>>692
正直オレもそう思う。
そして一日3〜4往復でいいから増やす。
長野を6時台(既設の延長)、10時台、18時台、21時台。
敦賀を6時台、10時台、18時台、21時台(既設の延長)。
という感じで。
長野より東京側へ接続する列車は、
遅れたら基本的に見切り発車すればよい。

>>686
いや、その大会で優勝しようとか
好タイムを出してオリンピックに出ようとかという訳でもないので。
まさに、参加することに意義がある、という感じだと思う。観光の一つだな。
主催者も福井市内で使えるクーポン券とかアプリとか出すと思うし。

人によっては下見もするかもしれないけどね。