X



【直系】厚木家 【最強】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/09(月) 11:30:55.00ID:7DFPEl3/0
ひゃっほう〜〜
0249ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp8d-L2iV)
垢版 |
2017/01/09(月) 11:39:38.04ID:EELdYPu9p
>>247
  ! || ! .|          |  !.  |\/\/\/|_
  ! || ! .|          |  !._| .__ロロ   /
  ! || ! .|          |  !.\ // //   /
  ! || !     / |   / |    | .<   //    >
  ! || !   /,_ ┴─/ ヽ  . <  ┌─┐   >
 へ..n.   (゜\iii'/゜ノ,,!||!ヽ  ! <     /,,   >
.(   (   /v ,,ニ..,ニ、、u .ノ(\ <    / \   >
 \  \ \ヽY~ω~yi .`/⌒//<    ,, バ  \
   \  \ | |⌒/⌒:} ,i  く/ /<   / \    _\
  !  .\ ヽ!|.|::::/:;:::::| .|  ' ./ /    ,, バ  \ ̄
  ! || !\ .!.k.;,!;:::;;r| ,!  / .! | ̄/ / \   | ̄
  ! || ! .| .<ニニニ'ノ   | . ! || //VV\|\|
  ! || ! .|          |  ! || !  ||
       〜発狂中〜
0250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/09(月) 11:45:40.41ID:7DFPEl3/0
反論も出来ずにヒステリー爆発糞ワロタ

泣いてんの?wwまさかそんな事無いよね?ww
0251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/09(月) 11:50:08.67ID:7DFPEl3/0
よっしゃー 負け犬の遠吠えどころか、最後の発狂を見られたから完全勝利〜〜
0252ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp8d-L2iV)
垢版 |
2017/01/09(月) 11:57:18.55ID:EELdYPu9p
【審議中】
     ハ,,ハ  ハ,,ハ
 ハ,,ハ( ゚ω゚) (゚ω゚ ) ハ,,ハ
( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )
| U ( ゚ω) (ω゚ )  とノ
 u-u'|  Ul lU  |u-u'
     `u-u'  `u-u'
0253ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp8d-L2iV)
垢版 |
2017/01/09(月) 11:59:32.51ID:EELdYPu9p
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |   低脳の勝利宣言とはワロエナイな。
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
0254ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK75-95Jl)
垢版 |
2017/01/09(月) 12:58:01.49ID:vr88jSCmK
>>251
客観的には大差でお前の方がキモいぞ!!!
0256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/09(月) 16:37:52.75ID:7DFPEl3/0
これだけ高卒が集まっても反論すらできないのが笑えるわ
馬鹿は何人集まっても駄目なんだな〜
0257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/09(月) 16:40:44.85ID:7DFPEl3/0
高卒に素朴な質問
高卒ってキツくないっすか?
やるべきことが見つかった高卒ならともかく、頑張れていない情けない高卒って何の価値も無いと思わないですかね?
0259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/09(月) 17:31:03.22ID:7DFPEl3/0
高卒のあがきが笑える
それだけあがいて高卒を正当化する暇があったら頑張ればよかったのにww何で大事なことで頑張れなかったかなww
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/10(火) 22:42:32.36ID:aEkdc4V/0
360万
0264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c104-whZ7)
垢版 |
2017/01/10(火) 22:56:22.82ID:/9Klvmst0
890万
0265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3917-2b3L)
垢版 |
2017/01/11(水) 22:22:12.85ID:BO+yUov40
で、高卒に質問
高卒が決まった時どんな感じでしたか うおおお・・・ってなりましたか
大学時代は学問に励んだり、研究したり、バイトしたり、自分のやりたいことを追求してみたり、だらけてみたり、自分の意志でいろいろできる貴重な唯一の期間だけど、
そういうのが無いってどんな感じですか?

ちなみに今日は店長以外全員眼鏡でワロタ
0269ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sped-jv9R)
垢版 |
2017/01/12(木) 21:06:44.57ID:UxnhcWPjp
新年あけましておめでとうございます。
昨年の暮れに癌が見つかり治療の為、なかなか厨房に立てずご迷惑をお掛けしました。
幸いにも早期発見だった為、転移もなくすでに完治しています。今年は出来る限り厨房に立ちお客様をお出迎え出来るようにしたいと思います。
又、出店計画も多数あり、グループ全体で更に飛躍出来る年にしていけるように、グループ一同、精進していきますので、宜しくお願いします。

今月のサービスは味付け半熟玉子50円です。

店主 清水 裕正
0270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9917-mq8g)
垢版 |
2017/01/14(土) 16:26:15.41ID:hhSffRN10
高卒
0274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9917-mq8g)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:59:31.38ID:FFx+pZpI0
高卒がイライラしている
馬鹿さ加減から高卒だろうなと思って鎌をかけてみたらまさかの当たりでした
0275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9917-mq8g)
垢版 |
2017/01/15(日) 12:08:17.18ID:FFx+pZpI0
取りあえず高卒の気分を教えてくれ
高卒(見込み)と関りがあったのは中学までなんだよね
高校は全員大学進学だし、就職しても周りは全員大卒だし
工場には高卒がいるけど、話したことも目を合わせたことも無い
0276ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sped-rG+u)
垢版 |
2017/01/15(日) 14:57:34.06ID:p+Nd3jJZp
去年の冬にね、厚木家の駐車場にいたの。

後 輪 に チ ェ ー ン 巻 こ う と し て る ア ル フ ァ ー ド の 人 が 。

でね、恐そうな人たちだったけど、僕は言ってあげたんだ。
「アルファードは、後輪じゃなくて前輪にチェーン巻くんですよ」って。
そしたらね、なんか超ブチ切れてんの。
「ああ!?てめー、ふざけたこと言ってんじゃねーぞ!
 高級車は後ろに巻くに決まってんだろうが!クラウンとかセルシオだって後ろだろーが!マーク?だって後ろだろ!
 おまえ、アルファードの値段知ってっか?クラウンと同じなんだかんな!マーク?ですら後ろなのに!
 アルファードが前に巻くわけねーだろうが!一度死ぬか?」

「いや、確かに高級車かもしれませんけど、アルファードは前輪が回るんで・・・」

「適当なコト言うのもいい加減にしとけよ!高級車なんだからFRに決まってんだろうが!
 3リッター以下でFFとか聞いたことねーよ!
 だいたい、おまえのクルマこそなんで後ろに巻いてんだよ!そんな車こそ前じゃねーんかよ!?」

俺の愛車はビーゴ。こう見えてもFR。っていうかもう付き合ってられん。
おそらくこのアルファードは道中でエラいことになり他人に迷惑をかけるだろうが、
俺が危害を加えられることのほうが嫌だ。

「すみませんでした。僕の勘違いでした。先に行ってください。」

「おう。もっと車のこと勉強しとけや。
 それとスープは完まくしろよ。」

こう言い、爆音マフラーから明らかな直4サウンドを響かせながら、アルファードは走り去っていった。
この後246が事故渋滞で大迷惑だったのは言うまでも無い。
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9917-mq8g)
垢版 |
2017/01/15(日) 16:41:00.93ID:FFx+pZpI0
高卒って キツくないっすか?
0278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d57-vSov)
垢版 |
2017/01/15(日) 17:03:43.84ID:nWmyCZCG0
まぁ高い金払ってF欄行くよりはいいんじゃね?
厚木にもあるよな、超ド底辺大学
0279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9917-mq8g)
垢版 |
2017/01/15(日) 22:39:29.04ID:FFx+pZpI0
でも高卒ってかわいそうじゃね?
高校なんてろくに金もないし遊べないし出席も厳しいし自由な時間も無い
就職したら仕事に追われて自由に遊ぶ時間も無い
どうせ高卒なんてつまんない仕事しか任されないだろうし
人間的にぐんと成長するのは大学時代だと思うんだよね
0282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d3c-rG+u)
垢版 |
2017/01/16(月) 06:49:28.80ID:JrzcipG50
中卒がフルボッコでワロタwwww
0284ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sped-ZK7w)
垢版 |
2017/01/16(月) 20:05:16.09ID:lBx4v0Tlp
大卒でも一流大学ならわかるが、3流大学なら意味がねーな。ソースは俺。
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fc9-aDhR)
垢版 |
2017/01/19(木) 21:34:49.30ID:jsrTAL8H0
テレビの影響か、厚木家ではあまり見かけない
一見さんらしい若い女子3人組とか来てた
ピーク時は駐車場待ちの車が脇道に溢れて大変だよ
徒歩、自転車、バイクで行くのがお勧め
0287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3317-ZNqe)
垢版 |
2017/01/19(木) 22:04:00.99ID:s1peBdPj0
客増えたよな
昔は夕方に行くと客1〜2人とかだったのに、今だと客席半分以上埋まってる
大学生らしき集団と、老人の集団が多かった
ドラマの影響力凄まじい

でも高校生が全く居ないのは不思議だね
家系なんて高校生も主要な客なはずなのに
横浜では高校の近くに家系ラーメン屋があるのが定番
俺が高校生の時はしょっちゅう六角家に行ってたわ

糞田舎の厚木ではそこまで家系が定着してないんだろうな
高卒のくせに家系の嗜み方も知らない奴ばっかりで、発狂してたしww
0293ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-43pu)
垢版 |
2017/01/25(水) 21:42:27.79ID:X5XxVxITa
次男って気持ち悪い顔だな。
0295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3317-ZNqe)
垢版 |
2017/01/25(水) 22:29:31.70ID:XbkYnkr70
塩は厳しいでしょ
あの暴力的な濃厚スープになじまない
壱六系のマイルドで大人しいスープじゃないとね
味噌はうまそうだけどもったいないかも
折角濃厚で旨い出汁が出てるのに味噌は味が強すぎて全て味噌味になっちゃいそうな

出汁に自信がある本格家系は大体醤油一本でやってるね
0296ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp87-5ScM)
垢版 |
2017/01/25(水) 22:48:12.01ID:rUAI8FSfp
塩ラーメン?スープがピンク色になるのか?w
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e717-hijU)
垢版 |
2017/01/30(月) 08:38:56.74ID:vHojAWEF0
高卒って辛くないっすか?
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e33c-Y25P)
垢版 |
2017/01/31(火) 22:17:00.82ID:RT88DsSQ0
薄めで頼んだけどしょっぺぇな
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c185-8ExJ)
垢版 |
2017/02/04(土) 20:57:43.95ID:oGLzb2bZ0
たまに吉村実って来ているよな。
0311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8759-CIv3)
垢版 |
2017/02/11(土) 20:14:10.57ID:7DOiPbZ60
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b3c-XENI)
垢版 |
2017/02/11(土) 21:00:27.92ID:g4Op6BrO0
クソしょっぺぇな
0315ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd4a-AS6/)
垢版 |
2017/02/14(火) 12:58:12.21ID:HQdt556idSt.V
>>314
随分とネガティブなリアクションだなorz
何処のラーメン屋でも、美味しいと思ったら基本完食完飲しちゃうけどな
みんなは違うのか?
町田商店とか言うラーメン屋で完食完飲したら、完マク券とか言うポイントカードをもらった
家系ラーメン屋も完食完飲してもらうと嬉しいんだと知った
厚木家はスープ量が多いかもしれないけれど、海苔マシライスのお客さんで完食完飲してたけれど、何か変なことなのか?
0316ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sp23-XENI)
垢版 |
2017/02/14(火) 14:09:57.03ID:/+ihMvbTpSt.V
どんだけ塩分入ってると思ってんだよww
0320ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sp23-XENI)
垢版 |
2017/02/14(火) 15:34:43.58ID:F94+IQFnpSt.V
1日の塩分摂取量8グラムくらいが普通

家系ラーメンは汁まで入れたら
余裕で20グラム以上はある
0321ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sp23-F1sY)
垢版 |
2017/02/14(火) 19:30:23.94ID:iaCbCXAppSt.V
>>320
20g??ねーよw厚木家でもないわ
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abda-ENO3)
垢版 |
2017/02/14(火) 23:18:36.64ID:cYlENXhH0
適当に拾ってきたけど・・・

■10位:豚骨ラーメン(塩分5.8g)
乳白色に白濁した豚骨スープと細麺をベースとした、豚骨ラーメンが10位。脂質と塩分が高いチャーシューが、豚骨ラーメンの塩分量を上げています。チャーシューを減らせば塩分カットになります。

■10位:豚骨醤油ラーメン(塩分5.8g)
同率10位が、豚骨醤油ラーメン。豚骨に醤油ダレを加えたスープは、ごくごく飲めてしまいます。しかしチャーシューの他に、醤油の塩分も加わるので塩分が高くなります。豚骨ラーメン同様に、チャーシューの量を少なくすることで減塩に。

■8位:坦々麺(塩分8.5g)
ひき肉やザーサイの細切りなどが載り、ピリッとした辛さのスープが魅力の坦々麺。辛さの風味を出す分、スープ自体の塩分は控えめ。なおスープには、調味料として塩分のないラー油や、塩分量の低い芝麻醤などが使われています。
しかし坦々麺1杯をスープまで完食すれば、1日の食塩相当量以上を摂取することになるので要注意。

■7位:サンマーメン(塩分9g)
神奈川県のご当地ラーメンであるサンマーメンは、シャキシャキのもやしや白菜、豚肉などにとろみをつけたあんかけが、麺の上にかかっています。
シャキシャキ感を楽しむラーメンなので調理時間が短く、また肉よりも野菜が多いため、五目ラーメンよりは塩分が少なくなります。できるだけ、野菜の多いものを選ぶようにすると減塩になります。

■6位:広東麺(塩分9.4g)
とろみをつけた魚介と野菜が載った広東麺は、食材のエキスを抽出したスープが特徴。魚介を少なく、野菜を多めにすると塩分を控えることができます。

■5位:味噌ラーメン(塩分10.03g)
日本人に馴染み深い味噌をスープに使用した味噌ラーメンは、子どもから大人までが大好きな味。醤油や塩ラーメンと比較するとカロリーは高くなりますが、塩分は醤油ラーメンより少なめです。
ただし、味噌の味が強すぎると塩分も高くなるので注意。こってり味噌ではなく、あっさり味噌にすると塩分を抑えられます。
0324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abda-ENO3)
垢版 |
2017/02/14(火) 23:19:23.46ID:cYlENXhH0
■4位:醤油ラーメン(塩分11.87g)
日本のラーメンの定番、醤油ラーメンが4位にランクイン。調味料のなかでも塩分が多い醤油をベースとしているので、塩分は高め。
忘年会や新年会など飲み会の後に締めで食べたくなるあっさりした醤油ラーメンですが、スープまでは飲み干さないようにしましょう。

■3位:ワンタン麺(塩分13.29g)
ツルッとしたワンタンが、口のなかで溶けそうなワンタン麺も塩分高め。ワンタンの皮や具材の豚のひき肉にも塩分が含まれているからです。また塩胡椒で味つけをしてワンタンの皮に包むので、塩分が多くなりがちです。
豚ひき肉を少なくし、野菜のみじん切りを加えると塩分を控えることができます。
■2位:タンメン(塩分13.31g)
タンメンは、炒めた肉や野菜を載せたラーメン。塩分の大半はスープにありますが、味つけの炒め野菜にも塩分が含まれています。そのため炒め野菜は味つけをあまりせずに、スープの味で食べるようにすると減塩できます。

■1位:五目そば(塩分13.43g)
堂々の1位は、五目そば(五目中華ラーメン)です。その塩分は、1杯で女性の約2日分の食塩相当量になります。
中華だしや風味調味料のスープに塩や醤油で味を整え、あんかけにした魚介や野菜、キノコなどの具材が載っているので、塩分が高くなるのです。あんかけにせず、具材に魚介を控えて野菜を使うことで減塩につながります。

http://suzie-news.jp/archives/14256
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abda-ENO3)
垢版 |
2017/02/14(火) 23:27:18.03ID:cYlENXhH0
俺は基本的には薄味派なんだけど家系ラーメンはそんなにしょっぱいと感じない不思議
とんかつとか餃子には何もかけないし、お好み焼きなんてソース味しかなくてとても食べられないけど、
家系ラーメンはなぜか平気で・・・
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b3c-eUd9)
垢版 |
2017/02/14(火) 23:38:52.24ID:eMStjOsZ0
厚木家はスープまで完食したら余裕で20gある
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf17-ihKg)
垢版 |
2017/02/14(火) 23:46:44.56ID:qN1s/Y2L0
そんなに塩は入ってないよ
化学調味料は沢山入って入るから舌がピリついてしょっぱいと感じるのでしょう
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a6c-eUd9)
垢版 |
2017/02/15(水) 01:44:39.88ID:hgREFian0
厚木家も杉田家も家から車で1、5時間位かかるんだけどラーメンは厚木のが好きなんだけどどうしても杉田のまぶしが食いたくて杉田のが頻度高くなってまう
厚木のまぶしなんとかならんか?杉田と同じまぶし出すなら杉田はもう行かんよ
0333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b3c-XENI)
垢版 |
2017/02/15(水) 05:57:54.46ID:3EMbervg0
早く完まく馬鹿が脳卒中になりますように
0334ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp23-nxkQ)
垢版 |
2017/02/15(水) 06:02:31.36ID:jndCeuI+p
行者にんにく山盛り入れて刻み生姜テコモリ食って、スープ完食したら20gは超える。
0335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf17-ihKg)
垢版 |
2017/02/15(水) 07:47:20.56ID:txSAqdZf0
だから無いって
>>323>>324みたいにシンプルな味のものに塩はより多く入れられてる
0342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbba-zjLq)
垢版 |
2017/02/16(木) 02:35:22.41ID:d6x15MsN0
20gは否定はできない
スープちょい残しくらいでその日は夜まで喉が渇きまくる
スープの量をケチって少ない店の1.5倍くらい(これが個人的にはかなりポイント高い)
明らかに平均的なラーメンよりもしょっぱいし

結論、スープをレンゲで最後に3回くらい飲んで止めれば特に問題はない
0343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d17-D/Xz)
垢版 |
2017/02/16(木) 15:48:09.54ID:HxmbvZXJ0
だから塩じゃなくて化学調味料です
なんで濃厚な出汁が出ているのにわざわざ塩味にして味を潰さなければならないの
化学調味料ならいっぱい入ってますよ  そのことは既に堂々とばらしてます
旨じょっぱい味になるからそれを塩と勘違いしているのでしょう
0344ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa1-89cz)
垢版 |
2017/02/16(木) 15:59:51.27ID:vvKiiWvNp
食べた後になんとも言えないダルさがある
やっぱり身体に悪いんだろうな
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d17-D/Xz)
垢版 |
2017/02/16(木) 16:09:21.37ID:HxmbvZXJ0
昔、環2家にテレビ局が取材に行って
大きなボウルに入った白いものを”これは何ですか”と聞いたら、店主が”化学調味料”と堂々と答えて、インタビュアーが固まってたもんな
当時は化学調味料は隠すものでタブーだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況