吉祥寺から中村屋も撤退したし神奈川淡麗系は都内から殆ど消えたけれど
近年流行の淡麗っぽいラーメンってそれとは別だと思う
どこが元祖なのかは判らないけれど都内に増殖した草分けは
恵比寿のおおぜきとか早稲田のやまぐち辺りかな
中野に移転して津軽ラーメン店になった地雷源の影響も多少ありそう
後はあおばの元である支那そばやとか