X



東海道・山陽新幹線289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ efde-7Y1t)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:34:07.22ID:hfx301n30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。
ヒント、鶴亀、アホ連呼爺、東海ファン、ダブスタダブチ、本スレをIPスレ化しようとするIPスレ主しぞーか君などの荒らしはNGネーム、NGワードに登録するなど無反応でお願いします。
荒らしに反応することも荒らし行為です。
>>900以降は次スレの用意を忘れずに。

前スレ
東海道・山陽新幹線288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1709193688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472名無し野電車区 (スフッ Sdbf-WVql)
垢版 |
2024/04/19(金) 07:39:56.51ID:PC93gsuSd
>>466>>469
秋田新幹線に乗ってるときは
登り坂.下り坂.カーブは余り感じなかった
我々が知ってる限りで
標高が一番高いのはJR東日本の軽井沢駅
およそ1000mにあるでしょ
よくあんな高さに駅を建てたなと
0474名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:23:14.65ID:ya4l0dfJr
でもサンライズみたいな寝台車になると進行方向が頭の方向つまり
座席なら後ろ向き相当のほうがいいと言い出す矛盾
0475名無し野電車区 (スフッ Sdbf-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:50:47.92ID:mlnJMwozd
サンライズの話出てたか?
0476名無し野電車区 (JP 0Hbb-s3rn)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:53:07.12ID:KAZqzfcjH
俺昔の165夜行で後ろ向きで東京ー大垣乗ったけど気持ち悪くならんかったぞ
0477名無し野電車区 (スフッ Sdbf-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:59:36.92ID:mlnJMwozd
俺は大丈夫だった!

みんながお前じゃない・・・

なんだけどね
そういう設備なら諦めて乗るさ
0478名無し野電車区 (ワッチョイ d7f1-BPgu)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:31:02.95ID:xRQEPBaF0
>>468
乗車券、新幹線特急券、座席指定券、特別座席利用料金すべてひっくるめると3万2〜3000円くらいだったかと
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 97fd-hMGi)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:55:26.96ID:rkM2HDQi0
あ、新幹線特急券でなくて特急券だった
0480名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7f-E6lL)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:56:42.47ID:vnIH3NWu0
なぜクラシックのコンサートは未就学児入れないのに新幹線のグリーン車は赤ちゃん出入り自由なのか
0481名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7f-E6lL)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:57:10.14ID:vnIH3NWu0
そこの答えが完全個室にあった
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7f-E6lL)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:58:42.49ID:vnIH3NWu0
>>459
2人連れでない限りグリーン車の通路側は予約しないのがマナー
0483名無し野電車区 (スフッ Sdbf-hJEz)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:09:11.43ID:f1BVW9cmd
パーラーカーは普通車の3倍だった
のぞみ指定が14720円だから、単純計算で44160円

東京~大阪(1961年)
パーラーカー6080円(運賃2360、特急料金1920、展望料金1800)
普通車1980円(運賃1180、特急料金800)※当時は運賃も1等と2等で違ってた
0484名無し野電車区 (スップ Sdbf-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:16:51.12ID:H4tOp6led
芸能人文化人や政財界の重鎮などは高額設定でも使うだろうが、乳児連れの母の利用(泣き声で迷惑かけぬよう個室を希望する人もいると思われる)といった場合はあまり高いと利用されないだろう
料金をどうするか注目している
0485名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:06:47.32ID:odw1Sskgr
>>482
相席になる場合は人に声をかけないと出入りしにくい窓際は
なかなか取りたがらないだろうと見越して
わざと通路側にとって二席独占を狙う奴がいるよな
0486名無し野電車区 (ワッチョイ 77d1-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:19:40.92ID:as6KUDXm0
トワイライトエクスプレス
が所要時間日本一だったんだよね札幌発大阪行きが
ほぼまる1日かかったんだよね
昔あった東京〜西鹿児島のはやぶさより長かったんだよね
0487名無し野電車区 (スップ Sd3f-6VPy)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:43:45.88ID:Hfj7okDId
>>485
いかにも鉄道オタクがやりそうなことではあるな
0488名無し野電車区 (ワッチョイ 1f41-P/0K)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:11:56.75ID:PpZx8Naw0
グリーン個室 EX予約とかで値段が手ごろになり、グリーン車に快適性求める人には
相応しくない人が乗り込むようになったからクレームが一部から出ていたのも理由かもとは
MBSのヤマハゲと言われている朝ワイドの人
0489名無し野電車区 (ワッチョイ 1f41-P/0K)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:13:47.22ID:PpZx8Naw0
どうでもいいがJR東のかいじはえきねっとのチケットレス限定で特急料金半額なのね
甲府行くときに乗ってしまったわ E353かっこいいな
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 77d1-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:59:42.15ID:as6KUDXm0
西にはそういうのないのかな
0491名無し野電車区 (スップ Sdbf-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:11:32.25ID:H4tOp6led
>>488
確かにエクスプレス予約の早特だと3日前までの予約なら安くなるから、自分も普通車利用からグリーンに利用に変えた
自分は1人で乗るし、551等は食べないし、リクライニングも少ししかしないようにしている
0492名無し野電車区 (スップ Sd3f-6VPy)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:13:43.61ID:Hfj7okDId
>>489
本当にどうでもいい
0493名無し野電車区 (ワッチョイ ffa4-zH3Q)
垢版 |
2024/04/19(金) 17:16:14.97ID:E/koxuHB0
>>492
本当にどうでもいい
0495名無し野電車区 (ワッチョイ bf13-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:10:26.41ID:VTkhIFCz0
>>484
昔のパーラーカー並みとはいかなくてもグランクラス以上の料金設定にする可能性が大きいと思う。
客層は皇族や上級国民や大企業経営者や芸能人を対象にするだろうし。
0496名無し野電車区 (ワッチョイ bf6e-S7mz)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:27:06.27ID:aMFNV0pg0
>>495
例えば客室の一部を個室化するなら高額料金も想定できるけど
どうやらそうではなさそうで実質座席増になるので
100系のグリーン個室程度の料金になるはず
0497名無し野電車区 (ワッチョイ d7f4-rrtm)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:38:13.16ID:MB2bM6rN0
新幹線の個室
通常のキップとして販売するのでなく
旅行商品として販売する形になるかもね
0498名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:45:34.30ID:5U+L3Mw6r
まとまった利用がある企業の幹部クラスの移動用に
法人向けの営業窓口が直接営業掛けたりしてね

発売直後は実質マルス販売は当面なしで
売れ残ったやつが直前になって急に販売されたりして
0499名無し野電車区 (スフッ Sdbf-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:51:43.00ID:mlnJMwozd
勘違いがアテンダントと車掌相手にふんぞり返るだけ
0500名無し野電車区 (スップ Sd3f-6VPy)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:21:41.30ID:Hfj7okDId
ID:mlnJMwozd

この人は一体何を言ってるの?
怖いんだけど
0501名無し野電車区 (スフッ Sdbf-WVql)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:48:22.73ID:FY0a7wyxd
新幹線の個室と言えば
JR西日本のレールスター700系
発売されずに今も残ってる
実物を見たことがあるけれど実に狭い
0505名無し野電車区 (ワッチョイ 3702-dGKE)
垢版 |
2024/04/19(金) 22:14:07.90ID:oeRdAjR/0
>>502
>>471を書きながらそれも思った
場合によっては米原→名古屋を優先して敦賀→米原は座席後向きで出発とかも考えられるが
(その場合も米原しらさぎは座席前向きになるな)
ひだの名古屋~岐阜約20分と、しらさぎの米原~敦賀約30分の間に境界があるのかも
0506名無し野電車区 (ガックシ 068f-x7pH)
垢版 |
2024/04/19(金) 22:31:48.06ID:WpIv14xO6
>>328
個室が側室に
0510名無し野電車区 (スフッ Sdbf-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 00:42:21.07ID:aICBPBgTd
>>500
5ちゃん初心者か?
0512名無し野電車区 (スフッ Sdbf-WVql)
垢版 |
2024/04/20(土) 01:06:05.65ID:EYdahRHRd
1990年代
JR東海の京都駅
ASTY京都内の飲食店で
サントリーの「千都麦酒」を飲んでた思い出
中瓶を何本飲んだかな...
JR西日本の京都線(東海道線)の大山崎駅近くに
サントリーのウイスキーの工場が見えるよね
0513名無し野電車区 (ワッチョイ 1f2d-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 02:56:31.65ID:8f08wJgz0
>>471
しらさぎ号が敦賀行になっても
座席の回転の話は車内アナウンスがあった。

>>497-498
それいいな。
案外マルスに入れなくて
個室は時価で販売というのもアリかもね。

5万どころか金のある所から10万でも取れば良いと思うし。
フルフラットになるならば魅力だよなぁ・・・
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 1f2d-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 03:00:26.99ID:8f08wJgz0
>>508
本当に使いたい人の為に料金設定を高額にするのはアリだと思う。
0516名無し野電車区 (ワッチョイ 976c-Y9cW)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:54:24.13ID:jBjFvdhk0
>>495
というか1編成にたった2部屋しかないのに家族連れに使われてたら本来利用すべき客層(特に上級国民)が文句言い出すと思うから家族連れには使えなさそうな価格設定すると思う

大昔の特急こだまも本来はビジネスマンに使って貰うはずなのに観光客で満員になって肝心のビジネスマンから「観光客なんか乗せるな!」と不平不満が出たらしいし
0517名無し野電車区 (ワッチョイ 976c-Y9cW)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:56:20.86ID:jBjFvdhk0
>>498
要は家族連れとか観光客を締め出すようにしないと企業の幹部クラスとか上級国民が文句言い出すと思う
彼等の我儘さを甘く見てはいけない
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 976c-Y9cW)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:58:32.70ID:jBjFvdhk0
>>511
多分政治家方面から議員パスで使わせろという要望来るだろうね
グランクラスは議員パス利用不可に出来たけど東海道山陽新幹線でそれが出来るかどうか
0519名無し野電車区 (ワッチョイ b768-6VPy)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:00:30.00ID:H7wksKPR0
あまり安いと鉄道オタクが占領して本来の客層が買えない、という事態にもなりかねない

とはいえ最近の東海なら鉄道系インフルエンサーに開放します!みたいなことをやりそうではあるが
0520名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa7-DJzL)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:28:17.90ID:LMUOo6dU0
スーツ君はすぐ乗りそう
0521名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-Bc64)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:55:36.17ID:BeDF5tLv0
>>517
あの個室って、「家族連れ」で使えるほど広いのか?
0522名無し野電車区 (エムゾネ FFbf-6VPy)
垢版 |
2024/04/20(土) 09:03:29.82ID:usJXML+4F
鉄道オタクがファミリーを語るとどうしてもトンチンカンになるのは仕方ない。想像の世界だから

そこは笑って流してやれ
0523名無し野電車区 (ワッチョイ bf58-iAYD)
垢版 |
2024/04/20(土) 09:07:40.56ID:D851jY8Q0
>>521
1人用だしね。
0524名無し野電車区 (スフッ Sdbf-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:26:08.62ID:aICBPBgTd
自称愛好家()
0525名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-E6lL)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:27:52.00ID:A0r4ADfCa
金を使うことか他人の文献パクることしか取り柄の無い鉄道系YouTuber
0526名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:09:46.60ID:t6EpoOdEr
九州のグリーンDXみたいな感じか
0527名無し野電車区 (アウウィフ FF1b-6VPy)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:16:57.88ID:qaDqmf9jF
ゴールデンウィークのピーク時でも空席ありのS Work車両をなんとかしたほうがいい
エクスプレス予約の一覧で見ると満席表示だが個別の列車を選択するとS Work車両だけ空席がある
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 57ad-srzb)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:25:22.21ID:v314+bDv0
>>518
現状グランクラス以外に議員パスで利用不可の設備ってどれくらいあるんだろうか?
サンライズのシングルデラックスは立花氏が乗っていたし
0529名無し野電車区 (スップ Sdbf-+qGW)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:37:42.88ID:a3Tzg3crd
鳥取が地元の石破氏がサンライズは予約が取れないのと、米子から伯備線に入ってしまい鳥取駅を通らないので乗らない、と言っていた
国会議員は予定が急に決まることも多そうだから、個室利用可能にしても予約が取れないのではないか
0530名無し野電車区 (ワッチョイ b768-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:39:50.58ID:3+XzcvCv0
100系だったら個室の数が多かったが2室しかないと10時打ちが常態化しそう
末期の頃は4人用個室が殆ど使われてなかったようだが
料金的にも明らかファミリー向けじゃなかったし会社の重役が個室内で会議する用しか使われなかったはず
0532名無し野電車区 (ワッチョイ 57ad-srzb)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:42:41.02ID:v314+bDv0
>>529
一応岡山でスーパーいなばに乗り換えという形で対鳥取は多少配慮されてはいるな
以前はそれ目的で上郡に停車していたこともあったはず
0533名無し野電車区 (ワッチョイ b768-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:49:19.35ID:3+XzcvCv0
個室は国会議員用JRパス対象外にしないと国会議員に占領される危険性ありそうだよな
グランクラスも対象外
0534名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-Bc64)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:50:31.90ID:BeDF5tLv0
>>530
所詮、使わなくなった喫煙室を荷物置き場にするのも芸がないから···程度の話。
ヲタの遊び場で構わんのだろう。
0536名無し野電車区 (ワッチョイ b768-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:56:39.67ID:3+XzcvCv0
進行方向が2種類になると人によって好み分かれそうだな
多目的室は座席が進行方向になるのが上り列車
0537名無し野電車区 (ワッチョイ b768-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:58:11.38ID:3+XzcvCv0
100系のグリーン個室は乳幼児連れに人気があった
個室内で人目を気にせず授乳できるため
現在は授乳が必要になったら多目的室を使うことになる
0538名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:25:04.90ID:t6EpoOdEr
>>533
ゲル「マジかよw」
0541名無し野電車区 (ワッチョイ b7ca-E6lL)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:12:30.56ID:PezfHFJC0
個室っていっても防音じゃないだろうから騒げば筒抜けでしょ
0543名無し野電車区 (ワッチョイ 1f4c-iAYD)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:35:37.85ID:I75Vzcvg0
>>541
イメージ動画を見てると窓側に隙間があって室内と繋がってるぽいんだよね。
0545名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-E6lL)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:50:37.99ID:A0r4ADfCa
トレインデスクは平日のみだな
0546名無し野電車区 (ワッチョイ b768-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:21.95ID:3+XzcvCv0
昔東武スペーシアの個室でホモビ撮影したバカがいた
100系もAV撮影に悪用された事例があったはず
カラオケボックスみたいに一部をガラスにして中が見えるようにしそう
0547名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-Bc64)
垢版 |
2024/04/20(土) 16:18:54.86ID:BeDF5tLv0
>>541 >>542
100系の個室は、小窓付扉で閉めれば防音だったと記憶する。
0549名無し野電車区 (ワッチョイ b768-6VPy)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:45:07.43ID:H7wksKPR0
>>544
5月下旬乗車からね
GWに新幹線乗るならS Work車両が穴場
0551名無し野電車区 (スフッ Sdbf-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:54:43.39ID:aICBPBgTd
装備の脱着めんどくさい
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 1f86-s3rn)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:11:22.27ID:LMUOo6dU0
スーパーいなばは新型車両デビューしたよね
でもこのあいだ撮り鉄のせいで遅延とニュースになってたな
0553名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-rFv1)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:15:28.34ID:drLilfK+r
>>552
登場から20年以上たっても新型扱いですか
JR西の地方エリアも新型に置き換え進んでるけど下関地区にでもお住まいですかな
0554名無し野電車区 (ワッチョイ b768-6VPy)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:16:30.14ID:H7wksKPR0
やくもだったら新車だけど
スーパーいなばも新車になったの?
0556名無し野電車区 (スフッ Sd70-KZDG)
垢版 |
2024/04/21(日) 07:54:34.42ID:qIaImZ9Pd
JR九州の在来線「リレーかもめ」はグリーン席は3段階
「グリーン個室」「DXグリーン」「グリーン」
走ってる電車の車内を見ると
ひとりもグリーン車に乗ってないように見える
当日自分の好きな席が余裕に取れる
0558名無し野電車区 (スフッ Sd70-KZDG)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:02:51.84ID:qIaImZ9Pd
>>557
JR東海の発表なので
東京駅↔新大阪駅だけかも...
新大阪駅↔博多駅は施錠されてるのかも...
そう言う書き込みがこのスレッドには無い
0561名無し野電車区 (ワッチョイ 62d5-tH2U)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:57:32.18ID:WpipEsk/0
それにしても、1編成に2室とはなぁ。
車掌室って1編成に何室あるんだ?
0562名無し野電車区 (ワッチョイ f033-hcd2)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:18:33.68ID:PtmVTPkZ0
最初は様子見だろうし
好評だったら増やしていくだろうよ
0563名無し野電車区 (ワッチョイ 685f-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 12:54:31.68ID:B6upx2jJ0
俺は1編成に2部屋というのが経済的強者の心をくすぐると思うけどね。

最初はプラス10万円でも埋まるのは?
0565名無し野電車区 (ワッチョイ 3d68-hcd2)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:01:53.15ID:jopzbGH50
最初は高く設定したほうがいいね
まあ特急料金プラス50000円以上から
最繁忙期は100000円でもいい
0566名無し野電車区 (スフッ Sd70-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:03:04.43ID:UafrRow3d
愛好家なら100万円払ってでも利用するだろ
0567名無し野電車区 (オッペケ Sr10-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:14:09.66ID:bO+Uhenrr
>>564
そこまで個室装備編成が揃うのは何時になることやら
後天的改造で既存のN700Sにも個室作ったりするのかねえ
0569名無し野電車区 (ワッチョイ 3d68-hcd2)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:21:47.95ID:jopzbGH50
東北新幹線の話はよそでやってね
0570名無し野電車区 (ワッチョイ f6b4-3qHV)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:30:55.64ID:qgIMn1ya0
個室を使い始める時は最初はまず一部の定期博多のぞみだけが対象なんだろうな
ひかりとこだまは未来永劫対象外なんだろうな
0571名無し野電車区 (ワッチョイ fe8f-HMzP)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:32:24.34ID:hmdn+R5Q0
700系E編成の個室も一時期こだまで解放してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況