:16.40ID:GQHJo3nB
>>128
3519と3551~4は譲り受けるかもしれんな
0130名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 17:09:58.93ID:+ba9dqYf
>>128
3513~3518と3555ならセミステンレスの最終グループだったが
0131名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 17:29:18.82ID:xaDe+1QR
>>123
南海ホークスを売却したことを怒っているのかな?
仕方がないと思う。阪急も売却したし。
0133名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:34.18ID:L/djvMQx
>>126
和歌山、南海ストーカー歴20年の珍カスのウンコヲタちわ~っす
0134名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 19:39:49.18ID:GOHQOphi
>>130
だからあの時に3519〜3524を貰っておけば良かったって話
0136安倍晋三🏺
垢版 |
2024/02/01(木) 21:13:21.91ID:RncTKQKp
南海社員お断りの件は事情はよくわからんが大昔の「南海」という感じで面白い
いや、今の時代それではすまんという現実を考えてもだ
0137名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 21:35:58.85ID:QrXyNphI
南海社員と言っても濱上連呼馬鹿のウンコヲタみたいな気質の乞食な奴かもしれん
0138名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 23:49:36.92ID:p1WMB1QV
>>122
3000ステンレス車は9000と同世代だから、VVVF更新すれば良い。
7100または2000淘汰出来る。
0139名無し野電車区
垢版 |
2024/02/01(木) 23:59:39.86ID:lHsBhpAr
泉佐野駅周辺の店らしいね。
たぶん酔っ払ってたから勘定の時高いと言ってしまって警察沙汰になったんでしょうな。
0141名無し野電車区
垢版 |
2024/02/02(金) 00:55:34.08ID:Ki7OmDol
南海電鉄関係者はすべて入店禁止
南海バスはダメとして、
関空交通はギリ行けそう
0142名無し野電車区
垢版 |
2024/02/02(金) 03:54:29.63ID:A6pwdiP6
泉北と経営統合したら元泉北の社員も出禁か??
0143名無し野電車区
垢版 |
2024/02/02(金) 05:42:48.04ID:2E5SPo6K
>>140
ほんと無計画な事してくれたよな
元々9300は8300として契約されていたものが変更になって登場した疑惑があると思ってるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況