X



滝野川大勝軒 その6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:32:52.55ID:kgdKImuy
滝野川 大勝軒

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-32-2
03-6914-2070
AM11:00〜PM11:00
※スープなくなり次第終了
定休日 不定休

2015/3/1 旧店舗での営業を終了
2015/3/20 池麺KINGKONG跡に移転し再開
0002ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 16:26:02.47ID:/WiWe6Ho
飯野イズム
0007ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 17:16:31.58ID:X5XPdP3w
中華そば食べてきたよ。
かなりうまくなってる。前の滝野川みたい。
0008ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 21:04:49.94ID:ifeCcHCP
ここ味が濃くて美味しいね、あと店長ぽい人と会話すると盛り付けがよくなるの?普通のつけ麺を注文したのに店長ぽい人と会話したらチャーシューつけ麺かよ!って思うくらいチャーシュー入っていたぞ
0009ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 00:06:14.25ID:9+D9cjDh
そんなことないないw
0010ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 00:06:35.42ID:9+D9cjDh
気にいった男子だけのサービスです^^
0013ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 21:31:52.49ID:3nUF7KiO
前の味に戻ってる。今までのは何だったんだwww
どうせ、タカハソは馬鹿だから、移転してからサボる作り方を誰かに聞いたんだろwそれでクソまずくなったから戻さざるを得なくなったという感じかなww
0014ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 22:25:03.55ID:RL1s4aPn
>>13
うそやろ!?滝野川のときの同じ味が食えるなら行くぞ!
移転してからいったこと無いんだ!
あの甘くてジャンクな味ならほんとに行くぞ!
0016ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 14:00:16.13ID:tnMu0Aoc
2週間くらい前からしょっぱくなくなってたよ。
あれ?って思ったもん。
去年はタカハソ、本社(本店?)の人かわかんないけど、しょっぱいよって言われてて、すみません、って言ってたよw
手抜きスープがばれたんだろうなぁwばれないと思った味音痴タカハソw
0020ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 10:58:43.48ID:pWp7YhdR
>>14
まじでうまくなってたw
>>19
https://twitter.com/nikumaro_iam/status/626747039401947136
滝野川跡地のラーメン屋が「北狼のあえめん風にした」とか言ってる。
https://twitter.com/nikumaro_iam/status/640128627435159552
「北狼をリスペクト」とも言ってるなw
滝野川にいるのが北狼やってた人なんでしょ?なんかつながったね。
0021ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 17:28:01.73ID:Etpf9ay6
>>20
食べてきた。去年と違っておいしいね!!

跡地の店は滝野川の店員と関係があるってこと?
0024ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 21:25:28.40ID:SFThPsqn
移転後行けてないが、相変わらず下品だね(いい意味で
ごとうに慣れきった舌には辛いかもしれんな
0025ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 11:36:23.23ID:LaFf0yFs
最近もりそばのつゆが甘くなくなってきてる気がする
0027ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 21:31:56.46ID:DjESdcg1
ほんとにおいしいよ!!
移転してから「味が変わって足が遠のいた」方は是非行ってみてください。
王子のときはよくぶれていたけど、全然ぶれてない。ちょーーうまいよ。

ただし!!

野菜はものすごく「しょっぱい」です。
今度行ったら「野菜塩抜きで!」と言ってみるつもりです。
0028ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 21:47:22.49ID:qY67MW3b
>>27
そうか
あの変なスープやめたなら行ってみようかな?

まだ北狼の金髪はいるの?
アイツ嫌いなんだよね
拾ってもらった癖に高橋さんと同じような態度をとってるから感じ悪い
0030ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 00:55:30.73ID:zYXeznrq
>>29
麺はなんか変。
これもレシピを変えてるんじゃねーの?
つか、ゆで時間短いだろ。
0032ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 23:28:58.89ID:77LJTGYo
>>31
理由は?
0033ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 07:57:00.25ID:IM2eYwKM
俺はつなふじのスープで食べたい
0035ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 19:36:47.00ID:GJHih4mT
あつもり頼んだら立ち食いそば並の早さで出てきたw
タイミングが良かったのか、それとも・・・
0036ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 20:07:01.78ID:Gv6RiyvB
>>35
作りおきかもしれないって事だよね
俺は待つのが嫌だから作りおき大歓迎だよ、
@待たされてもいいから出来立てを食べたい
A作りおきでもいいから待たずにすぐ食べたい

俺はAの方だよ
0038ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 00:47:47.94ID:IgaU3pJ0
でもやっぱりもりそばのスプーは'90年代前半の山岸さんのが一番だよね。
個人的には
@全盛期のべんてん
A'90年代前半の山岸さんのスプー(ただし麺はデロデロすぎて×)
B飯野さんが去った直後の滝野川
と思ってる。
0040ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 14:09:38.82ID:V2ID+2Mf
>>35
「茹で置き」は、やってないはず。
「見込み茹で」は、やってるよ。
茹で置き=麺を茹でておく。客が来たらその麺をお湯に戻して温めて出す。
見込み茹で=混む時間帯に注文数より多く茹でる。客が回転するのが早いので、タイミングが良ければすぐ出てくる。
0041ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 00:03:41.46ID:muG6Djg3
なんで常連客と会話をしゃべっちゃいけないよね?
http://tokyo-ramendb.supleks.jp/review/970514.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)
0042ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 02:44:03.26ID:X4eJtk8x
>>38
その好みでいうと、魂の中華そばのラーメンがオススメ
昔の大勝軒、べんてんみたいなスープ出してる
0043ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 18:33:35.97ID:dz+WKUVO
>>29
東池と同じ麺なのかな。前の方がよかったね。
0044ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 18:34:08.03ID:dz+WKUVO
>>29
東池と同じ麺なのかな。前の方がよかったね。
0046ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 22:17:23.70ID:OWcNl0dO
>>45
報復?何されたんだ?
0049ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 22:22:42.04ID:8ta+pXpM
>>46
よく見たらIDがオワコンになってるぞ。
0050ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 01:39:14.84ID:QKgEOyHX
北狼って美味かった?
0051ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 01:39:33.09ID:gGnCfEzs
魚粉系だけどマヂウマス
0052ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 19:27:46.10ID:TFLpYEZd
最近すごく美味しくなったと思う
オレだけか?
0053ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 19:35:43.54ID:TFLpYEZd
と思ったら、そういうレス結構あるねw
これならまた通い始める。
いったい今まではなんだったんだ。
0055ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 01:03:40.77ID:QUYguWwo
>>52
マジか
飯能のせいで移転してから不味くなってたから
しばらく行ってなかったわ
週末に食いに行ってみる
0058ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 17:40:54.03ID:H726bi+Q
チャガリタ
0059ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 08:29:54.47ID:7CHYeyQU
野菜炒めが味の素の味が強烈過ぎて気持ち悪くなる。
0061ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 20:53:58.35ID:HJT0rfAq
にゃー
0062ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 21:12:58.64ID:FfRQ9A+F
味が復活したとかデマ流すな
ラーメン食ったけどやたらとしょっぱいし、スープは貧弱なままで、化調とスープの熱さで誤魔化しただけ
はっきり言って行く価値なし
0063ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 00:09:37.26ID:B/njhJL7
なんだデマかよ…
0064ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 10:01:37.63ID:a3mnnhs9
甘さがないな
ただただしょっぱい
チャーシューもパサパサ
0065ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 23:34:01.34ID:h9TFls4x
ひさしぶりにタカハソの作ったもりチャー食べたら
すごく喉が渇く。
最近腎臓の調子がいまいちだから
そっちが原因じゃなかったら良い
のだが。
皆、もりチャーで喉が渇く?
0066ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:11:25.13ID:gbOOwfH/
もり茶ーに限らず、ガッツ理系のラーメン食べた後は例外なくどのがか湧く
0067ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 01:03:09.13ID:i/FnlLS/
>>65
悪いこと言わんからラーメンは控えなされ
0068ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 01:30:02.98ID:KOrwh0mr
>>66>>67
65は質キチな
ワッチョイ未導入スレに流れてきてるからついにここにも現れよった
完全スルーするがよろし
0069ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 03:10:17.29ID:VgiLfFT9
680 : ラーメン大好き@名無しさん 2016/04/01(金) 21:59:45.34 ID:x1MwLxSS
ひさしぶりに東京の川崎で天下一品でこってり食べたら
すごく喉が渇く。
最近腎臓の調子がいまいちだから
そっちが原因じゃなかったら良い
のだが。
皆、こってりで喉が渇く?
0070ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 11:39:12.76ID:Fg+ZLmRg
昨日、池袋移転後初めて食べに行ったが美味くて驚いた。

でも隣接つけ麺店は店外まで並びがあったのに、この店は

店内に数名の客が居ただけ・・・。

商売って厳しいなあ。
0072ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 18:04:04.24ID:/2tWrkZZ
>>71

以前の王子から歩くよりは近いから感じない
まぁ六感堂までいけば遠いけど
0076ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 19:04:06.36ID:DOK/bvaB
全然ちゅうことはあんめえ?
0077ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 21:21:23.54ID:d50ZwG3i
いやいや滝野川時代が100点だとすると今は65点ぐらい
0080ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 17:13:00.56ID:JLPBRdlD
滝野川時代は野性味があった。
0081ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:33:40.15ID:YhnP0Zdr
>>77
スープが貧弱
今は熱さとしょっぱさと課長で誤魔化しただけの味
0082ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 21:20:48.62ID:7eeqatyC
なんでタカハソと呼ばれるようになったの?
0083ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 00:53:01.05ID:Ejis9sjV
ああ^〜
0084ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 17:50:14.84ID:blDkuomx
ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑
0085ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 12:45:53.23ID:mL+0eVKM
ここのメンマの味だけは好きになれない。
0087ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 15:17:46.66ID:znoup29r
南池袋にあっても東池袋大勝軒(本店)
0088ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 01:47:59.48ID:fw1DtDnY
東池袋にあるのが南池袋大勝軒
0093ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 21:27:33.99ID:MJUZACia
連休中は平常営業するの?
0094ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 00:24:09.07ID:lp22UivE
>>81
滝野川の時も値上げ前と後で味が大分変わったよね
どちらを指している?
0095ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 00:25:45.80ID:lp22UivE
>>79
俺も移転してから行ったら久しぶりって言われて昔の味のようにしたよって言われた
滝野川の末期よりも美味しかったけど
もしかすると昔の味で作ってくれるかもね
0097ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 16:25:15.12ID:xEoE0zaZ
ラーメンより大切なもの
のエンディングで滝野川のクレジットなかったな
0098ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 21:08:16.65ID:HL9N1Aqq
おいおい
数か月前に味が戻ったとレスしたものだけど、また逆方向に戻った感じだな。
なんで安定させないのか、商売なめてるだろ。
0101ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 17:02:34.02ID:G7SN2VeX
タカハソの声が聞こえる!
癒される和ぁ
0103ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 22:14:37.99ID:CcF5zMkq
つけダレは昔の味っぽくなったね
麺が相変わらず東池袋の味だけど…
0104ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 02:56:15.40ID:qje+tLp4
麺が不味い。スープは美味かった。
0105ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 08:10:10.85ID:evqZWET0
タカハソの定位置の真ん前、冷房機の真横の席か
このオッサン麺あまり啜らず噛み切ってるから食い方汚え
0108ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:13:28.00ID:TmfC9EN0
タカハソがサブロンと伊藤が美味いと話していた件
0109ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 08:43:50.14ID:RqznIUMV
サブロンとかタブーじゃないのか
0112ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:53:55.82ID:tzvF+S3z
移転してから行ってないんだけど、近々行きたいと考えている。
味は移転前と変わらずですか??
0115ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 22:09:06.91ID:4efWA4bV
夜の方がうまいよね
0116ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 08:05:47.63ID:qcp6z48H
もりヤサイ食べたら、ヤサイから味の素の味しかしなかった
バイト代入って奮発したのにショックだった
0117ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 00:20:03.98ID:BcUCIlwF
やさいラーメンを食べてみたい
0118ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 15:07:34.23ID:Tj6mW77U
おお?ここ美味いじゃねーかw
駒込のごとうまで行く必要ないな!
0120ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 20:35:25.06ID:fPoCOavU
>>119 はい!似てるし、旨いと思います。
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a178-4wno)
垢版 |
2016/07/19(火) 23:11:57.04ID:5bn2d5SS0
ごとうと滝野川が似てるとか正気か?
むしろ対極にあるスープだろ…
0124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7438-yZ8j)
垢版 |
2016/07/20(水) 20:04:23.98ID:poz8W7Sl0
滝野川のスープは甘〃だけどごとうは全く甘くない(もりそばの話)。
そこでごとうのスープにドトールでいただいたシュガーをたしてみたら
あら不思議大塚のスープになりましたとさ。
0125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd78-Y0VN)
垢版 |
2016/07/31(日) 02:18:06.71ID:iZEWkthe0
滝野川を常食してる人間がごとうに行っても満足せんやろ
客層も明らかに違うし
0127ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa01-Y0VN)
垢版 |
2016/07/31(日) 20:03:05.23ID:6c/WYJB2a
>>126
自分は滝野川時代で値上げする前の何十回に1回の神がかった時が一番だ
山岸さんは凄かったけどその頃の味を知っている人は殆どいないだろ
山岸さんも復帰してからは味が落ちたし
0130ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sdb8-xRNj)
垢版 |
2016/08/02(火) 00:02:39.05ID:A3CTdIBGd
>>127
>>128
山岸さんの頃は、麺の程良い柔らかさがあったが、麺固めブームでゴリゴリの麺で大勝軒の雰囲気が変わったよな。ラーメンも然り。
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdec-Y0VN)
垢版 |
2016/08/02(火) 01:29:38.75ID:YgEZBPk70
>>128
多分今の時代の方が通用する
渡なべとかが流行った頃の方が味に差があり過ぎた
0132126 (ガラプー KK0e-tG9B)
垢版 |
2016/08/02(火) 19:47:04.43ID:JXL7iKwUK
美味さが遠く及ばないというより方向性が全く違うという意味で書きました。気を悪くした人が居たらすまん。
0133ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-awIo)
垢版 |
2016/08/05(金) 00:12:00.39ID:/aCIcQhAK
茶髪の店員さん辞めた?
0134ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ eb42-3Jf/)
垢版 |
2016/08/08(月) 17:51:03.67ID:wUkCDQ9N00808
夏期休業あんの?
0135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ffc-+Lkc)
垢版 |
2016/08/09(火) 23:31:05.91ID:hMjA94OI0
>>133
キタローいなくなったの?ばんざーい!
0136ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM19-pKUa)
垢版 |
2016/08/12(金) 18:46:06.01ID:Ipd1GwFgM
>>133
>>135
残念ながらいた。金髪おじさん。味音痴だから店つぶしてるんだよねw
0138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3438-9OP1)
垢版 |
2016/08/13(土) 10:11:40.57ID:ttV9wCF80
大盛売り切れというのはある意味すごいな。
0141ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sda8-xYo4)
垢版 |
2016/08/13(土) 20:17:46.04ID:gZEc5SFRd
>>139
そんなに柔じゃないけど、固め出来るよ。
一回ノーマル食べて決めるといいよ。
タカハソは相変わらずで良いね。




クチャラーは死ね。
0143ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx8d-zuSH)
垢版 |
2016/08/14(日) 07:50:55.13ID:dWg6FWRBx
大盛り、売り切れと言うより、券売機で中止にしてる感じです。食べれると思います。
俺も中盛りで十分ですけど...
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc42-ntxd)
垢版 |
2016/08/14(日) 22:24:56.57ID:uevBR30c0
唐辛子で味が全部飛んでるのをなんとかしてほしい
0147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3438-9OP1)
垢版 |
2016/08/15(月) 19:47:13.30ID:uFZdPuwS0
卓上の豆板醤を入れれば唐辛子がわからなくなる
0148ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sa05-xYo4)
垢版 |
2016/08/15(月) 20:43:58.71ID:S5QfkIHua
うちはさぁ〜、大食いチャレンジの店じゃないんだよねぇ〜!!
と滝野川時代に中盛り残す客に言ってたな
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f178-3Vwo)
垢版 |
2016/08/15(月) 21:15:05.82ID:C0xM1qI+0
>>148
その客に直接言ってたんか?怖すぎやろ…
0152ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx8d-H1kB)
垢版 |
2016/08/16(火) 11:37:37.62ID:lkP285dzx
大盛りは食えそうにない!
0153ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKf6-dlIe)
垢版 |
2016/08/16(火) 19:43:22.57ID:te/Jrd+8K
大盛頼む一見客には優しく警告はするよね。

並・中盛で残した客にはも多いから気にするなと笑う。


大盛残すとどうなるんやろね
0154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 467b-MTuc)
垢版 |
2016/08/16(火) 20:37:50.87ID:qCQRCm0q0
大盛売り切れは残す奴が多いから
大盛食べたい奴は、タカハソに言えば中盛2枚で作ってくれる
0157ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx8d-H1kB)
垢版 |
2016/08/17(水) 10:00:18.90ID:4hTugTvux
やべ、喰いたくなってきたw
0158ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd0-xYo4)
垢版 |
2016/08/17(水) 16:24:45.74ID:VediGPbuM
>>156
あんな気さくな人に「言えない」って有り得ないだろ
0159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f7b-LSUn)
垢版 |
2016/08/20(土) 14:53:23.88ID:pPnfm9sl0
>>142
ごとうとか無くなってるなw
0160ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-bWg8)
垢版 |
2016/08/23(火) 07:40:56.06ID:XRFyS2ARK
飯野ってどうなったの?
0161ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa47-LSUn)
垢版 |
2016/08/23(火) 14:28:07.14ID:kuYCjKGNa
別にどうもなってないんじゃ?
丸長のれん会は外れたらしいけど
0162ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1f-hmkk)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:35:47.40ID:FRmZnWLQK
なんか味落ちたからか、昼過ぎ店内ガラガラ、隣りは外に4人待ち。

春の味に戻してくれ
ねぎも変わったな
0165ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx69-/PLN)
垢版 |
2016/08/27(土) 16:49:57.16ID:4ctsFVZMx
明日、行きたいな...雨だと考える。
0168ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx69-/PLN)
垢版 |
2016/08/30(火) 21:31:52.65ID:fPfcRm9Wx
いやいや、満足です!
キンキンに冷えたグラスでビールを呑み、
ラーメン...幸せです。
0169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9c42-CXKP)
垢版 |
2016/08/31(水) 21:02:52.05ID:HbO28Znx0
>>163 麺は本店から直送、辛味も本店から直送。
辛味は店で作ってたけど、えろい人がこっちで作る!ってとられたって言ってたw 出汁とった肉を再利用だってw だから味は激変してるはずw ある人が言ってたw
0170ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-/PLN)
垢版 |
2016/08/31(水) 21:54:23.42ID:wxiyQha1d
いつも中盛りだけど、終盤に飽きてくるから
次から普通にする。
0171ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-p+wh)
垢版 |
2016/09/01(木) 00:11:18.08ID:/UV+/tQTK
それがいい
大食漢ですね
0172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ffc-BNzE)
垢版 |
2016/09/01(木) 01:42:26.34ID:fNKOldPM0
>>169
出汁とった肉って、それ捨てる肉じゃ。。。
0173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7742-BNzE)
垢版 |
2016/09/02(金) 14:04:40.05ID:FMBsmr0k0
>>172
ごみ肉で作ってるってこと?本店でも?もしかして全店舗か?w
0174ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8f-90vx)
垢版 |
2016/09/02(金) 14:08:55.79ID:7mp2+Uiqr
猛暑や台風だから客入りが悪いだけだろ
涼しくなれば回復する
0175ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-tKaR)
垢版 |
2016/09/02(金) 16:17:38.10ID:pLDP23Fed
店長が不在の日はもり野菜の野菜が少ないし、味も薄いような気がする。
0176ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa0f-iG4w)
垢版 |
2016/09/02(金) 16:31:45.22ID:qJpff4BOa
>>172
捨てるわけ無い。
どこのラーメン屋もだしてるわ!
二郎とか有名ラーメン屋はみんなそうだ
0177ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx8f-FlSl)
垢版 |
2016/09/02(金) 19:08:59.64ID:kJUf0R63x
これから寒くなってきたら、ますます食べたくなるな。スープが体に染み渡る...
0178ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e77b-BNzE)
垢版 |
2016/09/02(金) 22:37:47.89ID:yWz7LGVJ0
>>176
店員乙w どこのラーメン屋でもやってるとか一般化するなよ。出汁とった後のひき肉なんてパサパサで食えたもんじゃない。しかしなぁいくらなんでも。。。
0179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e77b-BNzE)
垢版 |
2016/09/03(土) 01:04:20.15ID:qSlutQGP0
http://tai-sho-ken.net/SHOP/tk-km2013-3.html
通販で売ってる辛味玉もひき肉で作ってるんじゃなくて、ひき肉の味が全部出きったカスで作ってるってことになる。だけどそんな説明は無く、ひき肉を使ってるって書いてある。この通販の説明は大問題だね。消費者を誤認させている。マスコミは取材に行けよ。
0180ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMcf-8lyS)
垢版 |
2016/09/03(土) 13:57:36.38ID:JWnd/iZ/M
>>176 捨てるよw うちじゃ味の抜けた肉なんか使わない。そんなゴミを客に出すなんておかしいだろ。俺は料理人だからな。
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb7b-iG4w)
垢版 |
2016/09/03(土) 14:21:12.72ID:MBo0+NL40
>>180
たかがラーメンなのに気取ってるな
0183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8353-10NS)
垢版 |
2016/09/04(日) 01:35:05.50ID:UEJuTFso0
今日結構期待して行ったけど、
しょっぱすぎ…、麺は美味いんだけどめちゃくちゃしょっぱくて、うーんって感じやった。
東池袋本店も微妙やったけど、こっちも微妙やった…。
他の大勝軒は結構良く行ってたんだけど、池袋周辺の大勝軒は全体的にしょっぱいんかな。
としおかとか勢得みたいな味系は豊島区にはないのかな?
0184ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-p+wh)
垢版 |
2016/09/06(火) 00:42:11.24ID:R9Tj1Vr5K
時代はとしおかよりとしひこ
0185ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-RETc)
垢版 |
2016/09/06(火) 08:17:50.47ID:gU//CU02d
同列で語らないでくれる?
0191ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa35-j70e)
垢版 |
2016/09/08(木) 00:57:11.53ID:0ap24JkRa
何処へ移動しても、そこがタカハソの店だよw
0197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bc42-63mE)
垢版 |
2016/09/13(火) 08:42:13.63ID:8gkDk5cK0
カズレーザーを見ているとタカハソが頭に思い浮かんでくる
0199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f07b-eyhJ)
垢版 |
2016/09/14(水) 23:59:24.03ID:9CTy3ned0
辛味はパサパサだね。なんだこりゃ。食べる前に少し食べてみたよ。
0200ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKff-3ALb)
垢版 |
2016/09/15(木) 07:45:59.28ID:k8pu6+zRK
日本語でいいのよ
0201ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-cVIx)
垢版 |
2016/09/15(木) 20:16:55.29ID:5ng6HYInd
つけ野菜を食べるが、つけ汁甘くてめちゃうまい。とにかくつけ麺のつけ汁にはまる。食べに行ってみた方がいいよ。
0203ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx1f-bY5o)
垢版 |
2016/09/17(土) 08:49:14.98ID:n3kiBrv1x
暑さも和らいできたし、2週間振りに行ってみるか。その前に居酒屋で軽く呑み。
0204ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKff-3ALb)
垢版 |
2016/09/19(月) 23:30:09.51ID:54jmoV0pK
あ、そう
0206ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-MFOs)
垢版 |
2016/09/21(水) 01:07:15.23ID:RkLJnSjKr
ワンタン麺やって欲しいな〜
0207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2fc-zRec)
垢版 |
2016/09/22(木) 11:17:37.21ID:dAKt3jYI0
夜行った。甘いどころかしょっぱくて食えなかった。味音痴なの?
0209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f3c-gfYs)
垢版 |
2016/09/22(木) 19:43:40.97ID:/1L6Clsb0
助手さんいいね。
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f3c-gfYs)
垢版 |
2016/09/23(金) 00:17:44.26ID:0OFNq8ez0
いいね じゃなくて いいの
0211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 88c9-6vPB)
垢版 |
2016/09/23(金) 00:27:15.69ID:wISPIFs+0
>>206
ほんとそれ
0214ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxc9-XjRE)
垢版 |
2016/09/23(金) 15:12:30.32ID:EN8/HfSxx
まじか?
0215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fce0-OENm)
垢版 |
2016/09/24(土) 21:26:27.93ID:1yckgSa80
滝野川時代が100とすれば今は70ぐらいの味
というよりしょっぱさはブレだと思っていたが、またしょっぱかったからブレではなさそう
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1c3-DvUZ)
垢版 |
2016/09/25(日) 18:39:33.95ID:ZAtFTBDc0
久しぶりに行ったけど、店内の活気のなさがちょっと気になったな
客がいないわけじゃないんだけど以前より静かだと感じた

カレーつけそばに香辛料を山ほどかけて食ってる味覚障害者みたいなのがいて気分悪かったわ
あれだったら大勝軒で食う理由はないだろうに
0218ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/09/30(金) 23:05:15.76ID:pmVY1tPzd
滝野川大勝軒のもりそばのつけ汁がしょっぱい?甘いでしょ。甘辛うま。昔の弁天とか今の高田馬場の行列店としおかにちかい味。一回食べたらまあはまる味。盛り野菜の野菜の量もパーフェクトだよ。野菜は身体にもいいし。食べてみなよ激ウマだよ
0219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7e0-JfQu)
垢版 |
2016/10/01(土) 23:28:52.75ID:LUy0vOkS0
今の滝野川はラーメンはしょっぱい、つけ麺は甘いだけで旨くもなんともない
べんてんやとしおかと比較するとか恥を知れや味覚オンチ
0220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 177b-YgK0)
垢版 |
2016/10/02(日) 17:41:28.13ID:hMKu+0xI0
本店の方がはるかにおいしいよ。今の滝野川は激マズ。
「スープをこしてる」とか言ってたけど、こすってなに?
0222ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM17-mVvK)
垢版 |
2016/10/02(日) 20:52:37.60ID:UKGbZZxRM
目の細かいざるとかストレーナーとかを寸胴の上に置いてその上からスープを注ぐと固形物が取り除けるでしょ
それが濾す(こす)ということ

残った固形物は捨てるかヘラなどを使って裏ごしみたいに細かくして落とすか
裏ごしすると濃厚に寄って重めのスープになるけど雑味が強くなることがある
捨ててしまえば味的にはスッキリするけど物足りなくなったりする場合もある

最近のみんなの書き込み見ると濾して固形物捨てて物足りなくなってるんじゃないかと
0223ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-IK8e)
垢版 |
2016/10/02(日) 22:37:49.23ID:KOx8ASAkd
まあ、人それぞれ好みはある。個人的には滝野川大勝軒のつけ麺甘くて美味しいけどなぁ。としおかは隠し味にインスタントコーヒー入れてる。味は似てると思うけどなぁ
0224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f17-dvmP)
垢版 |
2016/10/02(日) 22:40:31.49ID:yJWvvqJn0
>>219
元々打率1割のホームラン王って言われていた位だからな。
もりそばなら酢を少し入れると甘さが消えるよ。
ラーメンはスープを入れて貰っても、一度しょっぱい味を食べてしまうと薄めても分からないから諦めて次回に期待しろ。
0225ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-IK8e)
垢版 |
2016/10/02(日) 22:41:39.79ID:KOx8ASAkd
そんな事より御茶ノ水大勝軒の酸っぱいつけ汁なんとかならんのか。山岸さんが悲しむよ。カウンターに山岸流食べ方とか書いてあるが、それ以前につけ汁が酸っぱくてやばいよ
0226ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-LGiF)
垢版 |
2016/10/02(日) 23:34:09.74ID:3nmRBVN/d
腐りかけてんだなw
0227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ffc-YgK0)
垢版 |
2016/10/03(月) 01:02:15.24ID:nnSPInyG0
>>222
さんくす!それそれ!やってたやってた!
道理で味がおかしいと思った!そんなのやったら味が変わっちゃうじゃん。バカじゃねーの???旧滝野川のときはやってなかっただろ!
味音痴イー○が指示してるのかね??
0228ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-Miwh)
垢版 |
2016/10/03(月) 01:26:18.32ID:FBxS5Up5a
>>223
としおかでインスタントコーヒーなんて見たことネェよ。
0229ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-Miwh)
垢版 |
2016/10/03(月) 01:28:58.29ID:FBxS5Up5a
>>219
甘いと思うなら、甘さ控えめで頼めばいいじゃん。俺はもりならいつもそれだし、店長にも覚えてもらってるよ
0233ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 15:21:40.17ID:Okym6D8ud
としおかはコーヒー使ってるよ。端の席だから見えた。最後の油加熱してるてる所も。店も綺麗で製麺機もあるし、味は間違いないよ。
0234ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 15:22:17.27ID:Okym6D8ud
食べるまで2時間かかるけど
0235ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 15:24:04.88ID:Okym6D8ud
営業時間短いし
0237ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 20:05:29.59ID:Xqg2kXmYd
つけ麺に入れてる最後に入れてかき混ぜて味見する
0238ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 20:06:53.13ID:Xqg2kXmYd
ラーメンは食べたことない。一回並んでかなり疲れたから。休み1日無駄になる(笑)
0239ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 20:14:26.69ID:Xqg2kXmYd
基本的にTRYの本読んで食べに行く。地球の中華ソバとか、流とか白楽のくり山、世田谷の勢得、赤羽の高はし板橋の周、東十条の燦燦斗全部行った
0240ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 20:15:47.20ID:Xqg2kXmYd
滝野川大勝軒も後ろの方に小さくのってる。常連になったし高橋店長が優しいから通い続けるよ
0241ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-LGiF)
垢版 |
2016/10/03(月) 20:15:56.12ID:FqSWE+/qd
>>237
入れてない。

なんでスレ違のとしおかの話が出るのかな?
べんてん復活で危機感を感じてるネギ好きのホモ?
0243ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 22:24:58.25ID:Xqg2kXmYd
見間違いかな?最後に引出しから瓶に入ったコーヒーっぽいものをスプーンで入れてたけど。一回しか行った事ないけど、作る時最後の方見てみてよ。なんか入れてるから。オタマの中の油も発火しないかとなかなか怖いけど。見間違いかも。味は抜群だったよ。
0244ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 22:26:06.15ID:Xqg2kXmYd
一回しか行って無いから、はっきりとは言えないが、コーヒーの瓶ぽい物に入った粉入れてた気がしただけ
0245ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/03(月) 22:27:55.02ID:Xqg2kXmYd
今度もう一回行ってみる
0246ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM17-ETlQ)
垢版 |
2016/10/03(月) 23:14:03.01ID:zmR4uOMJM
コーヒーの瓶ぽい物に入った粉=媚薬
0249ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/04(火) 06:29:53.30ID:Dpuh8JYgd
別にいくのはいいでしょ。訳わかんない事言ってるのは、空気読まずにメンマ食べながらビールのんでるアル中の味覚音痴でしょ。見に行くよ
0251ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF)
垢版 |
2016/10/04(火) 11:28:20.17ID:2/s1Dzr2p
昨日べんてん食べ行ったけど、麺がぷりぷりで大勝軒の麺を数段凌駕していた。滝野川最近、スープも味が濃過ぎる気がしてるなぁ。
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b38-dtMk)
垢版 |
2016/10/04(火) 18:00:26.78ID:cPAIeHsa0
俺は朝のスープが好き
0254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ffc-YgK0)
垢版 |
2016/10/05(水) 00:17:47.69ID:wAMjt6Su0
>>253
なつかしー!!
前の食べたいなぁ
0255ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/05(水) 08:14:31.13ID:yu49O/mQd
最後か途中かでコーヒーっぽい粉入れてるからだよ。見に行く
0256ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/05(水) 13:00:42.83ID:yu49O/mQd
見てきた。コーヒーは間違いだった。すまん。下の引き出しから出しにしまってあるのは魚粉系かも。美味かった。でも滝野川大勝軒もかなり美味いよ。
0257ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-IK8e)
垢版 |
2016/10/05(水) 13:09:28.08ID:yu49O/mQd
としおかとか滝野川大勝軒みたいなの食べちゃうと御茶ノ水大勝軒みたいな酸っぱいのに拒絶反応が出る。成増のべんてんも行ってみる。
0260ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-rzru)
垢版 |
2016/10/05(水) 20:16:24.68ID:f4Jt1g9yd
麺って移転前と変わったの?
今の麺も美味い方だとは思うが、本店と共通なら本店でも同じ味ってことか
0261ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-LGiF)
垢版 |
2016/10/05(水) 20:21:04.32ID:WVtyX22fd
>>260
製麺機が置けないから本店から持って来ている。
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2138-+rnD)
垢版 |
2016/10/06(木) 19:41:35.86ID:6p/zBYtN0
洗面器は置けるらしい。
0266ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xSB6)
垢版 |
2016/10/07(金) 22:25:00.94ID:igfDyIrad
やっぱりつけ麺のスープは滝野川大勝軒とかとしおかみたいに砂糖入ってるほうが美味しい。何故か又食べたくてやみつきになる。滝野川のチャーシューはバサバサしてるけど、そのバサバサ感がまたいい。
0267ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xSB6)
垢版 |
2016/10/07(金) 22:30:17.70ID:igfDyIrad
としおかみたいな完璧なチャーシューも間違いないけど。六厘舎、とみた、いっとうみたいな豚骨魚介ドロ系もいいけど、砂糖入ってるつけ麺がいい。蒙古タンメンのうま辛いのと一緒ではまるのかも。日本に生まれて東京に住んでてラッキーだよ
0268ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xSB6)
垢版 |
2016/10/07(金) 22:38:25.42ID:igfDyIrad
酸っぱいのはとにかくやだ。インスタントの冷やし中華にしても甘い方がいい。だから御茶ノ水大勝軒やだWまるいち大勝軒は美味しいが舎鈴同様工場でスープ作ってるんだろうね。どこの店も同じ味で麺柔らかい
0269ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda8-xaNP)
垢版 |
2016/10/07(金) 23:52:48.55ID:rG3NXpOWd
滝野川好きな人ってごとうとかは全然物足りないんだろうな
客層も違うし
0272ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP)
垢版 |
2016/10/08(土) 08:05:51.22ID:UZPQz5jga
>>269
大勝軒が好きだから色々な店で色々な味を楽しみたい
0274ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 07:09:31.67ID:22XXR7fDd
本店はシューマイが美味しい。
0275ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 07:18:31.43ID:22XXR7fDd
酸っぱいのは、酢豚と寿司とサーモンのマリネ、玉ねぎとワカメのサラダで十分wスーラータンメンとか御茶ノ水大勝軒みたいにスープが酸っぱいとか自分の中ではあり得ない。気持ち悪くなければ加調ばりばりの酸っぱいスープをスープ割して飲んでみてください。体にいいですよw
0276ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 07:21:35.14ID:22XXR7fDd
酢が好きな人は餃子だろうと、ラーメンだろうと酢を入れる。石原良純がラーメンに酢を入れて食べるみたいw味噌ラーメンでも醤油ラーメンでも豚骨ラーメンでも好きに酢を入れてくださいw隠し味程度ならいいけど、前面に押し出すと俺は食べれない
0277ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-pu+C)
垢版 |
2016/10/09(日) 10:31:37.66ID:tENhkMZYa
そんな個人的な好みを聞かされて俺たちにどうしろと?
0278ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 11:07:23.88ID:22XXR7fDd
色んな大勝軒が好きなら御茶ノ水大勝軒に行ってみるべきだと
0279ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 11:13:09.40ID:22XXR7fDd
すいてて入りやすいよ、行った時は夕方5時頃お客さん1人もいなかったしw
0280ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP)
垢版 |
2016/10/09(日) 12:15:53.30ID:qolDEJ2Ua
>>273
本店は出来た時から好きでない
まだ山岸さんが店の前にいた頃は友達を連れて行ったけど
御茶ノ水も何年か前に味が変わってから余りいかなくなった
系列の渋谷も最初は味が似ていたけど残す位に不味くなって店を潰したよね
御茶ノ水は最初の味を知っているから行きたくはない
今は神保町まで伸ばせばラーメン激戦区だからね
0281ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP)
垢版 |
2016/10/09(日) 12:18:03.00ID:qolDEJ2Ua
>>278
味が戻ったの?
大勝軒はダブルスープのバランスを楽しむ店と懐かしの甘酸っぱい味を楽しむ店に分けられると思うけど
0282ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 16:05:03.98ID:22XXR7fDd
御茶ノ水は元の味は知らないけど、甘酸っぱいよ。味は食べれば分かるよ。お客さん来なくなって、カレー屋さんになったみたい。
0283ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 16:06:45.25ID:22XXR7fDd
そのカレーを朝テレビでテリー伊藤が褒めてたよ。懐かしい味とか訳のわかんない事いってたw
0284ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
垢版 |
2016/10/09(日) 16:24:10.80ID:L32Zrezmd
ごとうと滝野川って、酸っぱくないってことくらいしか共通点ないやろw
山岸大勝軒の上品進化形と下品進化形だし(褒めてます)
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2138-+rnD)
垢版 |
2016/10/09(日) 19:20:01.76ID:yrXJZyFv0
>ごとうと滝野川って、酸っぱくないってことくらいしか共通点ないやろw

ラーメンの話か?
0286ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 20:30:06.78ID:22XXR7fDd
いや、ラーメンとかつけ麺スープにに酢を入れるのが正しいか間違いかの話
0287ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 20:30:21.91ID:22XXR7fDd
w
0288ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xSB6)
垢版 |
2016/10/09(日) 20:35:31.48ID:22XXR7fDd
何故マクドナルドはフィシュバーガーだけ箱に入っていてバンズも違うし若干感じる苦味はなんなのかという話w
0289ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
垢版 |
2016/10/11(火) 01:16:52.97ID:JR5Dca8dp
綾瀬も個人的には、大勝軒の看板出してるけど全く別物と思った。足立区役所近くも。足立区は同じ系統なのかな?
0290ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP)
垢版 |
2016/10/11(火) 07:07:29.86ID:RqaAibAIa
>>284
何で滝野川が酸っぱくないのだ?
全く分からん
0291ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xaNP)
垢版 |
2016/10/11(火) 09:47:58.17ID:mLeFezR/d
>>290
滝野川は甘ったるくて酸味は無いやろ…。
ごとうは甘さも少ないけど。
酸味が全面に出る例は丸長とか代々木上原大勝軒かな。
0292ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-pu+C)
垢版 |
2016/10/11(火) 20:54:30.11ID:q0C8boUnd
>>290
砂糖抜きで頼めば酸っぱいよ。
甘かったら酢を少し入れれば解決だから気にした事は無い。
0293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ec-xaNP)
垢版 |
2016/10/12(水) 05:39:50.58ID:n+VAtQr20
>>291
今の池袋だよね
昔は酸っぱ過ぎるからメンマを多くしたからっとか味ブレは当たり前だったよ
それは今でも変わらない
この前は辛かったし
その前は酸っぱかったし
滝野川の時にたまにあった神みたいな味に池袋では出会っていないけど
0294ラーメン大好き@名無しさん (ペラペラT SDf8-uhyd)
垢版 |
2016/10/12(水) 07:17:03.94ID:rd/si+b9D
スープに薄い茶色の粉末を入れるのは「顆粒がらスープ」か「ほんだし」ではないかと思うのだけれど。
0297ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xSB6)
垢版 |
2016/10/12(水) 16:38:31.10ID:oVA9CCm5d
とにかく滝野川の甘いつけ麺はなかなかない味。甘いのが好きなら絶対にはまるよ。行くたびに帰りに美味しかったと思える。もり野菜がベスト。野菜も沢山取れるし
0298ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xSB6)
垢版 |
2016/10/12(水) 16:39:23.18ID:oVA9CCm5d
甘いのが好きなら、間違いないよ
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0617-ste9)
垢版 |
2016/10/12(水) 19:05:46.80ID:UjPGLaJl0
俺もここは甘くて大好きだが、今日もりそばを頼んだお客さんが
甘さ控えめって頼んでた。
0300ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xSB6)
垢版 |
2016/10/12(水) 22:22:47.49ID:oVA9CCm5d
高橋店長に言えばなんでも聞いてくれるよ。タンメンは無理だけど(笑)常連さんには今日は味どうだったか確認してくれるよ。優しいし味に対してはかなり気にするから、色々話してみるといいよ
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fa6-vevC)
垢版 |
2016/10/20(木) 08:13:12.94ID:2l8EbxMN0
>>300
麺を自家製に戻して欲しいって言ってみるかな
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM40-T5/N)
垢版 |
2016/10/20(木) 19:05:18.14ID:hyBGLkh+M
今日の昼 2人組の高校生の後に着いたんだが
ならびの途中合流を気にして「お先にどうぞ」と言われた
後からくる客にも先に行かせてた
えらいお子たちやあw
ここみてんのかな?

今日もサイコーな一杯でした
0304ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/26(水) 18:12:39.02ID:nbOY6kePp
滝野川って原価掛かってるだろうな
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d38-8xt6)
垢版 |
2016/10/26(水) 19:54:39.06ID:k+GdhtQx0
今日の夜の部に行ったらめずらしくタカハソの姿が見えなかった。
行ったらタカハソがいないというのは過去1回しかない。
発熱で病院へ行ったということだった。
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba17-vevC)
垢版 |
2016/10/26(水) 20:06:24.37ID:S/wensjw0
俺は外から覗いて高橋氏居なかったらパスだな。眼鏡は盛りがしょぼいし
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e338-N05I)
垢版 |
2016/10/28(金) 16:22:47.01ID:v67XRSfp0
トイレぐらい行くだろ、人間なんだから。
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMff-O9pn)
垢版 |
2016/10/28(金) 16:25:57.68ID:AFNFCrcTM
>>306
パスして代わりにどこ行くん?
0311ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7f-+nUx)
垢版 |
2016/11/02(水) 20:19:17.24ID:2OlRhZRaa
新聞読みながらラーメン食ってるドアホいてワロタwww
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d37b-O9pn)
垢版 |
2016/11/02(水) 22:15:40.16ID:0N6n3pst0
タカハソが居なかったから行くのやめた
0313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 837b-+nUx)
垢版 |
2016/11/02(水) 23:14:56.75ID:Z16xWsQ40
今日居たけど?
0314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 837b-V7ft)
垢版 |
2016/11/02(水) 23:51:23.85ID:Z16xWsQ40
久しぶりにいったらなんか味がしょっぱかった。
魚粉なんか入ってるし。
今度行った時は味薄め魚粉抜きしてもらう
0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e97b-c+Wr)
垢版 |
2016/11/03(木) 10:45:28.51ID:5AXu88w70
>>316
おれ常連だから出来たとしても特別待遇の可能性があるから、ここでは言えない。
御自分で御確認下さい
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd0-m5qj)
垢版 |
2016/11/04(金) 08:59:41.75ID:bpP84MCpM
>>312
おちおちトイレも行けないなw
0319ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab5-DGmA)
垢版 |
2016/11/05(土) 17:39:03.84ID:TEBbqOwJa
>>314
昨日行ったけど昔に比べても味がしょっぱかったよ
スープの色も濃かったししょっぱいのは食べる前から分かっていたけど
しかし池袋は味ブレが酷すぎる
ここ何ヵ月かで同じ味がない
滝野川時代から味ブレは当たり前だったけどここまで味の変化はなかったぞ
暫く行くの止めるわ
0321ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hd0-m5qj)
垢版 |
2016/11/05(土) 17:42:29.54ID:y10MEWBlH
>>319
つけ麺?
ラーメンしか食わないけど個人的にはブレは感じないなあ
0322ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd28-XPJ2)
垢版 |
2016/11/07(月) 06:08:01.76ID:t4s7emDLd
滝野川が大勝軒の中では1番美味しい。特につけ野菜。TRY大賞の後ろにも載ってるし、食べログの評価見ても一目両全。トライ大賞にはラーメンが書いてあるが、つけ野菜の甘いつけ汁が最強だと思う
0323ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab5-DGmA)
垢版 |
2016/11/07(月) 09:41:29.35ID:5G1diYhYa
>>321
つけ麺
スープの色が日によって変わっている
それが池袋になってから謙虚何だよね
ラーメンってそんなに変わらないの?
0324ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab5-DGmA)
垢版 |
2016/11/07(月) 09:42:59.32ID:5G1diYhYa
>>322
10年以上も前ならば俺もそう思っていた
時点が昔の場所で夕方までの営業の時の大塚大勝軒
20年前の本店は別格ね
0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b7b-9MLS)
垢版 |
2016/11/10(木) 21:02:22.32ID:vxawsOn50
金髪とタカハソじゃ盛りが違うなぁ。ネギは盛りが倍違うよ。
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b4b-MJQ8)
垢版 |
2016/11/11(金) 01:19:44.13ID:bTgeB6gZ0
飯野大勝軒もここが最後の砦だな

なんだかよくワカンナイけど
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7b-jBmO)
垢版 |
2016/11/13(日) 18:43:15.46ID:PCvEbPUC0
今日タカハソいる?
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab7b-H8Ht)
垢版 |
2016/11/13(日) 18:46:09.13ID:PCvEbPUC0
>>323
それ言うなら顕著でしょ
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMf7-9MLS)
垢版 |
2016/11/15(火) 17:13:53.51ID:3xjX6KtsM
営業時間変更だとさ
http://blog.tai-sho-ken.com/archives/162.html

【お知らせ】
 都合により「滝野川大勝軒」の営業時間を下記の期間変更いたします。
 皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。何卒よろしくお願いいたします。

期  間:平成28年11月15日(火)〜11月24日(木)
営業時間:昼の部 11時00分〜15時30分
     夜の部 17時30分〜20時00分
休憩時間:15時30分〜17時30分まで(19日、20日は11時〜20時まで休憩なしの営業です)。
 ※1 定休日は月曜日で変更ございません。
 ※2 他の店舗は通常営業です。
0331ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-9MLS)
垢版 |
2016/11/15(火) 18:14:19.59ID:oaR3GZZEd
>>330
期間限定ってタカハソ体調不良なの?
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f17-9MLS)
垢版 |
2016/11/15(火) 18:16:56.93ID:AugaCE9t0
スープ甘いのは「俺が甘党だからな」って…
糖尿病なんじゃないか
0333ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa27-x3if)
垢版 |
2016/11/15(火) 19:29:41.55ID:hujpezZfa
>>330
10日間か。
20時までなんて行けねえよ
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83dd-5dx8)
垢版 |
2016/11/15(火) 20:33:51.82ID:jJTt0Wik0
今の滝野川をマンセーしてる奴って移転前を食べたことないのだろうか?
こんなに味落ちしてるのによく美味しいとかいえるよな
0339ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-YfU7)
垢版 |
2016/11/18(金) 12:50:50.26ID:lxCaW+cma
>>338
まじ?
当分行けねえわ
0341ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-YfU7)
垢版 |
2016/11/18(金) 15:07:44.08ID:lxCaW+cma
タカハソの居ない滝野川なんて南池袋と変わらんじゃん
0347ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sx27-Sk76)
垢版 |
2016/11/20(日) 11:46:05.54ID:55B4DzX7xHAPPY
今日、行こうかと思ったけど、入院してんならやめた!
0348ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sp27-E4Cj)
垢版 |
2016/11/20(日) 17:55:26.41ID:s1Fap/QVpHAPPY
>>347
何IDで喜んでいるんだよ!!!
0349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfa6-sTmH)
垢版 |
2016/11/25(金) 18:02:58.88ID:eP6/Fptb0
まだタカハツいないの?早く顔見たいぜ!
0350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f17-fk+P)
垢版 |
2016/11/25(金) 18:05:13.93ID:ahzRsOHq0
店主本当に休養中だった
デブ眼鏡がワンオペしてて大変そうだった
0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7e2-qbOA)
垢版 |
2016/11/25(金) 19:46:49.89ID:XulaQHgT0
23日に前通ったらタカハソの声聞こえたぞ
0354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 073c-fk+P)
垢版 |
2016/11/26(土) 17:42:55.83ID:TDvdClNI0
高橋さん今日いたわ
0356ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa3-/sNf)
垢版 |
2016/11/27(日) 00:17:26.50ID:CRRSu9z3a
まじか!いやあ、良かったな〜
0357ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd27-hIFp)
垢版 |
2016/11/29(火) 16:00:32.35ID:b5IuZLhUdNIKU
タカハソいても盛りが悪くなったね。まあ前が良すぎだったからな〜
0360ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp03-lJ1p)
垢版 |
2016/11/29(火) 17:24:33.27ID:+oDMcw79pNIKU
盛りはあんまだったが、味も比較的薄めになっていて、美味かったよ。
0362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e74b-znN9)
垢版 |
2016/11/30(水) 17:54:11.79ID:G1iqn/MS0
滝野川はうまいまずいじゃなく薄い濃いだからな
まずくても味が濃ければそんなに批判されない
0363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ffc-bWKG)
垢版 |
2016/12/09(金) 02:15:06.32ID:LJK2w98M0
誰とは言わないがある人が「前の味に戻したつもり!」と満面の笑みで話してたwww あくまでもある人w
味は、確かに戻ってた!
0365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d742-gb6D)
垢版 |
2016/12/10(土) 00:50:35.39ID:R4cj+vcI0
0366ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx73-9t7w)
垢版 |
2016/12/10(土) 22:34:38.01ID:p1D3oP7yx
>>364 糖尿 痛風 高血圧
0367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 673c-nySp)
垢版 |
2016/12/13(火) 22:47:46.16ID:0+Z4ptxt0
>>366
嘘つけ。違うぞ。
0369ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa5-wphe)
垢版 |
2016/12/16(金) 15:18:53.07ID:pWUw6TxTa
今って通し営業なの?
0370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d7b-wphe)
垢版 |
2016/12/16(金) 23:11:12.86ID:+FuKAomS0
たかはそさん元気そうだった
0371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d7b-9CB3)
垢版 |
2016/12/17(土) 14:24:06.40ID:+7GAUZnO0
滝野川で10年ぶりくらいでラーメン食べた。
0374ラーメン大好き@名無しさん (中止W 7b7b-WzEk)
垢版 |
2016/12/25(日) 22:50:58.95ID:xWryQafH0XMAS
>>373
31までと言ってたような
0377ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sac3-CyRc)
垢版 |
2016/12/29(木) 23:13:52.41ID:vVakJhZVaNIKU
もう年明けまで埼玉の田舎から出ないから滝野川いけない(´ρ`)
似非大勝軒には行きたくない
0379ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-qQw5)
垢版 |
2016/12/31(土) 15:45:56.05ID:3nzG7tZEp
今日は基本メニューのみだったが美味しかった
また来年も宜しく
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a3c-pn2x)
垢版 |
2016/12/31(土) 16:40:53.78ID:ExvCPk9U0
高添沼田(青戸6)の告発

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/watch?v=kQbGkEZHoLk
0381ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-3qxW)
垢版 |
2017/01/02(月) 18:57:09.26ID:zKGgG/HGa
年明けいつから?
0382ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK06-er38)
垢版 |
2017/01/04(水) 18:26:47.34ID:4w1i9UpvK
今日からだお( ^ω^)
0384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b7b-/7mX)
垢版 |
2017/01/05(木) 19:09:23.02ID:T9xRnCgP0
正月はイーノが豚骨やってた。豚骨やりたいなら2代目やめればいいのにw
0385ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-+flj)
垢版 |
2017/01/05(木) 20:24:51.01ID:HAwMkaeCd
>>384
正月は普段出来ない事をやるからな
0386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f13c-/7mX)
垢版 |
2017/01/05(木) 22:39:32.35ID:7jQzR8Ox0
飯野は創作意欲だけはあるのね
0388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbfc-/7mX)
垢版 |
2017/01/10(火) 00:59:53.38ID:Nt7OHSyh0
>>385
だから馬鹿にされるんだよw
0390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a17b-KpnH)
垢版 |
2017/01/10(火) 08:51:36.76ID:4PsLAW5K0
>>389
並んでるの見たことないけど
0393ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-KpnH)
垢版 |
2017/01/10(火) 11:02:17.17ID:7I/8CRSRa
土曜日の朝は知らんが金曜日の夜とかいつも並んでるの見たことないよ。
隣の店は結構並んでるけどね。
0395ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-7kys)
垢版 |
2017/01/10(火) 13:46:39.42ID:/az7QLAAd
質問です。王子時代と比べて味はどう?少しずつ戻ってるらしいけど食べに行けなくて
0396ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-KpnH)
垢版 |
2017/01/10(火) 14:16:46.75ID:7I/8CRSRa
>>395
なんか流行りの味(濃厚豚骨魚介)に近くなったよ。
魚粉いれてるんじゃないかな?
俺はあまり好ましい方向になっているとは思えないけど。
0397ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-1GPy)
垢版 |
2017/01/10(火) 18:46:25.64ID:WHu0XY1oK
前より少なくなってはいるけど
魚粉は入れてるね。

私はいつも魚粉抜きだお(^ω^)
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM67-516J)
垢版 |
2017/01/22(日) 23:54:01.65ID:uh5/aTJnM
激しく同意><
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-QYcb)
垢版 |
2017/01/23(月) 09:01:17.18ID:9LI6r89FM
>>400
そうかい?
俺が知る限りはそんなことないけどなあ
0403ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-r8v3)
垢版 |
2017/01/23(月) 11:40:23.37ID:Gd6V0cXvd
もりそばのスープって熱くしてもらえないんですかね…
0404ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp87-Taza)
垢版 |
2017/01/23(月) 12:34:47.52ID:gAaamZQHp
>>403
スープぬるすぎなんだよね
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-oa9t)
垢版 |
2017/01/26(木) 12:27:38.51ID:3wwZBBCWM
寒さも味のうちさ(キリッ
0410ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK06-r0Mr)
垢版 |
2017/01/27(金) 21:20:10.63ID:5B5MfK9rK
あつもりだとスープも暖かいお( ^ω^)
0412ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-n9uu)
垢版 |
2017/02/04(土) 14:08:07.14ID:Ze0upUnKa
キメエ
0413ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMc5-PzOe)
垢版 |
2017/02/04(土) 22:36:14.72ID:NsnxU+sJM
どんな対話や議論の場合でも、それで憤慨する人たちに向かって「なにが気に入らないのですか?」と言えるようでなければならない。
0414ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-O8GE)
垢版 |
2017/02/07(火) 10:22:37.88ID:ApbZ/jzXd
今の時代はラーメン1000円超えは当たり前。もりチャーシュー野菜食べてみてください。甘さとうまさ抜群ですよ。つけ麺のあつ盛りはぬるいくらいで丁度いい。間違いなく美味しいですよ。チャーシューと野菜のボリューム麺の美味しさ。高橋さんの人柄。文句ないよ
0416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f13c-BdZd)
垢版 |
2017/02/08(水) 20:18:17.83ID:EddMQBNN0
となりにある狸穴って店は客がバカに見えるのばっかりだけど
つなふじのコピーみたいなもん?
0417ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-VINU)
垢版 |
2017/02/08(水) 20:19:53.98ID:Usrj0pmmM
美味いものを並ぶことなく食えるのだから高くても構わない
0418ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-4Tjg)
垢版 |
2017/02/09(木) 14:11:55.18ID:ItboUqt2d
>>414
>>417
全くそのとおり
俺も大好きです
0419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fcb-cGUq)
垢版 |
2017/02/09(木) 20:11:29.12ID:7oT3j8RM0
俺は高いラーメン屋は避けがちだなあ。
1000円の超うまい店より650円ぐらいでそこそこうまくて腹一杯になれる店によく行くわ。
昔の大勝軒は後者のカテゴリーだったんじゃないのかな?よく知らんけど
0421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8759-CIv3)
垢版 |
2017/02/11(土) 20:29:55.58ID:7DOiPbZ60
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a17-4Tjg)
垢版 |
2017/02/15(水) 18:03:41.14ID:DR2Dmhpu0
あつ野菜最高にウマイ
大将の人柄もいい
0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a57b-AMFf)
垢版 |
2017/02/16(木) 22:09:10.30ID:k314kQBh0
今日食べに行ったけどあまり美味しくなかった。
麺は柔くてふやけた感じだったし、スープも甘ったるい

ちょっと暫くはいいやって感じ
0430ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2b-1uhT)
垢版 |
2017/02/16(木) 23:52:59.71ID:hnbe6SgxK
たかはしさんは山岸さんの元で働いていたの?
0431ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-BgHY)
垢版 |
2017/02/21(火) 00:06:24.74ID:TSahLAJJd
高橋さんは直で山岸さんの下にいたのではなく、山岸さんの元で働いていた飯野さんの下で働いていたんじゃないの?
とにかく、高橋さんの作るもりそばは化学調味料だろうがなんだろうがウマイ。
0432ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-BgHY)
垢版 |
2017/02/21(火) 00:09:13.88ID:TSahLAJJd
ウマイったらウマイ
0433ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-BgHY)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:15:30.40ID:bPTonG9md
あつチャーシュー野菜最高
0436ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdfa-KDuK)
垢版 |
2017/03/01(水) 02:28:23.03ID:hCAZHKPcd
うまいの?
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11fc-iS6T)
垢版 |
2017/03/04(土) 00:11:31.70ID:gcJI/S3v0
昼間行ってきた!くっそうまいな。王子のときよりうまいかも。
0439ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-qM2P)
垢版 |
2017/03/04(土) 00:13:38.73ID:CA8/npSzd
0440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-nvM1)
垢版 |
2017/03/06(月) 06:40:32.64ID:MQj20OX5a
久しぶりに食べたけど麺がなんかダメだった。
ふやけたちくわぶのような感じでツルツルシコシコ感なかった。
粉でも変えたのかね?
0444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11cb-BJNc)
垢版 |
2017/03/06(月) 22:52:41.11ID:wWwjfM6N0
昔からゆで置きの麺はおいしくないよ。早く出てくるときはアウト。
でも確かに俺がこの前食べたときもゆで置きじゃないのにイマイチだったな。
ラーメン漢のつけ麺の麺の方がよっぽどマシだったわ
0445ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-VmOx)
垢版 |
2017/03/06(月) 23:03:23.62ID:U73RnN/pF
>>442
麺とチャーシューは別の人
系列共通なのでは?
0446ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-prdN)
垢版 |
2017/03/06(月) 23:12:43.14ID:jI1hrynSd
滝野川も移転してからセントラルキッチンになったんだなw
0447ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8b-wSe7)
垢版 |
2017/03/07(火) 07:40:53.10ID:4ozrUCSfK
また一時的に営業時間変わるね
0449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d1ec-P/Ab)
垢版 |
2017/03/10(金) 03:15:07.94ID:yvHmNqhV0
>>448
だからセントラルキッチンと書いている
0450ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM8a-p5Is)
垢版 |
2017/03/14(火) 18:42:01.47ID:Def4CbfnMPi
カズレーザーとタカハソの見分け方教えて
0453ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sa5d-pXHT)
垢版 |
2017/03/14(火) 21:40:02.30ID:rpIRyzOgaPi
若いか老けてるか
金髪か黒髪か
0456ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-54+O)
垢版 |
2017/03/15(水) 19:32:47.86ID:KLxT1Nerd
熱チャーシュー野菜の甘いつけ麺は滝野川大勝軒でしか食べれない。チャーシューも野菜も美味しいし、甘いつけ麺なんてここだけ。貴重な存在。しかもかなり美味しい。無くなったら困ります。TRYラーメン大賞の最後のほうのページも毎年紹介してる。間違いないお店です。
0458ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-54+O)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:12:06.84ID:KLxT1Nerd
無いよ。東池袋滝野川大勝軒はあるけど。東池袋大勝軒は酷いよ
0459ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-54+O)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:13:07.41ID:KLxT1Nerd
南も
0460ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-54+O)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:15:34.67ID:KLxT1Nerd
麺は東池袋のやつ使ってるみたいだけど、高橋店長が作ってるって事で十分カバーできる。高橋店長優しいからね
0461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 594b-12+v)
垢版 |
2017/03/16(木) 00:14:03.47ID:t/pRR5QB0
大勝軒分派問題は守る会の勝利で終了しているけど
それでよかったのかいな?
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-BRWI)
垢版 |
2017/03/16(木) 00:16:34.50ID:I8/iitFd0
あつチャーシュー野菜ウメー
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d17b-4DhF)
垢版 |
2017/03/16(木) 00:34:59.67ID:8zPZppQD0
>>461
何をもって勝利かわからんけど、東池袋店を継承したと認識されてる方が勝ちだと思うけどね。
味とかボリュームも考えると守る会はロクでもない店ばかりだから、とても東池袋を継承してるとは思えないね。
0465ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-BRWI)
垢版 |
2017/03/16(木) 22:35:34.93ID:WJpACdoHd
あつ野菜ウメー
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed1f-Hqde)
垢版 |
2017/03/26(日) 00:39:06.12ID:67NqQ8jy0
滝野川店の営業時間変更のお知らせ 3月28日(火)〜4月2日(日)まで
http://blog.tai-sho-ken.com/archives/170.html
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 993c-1VOV)
垢版 |
2017/03/26(日) 11:41:37.53ID:+dH2cdgS0
高橋氏入院か
0472ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-2ODd)
垢版 |
2017/04/09(日) 15:28:54.27ID:pbPbf+1+d
この店詳しくないけど眼鏡で金髪長髪の店員態度クソ悪いな
0473ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK16-EPkj)
垢版 |
2017/04/11(火) 07:38:34.62ID:aVPUR7HPK
別に悪く無いぞ良くもないが
0474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e1f-g9pP)
垢版 |
2017/04/11(火) 14:20:19.23ID:qb/PZO+b0
>>472
>>473

客への態度は悪くないが、奴がいるときはタカハソのテンションが↓気味
0475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7c8-zfAr)
垢版 |
2017/04/13(木) 00:23:10.28ID:wwPeC+Cn0
お前ら店員に甘いのな
0477ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKdb-IJzc)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:54:57.04ID:P0py6NuTK
ここや本店より巣鴨の方が好みなやつって少数派かな?
巣鴨めちゃくちゃうまかった。
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7c8-zfAr)
垢版 |
2017/04/17(月) 14:03:17.95ID:JYG0e6De0
あの金髪態度たしかにおかしいよ
0479ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-63li)
垢版 |
2017/04/17(月) 15:05:20.02ID:6SZjqCGBp
高橋氏いない時はあいつが仕切ってるから副店ポジみたいだな。まあスタッフ3人くらいみたいだが
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4780-jM4a)
垢版 |
2017/04/18(火) 12:53:34.00ID:JER8GxGr0
以前の場所の時にいた丸顔メガネの助手さんがほんわかしていて好きだった
今もいるのかな?
0481ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-lGYf)
垢版 |
2017/04/19(水) 00:25:07.68ID:X9RdmetuK
いるお
0482ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-c9/r)
垢版 |
2017/04/25(火) 09:00:48.28ID:NIZkiurad
もり野菜がうますぎる
0483ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-XsL7)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:41:44.20ID:lcwRecxCp
店閉まり際に食べてたら、余ってた海苔サービスしてくれた
嬉しい
0484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1f-0LCX)
垢版 |
2017/04/27(木) 17:56:46.00ID:jL+ShQte0
>>483
気持ちは分かるが、そういうことをこんなところで書くと
タカハソがイ〜ノから怒られるかも知れないから自粛して差し上げろ
0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f72-oRh3)
垢版 |
2017/04/28(金) 00:15:09.82ID:aSjM0GqD0
>>484
高橋さんって、そんなに立場弱いの?
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7711-xKXb)
垢版 |
2017/04/28(金) 00:30:38.63ID:ddtgzHFM0
つけ汁熱くしてくれとか言ったらやっぱキレられるんかね?
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 573c-ZmVS)
垢版 |
2017/04/28(金) 02:00:00.40ID:QgVZDGr30
>>486
そのくらいはいいんじゃないかな
0489ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-AfG4)
垢版 |
2017/05/01(月) 07:45:01.29ID:IKCoGSbdK
よくないよ
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1f-0LCX)
垢版 |
2017/05/01(月) 07:47:17.25ID:Hjk9aKsm0
独立してくんねえかな〜
0491ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-PXQB)
垢版 |
2017/05/01(月) 08:34:11.18ID:x6TH5t5Zd
>>490
本人にその気が無いからね〜
0495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1f-0LCX)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:18:32.36ID:lRy4GyA70
旧豊島区役所一帯の再開発の影響で大行列店になったらそれはそれで困るわ
0496ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-YqiT)
垢版 |
2017/05/02(火) 19:40:51.44ID:6WvboFAWd
甘いアツモリ野菜つけ麺最高だよ♪小諸そばのゴマだれせいろ好きなら行ってみなよ。一年中食べれるし、幸せな気持ちになれるよ。滝野川大勝軒は無くなったら困るよ
0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 161f-Ye81)
垢版 |
2017/05/07(日) 21:47:01.15ID:efDsEWEB0
本店スレが落ちたな
0499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff72-1jBR)
垢版 |
2017/05/13(土) 23:44:20.43ID:KvdHAQ4M0
>>487
知ったか乙
0500ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-+5WE)
垢版 |
2017/05/17(水) 07:32:08.33ID:97g0Y+38d
美味しいにも色々とあるけど、甘くて美味しい野菜が食べれる、もり野菜は神だよ。あの甘いつけ汁はかなり安心できる。田舎にありそうでない感じ。相当な味
0503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fbf-MqgJ)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:32:23.08ID:wXFVe6wL0
>>502
もりなまは?
0504ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK56-Mk3H)
垢版 |
2017/05/19(金) 00:13:27.09ID:HIa+SamNK
極からってまだある?
0506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ba3-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 06:40:00.43ID:IZZDS1GW0
お家騒動とかの影響なのか分からんが、自分がよく行ってた横浜店がリニューアルしてからスープが大分変わってた。
昔は魚介風味が強かった気がしたけど、今は醤油ベースで好きな味じゃあないな
昔の魚介スープでやってる店舗ってまだあるんかね
0507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed80-h4Zv)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:16:59.59ID:Z+IDBJTs0
>>506
滝野川と関係あるのかそれ?
0510ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2e-qdQa)
垢版 |
2017/06/07(水) 07:55:13.69ID:3vgErYI0K
店前に止められたような
0512ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-h4bj)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:59:57.82ID:2TkcK7B4d
>>509
首都高の下にバイク用のコインパーキングがあるよ
0513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dd93-NVn+)
垢版 |
2017/06/10(土) 10:35:38.67ID:i0WPOuyf0
>>506
横浜店ってまだあったの?
10年前位に食べたけど大勝軒の中でも最低クラスの味だったけど
0515ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-NjLs)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:43:12.65ID:FM3g/pKSa
バイクの駐車について聞いたものです。レスくれたひとありがとう。
ちと予定がくるってまだ行けてないけど、店長さん俺の顔みてわかるかなぁ。
体が細胞レベルでもりのりを求めてるわハァハァ
0516ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-duTE)
垢版 |
2017/06/14(水) 07:55:17.81ID:5G48r6FZK
東池袋(系)大勝軒のスレ立てるよ
0522ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-G6CR)
垢版 |
2017/06/25(日) 09:06:07.65ID:y93vvLhnd
>>521
違うのか?
俺もそう思っていたよ
0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ea-ftIc)
垢版 |
2017/06/25(日) 09:19:34.37ID:SRuzIgpj0
>>521
暖簾分けだろ?
0524520 (ワッチョイ 578a-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:44:11.79ID:kB7UKrvJ0
俺は味が各自の裁量に任されてるって意味でチェーン店よりのれん分けって言ったんだ。
滝野川は元々は独立した店だったけど、今は飯野大勝軒の配下にあるわけだから
今の大勝軒は普通の意味ではのれん分けとは言えないだろう
0525ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-G6CR)
垢版 |
2017/06/26(月) 06:39:18.03ID:3LqccUmhd
>>524
滝野川大勝軒は飯野がのれんわけ下店で無かったの?
オープン当時は知らないけど飯野が社長で高橋が店長だと思っていた
0526ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-G6CR)
垢版 |
2017/06/26(月) 06:40:15.75ID:3LqccUmhd
>>524
飯野は限定ラーメンを出すときしか滝野川大勝軒にいない
っていうだけ
0527ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-G6CR)
垢版 |
2017/06/26(月) 06:44:20.48ID:3LqccUmhd
>>524
飯野大勝軒の意味を教えてくれ
昔と何が違うかを
俺は味が変わって不味くなったから行かなくなっていたら池袋に移転していた
それくらい事情は知らないから教えて
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 578a-ZLad)
垢版 |
2017/06/26(月) 11:33:05.46ID:JSmXU7jR0
確かに滝野川大勝軒は元々飯野氏がのれん分けした店だけど、今は飯野氏が山岸氏から
受け継いだ(ことになってる)「大勝軒」が出してる店舗の一つという形になっていて、
本店から独立した店ではないのでのれん分けとは呼べないよね、って話。
0530ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW bd93-ce+D)
垢版 |
2017/06/29(木) 18:24:50.30ID:8AIzdkna0NIKU
>>528
形態はどうであれ最初の人の書いた内容はチェーン店の画一の味ではなくのれん分けの店毎に味が違っている
っていう事だよね
本来のれんわけした店だから味が違うでいいのでは?
チェーン店ではないし
東池袋大勝軒も今は飯野さんが社長なの?
飯野さんは南と滝野川じゃないの?
0533ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK12-Nuoy)
垢版 |
2017/07/16(日) 06:49:53.95ID:EzjY8OPPK
まともに味引き継げなかったからといってオリジナルに逃げるなよ


もしくは独立しろや
0534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0111-RIgB)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:44:24.47ID:nzzvGdfU0
明日月曜だけど祝日でも休みですか?
0535ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-xKtz)
垢版 |
2017/07/22(土) 20:19:00.87ID:2AG2BR7xK
あげ
0537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c716-BmG3)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:36:47.70ID:fdbzTdkN0
勝ったのは閉店した君津大勝軒
0538ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb6-YGrj)
垢版 |
2017/07/31(月) 04:46:08.82ID:QeXdzwGiK
勝ち負けは無い

客が行くか行かないかだけだお
0543ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd37-vlIL)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:28:19.94ID:Ap2GnITgd
>>542
滝野川時代も何回もかわっているし池袋に変わってからも変わっている
15年前位の滝野川の味をイメージすると全く別の店
今は出来た当初の赤羽○一のスープのしょっぱいだけのスープに変わってきている
0544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bf4-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:35:12.21ID:BlKWrVom0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0545ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1d-P/x/)
垢版 |
2017/08/20(日) 11:33:49.95ID:4hFoXWKta
>>543
こないだ久々に行ったら店員がひどかった。客があんまいなかったからかずーーーーっとべちゃべちゃべちゃべちゃ厨房の中でくっちゃべってて、ゆで上がった麺を取って器に入れる時までも喋りっぱなし。ツバ飛んで汚ねぇんだよ。

で味はなんかクソどうでもいいようなフツー風に変化してた。滝野川のは滝野川でしか食えない味だからすげえ好きだったんだけど、もう行く価値無いな。
0548ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMa3-eJEQ)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:28:58.50ID:D9umMrVMM
事前情報なしで大盛頼んだが、何あれ。店員少しは教えてくれよ。残すのも嫌だから完食したけど、後半は食いたくもないもん食わされて凄い嫌な気持ちになったわ。

どんなデブでも、あんなの最後まで美味しく食えねーよ。凄い損した気分。
0549ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-TWBH)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:40:30.26ID:/6NwW9wyK
>>548
中盛でしょ
0550ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMa3-eJEQ)
垢版 |
2017/08/22(火) 04:50:10.91ID:+Tsyay3eM
>>549
大盛だよ。別に大食い自慢してる訳じゃない。中盛があるのに気づかなかった俺が悪いのかも知れないが、いちいちラーメン食うのに、そこまで注意深く考えない。

店員が一言、大盛りは普通の人は食べきれない。とか言えばいいだけじゃん。でてきてからじゃ、なんか頑固ラーメン屋っぽいから、言えなかった。ラーメン食べて、ここまで嫌な気持ちになったの初めて。なんで突然、大食い大会に参加しなきゃいけないんだよ。
0553ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMa3-eJEQ)
垢版 |
2017/08/22(火) 08:48:33.35ID:+Tsyay3eM
>>551
つけ麺の大盛だったんだ。いやごめんごめん。ただの愚痴だよ。味は美味しかったよ。それだけになんか凄い嫌な気持ちになった。

すまん。もう一度だけ言わせてくれ!味は美味しい!でも大盛は普通の人は食べきれない!途中から味も不味く感じる。あんな罰ゲーム二度と嫌だー!
0555ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-l+Zu)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:06:07.15ID:+u98k3tlM
>>553
あれでも今年の4月頃に量の改定があって結構減らされたんだな
前は茹で前(生麺)で800gの筈だったけど、今は650gくらいしかないだろう
つうか、しばらく行ってないけどストレートに大盛券買えるようになったのね
残す奴が多いから実績ある客だけに中盛二枚で出してたけど
0556ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-nIjd)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:29:56.23ID:PlynH2Sgd
>>550
いつから大盛が頼めるようになったのだ
しかも大勝軒で中盛もあるのに大盛のグラムを聞かなかったの?
0557ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-TWBH)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:07:44.12ID:tdPGbMDuK
>>550
大盛なんて普通は頼「め」ないが
0561ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb3-jQua)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:40:28.76ID:NGQhHOSld
ここは自分的に一番近いんだけど、並びがねぇ
土曜日しか行けないから、大体2時間だし
5回くらい行ったけど、もう疲れたよ
何とかならないもんかねぇ
0562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 93e3-l+Zu)
垢版 |
2017/08/23(水) 05:12:56.21ID:Maux1eEZ0
>>561

ラーメン二郎神保町 三杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1497481555/412
412 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6112-0Efo)2017/08/22(火) 22:27:39.16 ID:i21jcyaU0
>ここは自分的に一番近いんだけど、並びがねぇ
>土曜日しか行けないから、大体2時間だし
>5回くらい行ったけど、もう疲れたよ
>何とかならないもんかねぇ
0565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86e3-YqqK)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:55:13.16ID:m6GRqyAJ0
くっちゃべってるのはきっと能力がなくて店をつぶした現実から逃避してる態度だけは宇宙一のバカじゃないかなwというか友達から借りた金は返せよバカw
0569ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK06-7oJ1)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:22:38.13ID:wrOFCPuDK
エクッ
0571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11e3-/qah)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:44:05.06ID:58TfC3CM0
こないだ夜に本店で食べたら滝野川より濃いスープが出てきたwうまいのかと思ったら糞まずかったwwwww
0573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b75-/qah)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:03.91ID:MMFPUOWi0
まーた筋肉バカが何かやらかしてんのかwそれよりタカハソが巨大化してることの方が重要ではないか!
0574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b6f-HfMd)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:36:21.86ID:6G5TuzQ30
イーノは焼き鳥つくって遊んでるらしいwラーメンつくれよw
0575ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK96-18iS)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:53:10.34ID:84MvzmUFK
イーノ嫌い
0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4675-PvF4)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:54:45.65ID:1d32oGhc0
タカハソが休憩中のつけ麺がまずい。スープの味が変。人によって違う味になってんの?
0578ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK47-UeTz)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:56:44.04ID:RK48c3WoK
髪を染めてる人が嫌だから、行かない事にしました。20年ありがとうございましたm(_ _)m
0579ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5b-UeTz)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:35:54.09ID:yHiRHI6YK
>>578
かつて経営してた店名を検索すると「 店主」と関連が出てきますね。怖いとかの内容が多い。昔から変わらんのね。支店は年内持たないで閉店だし。
0581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 058a-2X/P)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:20:02.57ID:3Um0m4Bb0
最近金髪いないからスープがうまいな!辞めたの?やっぱりあいつ下手糞だったのかね??
0583ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-nLbL)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:01.15ID:9ScHAY5pd
今でもふと、旧店の前を通ると思い出す時がある。
滝野川大勝軒でラー油、唐辛子をかけた半分に切った子皿に乗せたゆで卵を突然サ−ビスしてくれた。
もう10年くらい前の話。
前の場所で高橋店長の大勝軒をまた食べてみたい。
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fb63-Xf6/)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:58:09.98ID:xUjuCO0P0
>>584
都電使っていたんだ
王子から歩いていたよ
0589名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 559f-ven3)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:32:12.24ID:yRpvCXsu0VOTE
>>588
屋号も勝手に使っていい
味も自分で好きなのを何でも工夫やればいい
本店の味にこだわる必要はない

それじゃ同じ味は継げないやな
でもそれでいいってのが御大の考えだから
0590ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-976O)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:54:45.69ID:M9eVLQfhd
>>588
まだこんな事を言う子が居るんだ
0591ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Uau7)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:19:34.15ID:BdRe486dd
山岸さんは柴木氏の事を嫌っていたとの話しを聞いた事がありますが本当ですか?
と言うか大勢の人から嫌われてたんですかね。
0592ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-QQKn)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:02:29.15ID:7Lo1IObMK
金髪居ないの本当なら行きたいです。行く頻度の多い方、教えてくださいm(_ _)m
0595ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-BcGt)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:35:42.71ID:h8HJS7UPd
>>594
高橋店長は店員、客、誰かれ構わず喋りっぱなしの陽気な人だからすぐ分かるはず。
そうゆう人が居なければ不在だったのでしょう。
高橋店長居てこその滝野川大勝軒なので残念でしたね。
0597ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spf1-enFT)
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:54.34ID:K5GDVJFyp
今日高橋さんいたけど、なんかいつもより静かだったな。
でもやっぱあの人作るとと美味いわ。
0599ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-JM1Y)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:25:24.31ID:DWB4Nk6Vd
高橋さん最近元気ないのか?
健康には気をつけてほしい。
0603ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-JM1Y)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:35:48.70ID:yMSR7V3Kd
タカハシさん元気ですか〜
0604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d1e-UdvT)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:23:34.19ID:dltqnRo60
タカハソなら元気にしてるよ
0606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6c7-HT85)
垢版 |
2017/11/19(日) 03:38:50.58ID:ngQ9ck+b0
君津大勝軒はいつ復活するんですか?
0607ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! cde2-2Rtq)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:19:21.30ID:vOmEjszX0HAPPY
二度と行かないからもういいけど
外着の上着を客から見える厨房で着てラーメン作るってどんな神経なんだよ
買ったばかりでかっちょいいだろって同僚にみせたかったんかね
0609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f8a-sSls)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:12:59.22ID:mLeniT970
滝野川はうまい!まじでうまい!特にタカハソがいるときはうまいなwラーメンで生卵が別皿の人がいたけど言えばやってくれるかな?すき焼きみたいにして食べてた。
本店は19時くらいにしか行けないけど砂糖の味ではない変な甘さがする。またスープがおかしくなってるんじゃないかなー滝野川のほうがはるかにうまい!
0610ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadb-ilul)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:38:22.06ID:AbMb36wpa
もう1年半ぐらい行ってないけど、昔の味に戻ったのか?
0613ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-jmOR)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:37:07.01ID:MCFd1o+MK
金髪情報をお願いします。
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3f-ZoLJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 10:14:01.61ID:WjwZaBm8M
>>613
金髪のファンなん?w
0615ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1b-jmOR)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:47.56ID:I0+gxxrSK
>>614
嫌だから行ってないんです(>_<)
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 878a-sSls)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:21.86ID:rtCLdS2b0
金髪いたよ。オヤジで金髪なんて汚いだけw誰か教えてやれよ。。。。それともオヤジに見えるけど実は若いのか??
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:03:08.35ID:YA89CorS0
>>616
40代半ば
0620ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadb-ilul)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:04:32.48ID:2y+ILm0Fa
>>616
松本人志にケンカ売ってるの?
0621ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadb-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:31:51.17ID:NmZk4dova
>>616
連投すまんが、古田新太っぽいよな
0623ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-/iNJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:05:18.44ID:bZqsQxY9d
ラーメンとつけ麺、どっちが美味い?
0625ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-ehrF)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:42:16.47ID:tcdPUyqld
タカハシさんは神。
大勝軒界の良心といえばタカハシさん。
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-pwSU)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:21:04.04ID:J4fIIwkK0
中華そば一択
もりそばは意味分かんない
0631ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-n6GS)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:53:47.98ID:pgiNZHDed
年末になってきましたがタカハシさん元気にしてますか〜
0633ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-5AiV)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:42:15.17ID:1QcO6O9Aa
あ〜綺麗じゃないジャイアンこと
タカハソのしょーもないトーク聞きながらもり野菜食いてえー

略してタカハソ食いてえー
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb15-1euj)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:20:12.12ID:QOaHRxxX0
大塚大勝軒が美味しかった
今の滝野川は正直微妙
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef9f-fzW7)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:21:36.36ID:TDP4+sxR0
そもそも大勝軒で夜食うってのに馴染めんわ
開店直前にビールとコップを取り入店
ファスロで御大調理ゲトしてつぶ入れてもらうイメージが残ってるから
俺にとっては午前中の食べ物
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM2a-xpoG)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:01:10.24ID:H+eknhYpM
先週末に行ってきたけどタカハシさん元気だったよ。
相変わらずのんきに会話してる。
競馬の話してたな。もうすぐ有馬記念だって。

なんかチャーシューあんなだったっけ?量が減ったっていうか、ガツン!って感じのボリュームじゃなかった。
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fd2-q1F0)
垢版 |
2017/12/21(木) 08:33:25.15ID:uDVsNVgN0
>>638
飯野の指示で少なくなった
タカハソが入れ過ぎていたんだがなw
0640ラーメン大好き@名無しさん(雲の流れる霊峰) (中止WW a39e-Luxy)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:16:27.44ID:lH5Mq9s20EVE
>>639
え?マジで?
あの量が好きだったのに(´・_・`)
0641ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sac7-2Bl/)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:33:53.97ID:WSuv5ksOaEVE
>>639
飯野、麺も不味くするし害悪じゃねーか
0645ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp03-l7HC)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:21:40.16ID:44W5wOzzpNIKU
もり野菜の野菜の量、滝野川時代の半分くらいだなあ
0647ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-YZY+)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:46:32.42ID:bGfb5QqDd
移転する前の滝野川によく行っていたが、その頃は大勝軒と言えば量が多く安いというイメージだった。
だが現在はその面影がどの大勝軒からも薄れ残念に思っている。
知っている範囲で現在は飯田橋が量、味、値段ト−タルで最良か。
時代の流れとはいえ何か寂しい。
高橋店長の盛りが懐かしいな。
0648ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbb-m+Bt)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:12:06.54ID:Mo+Ukse5K
>>647
どいつもこいつも、アタマが悪い!大バカ者めがここに書くから○野氏が見て、改悪されるのが判らん池沼どもが
0649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06d2-E6UE)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:24:51.67ID:UaRZrXhD0
明日は滝野川で飯野の特製
普段作ってる大勝軒のラーメンより美味しかったりするw
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6b9e-2Dcf)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:05:40.68ID:iI4ICs0Q0
みんなが書き込んでるのは改善要望だろ。。なんで改悪とか言ってんのかわからん。
>>647 のどこにそんな話あるんだ?w
ガラケー落ち着けよ。まずスマホにしろ。
まぁ、要望あるなら直接言うべきだけどな。

マスターのお腹いっぱいになって欲しい精神って薄れつつあるんかね。そんなことないと信じてるぜ。
0653ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF2f-Hm2w)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:36:37.17ID:fGmqK7CKF
ビール無し営業なんてあんのか?
0654ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-E6UE)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:20:35.80ID:D+xPjRPhd
>>652
あり
0656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 83d2-l7HC)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:03:44.58ID:6nq+Y4vP0
毎年恒例、高橋さンはノータッチ。本音はイヤイヤだが雇われテンチョーだからシャーナシに付き合ってる。
0659ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-7iNV)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:06:27.01ID:mwuGvn/Aa
採算度外視して高橋の好きにやらせろや糞飯野が
0661ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-QpGp)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:24:27.99ID:JkdzZCNTd
高橋さん明けましておめでとうございま〜す。
元気ですか〜。
0662ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-jlv4)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:49:17.99ID:9657+mffd
ダー!
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-X7GR)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:56:08.02ID:DLW9iHff0
ビールとチャーシュー麺中盛り!腹が苦しい...
0665ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8f-d0Sv)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:30.95ID:YInqxwrIK
>>664
前は月曜祝日はやってたが、今はやってないですよ。
0667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b8a-if4i)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:17:23.10ID:Fy/AVaT30
>>646
大塚は裏切り者だからな
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b47-nXLO)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:30:34.62ID:UKoApA020
限定はただのしょうゆ臭いらーめんだったよ。1000円の味じゃないな。550円くらいならなんとか。
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efd2-EOJA)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:45:10.48ID:RCN3kmJ00
はい
0670ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-4CO7)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:03.79ID:ThK0SKF7d
滝野川大勝軒も飯田橋と同じく二郎系出さないかな。
飯田橋は客の半分くらいは子豚か中豚、たまに大豚って感じがする。
売り上げ的にも店にとって起爆剤となり得ると思うのだが。
飯田橋はラーメン、つけ麺、二郎系どれもハイレベルと感じる。
飯野さん、高橋さんどうでしょうか。
0671ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-4/J1)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:29:24.56ID:Q+WzOrb0a
>>670
二郎系食いたいなら二郎に行けよ
滝野川で二郎系なんぞ要らん
0674ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-sH1j)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:46.30ID:2aZA8cAHd
二郎のどこが新しい道なんですかね…
0676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-j6/G)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:04.94ID:XVYupDQ10
>>672
そのへんは田代が始めてバカ客が乗っかったんだよね
ちょうど>>670みたいなバカね
0677ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-KClg)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:08:23.17ID:SbafsIT6d
まぁ田代は嫌いだけど商売上手いよな
二郎に中本なんでもパクる
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-j6/G)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:32:18.58ID:XVYupDQ10
商売が上手いんじゃなくてただ節操が無いだけじゃん?
0679ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-4/J1)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:23:58.90ID:lp7G+3x3a
>>675
教えたラーメンレシピはないがしろにして好き勝手によそ様の真似をして欲しかったのはカンバンだけか!って悲しんでると思うよ。
0680ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sa7d-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:04.44ID:VN4tKZK/a
>>670
まあ節操なくても、たしかにハイレベルに仕上げてくるとこは偉いよね
0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-j6/G)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:29:19.47ID:XVYupDQ10
ハイレベル?どこが…
0682ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM21-4CO7)
垢版 |
2018/01/13(土) 06:19:21.05ID:kgH7egHIM
飯田橋は大勝軒の中では集客能力相当あるでしょ。
先週14時半くらいに行ったが客がひっきりなしで来るね。
常連に支持されてるラーメン屋が軒を連ねる立地を考えれば素直に凄いと思う。
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 118a-4/J1)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:59:32.48ID:txZr3qTH0
飯田橋は数年前に行ったけど、大して美味くなかった記憶。
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-qh5s)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:19:02.06ID:Fj3Hmxz00
飯田橋は量だけは凄いな。大盛りは滝野川の中盛りの2倍くらいある。
0689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-j6/G)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:56.99ID:6Gxv7AGj0
>>684
エキストが東池の味なんですがねぇ…
0691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-j6/G)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:56.60ID:6Gxv7AGj0
無化調とかラーメンに向かないボケたスープを無理やり美味いと言わないとカコワルイ的なアレねw
ラーメンは化調をどう使うかなんだよねぇ
0692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ed2-KClg)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:32:07.85ID:3PwccLXY0
別に化調使わなくても良いんだけど、化調使わないと原価上がるからな
0694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-j6/G)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:11:32.46ID:6Gxv7AGj0
別に安いから使ってるわけじゃ無いんだけどね
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 759f-vHEG)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:39:20.41ID:VujmH9te0
普通のが食いたかっただけだろ
無きゃ帰るってな
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd47-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:01:50.56ID:mBOtwrh90
久しぶりに辛味をたべたよ〜!こんな美味かったっけ??寒いと辛いのがうまい!
0700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbb3-63Ag)
垢版 |
2018/01/26(金) 06:08:28.56ID:J8y8Q7V30
すごい久しぶりにいったらなかなかおいしかったな。前回行った時は砂糖いれすぎ!っていうくらいスープが甘かったのに、それがだいぶマイルドになってた。
0701ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー b7fa-egNg)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:35:48.52ID:6onWkanp00202
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

HST0R
0702ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-p/Cz)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:58:01.98ID:xAmWkJIia
隣の狸穴に初めて行った
つけ食ったがスープは飽きた味だったが麺は全粒粉入りで美味いな
0703ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKfb-cJ7D)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:15:02.00ID:T6e8t5gZK
閑散時なのに、席を指定する輩が1名居ます。これって、不満に思う方がオカシイのでしょうか?寒い入口側に座らされても、仕方ないのでしょうか?
0705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d08-foT4)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:31:22.97ID:KhW79f8P0
つけ麺の冷水締めが甘い
寒いから仕方ないと受け入れるべきなのだろうか
0706ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF62-0Dxz)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:43:08.38ID:JeHcR9MXF
もともとそんなもんよ。
いろんな店で食ってるけど
なんだかんだでやっぱりここだなって思う。
0707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c9d2-xzOw)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:29.86ID:UDGEurvR0
チョンマゲ眼鏡、態度悪いし盛りショボいし
やっぱ店主居ないとダメだな
0709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9f-HjFp)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:48:15.59ID:XMD+1FLZ0
飯野はダメだ
厨房で見かけることがない
毎日欠かさず自ら厨房に立っていた山岸のおっさんも浮かばれんな
0710ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-k09/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:47:24.33ID:U2gE1sied
滝野川行くから問題ない
0713ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sabb-xP99)
垢版 |
2018/03/07(水) 07:45:59.37ID:CXPk1UQUa
>>709
中本の白根と同じだよな
元々の商品価値を下げて安定化して
自らは経営者としてがっぽがっぽ
0714ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF2b-02ka)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:36:30.31ID:CCu7QnrhF
>>713
シラネなんか始めから大して作りもしなかったぞ
厨房立ってた時期なんかロクに無い
あれはラーメン屋じゃなくて実業家だからな
0715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9f-HjFp)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:45:00.51ID:WZpOzQ9p0
飯野や白根は厨房に立たずに普段何やってんだ?
ソープ通いか?

飯野よりは柴木あたりのほうがましだったろう
旧大勝軒では山岸のおっさんの代わりに一応毎日のように厨房に立ってた感じだからな
0717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e79f-02ka)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:30:40.10ID:JqN8+x/p0
>>715
シバキは問題外w
0718ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:53:32.82ID:+OXvQLJUa
不味い
0721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9f-HjFp)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:08:30.01ID:WZpOzQ9p0
山岸のおっさんはラーメン作りは自分で何でもやって
弟子をしっかり育てようとしなかったからな
挙句、飯野のようなのをのさばらせることになっちまった
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e79f-02ka)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:15.22ID:JqN8+x/p0
>>719
のれん会入ってない新所沢にまで聞きに行ったというw
0723ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-6gKa)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:26.75ID:qYLNvqIvM
芽生え麺録の中の人も遂に大盛不可か
俺も次は断られるだろうな
0724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfd2-RPmn)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:25.25ID:tWruvITg0
>>721
弟子とか聞きにきた人にレシピは教えたよ
その後は自分の努力って言ってたし
でなけりゃ数百人に教えるわけ無いだろw
飯野は何だかんだで色々と山岸さんの世話もしたし嫌われてるシバキの店にも開店時に花出したし色々やってるよ

>>722
あの時はシバキ始め当時の弟子達は山岸さんに甘えてた証拠だよなw
0726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e9f-eO89)
垢版 |
2018/03/08(木) 04:47:33.13ID:gZl0XAb20
あと後継者選び、というより後継者育成も
0727ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-6rgV)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:10:00.46ID:gVWtNrPnd
そらあの時並んでる客は全員山岸さんの作るラーメン食いにきてるんだよ。
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be81-3aOH)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:59:18.96ID:s70wnUx90
こういう輩がいるから大盛廃止になるんだよな

>完食するのに30分もかけてしまった。
https://twitter.com/akuaion/status/744144854897274880
0730ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-Mubc)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:22:51.28ID:o32eVjFla
池袋に移転してから、滝野川大勝軒の魅力がどんどん失われていくな
0731ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-Mubc)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:23:36.36ID:o32eVjFla
イーノ「大丈夫だ、問題ない」
0733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f3d2-XzfI)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:41:29.66ID:ZSTCnkvb0
回転気にするほど客入ってねえだろ
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e9f-eO89)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:13:59.65ID:jJci7IKL0
店員「山岸の先代は毎日厨房に立ってたのになぜ立たないんですか、それでいいんですか?」
飯野「いいの、いいの」
店員「また仕事ほったらかしてソープランド行くんですか? それで示しがつくんですか?」
飯野「いいの、いいの」
店員「このままだと本当に潰れますよ、山岸の先代に申し訳ないと思わないんですか?」
飯野「いいの、いいの」
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e9f-eO89)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:24:48.85ID:jJci7IKL0
滝野川は飯野派(のれん派)で桶?
0738ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-X6PM)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:26:42.64ID:wI79iFa4d
今日の14時くらいに初めて行きました

店主?と若い従業員の会話が不快でした

二人組の客が帰ったあと「いまの10番さん、奥さんかと思ったら男だったんだな」とか、他の客に聞こえるような会話

二度と行かない
0739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e9f-eO89)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:01:33.10ID:3rsJuNZD0
東池袋では
「あいつら(心と味を守る会)、こっちと同じじゃないから拗ねてるんだよ」
みたいなことをほざいてたな
当時、テレビなどでも騒がれてたから
あ〜あ、その話題かよ
と思った
0741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b9f-Pzh+)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:33:35.15ID:3t6rm7So0
そういえばそんなくだらん騒動あったっけな
0742ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-Mubc)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:02:46.53ID:SGHx785ca
山岸イズムを継いでるのは味を守る会の方だけどな
0743ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-1O80)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:05:41.92ID:W38viQKad
>>742
名前使って商売したいだけだろ
0744ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-Mubc)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:03.05ID:SGHx785ca
>>743
それ散々山岸さんを客寄せに使った飯野じゃんw
0745ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-1O80)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:32:23.48ID:W38viQKad
>>744
店先に出ていたのは山岸さんが出たいって言ったからだよ
御茶ノ水は何もしないのに名前使わせろって言い出したからなw
0746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e9f-eO89)
垢版 |
2018/03/12(月) 11:53:33.01ID:3rsJuNZD0
御茶ノ水でも
常連客「大変だね」
トップ「うーん、まあね」
みたいなやりとりを目撃したな
0747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b9f-Pzh+)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:16:51.19ID:3t6rm7So0
>>743
それはタシロ一派と飯野だろ?
本当に大勝軒行ったことあんのか?
昔から通ってれば自ずとわかる事なんだけどな

ちなみに守る会の方も全然守れてないしな
どっちにも属してない新所沢が味では一番近くて人間性では一番遠い
0749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 339f-LlYj)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:33:55.11ID:bO0beyJA0
旧東池袋、山岸のおっさんの退院ののちは厨房には立たずともせめて仕込みはやってたんじゃないの?
残念ながらその時期しか行ったことないんだよな
0750ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-NseV)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:16:31.41ID:+9zJrbZ1a
>>742
ナイナイ
0751ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-NseV)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:36.61ID:+9zJrbZ1a
>>646
大塚は麺がマルちゃん正麺だしなぁ
0752ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-JQsw)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:45:19.04ID:Ag/l3qjIM
滝野川定休日の月曜に大勝軒食いたいとき、南池袋と東池袋本店だとどっちがマシかな?
0753ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-SK4C)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:54:56.55ID:bIMYkIW/a
>>752
両方食べないで狸穴で食べた方がマシ
0754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 339f-iU1v)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:56:32.55ID:QZjOVVBG0
>>752
滝野川休みじゃなくても二駅乗ってごとう
0755ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-SK4C)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:14:55.90ID:bIMYkIW/a
>>754
ごとうまずいじゃん
0757ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-4Gnc)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:18:51.23ID:Gf5ifbCVd
>>752
あの滝野川のしょっぱ過ぎる味は○一位しかない
0758ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-Kcxf)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:34.63ID:HY3xd9Vfa
久し振りに行きたいなあ。
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d9f-iszn)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:11:24.01ID:X07003XF0
ビールのせいにするな
ビールにかこつけて食ってんだろが
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf9f-ZxLv)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:46:55.34ID:J/9hswal0
https://www.youtube.com/watch?v=7wHm8w5JZkk
https://www.youtube.com/watch?v=m2qXDGeqi88

山岸「末永く みんな仲良くね やっていってもらいたい…それでやっぱり飯野に頼むわけだ」
(2/2 3:22から)

やっぱあんたには弟子を見極めたり育てたりする能力、それと運がなかったとは言わざるを得ないな
0763ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp07-KCyy)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:07:37.05ID:MmBoeqQAp
5月から値上げだって
0764ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-xFkq)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:01:01.95ID:glidAi4ha
飯野のせいですっかり骨抜きにされた滝野川大勝軒…
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-74vJ)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:57.88ID:hUUt5VMyM
大盛復活してくれるなら値上げも歓迎
0766ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-q0rK)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:19:25.98ID:9BJbGxFiM
本店のスープが濁ってるのは何で??あっさりスープで食べたかったから本店に行ったのにクソ不味かったよ。滝野川にしておけばよかった。。。
0767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b42-q0rK)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:05:18.83ID:f3umSR4o0
>>766
味音痴がいるんだろwちなみに普通音痴は自分で音痴とは思ってないからw
0768ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-BTUg)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:42:49.06ID:Dqnjtd0na
先週行ったが、店員2人が値上げを愚痴ってたw
さらに経営者批判もしていたわw
客にわざと聞こえるように言ってたのかなぁ。

なんでも、値上げに関していくら値上げするかも聞いてないし、もし客に聞かれたら何て説明すればいいんだよ。
わけわからん。

とか、

経営者はラーメンというものをお高いもんだと勘違いしてる。ウチのラーメンは安くたくさんお客さんに食べてもらって、少しでも元気になってもらいたいだけなんだ。

とか。
店内でも色々と揉め事があるみたいだねw
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b81-VZ/W)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:27.54ID:WJehYXOh0
>ウチのラーメンは安くたくさんお客さんに食べてもらって、少しでも元気になってもらいたいだけなんだ。

こんなんで経営していけたら、そりゃ楽だろうけどw
客単価が上がることは最終的には従業員にとっても利益だよ
0771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d1d2-qxIz)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:58:51.64ID:KCiGz3cw0
移転していから数年で200円アップか
もり中盛り千円とはな。。
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 219f-OUKG)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:48:55.78ID:4O1X9nuP0
マジで笑えねえなその値段…
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2181-COhS)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:59:38.53ID:aDXa3gEB0
東と南池も値上げすんだろうな?
0775ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa23-FqV/)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:48:12.27ID:hlCnaez5a
大勝軒って元祖の味に一番近いとこってどこ?
0776ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-FqV/)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:53:35.02ID:zVAkIQSla
>>775
所沢
0777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2181-COhS)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:44:36.85ID:UzTUYm0X0
で、いくら値上げしたん?
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMfa-8fRF)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:48:16.36ID:RK7vEjvFM
飯野よ!
南池袋は大盛出すのになんで滝野川はダメなんだ?
納得できる説明をしてくれ!
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMaa-NrvC)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:57:41.12ID:Z/sJqLofM
>>780
高橋が大盛作るのが嫌なんだよ。正確には残されるのが嫌って前に言ってた。
0784ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sac2-w11D)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:18:03.19ID:Q1Ys4jtGa0505
二郎には行列が出来ていた。
0786ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sp23-EYE3)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:05:52.90ID:NZOe4R+Op0505
50円アップだな
高橋さんの本意じゃなく上の決定らしいから「お兄さんいつも来てくれるのにゴメンね〜」てしきりに謝まられたw
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb9f-dzvN)
垢版 |
2018/05/06(日) 04:00:41.43ID:Cyi5IUjn0
その「50円くらい」の積み上げが酷すぎるんだけどね
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46d2-OxUm)
垢版 |
2018/05/06(日) 06:25:50.43ID:c8Z5322E0
店だって商売なんだし値上がりが嫌なら行かなきゃいいだろ
0790ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sac2-w11D)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:03:10.89ID:VMGflbsaa
元が高いからなぁ。
0793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb9f-dzvN)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:27:09.55ID:Cyi5IUjn0
もともと安くたくさんが大勝軒
値段あげるくらいならそんなに要らないよ
0795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb81-8fRF)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:08:50.87ID:lqY74Ale0
野菜ラーメン&ワンタンメン提供せいっ!
0796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e81-OIzT)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:41:34.43ID:Y1XZQ5Yg0
食料品全般で原料高騰してるから、量が減ったり価格が上がったりはしゃーないね。
0797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW da9f-9i3i)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:56.53ID:TYPaMgr+0
久々に伺いました。昔からのファンです。

もり野菜チャーシュー。
値上がりは甘受します。
でもひどかった。

クタクタのつくりおき野菜。
いつも口の回りがベタつくほどのコラーゲン?なのに今回は全く感じず。
砂糖入れすぎ。
店長が作るときには入ってるおまけのチャーシュー全く無し。

ここ、関係者の方見てると信じて苦言を申し上げます。

もう一回は行きます。
(ドジョウ髭の人だけだったら即帰りますが)
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 059f-GzhJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:20:04.01ID:yh6Mr0bJ0
昔からのファンとか言って



野菜頼むとか…
0800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 059f-GzhJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:33:42.69ID:yh6Mr0bJ0
だからぁー!
池袋のどっち?!
麺が冷たいのがもりでぇ熱いのがあつ!!どっち?!
とごとう兄の亡霊が言っています
0801ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp75-+Ct/)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:45:57.28ID:C7kCGuKZp
旧滝野川の900円で今の倍の量があった野菜が懐かしいね
デラックスという全部乗せの馬鹿盛りラーメンもあった
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMea-to/4)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:27:39.93ID:rFOtEOXDM
>>800
乙〜ん!
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 059f-GzhJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:14:35.70ID:yh6Mr0bJ0
>>802
きめえw
0804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9581-D2Un)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:51:01.43ID:K4yJnjgn0
きめくない!
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 059f-GzhJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:11:59.57ID:yh6Mr0bJ0
様式美!
0806ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-QDSr)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:30:31.42ID:LtGCk5OId
滝野川大勝軒の跡地は、ラーメン漢が閉店して空家になった様だけど、戻るつもり無いだろうw
0810ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM33-TUnL)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:06:24.57ID:fbLw6ULAM
>>808
タカハソ、移転してから手を抜きすぎ。スープしかやってないじゃんw
0812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 399f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:08:36.27ID:4ftsZoHM0
>>807
プクス
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9d2-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:35:12.19ID:Po7PCb+l0
うーん、最近は野菜の作り置きデフォになってまったなあ
値上げして、量減って、サービス低下して、高橋さんしっかりしてw
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bd2-nZws)
垢版 |
2018/05/28(月) 06:43:31.08ID:VXQwUjQ00
タカハソは雇われ店長だぞ

本店、南、滝野川って3軒もまとまって有ったら客も分散するから当たり前だよな
0818ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-nZws)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:52:20.26ID:kCxGBLn1d
>>817
世間からみたら同じ東池袋大勝軒だよ
0819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 399f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:37:28.56ID:2wf5NKAB0
その通り
マニアだけが行く店では無いからな
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 399f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:38.01ID:2wf5NKAB0
本店一本に整理して味ももう一度見直した方がいい
0827ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 399f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:37:33.36ID:fRhYxAt80NIKU
普通の客はスーパーで売ってる山岸印の大勝軒つけ麺で充分なんだよ
なので池袋に3軒も要らないし飯野を買いかぶりすぎ
まあもっとも以前は飯野とこうじで7.8軒くらいあったかw
0830ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 49e5-hzpn)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:59:48.05ID:1FYJa8l40NIKU
言うてみい
0832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b23-O7b3)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:48:16.62ID:hcD5f4ow0
>>827
こうじのつけ麺は嫌いだからなくなって良かった
0833ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Tp6A)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:48:42.43ID:sC9oELZCd
滝野川って場所自体、陸の孤島感があって
住んでなかったらそう行く場所ではないし
828みたいな常連ヅラした奴がいたら新規は来ないな
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 399f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:33:48.71ID:rFEjl9VO0
池袋に移転するって行為がそもそも仁義を欠いてるんだよな
0836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b81-Tp6A)
垢版 |
2018/05/30(水) 14:07:30.22ID:Hy8gSGY+0
などと、意味不明の供述をしており
0838ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK69-hlv2)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:32:59.77ID:R9QOU94gK
態度の悪い店員1名。客が減った一因ですよ。自分の店がすぐ潰れたの納得です。
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6581-hJbY)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:49:34.83ID:ZXE8Gpr90
タカハソと丸顔眼鏡君は器を食べる位置まで下ろしてくれるが
金髪はカウンターに置いて客に下ろさせる
0841ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp05-yBPj)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:55:13.01ID:tgPax2G1p
野菜は高確率で作り置きのクッタクタの冷めて萎びたヤツですよ。量も旧滝野川の半分程度。まあ量は他店と同じくらいだから良いとして作り置きはイカンね。初見には分からないが知ってる客には手抜きにしか見えません。そういう客も離れて行きますよ高橋さん。
0842ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-9mBT)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:10:20.80ID:yjWY2ULAd
作り置きなんか見た事ねー。
お前みたいなみみっちい奴が常連面するような
滝野川なんてしみったれた町からそりゃ移転したくなるだろうよ。
せめて改行覚えろよ。
0843ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-23QA)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:58:13.57ID:hLpO2Gk+d
前に有った麺が茹で置きって騒いでたのと同じだろ
昼時とか忙しい時間帯は見込みで茹でていたのを茹で置きだって言い張っていたしな
0844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1de5-DBTy)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:47.09ID:zeFHpenu0
あの愛すべき旧滝野川時代のあつ野菜が食いてえな
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6581-hJbY)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:09:27.99ID:dtILCSCk0
「味も心も守ってない会」の輩がスレに湧いてきているようだなw
0851ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-i+D0)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:42:45.82ID:4tE9XWZqd
>>846
この会を擁護する輩が多いのが不思議
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-hJbY)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:33:13.38ID:WBs8NEacM
>>849
よしんばタカハソがイーノ化したとしても「守ってない会」の店なんかには絶対に行かねえからw
0853ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-23QA)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:58:09.36ID:1FH2tDYWd
守る会も山岸さんの名前で商売したいだけだからな
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d59f-mmId)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:31:49.65ID:a/WETjIr0
山岸御大現役の頃から別に守ってなかった件はどうした?
0858ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-BccX)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:02:47.50ID:HCryNKcPa
なんだか、何を話してるんだか聴き取り不能のおっさん店員がいた。
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 139f-7hdL)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:38:43.66ID:5K1fZ3bn0
以前、もう一度(は)行くと書き込んだ者です。

行きました。前回と同じ野菜チャーシュー。

良かったです。
チャーシュー、おまけ付きで柔らかくジューシー。スープ濃い(これぞ滝野川甘め)。
野菜は作り置きだったけどw、前回のようなショボさなし。

ここ、店長さんらはご覧になってるんですかね。

また行きます。
0861ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKf9-4D5K)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:10:53.27ID:Y7Sxl+W+K
中休みを設けて、店員は2人で回す。居なくなるのはモチロン髪。髪が居る限り、売上は下がる一方ですぞ(*´д`*)
0862ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-vM7A)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:05:28.42ID:WKOVjaTZa
池袋に移転して味変わってからすっかり行かなくなってしまった
味は昔に戻ってたりしてます?
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc7-4ScQ)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:12:35.45ID:XPZZXosX0
変わったのはお前の味覚だから元に戻りようが無い。
人間、食ってきた物や年齢で味覚なんざ容易に変わる。
0865ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-xWgw)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:06:32.34ID:ljzk2+28d
去年は作り置きばっかだったが今年に入ってから作り置きになったことないんだが?
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc7-4ScQ)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:53:23.06ID:FnAvtENa0
その皮肉がちっともスマートでないのは確かだ。
0872ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdff-4FWf)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:11.40ID:JrztF/kWd0707
>>862
無理
滝野川の値上げ後も不味くなったよね
今はそれ以上
○一みたいなしょっぱいだけのつけ麺
余りにも続いたからもう行っていない
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bfb6-4FWf)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:13:24.91ID:h0VokupE0
>>873
そうなの?
小麦不足の時に値上げした時に味を大きく変えたよね
その時に不味くなった
もう10年以上も前?
池袋移転からも味を変えた
更に体調壊した位からしょっぱいだけのスープになったよね
今年行っていないかもしれないからまた味が変わっているのかも
0880ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-4FWf)
垢版 |
2018/07/08(日) 06:52:39.67ID:yqab9JVrd
>>879
好みだから
滝野川時代の値上げでの味の変化は不味くなったけどスープとしては改良で面影はあった
その当時は当たりだとバランスが絶妙で神と思う時もあった
今の味はその時とは全く違う味で不味いとしか思えない
今の味を美味しいと思うならばいい
10年以上も前の週に何回か行っていた時代が懐かしい
また何処かでは行くと思うけど
やはり他店に行ってしまう
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ea9f-fyeN)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:50:26.01ID:bgViT9aG0
俺は最近行き始めた者ですが、店員によって野菜、チャーシューの量の差がありすぎるのが不満です。大柄の店長?さんの時はいいのですが。

少ない時に、一言言ってもいいですかね。
0883ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-4OEh)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:09:04.19ID:vVa/0u2ea
>>881
い、命を賭して伺いますぅ〜!
ではなく、サラリと訊けば良いと思うよ

何人もがそれを言い始めれば
店としてはボディブローの如く
効いてくる筈だから
0884ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-i2kQ)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:15.78ID:74Z6/WWNd
大柄でいかりや長介と渥美清を足して二で割ったような顔してて
店員とも客とも喋くってる人がいたら高橋店長だ。
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:01:35.01ID:zmIQ6/Dd0
>>884
つまり名古屋章みたいな顔って事か?
0886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ed2-oMHa)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:03:08.81ID:uywyW2Yt0
デカくて調子良さげに話してるからすぐ分かるよ
0887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d9f-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:26:22.96ID:zmIQ6/Dd0
結構毛だらけネコ灰だらけ〜
泥棒の始まりは石川の五右衛門〜とか言ってんのか?
0888ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-fWbm)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:30:36.48ID:qtRUb6aFd
旧滝野川時代のたかはしさんは神だったな。
安い、うまい、多いの三拍子だった。
もっと行くべきだった。
消費税や時代の流れとはいえ悲しいな。
0890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7923-Qvid)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:35:11.76ID:2FZgOUa30
旧滝野川時代は、カウンターにネズミが走り回って・・・
あれがトラウマで池袋移転まで食えて無かったわ。
0891ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF0a-oMHa)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:33:40.94ID:ZdM6hIV8F
>>888
元々打率1割のホームラン王って言われてたろ
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff81-0FgR)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:12.79ID:Rtgolp+W0
浮気して本店で食べたらくっそ不味かった。滝野川にしておけばよかったよ。。。
0894ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMbf-0FgR)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:02:35.99ID:tOFu+KF+M
>>893
いいかね?あそこは、シバキにさえ「味音痴だからねぇ」と言われた伝説の男が責任者だよ?タカハソのところに戻りたまへw
0895ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-T8GW)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:36:46.68ID:80NW1lFdM
>>894
>シバキにさえ「味音痴だからねぇ」と言われた

……
0896名無し募集中。。。 (ラクッペ MM0b-FA/t)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:38:25.83ID:s0nmABODM
久々に本店行ったらベトナム人ぽい女がメインで調理してた
不味くはないがリピートしたいとは思えなかった
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178a-i2Jr)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:52:56.62ID:FclzzPlo0
柴木の店は盛りチャーシュー野菜の値段設定がおかしい。
普通はノーマルとの差額がトッピング代のはずだが、あの店は件のメニューにすると盛り野菜プラスツマミ用のチャーシューの値段になる。当然想定より200円高くなるというボッタクリ
0900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 979f-rqCI)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:27:28.61ID:bdEy5p1+0
シバキは新本店の店長に迎えられなかった事を根に持ってるw
ただの行列整理のうるせえハゲだっただけのくせによ
0901ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-d+++)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:55:59.56ID:QUuTzOXea
>>900
この世界どんだけだよですか兄さんw
0903ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM7f-guxm)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:38:37.66ID:t6Mt6rbCM
本店でつけ食ったらチャーシューが入ってなかった もう滝野川しか行かない
0904ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-egWL)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:48:19.40ID:QZhgtI45d
>>903
店員に言えよ
0905ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-gbfI)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:54:15.91ID:euiGMOxUd
言えない小心者は、黙って食ってさっさと帰れw
0914ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa07-j3zu)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:07:01.21ID:ElsTvGEDa
>>908
例えば西武か東武からの有楽町線直通で東池袋で降りればほぼ地下だけで済むやん
0915ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sd1f-7P30)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:19:37.61ID:WXl2tIndd0808
移転後行っていないが高橋さんは元気ですか?
0917ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-Jfwa)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:28:14.48ID:nq4lZpiBd
うお!所沢の大勝軒、旨いやん!
0919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b9f-jQgE)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:26:07.90ID:V2ugdTp60
らーめんとか外食は皆そうだ
0920ラ−メン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbb3-Cbt4)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:07:51.69ID:1uPVqYaJ0
>>896
しかたなかんべ。
時給1000円賄い付きでも日本人が応募しないんだから
外国人が増えて当然だ!!
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b9f-jQgE)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:32:02.96ID:V2ugdTp60
>>917
だろうがw
とにかく美味いんだよ
店主は正確悪いけどな
0925ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3a-kXV2)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:10:54.41ID:Ftm8+yKeM
タカハソ
丸顔眼鏡くん
金髪
(イイノ)

これ以外の店員っている?
0926ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-KG1p)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:20:54.50ID:JhB419dfd
所沢は店主とおばちゃん2人、態度が悪いと思ったことないでつ。
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f81-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:57:59.74ID:K36pK5Aw0
>>920
時給1000円×8時間×年間250日働いても200万にしかならないんだから
こんな条件以下で今まで人を雇えてた時代の方が異常
「外国人が増えて当然」ではなく、外国人が奴隷として扱われてるだけ
0931ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-wi75)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:42:53.74ID:zYXN6+eMa
>>930
ワロタw

下品な中にも良い味出してんだよな
ありふれた予定調和な甘辛酸とは違う
不良テイスト醸して一線を画してる
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed9f-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:44:48.67ID:e3anmbRK0
>>929
思い出補正が強すぎかと
0934ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 918a-4dUf)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:10:26.32ID:xstl//C60NIKU
>>933
複雑で深くて旨いと感じてたから「旨い」と書いただけだが何か?w

べつに「日本一の味」とか言ってるわけじゃないし、崇拝もしてねぇし
板橋の道頓堀の方が美味いと思ってるし(個人的には)

思い出補正がどうたら言う前に、人のレスを誇大解釈する妄想癖を治せよw
0935ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 918a-4dUf)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:12:42.39ID:xstl//C60NIKU
つーか、
薄っぺらで平凡なラーメンだったら、あんなに人気にならなかったはずだし、弟子入り志願者も少なかったはずだ
マスコミがヨイショするにも限界があるし、そもそもメディアが注目していなかった時代も人気店だった

後から知ったことだが、ダシ取りに15種類ぐらいの素材を使ってりゃ単純な味になるわけないよね
まあ、下手な料理人ならかえって味がバラバラになるけど
0936ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:46:50.93ID:5vDZM2Ny
思い出補正が強すぎって言われただけで
ここまでかっとなるんだな
犯罪起こさないように、怒りのコントロールするセミナー
行くことを勧める
0937ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 918a-4dUf)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:58:20.78ID:xstl//C60NIKU
>>936
なんの中身もない罵詈雑言を延々と書き綴るだけなら確かにヤバイだろうな
だが俺は具体的に詳しく説明しただけ。

いちいち「かっとなった」と大袈裟に解釈する妄想病を治すために病院行ったらいいよ、お前
0939ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ed9f-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:22:58.72ID:e3anmbRK0NIKU
>>936
リアルだったら俺刺されてたなw
くわばらくわばら
0940ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7111-tLT3)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:14:55.64ID:7XqJexWf0NIKU
山岸さんは、スープが足りなくなってから作る追い炊きスープがジャンクで旨かった
0941ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sad5-wi75)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:32:23.28ID:CIe7PZdUaNIKU
>>929
すっげーな…雨の日の麺の状態の違いとか相当通い詰めないと無理
今は無き東池袋をそこまで味わい尽くした客は常連の中でも一握りだろう

もはや不可能なので羨ましい限りだ
0943ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 918a-4dUf)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:55:07.58ID:xstl//C60NIKU
>>941
割と知ってる人が多いんじゃね?
まあ、よく知らんけど

>>936
お前の脳こそ危ない状態だから病院池や

>>937
俺は具体的に説明してるわけだ。
基地害は「かっとなる」だの「俺刺されてたな」だの、下らない煽りするしか能がない
ま、短絡思考の誇大妄想病の患者は、おそろしいほど発想パターンが一致するのが笑えるね
0944ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa61-DYKD)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:38:49.19ID:IxksaY35a
>>943
莫迦の特設リングに上がるな!

レスに参加せずとも大勢の見てる人は解ってるよ
そんなの放っといて、貴重な証言を頼みたいのに…
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b59f-Oaw6)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:13.58ID:vmXuP9E30
>>943
風呂敷広げすぎちゃったなww
さてどうしまう?この話
0947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b59f-Oaw6)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:50:41.29ID:vmXuP9E30
まとも?


エッ???
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3de3-79f/)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:22:29.55ID:175tiMjX0
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3de3-79f/)2018/08/30(木) 23:18:52.05ID:175tiMjX0
次郎

在日朝鮮人用のふだん飢えてる家庭の子用栄養補給目的&北送金目的食堂
いろんな特徴はそれで説明できる

マズイのに増えたのは
AKG、秋元商法同様に、朝鮮人たちの固い支持基盤があるから
風呂野球の球場へよく応援に行く朝鮮系選手の関係者みたいに

朝鮮人は朝鮮人の店でしかお金を使わない
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMda-X0d4)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:25.66ID:H6vs5zdnM
>>172 >>178 >>179
カス食わされてたのか!味の出きったので辛味作ってるのはイーノがやらせてるの?いまでもやってんのかね?タカハソなら教えてくれるかな。
>>180
捨てるよね。。。普通は。。。
0951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2d2-d03E)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:18:58.22ID:1noZvoI20
俺は池袋西口の「ごとう」が好きだった...
駒込に移転して食べに行ったけど、何か違う!
池袋時代が旨かった!
0953ラ−メン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-oUSX)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:07:49.60ID:uUdZdwSI0
>>951
やっぱ、後藤は兄弟、母ちゃんと
3人で作り上げる一杯が良かったのかな?
0955ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-d03E)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:56:36.67ID:gZFNuF+rd
>>951 開店前、徒歩で店が近づくと小走りになったもんですw早く食べたくて。
確かに池袋西口時代後半は味が変わってた気がします。
0956ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-U2Pa)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:52:32.88ID:vmHRiiFaa
>>953
兄弟に叱られる母ちゃんと兄貴の名調子が無くなったからなぁ雰囲気なぁ…
せ〜い
したぁ〜ん
せ〜い
したぁ〜ん
もり〜ちゅう〜チャーシュー2まい〜
おさき〜ビール〜ネギワンタン〜でぇ〜す〜
0957ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM92-9YLv)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:23:34.31ID:PLtc954CM
>>956
ゴッくん……( ; _ ; )
0958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 429f-zlPI)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:19:12.51ID:j0U8zSeI0
初記念。
ボリュームもあり、濃くて気に入りました。
でも、いらっしゃいませとか、ありがとうございました、の声が一定していないのが気になりました。黒縁メガネのお兄さんは、頑張っていらっしゃいましたね。
0959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2d2-d03E)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:57:33.47ID:+PcMoSGw0
月曜、所沢 大勝軒に行ってきます!
楽しみ〜w
0960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b19f-U2Pa)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:54:51.20ID:lDoUykt80
いてら!
ババアに気をつけろ!
0961ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-IrqD)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:42.93ID:YGgor+rSd
>>959
永らくやっていた限定が18日で終わった 最後は冷やし担々 また気が向いたらやるかもの貼り紙あり。その代わり塩をレギュラー化するみたい。所沢と八王子の限定は格別。八王子の限定は今は盛り豚キムチ 汁なし
0962ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-SdIa)
垢版 |
2018/09/24(月) 03:13:43.70ID:ykJyooEka
タカハソは元気かな?
0964ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-SdIa)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:06:33.05ID:qA1RGS3sa
>>963
それは良かった、ありがとう
0965ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-IElW)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:26:42.20ID:U7UgwHpsd
痩せた?糖尿病か?
0967ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-9Onb)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:19:27.25ID:s2eMdnm3M
過疎ってるのう
0969ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:17:18.70ID:fVOJ8RBX
あそこのときは遠いのにちょくちょく行ったのに
近くなった池袋には全然行かないなあ
不思議なもんだ
0970ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-hxgB)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:57:50.91ID:ilBdQlkba
その理由は?
0975ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-Ixlz)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:59:43.20ID:AaH0TW+4a
>>971
>>972
>>973
ブライアン飯野のお膝元に移転したから管理体制厳しくなったんだろうか

>>974
そんなにチビじゃないですよw
0978ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-qz29)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:44:44.36ID:DgCsiY9Zd
>>976
いいのは麺茹でてないでスープを作れ
0979ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM8a-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:43:19.86ID:ouKWLdX/M
>>978
そんなことしたら更に売り上げがアップしちゃう〜☆(ゝω・)vキャピ
話は変わるけど一般論として味音痴は何をやってもダメだよね。
0982ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb3-XiKI)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:47.59ID:RJNilXN3d
こっちはなんだかんだで高橋さんいる時といない時は違う。
毎回味見してるだけはある。
0985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b81-A2K7)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:23:09.31ID:KF3oZVmw0
これからタカハソに会いに行ってくるよ!腹へった!
0986ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-QBoU)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:26:05.34ID:9pktsj0xd
全員山岸さんの名前と東池袋大勝軒の名前を金儲けに使いたいだけ
0987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3b3-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:00.58ID:2pSwPRts0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

仕事をサボって、らぁ麺 やまぐちの移転後初日でラーメンを意地汚く貪る
"とまそん@ラーメン食べて詠います"

底辺会社員w まさに人間のクズw 醜悪w

90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa85-XuUJ)2018/11/19(月) 09:59:34.45ID:9rYYF+Ifa
明らかに仕事時間中なのに移転直後の不如帰で超長時間並んで食べていたのを思い出したw
あのバカ、つける薬ねえなw

683ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Heb-6iQw)2018/11/09(金) 13:21:14.70ID:z5hxHu22H
まあ、平日の真昼間から毎日ラーメン食い歩いてるようなやつがマトモな訳ないわなw

684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1981-N1n0)2018/11/09(金) 22:35:05.85ID:v9xT79wT0
万死に値する
0989ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-mv6p)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:07.41ID:G5i+gQ9/d
久し振りに行ったのだが、眼鏡かけた細身の店員なんだあれ?やる気がまったくないw コップめちゃ汚かったw 味は抜群なんだけどなぁ
0992ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb3-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:12:34.21ID:ZaPWSQ4bM
今日滝野川休みだった。。。代わりに南に行ったら味が無茶苦茶変わってた。すげーうまい。マジでうまかった。旧本店みたいな味だったよ。
0993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b81-B384)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:23:18.91ID:FDhbMhKw0
>>992
イーノじゃないことは間違いないw
0995ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-Sy4s)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:34:11.28ID:AB2N7UCMM
>>992
おれ味わかんないけどこないだ行ったらあれれ?って思ったんだよね。旨いと思う。

>>994
レポたのーむ!
0997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b9f-o2yp)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:23:28.55ID:dBVidyX50
>>992
ないない
0998ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-VHuv)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:37:07.13ID:PSL3mrlua
岡村
0999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb8-eVjq)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:29:02.08ID:FxkycQeA0
矢部(無能)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1064日 18時間 40分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況