X



【100%】一蘭VS一風堂【主観】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 00:17:35.79ID:32G6gP6Z
どちらが好きか?
ファイッ
0035鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/06/03(水) 08:17:28.83ID:uxca7Sw5
>>34
中洲川端本店で、一蘭の袋麺5個セットを家の家族のお土産にした事1回あるけど
あまり評判良くなかったよ。
これって朝の10時からしか販売しないから、確実に買えるようにちょっと早く行って待ったよ。
0036鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/06/03(水) 08:28:37.24ID:uxca7Sw5
>>33
高い・麺の量少ない・ひとりで入りやすい・美味い・24時間営業の店がある。
また中洲川端店になるのだが3人前のお土産ラーメンセット(袋麺じゃなくて箱入り)の買った事あるけど
麺1人前75gと書いてありましたよ。
お土産のは替え玉出来るように3人前で麺6個入ってましたが
だから、店内のラーメンの1人前も75gなのかなと
0039ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 04:57:15.62ID:SbC2Fkut
一蘭 一風堂で修行した九州出身者達が東京で豚骨以外のラーメンを出店して大成功しまくってるからね
0042ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 13:34:53.57ID:TTd0x1mh
一蘭は履歴書いらないけど、
スタッフは前科持ち 不倫 スタッフ間関係 店長までもが不倫 そんなんばっか
主婦層の不倫率高いよ
0043ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 18:34:27.36ID:drpy5lv8
一蘭はご飯と卵がうまい。ラーメンは糞
0044ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 20:11:07.11ID:TTd0x1mh
ご飯は6人分の無洗米ーー
卵はゆっくりゆでるだけーー
0045ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 00:10:40.86ID:zuwfrKWe
一蘭大宰府店に修学旅行のバスが止まってて高校生が大挙、店に入ってた。
あんな舌が痺れるようなラーメン食うかねえ。おまけにラーメン麦の麺が
不味い。普通の麺がいい。
0046ラーメン
垢版 |
2015/06/25(木) 00:52:16.28ID:0ZA6pGKk
両方マズイ。

福岡人なら大龍食っとけ。
0047ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 04:14:57.11ID:c3Xmg3/p
一蘭は特に不味い
スープの上に浮いてる脂はただのサラダ油
アルバイトの大量離脱を大量補充しておきながら、約束通りのシフト時間は全然確保してくれないし、かなり抑え気味にクレーム入れたら逆ギレされる始末。
教わった事を店側の都合で実践させてもらえず、数日後の次回の出勤でまた復習。
忘れてダメ出し喰らい、また教わり、また店側の都合で実践させてもらえず、また数日後の出勤でまた復習。
また忘れてダメ出し喰らい、、、
いい加減ブチ切れた友人は見切りを付けてぶった切るように辞めたらしい。
店舗運営がずさんなんだな。ひでえ
0048ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 04:23:09.98ID:c3Xmg3/p
一蘭で何回か食べた後、ばりきやで食べるとめちゃ美味く感じる。
トッピングが貧弱な上、秘伝のたれを入れると更に不味い一蘭。
ハリガネやコナ落としには出来ず、バリカタが上限なのに無駄に高い替玉。
客のプライバシーを守るという言い訳と、退店に気付くタイミングが遅いというシステムのせいにする言い訳で、帰る時に「ありがとうござました」という声が聞こえず非常に不愉快。
これも一蘭の話ね
0049ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 06:35:07.10ID:VUL2uuvz
まあ チェーン店を叩いているオレ様カッコイイ ってのも多いんじゃないの?

両方味は悪くないと思うけども
ただ、値段はやはり高いと思うわ

特に一蘭は替え玉高杉
ビールもかなりぼったくりだったはず(高くて飲んだこと無い)
0050ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 07:56:55.22ID:al7Gk7uO
大阪道頓堀の一蘭には中国人が群がってる
一風堂のほうが美味しいのに
0051ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 19:31:50.13ID:vIfN7Ljs
社長はセレクトセールで2000万の馬を2頭購入しました。
0052鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/07/24(金) 17:41:15.65ID:hlzYoPJ+
久しぶりに行ったら、ラーメンと替玉セットが950円→980円になっていた。
静岡店・私の今回のオーダー
http://f.xup.cc/xup3bncfice.jpg
ラーメン
http://f.xup.cc/xup3bniexuo.jpg
替え玉
http://f.xup.cc/xup3bnngouw.jpg

静岡の新世紀エヴァンゲリオンと日本刀展行った帰りに寄ったのだが
店着いて、食券券売機見て「高っ、前より30円値段上がってる」と小声で言ってしまい
エヴァ見れて良かった雰囲気が、どこかに飛んで行ってしまった。
エヴァ見れて良かったより、一蘭高いが上回ってしまった。
0053ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 08:08:32.24ID:94kzAY33
>>47
サラダ油じゃなくてちゃんとラードね。
まぁバイトなんかどうせすぐ辞めると思われてるからそんなもんじゃない?
教えられたこと次の日忘れる方もどうかとおもうけどさ
友人て言ってるけど自分のことじゃないか?
バイト退店なっちゃたんでしょ。たしかに見た目作る側になればサラダ油にみえるけどねぇ。
だからこそ余計にサラダ油とか書いちゃうんでしょ憶測で。
まぁ一蘭嫌いだけどなれたら楽だからね。手当もでるし。
0054ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 22:25:12.52ID:FUdqDjqL
麺・・・一蘭>一風堂
スープ・・・一蘭>一風堂
チャーシュー・・・一蘭<<一風堂
ギョーザ・・・一蘭<<<<越えられない壁<<<<一風堂
もやし・・・一蘭<<<<越えられない壁<<<<一風堂
コスパ・・・一蘭<<<<一風堂
下痢をする確率・・・一蘭>>>>越えられない壁>>>>一風堂
0055ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 22:27:52.69ID:8btNsGHT
一蘭の社長ぶっ飛んでるよな。
在日だから仕方ないかもだけどよ
0056ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 11:10:47.16ID:5NyCkHcs
一風堂のしろまる
濃いスープ意外とうまかった
特濃は売り切れで残念、次回頼んでみようと思う
0057ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 23:05:54.00ID:VI1I/BZY
冷凍スープは解凍して沸かしておk
チャーシューは真空パックの中身をレンチンしておk
餃子は大失敗したので無かったことに
0058ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 09:38:43.12ID:sbWnEnrq
冷凍スープは解凍して沸かしておk
チャーシューは真空パックの中身をレンチンしておk
餃子は大失敗したので無かったことに
0060ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 09:26:36.73ID:LhQwDsxj
二度書きました
0061ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 07:55:41.48ID:5ok2Ol+n
包丁を使わないというかないんだぜ
食材全部並べるだけの簡単なお仕事です
0062ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 09:55:52.80ID:PMhuHCHK
>>49
以前の東京はあっさり醤油ラーメンが主流だったんだけど一蘭 一風堂が東京進出してきて行列を作ってたんだよ
醤油ラーメン消滅の危機に焦りを感じた東京は化学調味料を常識外に入れて
ボリュームのあるラーメンを作って
平均寿命の低下と引き換えに東京の若者の醤油ラーメン離れを救った
これは是非とも映画化して欲しい。
0063ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 18:48:47.06ID:kS8l3E4a
3年ぶりぐらいに一蘭でラーメン食った
びっくりするぐらい味が変わっててビビタw
スープはヌルい
スープの油が薄くなった
甘くなった
濃ゆくなってた
ほんでもって高いw
12時半ぐらいに那◯川行ったけどガラガラやった
みんな知ってんだね
いやいやほんとガッカリしたわ
一番好きなラーメン屋だったけど、これはキツイw
マジもう二度と食わねーわ
下痢も酷いしw
0065ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 12:17:43.91ID:KbxfqPob
那須○もそうだけど全店味変わってるっていうか、全部レトルトになったようなもんだぜ??
あそこクレームさえこなきゃなんでもいいておもってるから、ちょっとクレームいれると、すぐ金もかえしてくれるし
まずい茶のタダ券とラーメンの代金返してくれる
ラーメン屋なのに勘違いしてる会社だわ
0066ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 11:56:37.88ID:WbUUFgvb
ラーメン店「博多 一風堂」を展開する「力の源カンパニー」(福岡市)は13日、創業30周年を記念し、
全国14都道府県の30店舗で昼と夜、とんこつラーメン300杯ずつを無料提供するイベント「振る舞いラーメン祭」を16日に開催すると発表した。

一風堂の看板商品「白丸元味」と「赤丸新味」の2種類を用意。
いずれも30周年を機にスープ、麺、チャーシューなどをグレードアップし、味を一新した。
午前10時半〜午後3時を昼の部、午後5時半〜午後10時を夜の部とし、先着順に30店舗で計1万8千杯を提供する。

http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2015/10/13/0008479758.shtml
0067ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 11:56:54.77ID:WbUUFgvb
【実施30店舗】
◎福岡エリア
大名店/太宰府インター店/塩原本舗/姪浜店/薬院店

◎関東エリア
銀座店/六本木店/高田馬場店/明大前店/駒沢公園店/吉祥寺店/池袋店/町田店/横浜西口店/湘南SEASIDE/千葉中央店/大宮店/高崎店

◎関西エリア
長堀店/堀江店/池田店/箕面店/神戸元町店/西宮北口店

◎その他エリア
札幌狸小路店/盛岡店/本町通り店/金沢香林坊店/岡山店/松山店
http://www.ippudo.com/news/whats-new/
0069ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 11:24:56.38ID:YP9ItclM
乞食様ご来店
0072ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 12:16:35.40ID:aRhiG/r3
乞食祭りage
0073ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 09:23:14.85ID:OwdyX5hN
一蘭の粗利にビビった!いくら儲けても美味ければいいんだけどねぇ
美味いって言う人は普段、あまり ラーメンを食べない感じかな?
セントラルでコストカットもいいけど消費者に価格かサービスで還元できないものかね?
0074ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 01:39:13.81ID:wEZ7Z13l
一蘭の良いとこは24時間営業という点しか見つけられない
0075ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 15:42:45.53ID:CJMccbjD
一蘭はカップ麺ないよね。
0078ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 18:47:15.08ID:TTzwAWN8
>>76
牛乳飲んだら下痢するだろ?
0080ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 09:43:25.40ID:3OMSwv/g
昨日の久しぶりに食って腹下りして、
食ったら下痢するの思い出してここ来たら
ちょうどそんな話もある(^_^;)


麺超固がオススメって書いてあったらからそれにしたけど、粉っぽいしスープと一体感ないし本当に美味いと思ってんのかな

柔らかめにしたら下痢しないんだろうか?
0083ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 20:22:10.95ID:0k/ZzjCS
 
0084ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 04:23:48.59ID:/Cjvdav6
今は知らんが一蘭は会社が認定する上位ライセンス取得&長時間労働契約以外
有給休暇を認めていなかったから違法会社だったな

うえ目指したい知識がない長く続けたい体育会系脳筋指導員が怖いとかで
動くやつ少ないからまかり通っていたけどそのうちにニュースにでもならんかな?
0085ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 05:17:46.40ID:+BMRXpYk
はっきり言って一蘭も一風堂も


まずい


低レベルな

劣をつけると
したら

差で
一蘭の

利だよ

論は



0086ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 05:26:47.51ID:+BMRXpYk
一風堂はクソ味うすい
一風堂は問題外
福岡・博多のツラ汚し確定
福岡にはもっとおいしい
豚骨ラーメンがあります
一風堂の豚骨
大分の豚骨ラーメン店以下
外国人観光客の胃袋でも満足させてOK!
0090ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 16:43:34.99ID:5soKl98Y
この前、初めて大阪の梅田の一蘭に行った。ここだけだか知らないけど、
注文用紙書き終えた後に押すボタン、分かりづらくないか?
思わず「すみません。どれがボタンですか」と質問してしまった。
0093鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/11/11(水) 11:41:18.90ID:xpVxvu/D
一蘭は高いけど美味い・ひとりで入りやすい
ついたてあるから、豪快に食える。大阪の道頓堀店より
今回のオーダー用紙
http://f.xup.cc/xup3gkhdlm.jpg
注文品
http://f.xup.cc/xup3fwitdt.jpg
替え玉
http://f.xup.cc/xup3greqgx.jpg
替え玉少し待ったから、ラーメンついたすぐに注文した方がいいな。
日本人以外の人多かったね。
0096ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 18:23:16.01ID:CP2ONROr
東京人も自覚してるけど20年位前に
一蘭 一風堂が東京進出するまで東京は
不味いラーメンだらけだったからね
0097ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 18:36:41.27ID:NhJDgZ2q
>>96
いつも見ているぞ
0099ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 20:24:47.28ID:PeLsegpz
一蘭って個別スレ無いの?検索で出なかったからここに書くわ
マイレージのどんぶりずっと品切れで交換出来なかったのに、
来週から必要ポイント400から600に変更てナメとんのか
ずっと交換するの待っとったんやぞ
0102ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 03:29:42.15ID:7Fi8gAhX
一覧は家系みたいでクサイな
特段うまくないが味も麺も調整できるところがよかったんだろ。昔はね
今ではこんなもんラーメン通には通用せんよ
0104ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 19:01:21.96ID:rRhlWVKM
>>103
あんたの言いたい気持ちは分かるけど
博多豚骨一蘭が東京進出した20年近く前の東京は東京人も自覚してるけど不味いラーメンだらけだったじゃん
博多豚骨一蘭は東京の不味いラーメンのレベルアップに凄く貢献してるんだからそんな失礼な事言っちゃダメだよ
俺達九州人は怒るよ
0106ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 19:27:43.38ID:QOrFT8Rr
>>104
いつも見ているぞ
0108鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/11/28(土) 15:24:31.65ID:pGveADhI
近鉄の鶴橋駅構内の店で豚骨ラーメン(600円)食べたら美味しくなくて 高くても美味しい店で食べようと
ラーメン790円・替え玉190円×2・追加ネギ120円
計1220円
0109鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/11/28(土) 15:30:35.06ID:pGveADhI
道頓堀店は出入り口狭い!
川沿いの所から階段利用するのだが狭い
平日の朝10時半に行っても並んでいて
アジア人多いのな。
>>103
カップ麺なら「一風堂」あるじゃん。
0110ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 18:56:31.78ID:FGCTAwpG
>>107
エライ九州人からしてみると九州人以外の人間は勝手に豚骨をパクってるのに韓国人見たいに九州の豚骨は不味いって2ちゃんで馬鹿にしてるけど
臭くなくて豚骨の旨みがある一蘭とかは流石本場の博多豚骨だってちゃんと誉めれる人間がいない限り九州以外の地方のラーメン屋が今後成長する見込みはないと思うよ まるで九州以外の人達は韓国人見たいだもん
0116ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 14:14:38.60ID:T2nIFCA1
一風堂の河原社長は30年前に博多のラーメンは臭くて店が汚いから俺が臭くなくて綺麗な店を博多に作くって
女性客を増やしてやるって言って開業したんだよ そしたら本当に女性客が沢山来た調子に乗って東京で一風堂出店したら博多以上に女性客が沢山来た
河原さんって天才だよね?
0118ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 07:34:44.32ID:WalMUeN/
>>117
一蘭の凄い所は行列が出来てない所でも回転率が早いから一日軽く700杯くらい売れる所 二郎なんか行列出来てる所でも200杯から300杯位しか売れないからね
0119ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 08:46:50.99ID:SQh0cFx7
なんで次郎ってまずくて遅くて儲かってないの?
もう信じられな
スープなんてのみ干したら確実にしにますレベルのくぞスープ
0123ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 17:22:58.23ID:UbP82K/K
マイナンバー
必要と思う…2割
必要と思わない…6割

不安を感じる…8割

目的は大企業に税金を使う仕事を作る事だな
0124ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 04:52:36.63ID:KPlpIMQV
>>123
余命三年日記見たけどマイナンバー制度作る理由は日本で悪さばかりする
在日朝鮮人に制裁する目的で作られたらしいよ詳しい事は分かんないけど俺達日本人にとっては有難い制度だよ
0125ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 05:00:31.00ID:zc7acxC7
一覧がまずすぎて舞いナンバー批判で埋めるスレか
まずくてくさいもんな
あんなもん食えるレベルじゃねえな
一風堂もお洒落過ぎて美味いけどとんこつなんだかなんだかわからん
一覧とは比較にならないうまさだけどもな
0126ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 05:18:55.30ID:KPlpIMQV
>>125
一蘭食べた事ないでしょ?漢字も間違ってるし一蘭は臭くないよ
しかもラーメン屋さんで並ぶ女性客って普通はいないよね?だけど博多豚骨
一蘭 一風堂 龍の家は女性客が並んでるんだよ!凄いよね博多豚骨は進化したんだよ
0128ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 06:28:10.91ID:CKeBJn10
>>124
在日韓国人とか人口の0.43%しかいないんだが

行政が少し注意していればすむ話で無関係な99%の個人情報流出のリスクを
国民に背負わせるとかコスパ的にも非常識過ぎるよな
0131ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 08:12:19.23ID:MWJNWT0j
一風堂の白丸バリカタに驚いた!三杯替え玉した。マジ旨い
0132鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/12/18(金) 08:56:36.08ID:/QEcpiL6
過去に一蘭で4回替え玉した事あります。(嘘じゃなくてマジ)

昨日の昼飯は一蘭・道頓堀屋台店(隣がドンキじゃない方)千日前からすぐ
やっぱり高いけど美味い。
私のオーダー表とラーメン
http://f.xup.cc/xup9vvkcpol.jpg
http://f.xup.cc/xup9vvucoda.jpg
http://f.xup.cc/xup9vvxhxyn.jpg
コレで980円(ラーメン790円・替え玉190円)
食券機でラーメンと替え玉するのに、1000円入れておつりが20円に
私が発した言葉が「相変わらず高っ」でした。
消費税10パーセントになったら、また値上げするんだろうな?
一蘭クラブに入ってた方がいい?
0133鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
垢版 |
2015/12/18(金) 09:05:14.77ID:/QEcpiL6
>>132【追記】
4回替え玉した時、最後のスープ飲み干すの辛かったの覚えてます。
大阪では、金久右衛門(きんぐえもん)と言う醤油ラーメンがおいしい店でも
替え玉出来るようになってるし
金久右衛門は、醤油ラーメン注文するときに、麺細いか太いか選べるし
http://f.xup.cc/xup0ducbpbk.jpg
http://f.xup.cc/xup0dujgzuf.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況