X



【王道家破門】 田上家 2 【田上っ子倶楽部】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:18:35.30ID:CKgPqjtz
サービスで釣れた女と遊びに行くんじゃないの
おれならブロガーのキモイ野郎なんかとは親しくならないけどなー
0008ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 06:44:55.12ID:5xinU1eP
>>3

新年明けましておめでとうございます。
まず、ご報告として年内中(9月を予定)に田上州を独立させます。
場所などはまだ未定ですが、ラーメン激戦区で出店させたいと思います。
王道家の考えとして、自分の店を持ってからが本当の意味での修行だと思っています。
強豪店の諸先輩方にもまれる事で更にラーメン道を追求し、また人間性の向上を田上君には願っています。
出店場所に関してはお客様のじかの声も参考させて頂きたいのでご意見ご希望をお聞かせ下さい。
今年もお客様に満足していただけるように精進していきますのでどうぞ宜しくお願いします。
店主 清水 裕正

ここまで話進んでて現在屋号に王道家の名前がないのはなんで?
言わなくてもわかるよね?
0009ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 07:11:53.90ID:LxQOrf9i
>>8
清水がまともな人間ならその通りだけどあいつは田上以上に相当なクズだからな
田上に愛想つかされた可能性もあるしそれだけじゃわからんだろ
0010ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 07:42:07.27ID:DqAIfOVD
ホームページにも載ってないし
田上に愛想つかされたって言うのは
無理があるだろ
普通に考えて破門だろ
0011ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 07:45:30.58ID:LxQOrf9i
そりゃあ田上に愛想つかされたらHPに乗るわけないだろ
なに言ってるんだ?どうしても破門だったってことにしたいのかねw
まぁ田上も清水もクズ人間だし常識じゃわからんわ
0018ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:04:36.33ID:3qMs0FV0
最近夜の臨休多いけど、数人中で食べてたって目撃例があるじゃん。
一般客お断り、田上っ子倶楽部貸切ってことなのかな?

煽りじゃなくて普通に質問なんだけど。
0019ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:41:22.82ID:h0oVUjOs
休業なんだから自由
関係ないだろ
知らない人間を休みの店で食わせろって言うの?
こんな馬鹿久しぶりにみたw
0020ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:46:51.34ID:x6GsVNbf
知ってる人間には休みでも食わせてるのか、事実なんだな
お前田上っ子倶楽部だろ
こんな馬鹿久しぶりに見た
0021ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:53:51.30ID:u1sYDbNk
野田や流山で解体や伐採作業の時に行ったが王道家には三度しか行ったことないが、田上家は王道家より吉村家直系に近い。
普通同士なら直系よりやや濃めだが油やや少なめ。
0022ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:58:25.52ID:DfqkYsVX
>>18
臨休してる筈なのに中にいるって事は店主の知り合いなんだろうな
ただ全て店主の知り合いが田上っ子倶楽部な訳じゃないだろう?とは思うけど。
当然一般客はお断りだろ。入ってっても断られるだけだし。売上出たから店閉めるとかそれもいいんじゃね?
俺は嫌いだけどね
0023ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 11:49:15.39ID:h0oVUjOs
>>20
俺は田上っ子じゃない
休みに中で人が食っててもお前には関係ない
何回か食っただけで休みでも入れろってw
002518
垢版 |
2016/05/20(金) 12:20:36.84ID:3xqfikSH
>>19
定休日とか閉店時間後ならそうですよね。
ただ臨休しといて、そうと知らずに行くお客さんもいるかもしれない状況で
それをやるのはどうかと思いませんか?
(思えないんでしょうね)
0026ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 12:35:17.55ID:h0oVUjOs
>>24
何でこのスレにいるの?
まずいならこないよね?
臨時休業にしてもスープの出来とか量とか色々あるだろ
臨時休業に店にいちゃいけない訳じゃない
やること沢山あるだろ
0031ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 14:45:01.51ID:x6GsVNbf
>>23
休みに食わす在庫あるくせに麺切れやら早仕舞い臨休って意味わからんのだが
ただ店主が休みたいがために遠くから来て食えない人は本当にかわいそうだなって
休みでも入りたいなんてどこから読み取れたんだ?
0034ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 17:45:11.62ID:VARLuISI
田上家 ?@tagamiyafatboy
【Twitter限定】
岩中SPFホシテツ ディアボラスペシャル:¥1,200
5/21(土)10食限定
岩中豚のコク深い脂、ジューシーで旨味溢れる肉質とラーメンとのハーモニーをご堪能ください。
券売機の『限定』をご購入ください。
0035ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 18:56:09.36ID:mc8g7I54
>>33
19は田上っ子倶楽部じゃなく、田上本人だと思うよ。
そりゃ清水に、人間的に成長してほしいって言われちゃうはずだ。
0036ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 19:48:24.52ID:20ZvyU/g
限定はいいから夜の臨休はやめてくれ。
夜行こうと思って臨休だと勘弁してくれって思うわ。
田上っ子倶楽部はキモいけどラーメンは最高。今家系で1番だと思うよ。
0039ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:09:08.57ID:oKUGkvDE
ニワカのために補足しておくと、酒井製麺にはA麺(吉村家直系用の直送麺)とB麺(どこでも使える業務用)があって、田上家はB麺。
ワンマン営業の影響でスープも少ないし、ここが最高とか失笑。
0040ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 03:15:09.39ID:PeqHcScp
家系の店でかなりレベル高いだろうな。
麺がBだろうが杉だろうが、作り手によって変わってくるからな。
正直、今の吉村家より田上家のが美味いよ。
0041ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 04:34:13.16ID:5lHALNyn
ラーメンで麺がダメなのは致命的だろうに。スープと具でカバーできるんか。
これからも身内で盛り上がってれば良いんじゃない?
どうせ繁盛店に成れないわけだしw
0042ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 06:15:39.26ID:RkqIvBe1
直系以外でも杉の店ってあるのかな
こないだいった蒲田の○貴家の麺はまさにあの麺でうまかったんだけど麺箱見なかったんだよな
0043ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 06:32:19.08ID:PeqHcScp
>>41
お前、酒井の麺の違いわかるのか??
絶対わからないと思うぞw
0045ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 08:01:21.20ID:QJaNXYkQ
>>44
飯時並んでるわw行ったことないんだろ?
0047ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 14:07:43.76ID:gMzIs5bU
>>43
誰でも判るレベル。
B麺はかん水率と加水率が高い。だから業務用中華麺のように黄色くテカテカしてる。
0048ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 17:57:53.54ID:9o5qnHUz
>>39
大体スープが少ないってスープは気に入ってるって事だろ
スープ凄く気に入ったのでスープ多めにお願いしますって言えよ
ニワカじゃないラーメン通さんwww
0049ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 18:08:06.34ID:bE/WUYGO
スープも鶏油もケチって肝心の味を損ねるような店を最高なんて言えないわ、常連云々抜きにしてもな
せめて丼暖めるくらいしろよ
デフォでしょっぱい言われるのも明らか温度の問題だろ
限定やらやるくせに早じまい臨休、力の入れどころが根本から間違ってる
0050ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 18:28:39.02ID:YEqsNbXZ
>>49
そもそもあんたは田上家に恨みでもあんのかよ?w
嫌なら行かなければいいだけ。それを文句ダラダラ書いてるのは情けないぞw
0051ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 18:42:51.70ID:5AmN8EWM
>>48
悪いけど、スープも柏・王道家や厚木家等には遠く及ばない。そういう店が旨味を出すために、どのくらいの頻度でガラを交換してるか見たことないんだろ?

田上家は、客が多すぎてスープが追いつかない吉村家よりはマシってレベル。
ワンマン営業だから、ガラを交換してるところを見たことないし、そんな暇がないからスープを少なくしてるがバレバレ。
0053ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 18:51:52.33ID:YEqsNbXZ
>>51
厚木家??
0054ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:00:19.56ID:bE/WUYGO
>>50
いや、どうせ食うなら美味しい方が良いだろ?
お前は田上家って名前の店で家系食えたら美味しくても美味しくなくても通うのか?
それってただの情報食ってるだけの味障じゃんw

>>52
ねぇよ見当違いの馬鹿
0055ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:08:33.77ID:YEqsNbXZ
>>54
だからよ、俺は田上家美味いと思ってんだからそれでいいだろ。
実際に食ってんだから。名前で食うってどういう発想だよ?アホかお前?
田上っ子倶楽部は気持ち悪いが、ラーメンは最高だと思ってる。
お前レタスってブロガーか?w
0056ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:18:14.47ID:bE/WUYGO
>>55
お前が美味いと思ってる以上に美味くなる余地があるんだよ
あれを食って現状で満足できるお前の舌はまだまだってこと
そのレタスってブロガーはこんな店のこと考えて物言えないだろうからな
0057ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:18:22.02ID:5AmN8EWM
>>55
厚木家すら知らない行ったことないなら、もっと色んな店へ行った方がいいんじゃない?

田上家のこと、ボロクソに書いたけど、吉村家よりマシってことは十分に美味しいレベル。とはいえ、最高にはほど遠いから、もっと頑張ってほしい。臨休連発して、何とか倶楽部みたいな貧乏舌を相手にしてたら無理だろうけど。
0058ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:43:42.30ID:YEqsNbXZ
>>57
厚木家には行ったよ。わざわざ行く必要もなかったな。俺はそう思ったな。
異常にしょっぱかったわ。この辺の直系店はもちろん全て行ったよ。
今はここだけでいいわ
0059ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:49:35.36ID:YEqsNbXZ
>>56
まだまだでもいいよ。俺自身美味いって思ってんだから。
味の好みは人それぞれだから。
なんでこのスレにいんのお前は??
0060ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:27:22.36ID:bE/WUYGO
>>59
味の好み以前の問題だから
逆に何でお前はこのスレにいんの?
普通もっと美味しい店になって欲しいと思うと思うんだけど
お前みたいなのはラーメンの味がどうなろうと思考停止で美味い美味いって言い続けるんだろうな
結局のところ味障なんじゃないの?
0061ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:38:18.64ID:YEqsNbXZ
>>60
だってここは田上家のスレじゃねーの?
お前ほんとアホなんだなw
味障でもいいよ。十分美味いと思うよ。
エラソーに語ってるけどなんだよお前は?
粘着する理由あんのか?
0062ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:45:23.01ID:bE/WUYGO
>>61
いや、粘着してきたのはそっちだからw
味障だったら味わからないんだから別に田上家じゃなくてもよくね?
結局名前と他人の評価で情報食べてるだけじゃん
偉そうでもなんでもないただもっと美味しく良い店になって欲しいだけ
0063ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:55:57.09ID:YEqsNbXZ
>>62
>結局名前と他人の評価で情報食べてるだけじゃん

は?お前、頭大丈夫か?なんでそうなるんだよ?
0067ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 00:06:41.01ID:Gdaqo8qT
トクイチがいた!やっぱ廃油回収だけじゃ食べていけないのか。
0068ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 00:09:13.33ID:Mnysm6V3
柏王道家グループのほうが好きだな
0069ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 00:12:40.90ID:SjTXXb2h
>>67
これか


12 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd78-MTTD)[] 投稿日:2016/05/21(土) 21:07:23.17 ID:5tznfCF3d
>>11
さっき行ったら威勢のいい兄ちゃん入ってたぞ
0072ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 06:12:01.72ID:0HE4FNXI
味は可もなく不可もなく
吉村家みたいにクセになる感じがない
0073ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 10:13:34.37ID:Bp28UfCm
クセが無い。言い得て妙だな!
それなりに美味いんだけど家系のクセ、臭みが無くて家系好きには不満足だ。
0074ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 10:21:25.09ID:YJ3cRthp
トクイチさんありがとうございます!
0076ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 11:15:15.04ID:VRT7tYUr
>>67
ナカタツ乙
0079ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 13:17:37.18ID:Mnysm6V3
なんで店主に柏王道家の話題ふらないのですか?
0080ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 14:50:04.58ID:d57s8IBi
限定は肉が少ない

オークのホテルビュッフェで、腹いっぱいローストビーフを食ったほうが良い
0081ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 18:09:24.92ID:ciNSOY08
>>80
1200円で文句言うなよ貧乏人w田上っ子倶楽部の連中並みに痛いぞ。
0082ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 19:00:28.65ID:mk6apkIw
味でもボリュームでも末廣家に負けてる
0084ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 09:30:06.00ID:Aosw+c7e
とらきち家のほうが全然美味しいね
0086ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 19:55:07.19ID:Vo11uRf+
今の末廣家はスープが不味くなったから、私個人では田上家>末廣家>とらきち家ですね
王道之印が気になるけど、スレを見てたら行かなくても良いような感じがする
0087ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 10:57:17.39ID:fNEWFnuj
店主に柏王道家の話題しないの?
0091ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 10:43:57.04ID:hvNRD4ZB
とらきち家のほうが全然美味しいね
0092ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 11:47:26.91ID:kgasQUew
たつ家のほうが全然美味しいね
0093ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 12:25:55.65ID:6TkSXY9i
とらきちとか末廣ってこんな所まで書き込みしないと客来ないのか?
可哀想だから今度行ってみるわ
0094ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 12:31:03.43ID:EyjYzqr7
どっちもお客は入ってるけど、わざわざ出向くほどの味じゃない
0095ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 12:58:45.78ID:s5XhwSTm
>>93
田上家が田上っ子使って散々やってたみたいな宣伝じゃない
とらきちや末廣は宣伝の謝礼にチャーシューとかくれないw
どっちも田上家よりは全然入ってる

しかし田上っ子って古事記だなwww
0097ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 13:33:06.26ID:ty4Y8IRf
とらきち家?たつ家?末廣家?田上家?王道之印?王道家?杉田家?環二家?

どこも寿々喜家からみたら烏合の衆だろ。

まあ、元祖はうまいまずい以前に元祖あるからこそだからアレだけどな。
0100ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 16:23:56.29ID:s5XhwSTm
寿々喜家食べてきた。
確かに田上家よりは全然うまかった。
麺、スープ、接客のトータルバランスが違いすぎて比べるの失礼なレベル。
とらきち、末廣、吉村とは好みの差かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況