X



【HS26】続々・阪神電車を語ろう 次は住吉

0601名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 23:09:26.12ID:T6q3M2ye
始発や最終の各停って結構早いよね、梅田三宮40分とか。昼間は優等接続でやたら時間かかるけど。いっそのこと全列車各停にする方が良いんじゃない?
0604名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 13:32:53.60ID:Ns+IlMqf
株主総会で「本線車両の一部にオリジナルカラーを使っては」って言われたみたいだけど8000系に赤胴復刻編成作れって事か
0605名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 15:26:51.94ID:liqTNf4E
今年は阪神タイガースの反省会じゃなかったのか
0606名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 16:27:39.35ID:+378GC1N
あのジャイアンツカラーは次の更新のときや塗り替えのときに別の色にして欲しい
急行色の赤でいいやん
0607名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 16:31:14.89ID:xGpGSD5F
>>606
でもそのまま赤にするとちょっとドギついんよね。
0608名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 17:03:59.68ID:Qsk4pncb
普通用と特急用に色を使い分けないで西武みたいな黄色で全車統一したらいいと思う
0609名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 20:37:14.10ID:UqV0nU/E
タイガースのファンだけど、オレンジ色だからといって気にしたことないな
0611名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 22:52:52.17ID:AnIOfglJ
https://toshoken.com/news/28140
>>522のGRACE隣追記
【大阪市西淀川区】daieiグルメシティ千船店、2024年6月23日閉店-50年超の歴史ある旧マルエー・サカエ、阪神千船駅への移転で
0613名無し野電車区
垢版 |
2024/06/18(火) 16:20:32.28ID:YPIz6LLx
スレチな作り話貼って楽しい?
0614名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 08:41:14.78ID:06E4fh63
JRが運転見合わせしているせいで阪神電車が大幅に遅延
0619名無し野電車区
垢版 |
2024/06/21(金) 19:52:09.99ID:+Ddjaj/d
>>618
もう割に合わなくなってるな
0620名無し野電車区
垢版 |
2024/06/21(金) 20:20:29.67ID:GHFz0cQF
5001形はバーニア制御にしてもよかったのに
加速が異様にゴツゴツする
電機子チョッパは5131形とかで使われてたが部品調達難で先に引退してる
0621名無し野電車区
垢版 |
2024/06/21(金) 21:30:44.94ID:2pj5baKp
https://higashinada-journal.com/event/92810/
【値上げ】阪神バスが2024年10月1日から運賃改定へ。路線バス全線の運賃が上限額の240円へ、神戸特区は230円へ引き上げられます
0622名無し野電車区
垢版 |
2024/06/21(金) 23:56:26.67ID:9HZRJN7u
甲子園客汗臭いし鬱陶しすぎだわ。特急は甲子園通過だったのになぁ。一般客とは分離しろやと
0623名無し野電車区
垢版 |
2024/06/22(土) 05:39:15.08ID:q3uB9CjU
>>619
その代わりに阪急単体が1300円のQRパスになって設定された。
0624名無し野電車区
垢版 |
2024/06/22(土) 05:46:36.52ID:WXLo9wet
>>620
チョッパ車の5131、5331も大概加速ガクンガクンしてたからVVVFじゃないとダメなんだと思う
5501に最初乗った時余りの加速の滑らかさにびっくりした
0628名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 08:45:44.83ID:Lb7wN/FE
>>623
昔みたいに阪急単体で700円にしろとか言わないから1000円ぐらいにならないかな?
阪急沿線を観光するのに1300円だと元が取れない
おれら鉄ヲタなら別に問題ないんだけどな
0629名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 08:46:29.73ID:Lb7wN/FE
>>626
今のiPhoneとかは電源切れないからな
0630名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 10:01:21.56ID:C8UF8Ihy
電車用の抵抗制御装置でバーニアノッチ付(超多段)の取扱は、日立と三菱のみだった。
阪神は制御装置について三菱・東芝との取引であり、仮に超多段抵抗制御を採用するなら、三菱単独か東芝が模倣するしかなく

オーソドックスな電機子チョッパは基本無段階だが、界磁制御へ至る加速で接触器に依る主回路切替が何度かあり、電流を絞り込めず、どうしても小さな衝動が発生
0631名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 10:09:33.07ID:+XlKrZQh
そもそもながらスマホがここまで目くじら立てて批判されるのって日本とオランダくらいたと思う
0632名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 12:07:19.84ID:B2R1oN21
オランダもそうなんか?
車内での通話が禁止なのは日本だけの奇習珍習だと思ってた
0633名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 13:18:10.84ID:+XlKrZQh
>>632
オランダは移動中の通話や通信自体が出来ないようになってるらしい
0634名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:11.34ID:EdaCQ/H5
宝塚記念、仁川の競馬場が使えないなら、園田を使えばいいのにね
0635名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 15:52:23.03ID:Lb7wN/FE
>>614
きいてるきいてる
0636名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 18:47:55.13ID:3otHUzvW
>>633
モーションセンサーみたいなので
少しでも動いたら圏外になる仕組み?
0637名無し野電車区
垢版 |
2024/06/23(日) 19:48:12.46ID:x4xKUcK3
>>633
googleで検索した限りでは、オランダにはかって山陽新幹線に存在したようなサイレンスカーが各列車に設けられていて、その車内では通話や大声での会話が禁止されているということみたいだけど
0638名無し野電車区
垢版 |
2024/06/24(月) 06:37:43.69ID:tbIUGjO8
>>621
神戸市バスも上がるんだっけ
委託されてる尼崎市バスはいまいくら?
0640名無し野電車区
垢版 |
2024/06/24(月) 11:52:28.91ID:2qmdGrpq
QRパスは阪神も導入するんじゃないの?
出来ても1000円位かな?
希望は800円やね
0641名無し野電車区
垢版 |
2024/06/24(月) 11:56:27.60ID:ACf01J1q
尼崎市バスは委託やなくて移譲
0642名無し野電車区
垢版 |
2024/06/24(月) 19:11:10.45ID:tbIUGjO8
なにこれ

ドムドムバーガー、新キャラクター「はんぞうくん」と「しんぞうくん」を発表。阪神電車にちなんだイメージキャラクター🐘 [562299418]
0643名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 13:06:04.10ID:dlQHQMzF
バーガーキングの次はドムドムが復活するんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況