X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part150

0394名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 01:26:54.70ID:IwGcAUry
>>393
そんな糖質女のことなんか忘れた
0395名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 04:07:25.42ID:crYC4k/K
護国寺ババア
熊五郎
東新宿のプロ市民
0396名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:07.48ID:FsRRjKB6
当時も毎時10本ダイヤだったのにそのうち4本(A線は3本)を無理やり準急にしたのが悪い
毎時12本ダイヤでうち4本が準急だったらもう少し長生きだったかもしれない
0397名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 09:14:55.59ID:xwmgEFBD
>>395
熊五郎で思い出したが壊死ニキの話題も聞かなくなったな
1度だけ秋葉原の日比谷線出口の脇で座っているところを見た
0398名無し野電車区
垢版 |
2024/05/23(木) 23:39:52.33ID:hMIF4IOc
護国寺嬢、覚えてるけど何年頃だったんだろう。相当何年もいた気がするが
いつ頃かはよう覚えとらん。2000年代半ば〜後半くらい?それとも2010年前後か、
2010年代初頭くらいかね??少なくとも十数年は経ってるよな
0400名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 04:52:31.97ID:tKf+B+vh
Jinichi Yoshikawaの口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/thejimwatkins
0401名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 06:19:52.49ID:oHUeKk9B
>>398
10年近く前だね、あいつ本人よりあいつに絡む方がウザかった
0402名無し野電車区
垢版 |
2024/05/24(金) 21:02:47.98ID:LlRqKxeN
興味本位でググったら、いまも残っているWeb上の記録では
2011年初(震災前)が最古だね。東大学内から串刺して書き込んででヤバい
他の奴らがすぐに「久しぶりだな護国寺嬢」などとレスしてるので、その前から
出没していたのは間違いない。2014年頃には護国寺嬢ヲチスレとか都会・憧れの街
護国寺駅とか専門スレまで立ってたのかよw 全然覚えていないわ
0403 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:29:06.49ID:esPIpMk4
護国寺と言えば、あそこの自動放送、西武線行きの停車時の放送が
2番線の電車は、各駅停車保谷行きです
となってて、「西武線直通」が欠けてる
0404名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 14:50:01.59ID:GG4XQDnc
あのお嬢がいないと、そもそも護国寺が単独で話題になることが殆どないからなw
駅にしても地域にしても寺にしても >>403みたいなオリジナルネタは希少
「護国寺」というワードが高頻度で登場していた時代が異常事態だと言える

一時期やや下火になっていたが、フシアナサンで東大から書き込まれたところ
住民がめっちゃ絡むようになって専門スレも立ったから、いつまでも終わらなかった
0405 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:45:40.88ID:vtCsAkqF
もう 名称も決まったみたい

>>358
0407名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:28.99ID:o+AerpZC
とよすみ?
「ほうじゅう」じゃないのか
0408名無し野電車区
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:18.47ID:1Z50ZlgV
とよずみだろ
路線記号はtoYoZumi→YZ
Y線とZ線を走るからちょうど良い
0409名無し野電車区
垢版 |
2024/05/26(日) 06:46:25.93ID:jEZahOHF
デマ流すなよ。悪質で悪趣味
通報するぞヲヰ!!
0412名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 16:16:13.64ID:6dShaDLv
有楽町線分岐線通称住吉支線とかになるんじゃないの?
0413名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 17:31:57.49ID:pshl4XCi
>>412
どうせ荻窪線が丸ノ内線みたいななった事をまた繰り返すのかな(笑)
0414名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:58.96ID:6dShaDLv
>>413
荻窪線(新宿-荻窪、分岐線中野坂上-方南町)が丸ノ内線に統合されたわけだから
ちょっと違うんでないかい?
0416名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 02:49:08.29ID:wMaFzzdc
副都心線の新宿三丁目駅から
ルノアール新宿三丁目店(駅と地下通路で直結)までの
行き方を求む
0418名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 06:32:10.97ID:douzMyVn
>>414
支線が統合されたのは同じだがどこが違うの?
下町と山の手?
丸ノ内線と有楽町線?
どうせ統合されるんだろ(笑)
それとも迷惑乗入れ無しか?
0419名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 10:22:18.23ID:Byl5ktsx
>>418
支線が統合されたんじゃなくて
支線ごと統合されたんだよ
違うでしょ
有楽町線は全線最初から有楽町線じゃん
0420名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 11:07:20.85ID:yH2RONOm
>>419
だからどうせ枝川支線(笑)を統合するんだからまとめて全部有楽町線なんだよ
0422名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:00.97ID:qdJSsvZV
同一路線なのに実質別路線で分断して運用してるとか
別路線なのに同一系統として運用している路線とかもうそこかしこにあるんだから
そんなの考えたって仕方ないんだけどね
0423名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 19:13:47.12ID:wMaFzzdc
おまいら>>416に答えてくれよ。ggてもマジわかんないんで・・・電車男の頃の2chは
外出中にリアルタイムで困ることがあって掲示板に質問したら善意のレスがもらえたのに
今じゃ専門スレで訊いても全員ガン無視ですか。ネット文化の劣化が激しいな
0425名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 19:30:23.86ID:qdJSsvZV
>>423
答えるのは義務ではない、5chにわざわざ書きにくるぐらいなら覚えておけ
正直お前のレス見て答えないで良かったと思ってる奴しか居ねえぞ
0426名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 19:42:26.91ID:wMaFzzdc
Xとか馬鹿じゃねえの。Z世代と持て囃されている糞ガキでないし、SNSとかやんないよ普通
>>425がご最もっぽい事を言ってるが、俺が>>423を書かなきゃ誰も反応しないままだろ
俺は流行に阿諛追従するミーハーな阿呆と違い初志貫徹で2ch一筋。それ以外に正解はねーよ
0428名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 20:30:13.70ID:Ik8HrCch
>>423
ほらAIが答えてくれたぞ↓

副都心線の新宿三丁目駅からルノアール新宿三丁目店までの行き方は非常に簡単です。以下の手順に従ってください:

1. **副都心線**または**丸ノ内線**で新宿三丁目駅に到着します。

2. 駅の**C3出口**を探します。この出口はルノアール新宿三丁目店と直結しています。

3. C3出口から出ると、すぐに**地下通路**を通って店に直接アクセスできます。徒歩0分で到着することができます¹。

ルノアール新宿三丁目店は、**東京都新宿区新宿3-4-1 東新宿ビルB2F**に位置しており、月曜日から金曜日は7:30から22:00まで、土日祝日は8:00から22:00まで営業しています。
店舗の詳細や営業時間は変更される場合があるので、訪問前に最新の情報を確認することをお勧めします¹。
安全な旅を!
0429名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 20:50:44.82ID:wMaFzzdc
うむ、よかろう。礼を言うぞ。
0431名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:31.80ID:YVn8zvP/
>>430
クソみたいな質問にはAIのコピペ楽ちん回答で充分なんだよ(笑)
0432名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 00:19:05.33ID:deWfNtsa
AIに頼る人間の方がクソだって自覚持てよ(藁)
人間の質問に答えるときは人間として答えようや(爆)
おまえは脳みそがないつまらん人工物なのか(汗)
0433名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 07:58:40.80ID:aOIcUXZF
適当に行けば着く
0434名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 08:57:05.84ID:74uao6uR
>>432
AIによるワンマン化や自動運転化で駅員に強制配置転換された運転士かな?
それともAIにより現場に配置転換になったスジ屋かな?
人間相手だと「ググレカス」や「日本語でお願いします」と言えるが
AIだとそう言えないのが悔しいのかな?
0435名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 11:32:08.23ID:M99/PMG5
ルノアールだけど公式サイトの店舗情報・検索で探すのが確実なのに何で5chの鉄道路線板で聞くか?
店公式よりルノアール、新宿3丁目でググって地図表示した方がもっと早く見つかる
ここで聞いて誰も返事しないと悪態つくとかさ、いったい何なの
0436名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 11:47:01.50ID:doNmxnxH
いつも良く有る単なるスレ違いから始まった事なのに、何でこれに限ってみんなそんなに興奮するのかそれを知りたいな(笑)
0437名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 11:53:06.98ID:fqfKvDD/
各停しかないオワコン有楽町線より未来のある副都心線のほうが明るいからじゃね
0439名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 12:54:27.20ID:74uao6uR
>>438
それなのに無理矢理準急を走らせるから池袋まで通過して稼いだ短縮時間を
池袋でバカ停してパーにして都心部は均等ダイヤにする無茶振り
しかも豊島区議会でも準急廃止決議されちまった
0440名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 13:13:14.97ID:fqfKvDD/
>>438
つまり将来性のないオワコン路線でしょ
設計が古いから準急に人を逃せないし本数も増やせない
鉄オタは都心部を走ってることを言い訳にしたいらしいが銀座線ならまだしも有楽町線の半分は都心ではない
丸ノ内線のほうが地上部があるぶんまだ可能性があるかもな
0441名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 14:05:07.69ID:9s+pIo5y
副都心線の唯一の良い所は都電荒川線経由で有楽町線に接続している点しかない
池袋駅における有楽町線との乗換がクソ、東池袋駅と接続しない所もゴミ
俺は都電沿線民だからいいものの、護国寺駅とか池袋より東のY沿線民は度し難い
有楽町線は東池袋以東の都心各駅に全て丁寧に停車する所も素晴らしい
Y線は月、F線はスッポン以下だから、そもそも比較にすらならんぞ

それにしても東京さくらトラムってなんだよ。ふざけてるのか?
メトロ駅の英語ナンバーリングと同様にウザイわ。正しく日本語を使おうぜ!
0442名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 14:28:25.83ID:zYCCx9Vb
俺も子供を荒川遊園に連れてくとき、東池袋で都電に乗り換えてる
0443名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 14:37:37.58ID:deWfNtsa
上の74uao6uRとfqfKvDD/の両氏は同族嫌悪している似た者同士だな
感想がぶつかっているように見えるが、キモ童貞ヲタ同士だって意味では同じ
おまえら付き合っちまって、お互いにケ◉アナ決定やっちゃいなよ
ついでに動画も撮れば、キモ童貞ヲタ専向けのホ◉ビ役者として
男優デビューできるぞ?(=´∀`)人(´∀`=)
0444名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 14:38:21.07ID:4xhxmwZu
>>439
練板4駅だけ通過させれば豊島区のせんせい達も文句は言わなかったろうに
0446名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 15:45:12.69ID:G5e28rb3
>>439
毎時12本のうち2本が準急だったらここまでボロクソ言われることは無かったんだろうな
と思った
0448名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 17:21:02.39ID:deWfNtsa
>>445
ん?ホ◉ビまだかぁ?
いつまでもチフス菌入り糞尿を垂らしてるんじゃねぇよ、あぁん?ええ、おい?
0449名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 18:14:44.34ID:qm4r0S9p
相変わらずY線に優等を走らせたくて悶々としているヤツがいるのか
0450名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:37:13.56ID:sl1fullT
長いだけで都心以外はゴミみたいな駅やからしゃーないですな
当然ながら不人気路線です
0451名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 23:18:38.51ID:azjsBi+J
氷川台19:43の森林公園行で防護発報
ホームドアの非常ボタン押すと強烈なサイレンの音が鳴るのね
この列車、小竹で西武線行きを2本接続したため超満員
小竹で誰かがドアに手を挟まれて取れなくなったらしい
ちなみにすぐそこKawagoe編成
0452名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 00:33:55.39ID:/A7C3P5M
何があったん?異臭騒ぎ?壊死ニキ再誕とか?
ちなみに今朝から東池袋駅と護国寺駅の間の歩道にめっちゃデカい新そうな
布団が綺麗に落ちてて、道の大半を遮ってるが、歩行者達が見て見ぬふりして
そそくさと過ぎて行った。中に誰か居そうで怖いんだろうな(俺も無視したが)
夕方になってもそのままだったけど、明日もそのままだったら流石ににまずいわ
0453名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 01:02:55.88ID:YZtk+xP7
本数というより運転間隔の問題だよな
練板4駅通貨してたときは混雑を増幅させる運転間隔だったから
0454名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 07:02:14.62ID:cx+A6okX
>>453
間隔じゃなくて単純に利用客の差だったな。
夜も急行が走ってた時は、小竹にて和光市行き急行から対面の各停和光市行きに大量の人が乗り換えて、
ガラガラの急行が先発して満員の各停が続行するという理不尽な光景だったしな。
0455名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 07:14:13.16ID:1MR+de5o
副都心線開業時のルーレットも知らない人が増えたのか?
0460名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 12:08:14.79ID:QVRStG4/
ネタも良いが
455のどこに「1か0でしか考えられないタイプ」の要素があるのか誰か教えてくれ
0461名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 12:24:47.01ID:Mva/MDdV
ルーレットにしないためにはどうすべきだったかを話してるのに、いつもの廃止するしないに流れを変えようとしてるってことやの
0462名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 12:50:41.34ID:E6zX/F0P
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しようではないか
0464名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 21:02:09.42ID:/A7C3P5M
“16bit”センセーション ANOTHER LAYER
のファンです。ヨロピク
0466名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 07:56:25.69ID:7nOUu+vd
遅延拡大で通勤急行・急行消えるか?
0468名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 21:22:56.83ID:TeBBmpIJ
何故わいてんがクソか教えてやるよ。解説してあげないと分からんようだからな
まず一般客向けにはナンバーリングそのものがイランという前提があるけど、
ナンバーリングを容認するとしても、正しく日本語を使えってことだ
わいてんって何よ。10はてんじゃなくてじゅうだろ、ええ?有10(ゆうじゅう)
あるいはゆ10/ユ10(ゆじゅう)にしろってんだよ。なんで毛唐に屈従して
わいてんなんだよ。それをおかしく思わないなんて、お前らに日本人としての
プライドはないのか?排外とかじゃねえよ。何十年も前から我が国を愛し、
日本の言語や文化、法律に順応して和の大地に根ざし、終身慎ましく生きて
日本に骨を埋める人はいいのよ。小泉八雲みたいな奴がな。でもこの国とは
相容れない有象無象の軽薄な害塵は歓迎しねえよ。オーバーツーリズムの弊害を
見ても分かるだろ。だから害塵に迎合してわいてんとか言語道断!そもそも
ナンバーリング要らんけど、どうしてもやりたけりゃ有10/ゆ10/ユ10にしなさい
もちろん他線も同じだ。これぞ本当の護国(国を護る)行為だろ
護国寺は実に偉大なんだよ。日本万歳!🇯🇵 護国寺万歳!(・Д・)ノ
0470名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 08:02:52.35ID:mrTFk9vu
>>468
大多数の日本人が貧乏になってほくそ笑むやつを許すな
0473名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 01:20:42.99ID:LNjvFc7I
>>444
日中12分間隔だったからな
小竹向原みたいな要領で池袋で対面接続できたならまだしも違うから有楽町線の減便と同じ
異常だったよあれは
0474名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 06:34:51.29ID:XubjDYAn
>>469
改めて日本の土木技術の高さに感心するわ
0475名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 08:37:19.45ID:/ub84hek
>>474
それが分かってる人は新宿三丁目駅を2面4線にしろ!とか西早稲田に東西線連絡駅を作れ!とは言わない
0476名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 09:12:59.26ID:vmacT/z+
鉄ヲタは鉄道が好きなあまりこの世は鉄道を中心に回っていると勘違いしていて、鉄道に関するコストはいくらかかっても
構わないという狂った思想に取り憑かれているからな。
0477名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 09:48:44.41ID:Z+3+zY42
いや、鉄オタしか気にしねーからそんなの
一般人は鉄道の構造なんぞ知らん
0478名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 09:51:14.92ID:lTBOV45L
言うほど副都心線と東西線の乗換駅いるか?
0479名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 17:46:21.85ID:UY0PaZfJ
南からのFとTはそもそも乗り換え需要ない
T乗らざるを得ない北からの板成和の層がY使い飯田橋でクソ乗り換え強いられる
大手なら袋でM乗り換えるしな
0480名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 17:51:31.60ID:ULMFPPww
>>478
この板で頻繁に目にするのは

交差するところは乗り換えにしろ
盲腸線は何処でもいいから他線と接続するまで延伸しろ
0481名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 18:45:23.25ID:vmacT/z+
東西線の利用が便利な土地に引っ越したほうが早いわな。
0483名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 19:14:00.29ID:uDUaWjuw
新宿から九段下とかピンポイントじゃないと要らんよな
渋谷からは半蔵門線か銀座線でいいし 
東横線からは日比谷線や三田線で大丸有行けるし
0484名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 19:14:30.34ID:uDUaWjuw
新宿から九段下って新宿線あったか
0485名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 20:06:56.81ID:qXYIFdIg
>>439
逆だな
準急・各停合わせて池袋で6分間隔に合わせるために郊外区間の運転間隔がめちゃくちゃになった
準急自体はスムーズに走ってたけど、退避設備ないのに準急をスムーズに走らせるために各駅停車の運転間隔大幅に空いたからな
千川とか最大14分空いた
0486名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 20:23:23.39ID:qXYIFdIg
>>454
各停の方が川越市直通で急行が和光市止まり、和光市まで行っても東上線へは結局その川越市行きに乗ることになるような酷いダイヤだった
0487名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 21:19:02.44ID:1olGIa4w
長文すぎるけど
>>468
は全面的に正しい
0488名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 21:43:30.48ID:b7r2Gp0C
>>473
ただ、私鉄各停駅だと10分毎くらい普通だと思うんだがな
0489名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 22:03:42.13ID:SJg7Y0zQ
>>488
10分じゃなくて12分間隔(新木場~池袋から向かう時)だから
私鉄を持ち出しているが西武新宿線ですら12分間隔が不評で辞めたくらいだぞ
0490名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 22:07:20.22ID:pBhxv57N
21糞サイクル強行したKUSOTETSUってのがあって
震災の暫定ダイヤが歓迎された
0491名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 05:41:12.75ID:XKDV/8n9
>>490
小竹向原と西谷の駅前って発展度が良く似てるな
こんなに交通が便利になっても駅前は昔と変わらず
駅前に店も無いし
0492名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 06:24:05.27ID:7mp/y3OD
>>491
東海道本線、北陸本線の要所である米原という大先輩な駅がありまして
0494名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 07:27:05.15ID:SNb1bU7z
Testo
0496名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 11:02:12.05ID:SNb1bU7z
練板4駅を経由する際に強烈な精◎の臭いがしたのだが、
誰かヤッたのか!?
0497名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 20:22:46.72ID:SNb1bU7z
俺は全然怖くないんだけどね
0499名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 03:25:34.81ID:jynAcVbw
農耕に励んで常日頃牛の糞を踏んだり拾ったりしてる農畜大国たる練板の
田舎民は栗の花の栽培でもはじめたんじゃねえの?あのにおいを放ったまま
不特定多数の第三者が密集する場所に行くのはセクハラ、性犯罪だよな
0500名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 08:29:56.68ID:vxT6an7+
>>499
農耕に励んでるのは千代田区千代田1番地の人々も
主に稲作をされてるが養蚕もしとるが
0501名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 11:06:04.08ID:Uu16kbJw
23区最後の酪農は練馬区にある、大泉学園
宅地化が進み臭い臭いの苦情が増えて次々と廃業
1軒だけ残っている

23区最後の水田は足立区、舎人ライナーで荒川に近いところ
小学校の授業で稲作経験にも使われる
0502名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 12:55:41.93ID:20xLIW/y
>>501
江戸川区鹿骨のビニールハウス農園に触れないね

因みに東京都の特別区で農地がある区は以下の通り

- **葛飾区**
- **江戸川区**
- **足立区**
- **北区**
- **世田谷区**
- **大田区**
- **目黒区**
- **杉並区**
- **中野区**
- **練馬区**
- **板橋区**
0503名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 13:33:23.95ID:cqTzEf2Z
>>491
小竹向原は板橋練馬区界だから今後も大きくは発展しないだろうな。道路がアンダーパスしてるからロードサイド店舗も少ないし。急行止まるし西武東武直通両方止まるから交通の便は良いんだが。
0504名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 14:47:34.37ID:uwXQkhWS
>>502 我が文京・豊島両区にはやっぱり農耕土民はいないんだよな
練板は比較的にこの両区に近く、有楽町線等で両区から容易にアクセスできるが
牛などの家畜が多いバリバリの片田舎で人間も牛も田畑に精を出してる。臭いわ
0505名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 14:49:16.65ID:a+MQnVgG
せっかくだから505貰っとくねッ
0508名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 17:49:53.99ID:ltWd/LRD
>>502
環七と京葉道路の交差するところか
江戸川区は火葬場の近くなど小松菜の農場が多いな
足立区でも環七沿いにビニールハウスあるぞ
幹線道路から1本隣の道路沿いで目立たないだけで
農作物でなく花の育成だけど

>>504
豊島区なら雑司ヶ谷霊園から雑司が谷駅の一帯は畑だったよ
そこからつながる早稲田は田んぼ
文京区なら本駒込や茗荷谷が畑、茗荷谷は茗荷の産地から地名に
0509名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 21:05:34.26ID:q9AMJv7a
504です。ずっと東京だし70台だったが何か?そもそも大学を卒業したのが
20年も前だから、今更学生時代の偏差値を持ち出すとか意味がなく、むしろ
仕事の方が重要なんだが。俺の仕事は60万人の社員を抱えるグローバル大企業の
社長室勤務だ。社長ほどではないが、それほど悪くはないと思うよ

ちなみに過去に雑司ヶ谷とか茗荷谷に農地があった、みたいな「昔話」は
今更持ち出しても仕方ないでしょ
俺は2020年代という「現代」の話をしているんだから
0511名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 23:50:38.45ID:XfnSw7fq
>>509
痴呆かよw
お前が先に今はほぼ練馬や板橋にいもしない家畜だのの昔話をはじめたんだろうが
0513名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 00:42:28.70ID:++Ef5QW+
低能かよw 上の煽り厨はww
練板は文京区・豊島区と違って「いまも」農地があり農耕に励んでいるヤツがいる
>>502を読めば一目瞭然です。そして家畜がまったく存在しないと断言する根拠もないし
そもそも牛の糞などというのは農耕民を象徴するメタファーに過ぎない

>>510
いい大人に「偏差値」なんかを聞いたりするほうが恥ずかしいぞ。俺はああいう莫迦に
レスしたまでだ。元々仕事について書くつもりは毛頭なく、ただ偏差値を持ち出されたので
大人の社会人はガキの頃の偏差値なんかよりキャリアだろって答えてやった
偏差値なんかをネタに煽っているほうがイタイしハズいと思わねえのか?
0514名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 01:25:36.49ID:Ryh3s8ZC
>>513
> 元々仕事について書くつもりは毛頭なく
酪農って仕事じゃないのかよ?
0515名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 03:44:26.44ID:++Ef5QW+
>>514
俺自身の仕事って意味よ。偏差値とかガキくさい煽りが来たから、大人の社会人は昔の
偏差値じゃなくて職業的キャリアでしょ、例として俺の仕事はコレだってレスした
ただそれだけのこと。これ以上粘着する必要があるのかね??
0517名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 06:14:33.72ID:y3TyeQ5r
>>509
見苦しい言い訳が多い
屁理屈ばかり言う
揚げ足取り
自慢にもならない自慢話する

こういうこと普段から言われてませんか
0519名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 08:05:37.88ID:++Ef5QW+
おまいら必死だなw
偏差値については>>509に「70台」と明記しているのに、目が節穴なのか
相変わらずしょうもなく滑稽な煽りをやり続けるし、俺はあくまで阿呆なレスに
答えてやっただけで、リアルではああいう批判が全然言われていない
一つのレスで完結させるつもりだったのに、暇な低脳厨に粘着されちゃって
ウンザリしているのに、「釣り」をするわけがないだろ。粘着馬鹿キモいぞ
とっとと引っ込んでろやw
0520名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 09:16:44.71ID:ZMy+5XXJ
>>519
だから何
509は投稿する前に推敲したか
今回も含めて独り善がりな内容だから周囲に伝わらないって気付けよ

おまえ以前に他スレで筑駒が無理で海城に行ったってヤツか?
書けば書くほど支離滅裂になり逃げた
0521名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 09:28:19.03ID:++Ef5QW+
>>520
誰だかわからん
俺のレスに興味がなければ、お前らは俺にレスしなきゃいいじゃん。粘着する理由がない
0522名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 12:07:58.38ID:V3ZyBtgr
戦後の不法占拠と農地改革で成金ばっかりの東京(笑)
犯罪者によってつくられた街東京
0523名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 12:46:00.40ID:3SJmQoBF
嫉妬によって人格が歪められた可哀想な地方の低脳貧乏かっぺ乙!!
0524名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 13:36:13.03ID:emrsFagc
どうやらかまってちゃんに住み着かれてしまったようだ
0526名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 00:35:27.65ID:bxfxFvbA
かまってちゃん=お前らに散々ウンザリしている俺に構ってほしく必死なお前ら
ちなみに2chなんかでは文章のクオリティなど度外視して自由気侭に
カジュアルな書き込みを打っているだけだから、偏差値もクソもないわ
俺は著書を出したり大手メディアで連載コラムを執筆したりしているが、
きちんとした文章はきちんと書く。2chのレスはテキトーで十分っす
0527名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 10:29:06.74ID:Zdf3qXgr
黄帯も新幹線も夕方や夜まで車庫入れなんてあんまりだ
0528名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 12:35:41.99ID:a6XbCuZv
そりゃカメラ持ったオタがうざいからしょうがない
0529名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 13:14:38.16ID:SFzXVOtY
東急は土日100円のキッズパスがあるからなおさら
0530 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:31:14.96ID:PbbsjO4d
キッズパス要らんやろ。むしろおとな専用列車を
作ってほしいわ。ガキうざすぎる。少子化進めや
0532名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 16:54:26.84ID:PbbsjO4d
適当な煽りするなよ
よっぽど暇なんだな。リアルでは誰にもかまってもらえなそう
0533名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:56:49.21ID:H//O6QZq
まーた明日朝雨だから遅延するだろうな。
0534名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 18:55:16.34ID:iVLIS0Ey
>>533
雨で遅延の1番の遅延の原因はホーム屋根が短いためにそこに集中するから
0537名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 22:21:08.57ID:Rhc8ixUy
東急は屋根のないホーム意外と多いね
0538名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 00:07:52.09ID:iY+0W090
雨とか冗談じゃねえよ、ヲヰ・・・明日外出しないけど、朝のごみ出しがあるからな
俺ん家って世間のマンションとかアパートと違って由緒正しく古き良き一戸建てなんだよ
ごみを出すのに屋根のない住宅街の道を歩かなきゃダメなんだよ。雨降らず爽やかにごみ出させてくれよ
0539名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 00:12:10.02ID:FNixeuWq
東急線はゴミ田舎路線だから。沿線各駅には妄想癖が激しい勘違いかっぺが
群がり、民度が著しく低い。全ての直通先を含む副都心線経由の全線全駅で、
一番上品なのは雑司が谷。まさに山手線内側のオアシス。目白とかメじゃないぜ
0540名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 07:10:51.74ID:PxoG8TwE
東京メトロは、ダ埼玉、臭い玉、胡散臭い玉、ウルサイ玉、青臭い玉、田舎臭い玉、古臭い玉、アホく埼玉、馬鹿臭い玉、きな臭い玉、貧乏臭い玉、面倒臭い玉、陰気臭い玉、小便臭い玉、イカ臭い玉に往かなくて良いよ

成増の地下に代々木公園みたいな地価車庫を作れば良い
0541名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 07:19:04.69ID:DbUmZYHu
>>539
会社で大学や専門学校の進学で東京に出てきた人にそういうのが多い
東急、小田急、京王の沿線に住んでいる
とりあえず東京に出て数年経過して都民ヅラして
神奈川、埼玉、千葉から通勤する人を田舎者と言う

>>540
日比谷線と伊勢崎線の直通で当時の営団は乗り入れ先を竹ノ塚か越谷までにしたかった
洗練された車両を田舎に走らせたくないって
でも東武は北春日部までを主張して譲らなかった
0542名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 09:24:50.93ID:oY9cNOPk
半世紀前以上前の価値観と今を比べられてもなあ
0543名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 10:40:45.70ID:02GzEBPT
都外を馬鹿にできるメトロ沿線民は山手線内側の住民だけだろ
山手線内側に住む金持ちなら下品な思考は持たないだろうけどな
0545名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 11:53:07.79ID:K9/9Qwbb
山手線内の戸山ハイツについてググってみた

- 戸山ハイツは、東京都新宿区戸山2丁目に位置する大規模な都営住宅です。
この地域は、高齢者の世帯が約6割を占めており、高齢者の単身世帯や夫婦のみの世帯も全体の約4割にのぼります。

- 戸山ハイツ自体も建設から50年程度経過しており、建物の老朽化が指摘されています。

- 新型コロナウイルスの影響もあり、高齢化率が高いことから、感染症に対するリスクが特に懸念されています。
特に、歌舞伎町に勤める人々が多く住んでいるため、コロナ患者が発生した場合のクラスター発生のリスクがあります²。

これらの問題は、高齢化社会を迎える日本において、都市部の住宅問題の一例として注目されています。
戸山ハイツのような団地では、高齢者が安心して暮らせる環境を整えることが、今後の大きな課題となっています。
0546名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:24:06.46ID:3l546ZUr
新国立競技場の建設で立ち退きさせられた公営団地もそんな住民が多かった
高齢住民に言わせると昭和のときも五輪で立ち退きになった棟があったと言ってた
0547名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:42:29.72ID:8/EqUC/U
雑司が谷霊園付近のお爺ちゃん達も似たようなもんや
0549名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 20:32:08.09ID:iY+0W090
特異なオタ共通語を操る>>548は見ないことにして
東京に住む真の都会人は山手線内側の住民に限るって意見はごもっともですね
本当に上品な人が多いですよ。雑司ヶ谷周辺はお年寄りが多いとも言われますが
それは昔から連綿と続く純然たる古き良き住宅地で、渋く雅な侘び寂びの趣が
平成以後の浅薄な若者や異人には理解できなかったからだ。メディア等も無闇に
持ち上げて紹介したりしないので、知る人ぞ知る穴場に留まり、実に上品です
0550名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 20:41:28.80ID:LcKQKWaD
雑司が谷は高層ビルとか集合住宅も少ないし、住民はほとんど数十年以上前から
土地に根ざした方々だからね。区画によっては、住民の最年少者が70年代生まれ
だったり。ミーハーな若害には落ち着けんわ。未だ東池袋は日出町って呼ばれる
0551名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 20:48:34.17ID:y+gpttTX
>>550
東池袋とか未だに西巣鴨の住所表示があったりする
明治期の地図をみると護国寺あたりは陸軍埋葬地の記載が
むかしからこの辺は墓場の適正があるっぽい
0552名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 20:49:03.94ID:jFyew+7T
>>549
護国寺嬢もこんな調子だったな

静観を決めていた実際の住民の堪忍袋の緒が切れて
本当に住んでいるなら知っているはずの質問に答えられなくなって消えてしまった
0553名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 21:08:44.64ID:LcKQKWaD
あー護国寺嬢ね。懐かしいもんを見た
あれはむしろそこまでが序章で、結構な期間を置いて東大から節穴さんレスで
カムバックしてスレ民が熱狂し出したところからが本編だった記憶。初登場から
完全に消えるまでの期間が非常に長い希ガス。5〜6年くらいあったんじゃね?
0554名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 21:11:25.36ID:LcKQKWaD
>>551
雑司が谷から護国寺までの地は雑司ヶ谷霊園や豊島岡御陵、護国寺境内の多くの
墓地など、お墓がたくさんあるな。それで(巣鴨監獄と違い)怪異なお話が
あまりないのは供養がしっかりされてるからって聞いてるわ。ちなみに
東池袋に西巣鴨の住所標識が残ってるが、近隣住民は誰もそこを西巣鴨って
呼んではいない。雑司が谷の町内では本気で東池袋一帯を日出町と呼ぶ
古くからの住民が現在進行形で居られるから、それに言及したわけだ
0556名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 21:35:37.27ID:iY+0W090
>>555
なんだおまえ
0557名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 22:35:13.79ID:05R/7PD6
>>556
裏を返せば貴方はエセ地元民とバレる前に消え失せろってことですよ
0558名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 22:39:05.56ID:iY+0W090
>>557
はぁ?おまえさん100パーセント見当違いなことを言ってるけど、低脳なのか?
0559名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 23:14:29.82ID:y+gpttTX
>>554
東池袋一帯から東(護国寺方面)は緩やかに下っており
日の出がよく見られたからだろう

それとは別に都電の東池袋4丁目と比較して向原の方が標高が高い
ここには川越街道が通ってて、やはり街道は尾根を通ってると実感できる
0560名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 23:50:29.63ID:+b6TiqtS
R254の北側は谷端川、南側は弦巻川か何かの谷だっけ確か
0561名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 23:59:13.65ID:y+gpttTX
ちなみに今の護国寺あたりが本当の大塚で
今の山手線大塚駅あたりは大塚じゃない件
0562名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 00:03:54.30ID:KU+8UqZ3
>>554
日出町ってそんなに古い地名じゃないじゃん
昭和のはじめの新地名だろ?
0563名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 00:09:03.52ID:FXN9spIF
日の出商店街
かつての川の流路に沿って存在したが
今は店がどんどん消滅してる
0564名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 01:44:44.69ID:v+JYPGll
>>559
護国寺交差点から大塚三丁目交差点へ登る坂道も富士見坂という名前だね
今では日の出や富士山を望むより、雑司が谷辺りの入り組んだ迷宮のような
住宅街からサンシャイン60の方角を確認してそこへ向かうことで必ず脱出できる
ってところが重要だ。あとグリーン大通りの終点辺りから護国寺に通じる道が
日出通り、護国寺に下る部分が小篠坂と呼ばれることはあまり知られていない

>>560
いまも雑司が谷の商店街を通る道は弦巻通りという名前だね
細い路地ばかりの町内では比較的に横幅がある、数少ない道のひとつです
0565名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 01:46:27.44ID:v+JYPGll
>>562
そうは言うけれど、ヤングでナウいファミリー層が多い地域ではとっくに
廃止された昭和初期の地名なんて、住民同士の日常会話には出てこないでしょう
現在の東池袋や南池袋は賃貸の集合住宅が多く、日出町なんて「旧地名」は
ほとんど使われていないと思われる(例の飯塚交通事故の発生現場付近の
日出町第二公園などはわずかに残った痕跡)
雑司が谷の町内は井戸端会議も健在だし、回覧板回しやゴミ捨て場交番、町会費
徴収交番とか、全住民の町会強制参加など、都心部では消えつつある昔ながらの
習わしも当然行われているから、今時の若者や外国人には馴染み難いものがある
0566名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 03:09:56.08ID:v+JYPGll
アホなタイプミスしますた。交番じゃなくて当番だったわ。スマソ
0567名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 06:17:22.28ID:HZdvEKut
ちょっと前のまちBBS大塚スレでも大塚、巣鴨、西巣鴨の話題があった
大塚駅周辺に巣鴨の名のついた学校や警察が多いことの説明など
新参住民からは皆さん詳しいですねと感心
0568名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 06:30:58.92ID:FXN9spIF
>>564
不思議なのは日出通りと音羽通り
ふつう首都高通すとき幹線道の真上に建設するのに
なぜか日出通りと音羽通り区間はわずかに西にずれている
0569名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 07:13:44.69ID:ekbbB/Kt
池袋は東西南北何れの方向から見ても高台なんだよな
標高30mオーバー
0572名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 09:45:53.07ID:ekbbB/Kt
>>571
東武練馬駅は練馬区には無い
志木駅は志木市には無い
ふじみ野駅はふじみ野市には無い

北品川は品川区の最北端なので問題無い
0573名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 15:55:21.62ID:isop7h0b
>>568
そこの区間は川暗渠にしてその上に高架作ったからだよ
0574名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 16:14:06.18ID:3Q2hSSAZ
鉄ヲタには「駅名は立地の地名に厳密に則っていなければならない」という地名原理主義者が多いわな。
一般人は「大体合ってる」で十分なのに。
0575名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 16:24:42.22ID:KU+8UqZ3
そもそも品川、東武練馬、ふじみ野は区市名のほうがあとだからなあ
0576名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 17:09:10.13ID:QEkJTOab
>>574
では青森県にある石川駅は?
神奈川県にある香川駅は?
富山県にある福岡駅は?

大体合ってるどころか全然違うけどね
0578名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 18:10:28.33ID:3Q2hSSAZ
>>576
ほんと鉄ヲタってのは思考に柔軟性ってものがないな。
地域によって細かい地名が重複するなんてたくさんあるわけで、普通の人間ならその地域内の〇〇という地名と意識して
行動しているから、遠く離れた同名地を誤認などせんよ。
0579名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 18:58:20.06ID:o8CZNtLP
>>578
誤字脱字をAIレベルで解釈出来ず「日本語でお願いします」と言う揚げ足取りも同じだよw
0580名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 18:58:35.53ID:FXN9spIF
>>573
なるほど、暗渠と言われれば暗渠だったわ

>>576
それでいうと、日南線にある福島高松駅はもはや何駅なのかわからない
0582名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:05:45.51ID:tps35TIH
葛飾区は新宿(にいじゅく)区になっていたかもしれないって話がある
0583名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:09:28.47ID:FXN9spIF
日南線志布志駅の住所は志布志市志布志町志布志
0584名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:23:51.11ID:duLFuSOX
大阪に転勤していたとき、「福島」駅前で記念写真を撮って、一般ピープルの
知人らに写真を送って「福島行ってきました」って報告したら皆信じちゃったわ
ちなみに当時は東日本大震災の直後だったんでインパクト抜群だった
0585名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:44:46.55ID:BoKBuXGj
ここまで出てきてないがまさにこの路線で言えば江戸川橋・・・
0586名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:54:10.90ID:FXN9spIF
徳山には有楽町も銀座も晴海埠頭も代々木公園もあるよ
0587名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 21:35:28.40ID:nETP+7pi
>>585
椿山荘の下のあたりから飯田橋まで流れている川を江戸川と呼んだ名残
0588名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 21:45:50.71ID:4HiStbdp
横浜市内には池袋も原宿も目黒も茅ヶ崎もあるでよ
0591名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 23:14:14.78ID:h+ffAqQL
自転車で巡るとちょうどいいかも
途中、丸ノ内線や井の頭線の車庫があって楽しいよ
0592名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 00:52:22.29ID:AA6M0Kan
椿山荘は以前、江戸川橋側の出入口も使えて、春は江戸川公園・神田川桜並木で
軽く花見を楽しんだ後、椿山荘の喫茶店を利用するついでにお庭も散策できたが
コロナ後は坂上の正門しか利用できなくなって残念。雑司が谷からは徒歩10分
だけど、ほかの地域からは不便になったし、別の用事で江戸川橋駅を出て、
ついでに椿山荘を楽しもうなんて素晴らしいことができなくなった
0593名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 08:25:59.22ID:kaGrLn52
>>589
何か深傷をを負った時にオマエモナーと返すお約束と同じ様なものですか?
0594名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 08:34:22.15ID:BMNUdSd3
>>593
> 何か深傷をを負った時に
ひとまずもちつけ!!

       /\⌒ヽペタン
      /  /⌒)ノ ペタン
    ∧_∧ \ (( ∧_∧
   (;・∀・))' ))(´Д` ;)
   /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
  .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
   )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0595名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 08:58:01.73ID:xAsTtd7I
  カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
0597名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 16:33:23.50ID:AA6M0Kan
これで良いのよ、これで。。
0598名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 19:55:13.32ID:OdF/3cQ3
>>592
え、いま神田川沿いの門使えないのか?
好き勝手に出入りできて便利だったのに
0599名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 22:59:24.14ID:fsWkPtEy
椿山荘と言えば、川沿いに早稲田方面へ歩くとえらくボロボロな事務棟みたいなのがあるけど
あれも椿山荘の一部なんかな・・・
0600600
垢版 |
2024/06/12(水) 23:18:50.19ID:9w8SMwdX
600ならSDGsに反する雌車全廃
0601名無し野電車区
垢版 |
2024/06/13(木) 04:15:57.52ID:o8JoyCJV
>>598
ダメなんよ、もう。いまは正面玄関のみ
今年のGWは往年の学友と椿山荘の料亭で昼餉を共にしたが、予約したときもホテル職員に
念を押されたし、学友と男山を酌しながらの清談でもかように云われた

>>599
おそらくそうであろう
椿山荘の隅々までいけば、普段人影がないような謎めいた建造物もちらほら

なお蛍は6月末まで。本年は「ほたるの夕べ」70周年記念ということで、ぜひ観覧したい
0602 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:52:11.05ID:QUP0IIUy
そうだね。椿山荘は本当に上品で素敵ですよね。平成以降のお子様はさておき、
我々昭和世代のおとなは若干金額が高くても所作や服装が野暮な者や騒音を出す
不躾な子供が集う下品な空間ではなく、椿山荘の雅な料亭で色饌を堪能したり、三越の高層階等にある落ち着いた雰囲気の閑静な喫茶店でアフターヌーンティーを
頂いたりするものだ。無論、住む場所も上品な町を選び、風流な暮らしを楽しむよ
0603 【中吉】
垢版 |
2024/06/17(月) 00:59:14.15ID:SjAfRCcj
>>602 違うゎょ
601 607 613 617 619 631 641 643 647 653 659 661 673 677 683 691
0604 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/17(月) 19:57:31.53ID:yAhD0t+N
・・・そらっ!!
0605名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 01:24:28.83ID:ufGEvr3q
南北線の品川延伸工事が本格化してるらしいな
品川接続すればめっちゃ便利
メトロ人気ランキング最下位を有楽町線と争ってるが一気に1位になりそう
それに比べて…笑
0606名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 02:34:52.55ID:li4rCZ22
>>605
空気読め。おまえ消えるぞ
605はオレだよ。だれだよおまえ、あぁん?ええ、おい?
0608名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 12:24:31.86ID:fSR4vOQi
東京の地下鉄(都営も含む)で断トツ最下位の南北線と逆転ねぇ
まずはライバルの三田線に勝とうなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況