X



【水戸支社】ますます広がる水戸線と両毛線の格差【高崎支社】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 13:16:16.69ID:IrxH70Qx
小山駅を介して水戸線と両毛線を乗り通すと、格差というか落差を感じてしまうのは自分だけ!?


水戸線小山口は1日30本で、日中の11時~14時台は毎時1本。
一方で両毛線小山口は1日26本で、日中の9時~15時台は毎時1本で
日中の1時間に1本しかない時間が水戸線よりも多い。
車両も水戸線はロングシート車とセミクロスシート車の両方付いているE531系で
しかもトイレはバリアフリー対応の洋式トイレ。
一方の両毛線は国鉄車両の211系で
オールロングシート車ONLYでトイレの和式トイレのままで、
最近の労組資料によると211系を更に延命化工事を施し、更に10年以上使うらしい。
0003名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 15:33:39.45ID:6a6MtSzU
>>1
両毛線だけホームが離れている
0004名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 16:21:40.60ID:jss89HIn
武漢肺炎のせいでE型の玉突き配置が出来なくなったので
国鉄の化石211を延命する方向になっただけ
0005名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 18:22:15.51ID:cldqHNAs
両毛線の新前橋口はそんな事ないぞ
0007名無し野電車区
垢版 |
2024/02/15(木) 07:50:38.83ID:Hgubj695
E531系5連と211系4連または6連
0009名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:22.19ID:3S0mfO4G
水戸線がうらやまし
0010名無し野電車区
垢版 |
2024/02/19(月) 21:32:45.73ID:whibQeMa
両毛線は駅の高架化が進んでいるぞ
0011名無し野電車区
垢版 |
2024/02/20(火) 13:16:22.05ID:l8eA2VLb
>>10
高架化は鉄道側も恩恵受けるとはいえ
基本は道路側の事業だからなぁ
0012名無し野電車区
垢版 |
2024/02/20(火) 18:54:24.01ID:Dbut0ZNJ
両毛線の民度の低さは異常
メスガキからジジイまで車内で暴れてるのを見かけた
0013名無し野電車区
垢版 |
2024/02/20(火) 22:09:13.36ID:MXXc+Z2y
>>10
グンマ限定
0014名無し野電車区
垢版 |
2024/02/21(水) 10:37:21.78ID:to2mkF+p
水戸線の方がウンコなのかと思ったら逆か。
沿線人口はさすがに両毛線の方がはるかに多いよな?
0015名無し野電車区
垢版 |
2024/02/21(水) 13:06:09.02ID:hgn+6BeF
両毛線は東武のおかげもあるからね
0016名無し野電車区
垢版 |
2024/02/21(水) 13:16:57.44ID:4aLXXyOl
両毛線はあしかがフラワーパーク行く時しか使わない
0017名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 08:59:03.89ID:NQ3P8ayC
特急が来なくなった両毛線前橋
0018名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 13:59:17.28ID:eLNMLS3h
>>6
両毛線の新前橋口は本数あるし、E231とE233の運用あるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況