X



新横浜ラーメン博物館を語るスレ 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 00:50:30.18ID:OCoxEjXz
新横浜ラーメン博物館についてのスレッドです。

公式ページトップ:http://www.raumen.co.jp/ (待ち時間は、ページ右上の「待ち時間」ボタンをクリック)

現在出店中の店

山形「龍上海本店」
埼玉川越「頑者」←←←←2014年9月23日(火・祝) ラー博卒業
東京渋谷「麺の坊砦」
ドイツ・フランクフルト「無垢-muku-ツヴァイテ」←←←←1年半の期間限定出店
気仙沼「かもめ食堂」
熊本「こむらさき」
札幌「すみれ」
支那そばや
東京「二代目げんこつ屋」

前スレ:新横浜ラーメン博物館を語るスレ 21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306850868/
0002ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 00:53:07.47ID:OCoxEjXz
過去ログ
1:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/960/960790277.html
2:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/964/964370594.html
2x:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/973/973145320.html
3:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/974/974442917.html
4:http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989847796.html
5:http://food.2ch.net/ramen/kako/1009/10090/1009041517.html
6:http://food.2ch.net/ramen/kako/1026/10263/1026375666.html
7:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1034/10349/1034971257.html
8:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10437/1043760077.html
9:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1050/10501/1050173776.html
10:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058273803/
11:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069021988/
12:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079881339/
13:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1091726021/
14:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101038300/
15:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116433034/
16:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136655579/
17:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157714593/
18:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210412065/
19:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254666949/
20:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1273973837/
0006ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 21:50:05.90ID:8yxX4T7N
最近ダメダメじゃん。店も飽きたよね。
0007ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 16:52:18.76ID:pB0sm9BS
無垢うまかったわ
0009ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/09/24(水) 22:45:08.91ID:6PWxMOTJ
無垢の味噌味は微妙だった。普通のラーメンの方がうまいね
家系ラーメンのような味と紹介されてたけど、そうは思わなかった
0010ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/09/24(水) 23:32:08.51ID:D/wxMG6I
>>9
家系ラーメンではまったくないな
スミレになりたかったラーメンって感じ
小林屋ってうまいんだな
0011ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 16:13:38.85ID:ubV06Lzd
無垢のラーメンうまいぜ
たべてないやつなんかいないよな
0012ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 11:24:55.02ID:knPNIgxt
頑者の後にはどこが入るんだろう?
0013ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 16:47:19.40ID:tlue6cH0
>>12
つけめんの店がいいな
0016ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 11:11:11.06ID:xy9XDC3T
>>14
今日だな
また強豪店くるでー
0017ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 11:44:17.96ID:Awo3SjfT
むしろ、昔あった蜂屋とか魁龍みたいな賛否両論別れる店に来てほしい。
0018ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 11:46:44.59ID:cVcbPaHH
17の意見に賛成。話題になるよなw
0019ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 15:15:34.34ID:JlNS/GOX
一風堂がないとやっぱりラー博って感じしないな
0021ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 21:34:31.30ID:760ndSR6
久しぶりにすみれの味噌食べたけど、不味いね!なんでこん店が人気なのか分からない、、、味覚障害なのかな?
0022ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 08:59:10.92ID:buI9ue20
>>21
そう、たぶん君が味覚障害
0023ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 09:01:20.91ID:2wI30WLF
>>21
すみれは美味しいぞ
0025ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 20:44:53.48ID:XqqctIMK
>>24
おためしスミレにしとけ
0026ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 04:50:37.68ID:h04SDb6A
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0028ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/12(日) 13:30:29.27ID:CtsBYdS/
ラー博って今でも人気あるの?
イマイチぱっとしないラーメンばっかそろってる感じだけど。
0030ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/12(日) 20:39:15.31ID:TLEA5DKb
>>28
支那そばや、すみれあんだろ
0031ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 20:48:24.35ID:t//9zKvL
支那そばやって佐野が死んでるのに一体誰が指揮してるんだ?
0032ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 21:00:49.32ID:gBdQhr+z
>>31
支那そばやは今もやっぱりうまいぞ
0033ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 21:33:51.74ID:paaqevM2
>>31
おくさんとむすめさん
0034ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/14(火) 05:51:51.49ID:gQnnX3Vm
976 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 03:15:43.59 ID:OK43dwdj
テレビで佐野さんの家族見たよ
息子さん40代、娘さん30代
息子さんは佐野実に似てた
0035ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/14(火) 06:02:58.47ID:t9h9zVKL
佐野の息子顔が本当に佐野だよな
実際佐野だしな
0036ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 12:58:45.59ID:lCH/YTd6
頭も佐野(ハゲ)なの?
0037ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 02:48:30.99ID:vuoYW95n
ラー博もっとやすくならんのか
0038ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 06:38:12.41ID:QELNVE7M
>>37
行かなきゃいい。そうすれば安いどころか無料だ、良かったなw
0039ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 11:18:12.35ID:GE1DHB6z
最近のラー博って円安で外人ターゲットにシフトしてる感じだからな。
日本人の意見なんてどうでもいいんだよ。
0040ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 20:38:52.96ID:ZChAE+DM
コンソメラーメンなんて日本にないのにな。
アホな外人は、これがラーメンだと思うんだろう。
0041ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 21:15:42.54ID:oPZjEdYi
基本セオリーを変えてでも客が美味しいって思えるように客の好み
に合わせるってポリシー持ってる落合シェフって料理家がいまして。

彼はイタ飯屋でありながら、客がオリーブオイルが苦手と聞くと
すぐさま癖のないサラダ油に変更して料理を作り直して出す。結果
客は喜んで帰るそうです。個人的にはこういうのもアリだと思う。
0043ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 21:00:50.29ID:D/uOo7KT
新店舗出来るというのにスレ閑散としすぎワロタwww
0046ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/29(水) 18:34:07.47ID:E7q28MF3
>>45
0047ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/29(水) 22:13:43.61ID:fiDIfWpd
ナルミ一風堂、コンソメヌードル食べた。
折角のコンソメスープ、味は美味しいんだけどきのこの香りに負けて台無しだ。
舞茸の苦味も入ってしまって残念だった。

こだわった?麺も独特の香りがする。
0049ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 09:12:27.91ID:9Ywf6GiV
>>48
え?
0050ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 20:02:21.42ID:V0B7Dbxx
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) トリュフはラーメンには合わないかな?
  しー し─J
0051ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 20:27:16.31ID:xARFEQ2X
サイドメニューのお茶漬けの方が美味しそうだった

ラーメンというよりは、スープパスタを食べてるみたいな印象を受けた
0052ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 20:47:17.56ID:aM1A5m6M
このラーメンってどこかで売れてから出展してるのかな?
まさかいきなりラー博に実験的においてるんじゃないんだろうな。
0053ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 23:56:06.50ID:BkLWZRgI
いくらラーメンがB級グルメといえど、
作る(企画)人はちゃんと旨い料理を食べた方がいいよね。
やっつけ感を感じた。
0055ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 01:11:54.31ID:tSRVyzaW
ラー博のHPで何回か待ち時間をチェックしてみたがオープン初日・二日目は平日だったから混んでいない感じだった。今度の三連休である程度の評価が下されるか。
0057ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 11:45:50.57ID:SJM5IKRv
そもそも、一風堂の小手先で他の店からいろいろパクったラーメンはラ博には全くそぐわないだろ

それぞれの店のオリジナルな味を持ってきてこそのラーメン博物館だろ
0058ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 13:00:37.55ID:wflCP7Nw
吉村家がなんでラー博に出展しないか
0059ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 15:43:50.10ID:SJM5IKRv
普通に吉村家のラーメンを出すだけじゃ普通過ぎる
ガチで吉村家の李と天一の木村会長を対決させて見たいなw
キックの鬼vs血まみれ屋台

ラーメンだったら山岸翁と草村翁を対決させてみたいもんだ
0060ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 16:47:12.52ID:5GnMuXaO
実際にコンソメラーメン食べたが>>47の言い分に納得した
美味い不味いで言えば旨いに十分入る味だけど、
茸の風味が量の割りにしっかりしててラーメンらしくない

海外に出店したラーメンってのは無理に里帰りしなくても地元の人に愛されればそれでいいのかもね
0061ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 16:53:32.59ID:2jv4M3P+
>>60
俺も昔は外国の日本料理店見て「何だ、これは?邪道もいいとこ」と思ってたけど
最近は「日本で営業してるわけじゃないんだから現地の人間がうまいと思うんなら
それでいいじゃん」と思うようになった。
日本で出てくる西洋料理だって本国の人間から見たらとんでもない常識はずれなこと
やってるかもしれないわけだし。
0063ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 19:15:06.34ID:wflCP7Nw
ラーメンが日本食なのが違和感
0064ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 19:15:31.97ID:cdQ8YEWd
    彡三ミ 
    ( ・ω・)   ありのままの・・・・・・ 

    ミ三ミ 
      川    地肌、見せるのよ 
    彡⌒ミ  ありのままの 自分になるの 
    (`・ω・)   何も怖くない 

     ノノ 
  〆⌒ ヽ彡     風よ吹け 
  (´・ω・`)    少しも寒くないわ 
0065ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 20:58:52.92ID:v1YvLWdo
みんなが美味しいと認めて、
それを展示するという博物館的要素はなくなったのかもな
0066ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 22:42:10.22ID:N3PQThkO
集客必死だから
0067ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 14:59:15.01ID:aBqoDyYV
都内に放っておくのは心配なバカ修学旅行生を収監しておく施設という傾向が強まった気もする

どうせあのガキ共にはどんなもんを食わせても同じだから、
一風堂でも何でもいいって考え方なのかもしれないな
0069ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 17:40:34.78ID:q9tVOEux
>>68
二郎は博物館にはいりますか?
0071ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 19:03:26.03ID:q9tVOEux
>>70
味噌ラーメンやろ白目
0072ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 20:36:18.33ID:aiY6qeX7
えっ?
無垢って混んでる感じだけどただの家系なの?
0073ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 21:06:07.80ID:q9tVOEux
>>72
家系じゃなくて味噌ラーメンだぞ
0074ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 21:20:47.10ID:YgU0vlLB
>>54
らーはく厨房懐かしいw
当時は昔懐かしの昭和時代がラー博のコンセプトだったのに、何
血迷ったか、壁一面真っ白にして今風なスタイリッシュな内装に
したせいでゴキブリが目立つ目立つw見つけてよく何かサービス
してもらった思い出が
0075ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 14:46:38.19ID:OSEkx6+R
今らー博に行って一番食ったほうがいいのは支那そばややな
0077ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 18:58:32.44ID:u++zaLTW
確かに支那そばやは旨いな。

佐野さんが博物館にいた頃には及ばないが、安定した旨さがある。
0078ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 21:21:45.98ID:bXMibP0I
ここにいるやつは佐野がいるときに食べたやつしかいないっしょ
0079ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 16:55:45.01ID:vMwoZELY
私は佐野さん不在の時にも結構食べてる
0082ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 15:30:42.57ID:ip9dXcPi
佐野さんどこにいったんだろうな
0086ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 21:30:42.96ID:4exaIhxQ
ラー博に見切りつけちゃったかー佐野
0087ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 12:06:45.29ID:u641PZ7G
昔、博物館には製麺室があったんだよ。

そこで佐野さんは麺を作っていた。
懐かしい。
0088ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 12:10:18.34ID:2pxPtGt1
>>85 = ID:pgiBOH7/

【東京都】高円寺のラーメン屋43【杉並区】
685 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/11/09(日) 20:23:16.96 ID:pgiBOH7/
タカノや七面鳥の横を通って店内で食べてる人チラ見して、こんなとこで食べるなら
死んだほうがマシだなと思う、タロー軒とかも。最底辺の標本。
690 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/09(日) 20:58:46.91 ID:pgiBOH7/
>>688
お前中年メス豚だろ?
子供を私学にも通わせられない低所得のw
691 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/09(日) 20:59:55.20 ID:pgiBOH7/
>>688
腐れ旦那のEDちんぽこがほしいの?
692 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/09(日) 21:01:45.01 ID:pgiBOH7/
>>688
腋もマンコも死ぬほど臭いから、ヘロヘロ旦那にも抱かれないんですよ
693 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/09(日) 21:03:06.97 ID:pgiBOH7/
>>688
低所得貧乏家庭妻なんだから、生命保険かけて自殺してろ
694 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/09(日) 21:05:53.55 ID:pgiBOH7/
>>688
さっさと死んで検体にだせ
697 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/11/09(日) 21:12:21.75 ID:pgiBOH7/
>>688
アイバンクに登録して予告自殺してろ
699 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2014/11/09(日) 21:15:56.35 ID:pgiBOH7/
タカノや七面鳥が高円寺の誇り
700 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/11/09(日) 21:27:03.76 ID:pgiBOH7/
>>688
とっとと自殺してろよクサマン
0089ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 15:44:18.56ID:Pc4LuKvs
ラー博で半ラーメン頼むのは敗けを認めた証拠
0090ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 17:24:46.46ID:daKmeHHV
ラー博に居るとしたら武内さんの霊だろう

ゴーストバスターズ的な騒々しい霊だろうけどなw
ちなみに武内さんは高校生の頃はヒポポタマス・インキンタムシと呼ばれていたとか
0092ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 19:20:56.79ID:2pxPtGt1
715 名前:ID:pgiBOH7 投稿日:2014/11/11(火) 19:09:39.35 ID:+piTw2IJ

>>91 =
700 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/11/09(日) 21:27:03.76 ID:pgiBOH7/
>>688
とっとと自殺してろよクサマン
0093ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 13:34:03.87ID:ojLD0OOD
勝丸。

復活しないかなあ。
0094ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 12:43:44.25ID:VEjLa78m
吉村家はいつくるんだ?
0098ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 00:42:46.32ID:hYLaQ96i
>>96蜂屋、俺も好きだった。ああいうラーメン、関東にはないね。


魁龍は、最初入った時にビックリしたなあ。
0100ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 10:21:24.17ID:fGnu9xrp
>>91
馬場にすみれあったっけ?
純蓮じゃなくて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況