X



★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 06:42:07.79ID:d3Nfxr6q
前スレ
★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1420335563/

旧スレ
1:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050130663/
2:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098632846/
3:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137261185/
4:http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161616950/
5:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171402026/
6:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1185599642/
7:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207112488/
8:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1226771209/
9:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238802943/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254013104/l50
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268440627/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290001767/
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304550175/
14:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1325381160/
15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348126234/
16:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1393059840/
0002ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 06:43:06.87ID:d3Nfxr6q
関連スレ
(シロス・з・)神保町の神!★さぶちゃん22(アツマウ・з・)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1442548303/
ラーメン二郎 神田神保町店 一杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1436392281/
神保町・新橋/東京中南部のラーメン二郎・14杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1430755465/
【神保町】用心棒3杯目【水道橋】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1432302894/

近隣スレ
神田・秋葉原・御徒町 39杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1455396930/
0004ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 21:21:13.12ID:WJagjiCt
ちょいスレ的に管轄外かもだけど、小川町「ほん田」の背中合わせの裏に
「鶏ポタラーメンTHANK」っつーのができてた
「大門の行列店がお茶の水に出店」とかチラシにあったけど
スグ近くに鶏ラーメンTOKUもあるし、長くなさそうな予感
0007ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 21:51:35.34ID:/d7zJL+8
100円だからってあんなに並ぶのってアホとしか思えん
1番スタンダードなメニュー1種類なんでしょ?

勝本食いたいけど昼時いつも少し並んでて
オペレーション悪そうな気がしていつも止めてしまう
0009ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 16:55:18.24ID:9jkYW9gX
錦華通りの勝本で清湯そばを食った。
出汁は動物系、魚介系どっちともつかず特徴無し。
あのスープでは三つ葉とゆずを入れる意味が分からん。香味湯は油っぽいだけ。
それに、とにかくしょっぱすぎる。汗をかく人向けのラーメンか。
再訪はなし。あの値段なら伊峡で2回食うわ。
0012ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 17:00:56.02ID:220PIOV2
勝本2号店のつけ麺食べてきた。
全然期待してなかったけど、2種類の麺がそれぞれそこそこの量があって満足出来た。
つけ汁が謎で、単純な清湯醤油かと思ったけど、魚介の味も動物系の味も弱くて独特だったな。

あと、新御茶ノ水のクアアイナの真向かいに出来た豚角煮がウリのラーメン屋も行って来た。
流石にウリだけあって角煮は中華料理で出てくる本格的な奴だったけど小さいな。
ラーメンの具とはいっても、もう少し大きいサイズでもいいのに。
ラーメンは鶏ダシがメインなんだけど、濁ってる割には鶏白湯とも違う感じで独特だったな。
0013ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 22:51:03.27ID:gNtg4Hml
神保町水道橋のラーメン屋の椅子が座りにくい部門の優勝は品川甚作でいい?
0014ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 13:53:05.91ID:68PyWxaS
さぶちゃん まだ大丈夫ですか?
心配です。
0015ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 19:58:14.70ID:AivCdOFB
残念ながら・・:
0017ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 13:06:57.73ID:AYVZkPJX
年末訪問した時 もう無理すんなよと思ってたんです
残念ですが お疲れ様でした。
0023ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 12:03:00.57ID:kOhxaO3j
>>14
やってるが営業日、営業時間の短縮あり

>>3
名前が変わったが中味は変わらず
500円ランチは重宝している
0024ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 17:46:51.91ID:eX5x5qbu
ありがとうございます。
早速 行ってきました
相当辛そうですね。 商売人の意地が伝わってきます。
0025ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 10:18:22.87ID:eeo2Xigi
秘伝家がけっこうマシで。
資本系だしいかにもなのに検索しても他の店かからないよね。
わいずを意識したようなむやみに乳化に頼らない家系風だね。
0026ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 17:48:12.33ID:sbdH2vFN
元フラミンゴ→ものこころ、の所に出来たラーメン屋、案の定インスパだった。
23日にオープンらしい。開店記念で800→500円だって。
というか、今更インスパって突き抜けた個性でも無ければ、まず無理だろうね。
0030ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:33:01.61ID:bFAbzpzH
>>26
http://tapo.xii.jp/big/src/1458736080266.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1458736092772.jpg
今日は通りかかっただけ、明日か明後日に行ってみるか

白山通りの うま家 月替わりで500円ラーメン
看板に赤字覚悟と書いてあった
値引きしないと客が来ないのかな

水道橋でドンキの近くにも家系オープン
前は豊蔵って店だった
0032ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 22:49:43.89ID:V9ktp9Dl
うま家の前も通ったけど580円とか大きく書いてあったのは見たけど
500円の方は見落としたのかなぁ
0035ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 16:59:20.70ID:g9j/WkUQ
ちょっと聞きたいんですが、ティッシュペーパーって使った後どうしてます?
自分で捨てるか、テーブルの上に置いておくか、器に入れるか。
0037ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 19:34:03.29ID:duLxGgvP
栄、行った
RDBに書いてあるように野菜が冷たいと迄は言わないが
ぬるま湯で湯通しした野菜って感じだった、一部つめたく感じる時もあり
麺と野菜を引っ繰り返してスープで温め直ししないと食べる気になれない
スープの味が濃すぎ、麺の太さは好みのタイプだった、肉は厚みの割に柔らかかった
野菜にんにく等のトッピングで店員が聞いてくるタイミングがバラバラ
食券受取と同時に聞くときもあれば、麺の茹で上がりのときもある
500円だから食べたようなものだけど二度目の訪問は無いな
0038ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:02:20.56ID:/dYD49T+
この前行ったラーメン屋、大人の人の親指の頭くらいの大きさの白い丸いのが乗ってて、中は卵の黄身みたいなのが入ってたんだけど
あれ、なんだったんだ?
0041ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 06:15:46.26ID:thBHSvB+
食べログの採点を合計して平均出しても
全然最初に赤文字で書いてある点数と違うから調べたら
信頼おける人の採点は重視される仕組みみたいだね
(一律口コミの平均ではない)
つまりブロガーとか投稿数多い人採点の影響かでかいらしい。

つまいそういう人に媚びれば平均点が高くなるってわけのこと?

ちなみに、さぶちゃんは3.51
0044ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 14:43:51.97ID:rW28idnv
なあ、ラーメン屋って閉店の何分前までに入るのがマナーなの?
この前食べログで確認した閉店時間の20分前に店に入ったら注文はもう出来ませんって言われたった。
でも客も少なく作る余裕ありそうだったし、自分も出されたら5分で食う自身はあった。
お客様あっての商売なんだから、自分の店のラーメンを食べたくてわざわざ訪れた人のことはもっと考えて欲しい。
まあどうせ潰れるだろうがな。そんな店は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況