X



【上野東京ライン】東海道線・横須賀線1【湘南新宿ライン】
0345名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 18:20:06.01ID:DELqvxVz
品川駅 北改札からの910番線東京方面の階段閉鎖
(´・ω・`)
0346名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 01:35:33.94ID:POEftIAw
さて、グリーン券の大幅値上げから2カ月経ったわけだが、今のところ評価としてはどんなもんでしょ?
休日にガラガラで空気は混んでるようなもので、ホリデー料金くらいは少し安めに設定したほうが良いんじゃなかろうか
これかなり利用者減って増収じゃなくて減収だよね
0347名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 01:24:01.39ID:rxGi3Q9/
前の料金と同じ人数乗るってことしか前提に無く
新料金が高くて利用止めて減るってのを計算に入れないアホだから
0348347
垢版 |
2024/05/18(土) 01:25:51.47ID:rxGi3Q9/
でもフォローすると
そんなこと会議で言おうもんなら左遷されちゃうからちょっとだけ同情する
0349名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 01:26:32.35ID:+vZndh4N
この料金改定考えた奴って会社に大損害与えて会社での立場も色々と面倒なことになってそう
ま、誰も責任取らないんだろうけどね
0350名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 07:06:01.86ID:Necio5R+
グリーン車を混んでるというときには高崎線と東海道線を引き合いに出す
ガラガラというときには宇都宮線と常磐線を引き合いに出す
言いたいことの都合に合わせて事例を出してるにすぎん
0351名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 13:22:07.88ID:O9ENZeF/
土休日料金と101km以上が大幅値上げになってるけど、ここで増収効果はあったの?
0352名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 13:23:22.14ID:O9ENZeF/
あと事前料金と車内料金じゃなくて紙券と電子チケットの区分けになったけど、紙券を減らしてコスト削減効果はあったの?
0353名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:03.14ID:RPa3qzL4
休日ガラガラってそれいつどこで?
見てる感じ横浜は
平日休日とも以前と変わらないが
それに休日客が減っていたとしても特急誘導もできているから
トータルとして利益アップになってるんじゃ
さらに隅から隅までや100km以上乗るような乞食も排除できたし愚策ではないよ
0354名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 22:28:37.00ID:/760VKz0
どの特急に誘導してるの?東海道新幹線?
0355名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:28.37ID:+vZndh4N
>>353
どこの客がどのこ特急に誘導できてどんだけ利益アップしてるの?
特急は客が目に見えて増えてるの?
0357名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 19:50:01.94ID:/ucBuSop
横浜で見たところで大して変わらんでしょ
長距離になる熱海や小田原でどうかだな
特急誘導も怪しいよな、そもそもそれで特急乗るなら最初から特急に乗ってるだろうし
グリーン車で欲しいのは早さじゃなくて快適性なわけだし
特急料金払うまでもないけどちょっと上乗せして快適性が欲しいって人には刺さらないな
0358名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:08.42ID:i9N4VTbE
Suicaご新規勢のスマホユーザーが増えたせいか知らんけど
ホーム上のSuicaグリーン券売機にスマホ突っ込んで
グリーン券買えないとうだうだやってる奴増えたな
チャージは普通のSuicaと同じようにチャージ機が使えるから紛らわしい
スマホ検知してスマホはアプリでグリーン券買えとか券売機の画面で誘導できないもんかね
0360名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:22.97ID:PYv1rUFr
>>357

・グリーンも最初から乗る人は同じ
・100km以上
・東海道新幹線を気にしてる
∴書き込み厳禁のオブライエン
0362名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:14.41ID:rAw7KGYF
くだらない駅ばっかり作ろうとしやがって。
0363名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 18:16:03.53ID:C6phzhP7
くだる駅はあるの?
0366名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 18:51:39.61ID:rAw7KGYF
1分、2分と時間のロスになるだろう。
そのつどGがかかって体調も悪くなる。
大して人のいないところに作って利用者が少ない割には大勢の迷惑になる。
0367名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:18.74ID:DFPOaFzO
まだ先の話で湘南地区の通勤客が減っているだろうからそんなの気にすることはない。
0368名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:17.91ID:CSUSMBkx
その程度のGで体調壊すやつは出てくんなよ
0371名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:46.38ID:bltjNu2W
今年度になってから、東京・新横浜〜小田原・熱海のこだま利用者が増えた様に感じる。
やはりG車値上げが効いているかな?

踊り子は変わらないな。踊り子は特に早いわけでは無いし。
0372名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:43.97ID:QQflUnpM
でも大船の手前で1,2分ずれてくれるなら
8860レが大船下りホームからでも狙えるようになるな
今まで平塚始発の高崎行きが並走して被るせいで
大船駅の上りホームが混みあう原因になっていたから
0373名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 13:17:43.63ID:Iv5X2RL2
辻堂は神奈川区間で一番影が薄い駅だな
0374名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 13:25:02.16ID:dK7et2qx
今や茅ヶ崎平塚より乗車人員多いのに?
0376名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 00:15:46.63ID:a6n/L9qu
東海道線が相模線に乗り入れて相模原まで乗り換えなしで行けたら良い
0377名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 19:47:48.72ID:6703//KK
大船発着でいいから早朝深夜に設定してほしい
これくらいなら保守間合いも確保できるはず
東京019→大船059
大船440→東京520
0378名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 21:11:56.57ID:KD+faw9n
あっても横須賀線だろうけど早朝はともかく深夜は未だに人の流れが戻らないらしいからなぁ
実際その時間の終電があったとして頻繁に乗るつもりある?
0379名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 01:08:25.64ID:s8/gU+Pt
いまさらの話だが
185系C1編成のリレー号塗装は復刻じゃないんだなー、色分けとしては復刻だが区分番台で見ると新塗装なんだわ
185系0番台にこの塗装がされたことは国鉄時代を通じて一度もなかった
0380名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:46.03ID:xqzUQ+q4
定刻になって、10分遅れですって、客なめてるだろ!
もっと早く案内しろや!
そうすれば、京浜東北に乗れただろうが!
0381名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:27.89ID:xqzUQ+q4
こっちは、東京から東海道新幹線に乗り換えるんだぞ!
0383名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 07:17:09.68ID:vyeQQ12f
なんとか、ホームでアイス買う時間有ったが、マジ頼むわ!
0384名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:24.29ID:2Z4+IelC
>>379
ひょっとしてEF6437の茶釜時代にも同じこと言ってませんでした?
0385名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:26.52ID:Rb0FpbuY
東戸塚駅前にあるモレラ東戸塚というのは岐阜にあるのと関係あるんかな。
もっとも岐阜駅から40分くらいバスでゆられる必要がありますが。
0387昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/26(日) 00:09:28.67ID:Z0Flde/j
>>375
鴨宮駅は乗降客数多いぞw また少なくとも国府津駅よりは駅前も駅周辺も栄えている。
国府津止まりの電車が多く、小田原ゆきは特別快速で(同じ特快でも大磯や二宮に比べ)鴨宮駅通過など、不便さが目立つ駅だが。

ってか、なぜそこで根府川駅を入れないんだ。
0388名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 00:18:29.28ID:XYTsaDlu
根府川は駅自体が観光地化してるんで
むしろ乗降客数のわりに存在感のある駅だぞ
0390名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 00:49:41.15ID:9vfYAeYC
>>388
東海道線利用者であれば
「根府川付近強風のため」
と(それが駅を指すかどうかは別として)根府川という名称自体には聞き覚えがあるはず
0391名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 06:20:47.01ID:MofY7ZTr
JR東海道線の大船〜藤沢間の新駅 “村岡新駅(仮称)” 
将来の重要な拠点として整備、2032年開業を予定 (藤沢市, 鎌倉市, JR東日本)
https://tetsudo-ch.com/12961519.html
0392名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 16:11:08.12ID:1oDFzgFp
新川崎→横浜の鶴見川通過時のクッソうるさい摩擦音がようやく解消されたな
一体何ヶ月放置してたんだよ尺束は
0393名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 21:43:35.22
遅くなるね
0394名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 17:58:21.13ID:UM3mzeKD
要は特急料金払って新幹線使えってことだろう。人気がないこだまに乗ってもらいたいから。
JRもあの手この手でくるな。
0396名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:12:36.74ID:V89RcbEF
>>395
東の窓口か券売機で切符買ってくれれば幾らか取り分があるし
このエリアに海の窓口って東京品川新横浜小田原熱海くらいしかないだろ
0397sagd
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:14.15ID:IvXct0w3
秋にも運賃値上げ申請だってよ。但しシンプルな運賃体系にとも言ってるからJR西みたいに電車特定区間拡大とセットかな?平塚、鴻巣あたりまでは入ってほしいね
0399名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 20:55:03.55ID:UKSyGpdf
ID消せ消せ
0400名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 13:23:18.61ID:89faNFve
>>393
遅くなるのはもちろんのこと、一駅停車毎に気分がムカムカしてこないか。
上りの快速がないし。新たに快速増発するなら全然よし。
0401名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 00:04:29.83ID:ZiFfJ8Eq
>>391
そんな新しいの作るなら横須賀市をもう一度人集まるようにしてくれねえかな。
0402名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 00:07:20.93ID:cyxQs+6y
横須賀は最近になって再開発が進んで活気がでてるじゃん
人口減少は急峻な土地柄と工場の撤退だからどうしようもない
0403名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 00:10:30.84ID:ym4z5/ua
>>401
藤沢氏/鎌倉市が村岡駅を作るのと
横須賀に人が集まる策と
何の関係が?
0404名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 01:05:39.16ID:ZiFfJ8Eq
駅きたねえしな、トイレ見ると逗子までは横浜同様レベルの整備してるのがわかる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況