X



【千葉-安房鴨川】内房線・外房線【東金線・久留里線】
0415名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 23:16:32.67ID:tHHESxki
>>414
ところがあるんだ!
0416名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:52:55.96ID:2Tfpcs4h
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しようではないか

すべての外注化を撤回しろ!

復旧作業では、協力会社の作業員が感電し2名が救急搬送されている。
とくに電力を含む設備部門では全面的外注化でJRが実作業に関わらず、
何重もの下請け構造がつくられている。
昨年6月にも内房線で感電死亡事故が起きたばかりだ。

会社は記者会見で「これまで作業の準備段階では電気を止めていなかった。
今後は架線が垂れ下がっている場合は準備段階でも止める」と説明した。
だが、こんなもの「対策」でも何でもない。
すでに停電が発生したあとの対応であり、
復旧にJR本体が関わっていないはずがない。
説明そのものがJRの責任をごまかすペテンだ。

そもそも「交流2万5千ボルト」というのは、架線に触れなくとも近づけば感電する。
電力関係の労働者なら「常識」だ。
電気が流れている時に架線に近づくなど考えられない。

電気を流すことが伝わっていなかったのか、
現場で退避が完了したことを確認せずに電気を流したのか。
詳細は不明だが、何重にもわたる外注化構造によるものであることは明らかだ。

またも会社の外注化攻撃によって仲間が犠せいにされた。許すことはできない!
0417名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 23:18:23.50ID:OIXwdatw
新宿から千葉-館山-千倉-安房鴨川経由の勝浦行き夜行客車列車なんて運行したらどうだろう?
勝浦は最近避暑地として人気があるし釣り客とかの需要があると思うんだが
0418名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 01:26:03.11ID:85qRXf/w
夏の臨時列車期間で新宿さざなみが10両になる日があるみたいだな
秋葉原通過になったから可能になった説があるけど、今まで10両で走ったことあったっけ?
0419名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:56.78ID:gcHzlfV2
5両で十分じゃね?
新宿さざなみとかヲタ以外誰も乗らないよ
新宿わかしおはG車付の255系がいいがな
0420名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 14:27:00.45ID:wKox3nJm
>>419
普段のさざなみよりは混んでるぞ
0421名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:04.41ID:85qRXf/w
新宿さざなみにE257系2本回したりする日もあるとなると、255系の定期列車運用も7月以降も続きそうだな
0422名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 16:45:13.59ID:ajb6+NHS
>>417
企画してみたらwそんな無駄なことって言われて上司の判なんて一つもつかないだろ
0423名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 16:49:19.03ID:ajb6+NHS
>>417
だったら高崎から旧客とSL借りてきたら判を押してくれるんじゃねw平坦な千葉なら旧客7Bでまた行けるんじゃね
0424名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 23:10:35.71ID:57SwQBmn
新宿から千葉-館山-千倉-安房鴨川経由の勝浦行き夜行客車列車なんて運行したらどうだろう?
勝浦は最近避暑地として人気があるし釣り客とかの需要があると思うんだが
0425名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 06:12:29.85ID:c2GNLk+h
朝のさざなみ2号がない土休日に同じ時間帯にE257の上り回送があるけど、
その車両自体は前日どこから持ってくるんだ
まさか下りも空回送?

さざなみ2号くらい土休日も走らせてくれれば都内から先のお出かけが捗るんだがな
0426名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 18:42:46.16ID:Cs9SG4jP
わかしおでも同じく土休日運休の6号とか、多客時運転の22号とかで空回送しているんじゃないかな?
幕張所属で京葉線経由の特急を運転する以上、回送が増えるのはやむを得ないと言えばそうだが
0427!donguri」
垢版 |
2024/05/19(日) 20:08:00.25ID:E26Fspdx
所詮回送だから東京まで運転出来ないしな
0428名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 20:29:32.68ID:Cs9SG4jP
6号は運転しないとき直接幕張に回送だと思うが、22号は折り返し19号になるからそれは無理なはず
0429名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:26.11ID:rR5CHdxk
新宿から千葉-館山-千倉-安房鴨川経由の勝浦行き夜行客車列車なんて運行したらどうだろう?
勝浦は最近避暑地として人気があるし釣り客とかの需要があると思うんだが
0430名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 16:16:02.19ID:vV9fx0IR
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

新自由主攻撃の限界ー社会に満ちる怒りの声
新自由主義攻撃、あるいは新自由主義的鉄道政策の限界が完全にあらわになっています。
それは災厄しかもたらさなかった。
どこかを手直しすれば済むといった問題ではないのはこれまでの話で理解して頂けたと思います。
求められているのは百事一新です。
そのためには、今こそ労働運動が力を取り戻さなければならない。
怒りの声は満ちています。
京葉線快速廃止問題で、一宮町の町長は「生命維持装置を外されたようなものだ」とまで言っています。
沿線住民からは「暴動ぐらい起こしてもいいんじゃないですか」といった電話がかかってきます。
新自由主義の崩壊と戦争政策に断を下すことのできる労働運動の創造をかけて、
地域ぐるみの闘いを組織しなければなりません。
日本の労働運動は、新自由主義攻撃に立ち向かうことができずにここまで後退してきました。
動労千葉が模索してきたのは、
そうした攻撃の渦中で団結を拡大することができる階級的運動・労働組合はいかにあるべきかということでした。
廃線化反対闘争の中からその展望をつかみとる正念場です。
0431名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 21:51:17.12ID:KmrTm3xW
新宿から千葉-館山-千倉-安房鴨川経由の勝浦行き夜行客車列車なんて運行したらどうだろう?
勝浦は最近避暑地として人気があるし釣り客とかの需要があると思うんだが
0432名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:48.69ID:ysD8ArUx
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

2023年3月26日、千葉県君津市上総公民館で開催された「久留里線と地域を守る会」が結成総会は80名の参加のもと盛会に開催されました。
その後の集会でも140名以上が結集し、
久留里線の存続を求める署名が現在6000筆以上集まり、
君津市、JR東日本千葉支社に提出しました。
このような運動の効果もあって、君津市では地域住民の意向を無視できなくなっています。
さらにJR東日本管内で、再構築協議会に廃線の対象としてあがっている米坂線においても昨年11月26日に「米坂線の早期復旧と地域活性化を考える会」が結成され、
廃線反対の動きが拡大する動きも見られます。
このようななかで、久留里線の存続を勝ち取るために、
全国から廃線阻止の署名を集中して下さることをお願いします。
そしてJR廃線反対の動きを全国に拡大して行きたいと思います。
みなさんのご協力をお願いいたします。

我々鉄道ファンとしても署名に協力して動労千葉の活動を支援しよう
0433名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 20:35:37.60ID:/Q7fhIv2
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう
久留里線も守ろう!

JR久留里線の久留里(千葉県君津市)―上総亀山(同)間9・6キロの存続を求める住民がつくる「久留里線と地域を守る会」(三浦久吉代表)が26日、
同市の上総公民館で開かれた。地域交通検討会議が、
代替交通を検討する方向性を打ち出したことについて、
「廃線に向けて動き出している」と反対するアピールをまとめた。
・・・「議論しなければならないのは代替交通検討ではなく住民説明会で出された沿線住民の声、
意見や提案への取り組み」などとする今年度の活動方針やアピールを採択。
住民側もイベントなどで利用促進や活性化を図ることを盛り込んだ。
0434名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 22:54:22.85ID:cpbubS+/
鹿島線は高架橋のくせに最高85キロとか線路設備と最高速度が見合ってない
せめて120キロに上げたら高速バスのかしま号を滅多打ちに出来る?
0435名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 07:51:13.97ID:xetLtJSj
>>434
鹿島線が負けているのは駅の位置が需要と合っていないからなので
それくらいでは大して効果なし
0436 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 10:40:16.13ID:C+1F9OBk
>>434
高速バスの運賃がJRの普通運賃プラス130円なのに対し、JRの特急料金は100キロ超なので1530円するが?
バスの本数から言って、あずさ・かいじ、ひたち・ときわ並みに最低1時間2本以上はないと利便性からして選ばれないと思うが、5、6両編成でそれだけの需要があるか
そしてそれだけの車両費がペイできるか
0437名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 12:32:27.94ID:rnoZliEg
鹿島スタがホーム5両分しかないな
サッカー開催日に臨時あやめを運転してもE257系500番台でも使わない限り鹿島神宮で乗り換える羽目になる
0438名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 13:38:46.38ID:rnoZliEg
房総特急も381系にすれば良かったのに
こうすれば高速道路に対抗出来そう
0440名無し野電車区
垢版 |
2024/05/31(金) 14:49:50.15ID:mjpr+nAA
ほんのちょっとの所要時間短縮で形勢逆転できるような状況じゃないじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況