X



鎌倉.逗子.大船のラーメン屋を語る おかわり12杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 01:00:04.77ID:9vNKLbCT
21時過ぎにHANABI行ったら中に人は居たけど既に閉まってた。
材料切れで閉店とは告知してるけど、やっぱ21時過ぎて客おらんくなったら早仕舞いするのかな。
0107ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 06:35:36.12ID:BzNyPPaB
大原のライスが無くなったのはいただけないね
家系はスープのしみた海苔でライス巻いて食べるのが美味いのにね
0108ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 09:15:52.04ID:HOIC60Pk
>>104
公式HPでも食べログでも平日は〜22:00だよ。
どこで〜21時ってアナウンスされてますか?
0110ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 16:51:20.80ID:HOIC60Pk
>>109
わざわざありがとうございます。その二日間だけ21時閉店だったみたいですね。
トホホ。また今度行きます。
0111ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:38:28.20ID:SOsT7hMA
昨日の朝からラーメンとカレーを作って怖いくらいで終わるはずだけど誰が一番大きななのでも美味しいの
0115ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 16:26:28.13ID:NBfcpNhx
皆んなやってるかあああああああああ??????????
0116ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 12:40:35.22ID:SJ+TFzaP
大原に12時30分頃行ったら閉まってた
23日午前中着の酒井製麺の箱が4箱入り口の前に置きっぱなしだった
とうとう潰れたか…
0118ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 12:58:49.37ID:tHpdQcKW
大原、昼はやめたの?
0120ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 21:39:31.16ID:39E+ecx1
大原的な予測してみたらガチアウトの方向に進んでいることだね
0122ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 03:22:49.16ID:VN/MNOk/
店主が腰痛やら精神的な病にかかってしまってるんやな……。
態度は気にならない範疇だったしなんとか適当で良いから続けて欲しいンゴ……。
0123ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 07:39:33.61ID:GrN1ulcR
大原行って何時も思うのは麺でダンボールで届くんだね
なんとか製麺って名前の入った箱で届くイメージだったけど意外だった
何時もダンボール置きっぱなしなのもなんだか嫌だな
0126ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 14:35:40.48ID:J1J+l/zV
大原の麺がダンボール4箱って何玉なんだろう?
0129ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 00:14:59.16ID:Y1wJ3EgZ
大原さんの声が聞こえて怖いくらいで美味さを生まれてきたから上げて欲しかったよーん
0131ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 01:52:47.30ID:a6P9zHT8
来来のにんにくラ−メンっ美味しいですか??
0132ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 06:13:52.73ID:eSoDgQ/3
>>128
普通は画像みたいな木の箱で届くよね
大原はダンボールで宅配で届くって凄いよね
大原も前は木の箱積んでた気もするが…
0134ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 19:30:10.71ID:vTbrfAx9
大原やってんの?閉店なの?どっち
0136ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 19:49:34.68ID:dt4UB0UO
大原はお昼はやっていません
0138ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 20:22:22.37ID:M8MJja14
大原目に見えて不味くなってきだしてからもう行ってない、鎌倉ではココロが一番かな。
あの昼間からのおばさんの態度が何度行っても
接客業には向いてないと思うが。
後は袈裟丸?だったか踏切近くの博多とんこつ
の店、メチャクチャ美味い訳ではないけど、
細麺とんこつがここ以外知らんから行ってしまう。
0139ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 12:42:48.29ID:YAeUdy+O
大原の前通ったらやってたよ
お客さんは昼時なのに外からみえるとこには誰もいなかった
0141ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:15:29.67ID:aZueICy9
大原っていい加減な店だね
0142ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 19:39:07.54ID:fJT1TFrl
大原…
本日土曜日なのにお休みです
0144ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 08:31:25.83ID:6k/i+S7/
大原確かに夜やってなかった
店の中覗いたらぐちゃぐちゃだった
何かあったか?
0145ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 09:18:59.63ID:ZaOlFf7/
大原は、最近不定休でいつやってるのか分からない。
店内のカレンダーにも休みの日が書いてないし。

野菜豚骨やライスといったメニューも減り、店主も店の前でタバコ吸うだけ。
こりゃダメでしょ。
0146ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 10:24:02.15ID:k1663yUm
大原家からもうパターンがアウトになるもんが普通に歩いていけばセーフな町があるな
0147ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 10:38:14.62ID:WvqaAzj6
逗子の絆心ってつぶれた?
0148ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 17:20:13.23ID:k2Z4jWCk
大原家のオープンの頃にいたゴツいお兄さんは何処にいるのだろう?
神スープだったね〜
0150ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:59:37.04ID:/6XCkfWl
スープにされたって噂
誰かの血となり肉となってるんじゃないかな



それはあなたかも
0151ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 00:14:57.86ID:WmCi1gxc
>>148
大原は太ったお姉さまもいたね。
あの人がいたころは混雑していても早くて良かったな。

店主1人になってからは酷すぎる。
せめてライスは出せや。
0152ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 06:46:09.78ID:CY5fi/uG
大原は以前は3人カウンターの中にいたんだよね
あの頃は本当に美味しかった・・・
0153ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 06:47:30.60ID:CY5fi/uG
スープは太ったお姉さんのファンデーション位濃かった・・・
0155ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 12:03:57.78ID:ndaFkOj8
大原家お昼なのに閉まってる…
0156ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 13:24:46.62ID:mzPKFXGV
葉山だけど中華そばの小浜はどうよ?
0157ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 14:00:21.95ID:s7ImsRQE
オレは、信じてる
大原が開店当初の味に戻ると
0158ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 14:48:44.65ID:mJIwf8FV
小浜麺柔らかくて美味しくないです、スープも普通。
値段も高い。唯一ワンタンは美味しいと思いました。
0159ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:36:17.78ID:Upyuq7DM
大原の所なんてもうだけど旨くはないもん感じたしさ家からの居てもうくる馬鹿しかいねえよ
0160ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 03:06:33.92ID:wIRZTa9j
大原家だけど夜やってなかったよ
0162ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:50:30.56ID:EebVR3h8
石狩亭行ったらパーマの親父さんがレジ前で外向いて携帯で電話に夢中でお客さんがお勘定で並んでるのに気が付かない…
最低の店だな!
赤ちゃん言葉で何々でちゅーって誰と何喋ってたんだろう?
0164ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:41:09.11ID:D/OJTQOw
来来のニンニクラ−メンは???
0166ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:19:38.87ID:jiwpqV5A
大原家やってたよ
外に油そば復活って貼ってあった
20時お客さんは無し
店主はカウンターに手をついてうな垂れてた
0169ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:39:03.71ID:MAOMl+n9
石狩のジジイ無愛想でヤル気ねーな
なんなんだアイツはよ
0170ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:46:36.15ID:css2LPcT
えっ!鎌倉家潰れたの!?
行くとまぁまぁ客入っててラーメンもまぁまぁ好みだったし、あの不味い無料ライスもクセになる味だったのに……。
0174ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 14:00:10.65ID:y/+6EYiS
そもそもシナが鎌倉家とか大それた名前付けやがって
味は家庭で作ったアイランド食品レベルだったしまだチカラめしの方が需要あったわ
0177ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 17:44:24.76ID:GK+NWRfh
でぶそば、来来、天龍
0178ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 17:49:52.04ID:qLiDNFji
石狩のオヤジは客がいても携帯でいつも女としゃべってるよな
ボリュームがデカイから相手の声が丸聞こえだよ
客の前でプライベートな電話ってありえないな
0179ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 20:14:26.75ID:00ZMJogq
俺の鎌倉家潰れたか・・・
玉ねぎトッピングが無くなったというところから心配してたけど
残念だ・・・
0180ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 00:01:22.93ID:czIRnNTi
石狩亭の店主は確かにいつも女性と携帯電話でしゃべってるよね
オーダーしようとしても電話中だと声かけられないよね
会計待ちのお客さんが4組も待ってるって異常ですよ
お客さんが並んでても赤ちゃん言葉だもんね…
0182ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 20:52:55.90ID:V/gvPQyL
石狩亭ってなんで評価高いのかよくわからん
たいして、うまくないし、高いし
餃子はうまいが
他は・・
0183ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 03:03:41.87ID:C2APINLn
石狩亭はお茶割りが美味いね
0184ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 09:05:18.52ID:go0xPlEx
駅前の東京餃子ってとこもチャイ店員で旨くねーなまあ居酒屋替わりに使う店だし仕方ねーか
0186ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 22:17:03.43ID:e7wT5ipG
大原家行ったら、油そばとライス復活していた。
久しぶりに食ったら、やっぱりうまい。
大船最強は大原家だな。

今日はかなり混んでいた。
ぜひ野菜豚骨も復活してほしいな。
0187ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 01:26:50.74ID:0+i70Bqm
大船では餃子ってとこもチャイが良いんだが前向きなのでも清め仕方ないとしてやるから上げて欲しかった
0193ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 17:58:14.56ID:c2mfU5ea
石狩亭行くとパーマオヤジの孫娘が大きなお腹で働いてるね
母親との会話がバカ過ぎて笑える
お客さんがクスクス笑ってるのに気が付かないのって幸せですね
常連さんは親がフロアにいないと言いたい放題だけどね
0196ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 22:38:17.22ID:ftxgfQbn
石狩行くと一階は店主の家族や古いスタッフがプライベートな話しや他の店の悪口ばかりだよね
お客さんがいても携帯でプライベートな電話は当たり前だし
更に電話が長くてお客さんに気付かないのがいつも最低だと思う
0197ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 22:40:22.59ID:ftxgfQbn
でも餃子は美味いと思う
0198ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 09:00:45.16ID:Evq4LXR0
大原家は通常の営業に戻ったの?
0200ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 18:14:47.94ID:vArDXHCf
壱六ってうまくないよな
あれならご飯無料だった鎌倉家の方がよかったわ
鎌倉家潰れて大船で食べれる家系なくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況