X



長岡のラーメン屋 Part46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net(2級) (ワッチョイ db74-/Alt)
垢版 |
2016/11/22(火) 18:26:21.84ID:KPROgvxX0
長岡のラーメン屋 Part45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1456136642/l50

■地域範囲
長岡のラーメン屋・・・・・・・・長岡市内・魚沼・柏崎・十日町(見附・三条・県央・小千谷以外)
※該当しない店は下記の関連スレでどうぞ

■ルール
・方言の多用は荒れる原因になるので控えめに

■関連スレ・過去ログ
・自分で検索しておくれ。検索または検索サイトでいくらでも出てきます

●レスが980を超えたあたりで『良識のある有志』の方が新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
●スレタイは「長岡のラーメン屋 part○○」となります。スレタイに余計な言葉を入れると荒れる原因になりかねないのでご了承ください。
●ラーメンと関係のない雑談はほどほどに。
●ラーメン以外の食に関する雑談(定食屋、ラーメン屋のラーメン意外のメニュー等)に関する雑談は、荒れされない程度に行ってください。
●個人サイトBBSへの荒らし・個人情報ネタは厳禁。
●お店の中傷や個人情報に関する内容は避けましょう。すべての責任は書き込みを行った本人にあります。2ch運営に関する事項を参照してください。
●飛雄馬、小千谷の勝龍の話題はスルー&NGワードですっきり。店関係者の書き込みはお断り。

飛雄馬の話題はこちら
【長岡】飛雄馬を語ろう!!【新潟県】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319280290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-kVPK)
垢版 |
2017/04/05(水) 00:39:43.35ID:rnKQ08RYa
ラーメン屋のランチタイム14:00までって早くね?ラーメン屋に限らず15:00がほとんどだろ?
いろんな仕事あるんだからみんながみんなお昼の時間に自由に飯食えるわけじゃないんだよね。
店の勝手なルールで5分過ぎただけで同じメニューを300円も割高で食わなきゃいけないとかありえない。
まあラーメン屋の店主なんてまともな会社で働いたことないから社会人のお昼事情とか理解できないんだろうな
0444ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/06(木) 07:38:22.27ID:Lo8lf4x8a
こないだ仕事終わりにラーメン食べたくなって
23時過ぎくらいによく行くラーメン屋行ったら
DQN2人が大声あげて店員ともめてるタイミングで入店しちまい
店の従業員そっちに全部持ってかれて
空いてるカウンターで60分待ちぼうけくらって
あげく警察来てラーメン食えず……とほほってなったよ
0445ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/06(木) 12:44:23.24ID:Aw14GrsPa
基本、ラーメン一人前って麺何グラム位なんだ?
一蘭は1杯目は3口位で終わるので相等少ないよな?
友人はネタと気合いでいつも1口で食べるけど…
替え玉ありきの金額制度だと九州ラーメンにしては具も全然入ってないし1杯約1000円って相等コストパフォーマンス悪い気がする…
0459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d16-D6lx)
垢版 |
2017/04/08(土) 09:57:27.94ID:e6YWyvR90
最新6大ラーメン
新発田系 マヨネーズラーメン
燕系 チョンボコラーメン
見附系 ヘソラーメン
栃尾系 冷丼
与板系 お船ラーメン
上越系 レモンラーメン
0461ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/08(土) 14:59:49.47ID:E8Y756AKa
ラーメンにワカメって今時安っぽくない?昔の中華屋で戦後貧しくて仕方ないから出汁ガラのワカメを具にしたとかがどうせ起源じゃないの?
最近のオシャレな高めのラーメンでワカメなんか入ってるの見たことない。
そもそも塩味キツイからスープの味を壊すんだよね。
だいたい海にタダで生えてる葉っぱなんだから栄養とかもなさそう。
ラーメンに入ってても最近は大概カウンターの下に捨ててるわ
0465ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/08(土) 20:54:07.29ID:J/Z/J79ra
どことは言わないけど この辺りでも常連たちへ優遇する店はたまにあるんだけど
ああいう優遇って他のお客にも見えるところでやるでしょ、会話も含めて、露骨なのは平気で味玉サービス入れといたよ!とか大声で言う店主。。。
非常連たちの反感を買うのではという考えに
至らない○鹿たちなのかなっていつも思う。か、お前らもサービス受けたいなら常連になれと!いう店主の意図?

常連だって一見さんの客から始まってる
積み重ねがリピーターってことだから
もしやるならスタンプカードでも作ってトッピングサービスなり無料券なりを
いつも来てくれる客にやればいい。それの方が公平。
0467ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/09(日) 00:20:45.64ID:Vgyk8ulRa
>>466
ところでスタミナラーメンの定義ってなんだろな?
世間一般では、お餅が入ってたり、ニンニクたっぷりだったりするとスタミナラーメンっていうけど、俺のイメージは生卵が乗ってるのがスタミナラーメンなんだよなぁ。。。
なんか公式見解とかないのかね?看板のスタミナラーメンに期待して注文すると、ただニンニクがのってるだけとけがっかりすることが多すぎなんだよなー。
0468ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/09(日) 20:02:31.67ID:r2pF4m/ra
博識なここの住人に聞きたいのだがチャーハンって本来スプーンで食べるものだよな?
いわゆる陶磁のレンゲってやつはその形状から分かる通りもともと汁(スープ)を飲む道具であり、飯類を食べる道具ではない。
飯類を食べるのはいわゆる銀製のスプーンである。
これが正しいよな?
たださ最近チャーハンにレンゲつけたり、半ちゃんラーメン頼んでもラーメン用のレンゲしか付いてないって店多すぎ。
あまりにも学がない店主が多すぎだわw
0475ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/11(火) 00:38:32.47ID:9Nd9jfyVa
俺、とあるラーメン店で店長してんだけどさ、今はまず本当にアルバイトが来ない。笑えるくらい来ない。
10年前ならタウンワーク的な媒体に載せるだけで反響あったんだけど、今は載せても来ない。

たまに来るのは留学生。
釣り銭ごまかしたくらいの事で「解雇」してたら店なんて開けないっつーの。

営業時間短縮したらあそこはそろそろ潰れるとかそういう噂もたつし。こういうこと言う人はきっと

そんな店の都合を客に押しつけるな

っていうんだろうな。
しょうがないけどさ。たまにはぼやきたくもなるわ
0477ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-DYLG)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:47:47.11ID:d/DXvTPRa
ラーメン屋の賄いってラーメンなのかな?自分ラーメン好きなんだけどお金がなくなってきたのでバイト探し中。
ラーメン屋で働いたら将来ラーメン屋になれるかも知らないし毎日ラーメン食えるなら嬉しいなって思うんだけど接客とかしたことないから不安
でも美味しいラーメン食べれるならやってもいいかな?
ラーメン屋でバイト形態ある方ご存知なら教えてご教示ください
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f82-2elv)
垢版 |
2017/04/13(木) 19:48:04.54ID:hRmDrYEM0
>>477
好きならアレコレと考える前にやってるよ
後先も考えずにいてもたってもいられずその世界に飛び込んでいる

ああでもないこうでもないと考えて躊躇しているのは
本気で好きじゃないって事だよ
0482ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/13(木) 23:33:37.27ID:ve7DJCHTa
ラーメンから少し話がずれて恐縮なんだが、かつやのカツ丼って最強だよな?
これで490円くらいだぜ?!
http://i.imgur.com/Sl5iMB7.jpg

で、かたやなんでと安いイメージのあるなか卯のカツ丼がこれ。で600円くらい!!ショボいくせに高い!
http://i.imgur.com/MdK1xeW.jpg

かつやで食うとなか卯のカツ丼なんかアホらしくて食えなくなる。ってか今までなか卯で食べたカツ丼代、まじで全額返して欲しい

てか、山岡家が値上げした今、かつやのカツ丼がファーストフード界の最強コスパやな!
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6716-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 19:54:37.63ID:X4xn+wfs0
そうかな?前の店舗に比べれば客席はかなり良くなったけど。
新築の店舗では客席以上に厨房が広くなって、そのおかげか提供時間が速くなって回転が良くなった。
あの狭い土地で考えられる限りの最善を尽くしたんだと思う。
あおきやみたいに店がやたら広くて従業員もいっぱいいるのはたいちのスタイルとは違うし。
0488ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/15(土) 09:28:32.64ID:SSzXh+4Ta
なあ最近自販機のラーメン屋多いけどみんなどうやって注文してるの?ボタンに醤油とか特性とかなんやらかんやら書いてあるけど文字だけなんでどんなラーメンか全然想像つかないし
そもそもボタンが多すぎて食べたいラーメン頼むには組み合わせが複雑だったりでついていけない。ラーメン屋は昔ながらにテーブルに座って写真付きのメニューを見ながらゆっくり選ぶスタイルに戻してほしいわ
0491ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/15(土) 11:51:00.30ID:zp+nON/Aa
市販のカレールーでカレーを作るときは箱に書いてある説明レシピの通りに作るのが一番うまいらしい。ルーをブレンドしたりハチミツやらヨーグルトやら入れたり野菜の比率を変えてはダメ。
なぜなら24時間カレーのことしか考えてないメーカーの開発者が考えた誰でも一番美味く作れるレシピなのだかららしい。
ラーメンも同じことかと。限定やら味変やら変わり種トッピングなんて流行ってるけど、あれは全てベースのラーメンを壊して情報を食べて満足してるだけ。
やはりシンプルな巣の醤油ラーメンを全部普通で食べるのが本当の長岡ラーメン道なんだと今更ながら気づいたよ最近
0495ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:28:54.50ID:NrjpWl64a
最近、長岡でも劇煮干しとか、鬼煮干しとか、超煮干しとか
、がち煮干しとこ流行ってるけど、どれも店で煮干しなんか炊いてないよな?もし炊いてるなら炊きガラ貰って畑の肥料にしたいと思って、店員に炊きガラ余ってたら貰えませんかって聞いたら、???な顔してた。
どうせこれも業務用技術があがっから流行ってるだけなんだろうな。すこし世知辛いわ
0499ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/16(日) 03:11:29.89ID:cXfEI8LAa
昨日のキリボシでのことなんだけど、
カウンターに傘の柄を引っ掛けてラーメン食べてる客が居たんだけど
なにかの拍子に傘が倒れた。そん時タイミング悪くコップ持って後ろ歩いてた客が傘につまづき転倒
転んだ客と傘の客がケンカ、後待ちのベンチの客も水がかかったコノヤローってなり現場は一時騒然

でも店主の機転効いた一言で場は一気に和んだ

やっぱ接客業すげーわって感動した
0501ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:54:26.35ID:xzZyirpJa
ねえ、家系ラーメンとかでさジャーが置きっぱなしでライス食べ放題の店あるじゃん?あの場合、しゃもじをジャーの中に入れっぱなしのパターンと水を張った茶わんにしゃもじを入れてるパターンがあるよね?
この場合、どっちが衛星的なのかね?

ちなみにウチでご飯炊くときはしゃもじはジャーに入れっぱです
0506ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:15.78ID:rP6+r4j5a
キラリボシで担々麺頼んだら辛さどうしますか?って聞かれて、三段階あるみたいなこと言われたから一番辛いのお願いしたら、会計時に激辛料200円とられた。
これはちゃんと注文時に説明すべきではない?レジで訴えたら払わずに済んだかな?(後悔)
0508ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-vjBU)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:29:20.75ID:OTVwQGDEa
よくラーメンブログでチャーシューをバラ、ロース、肩、腕とか部位を言い当ててる奴いるけどみんなそんなに肉の部位とかわかんの?
俺、脂身とそれ以外はわかるけどロースとか何なのかわからんわw

あと最近は低音とかスモークとか調理法とか当てる奴までいるけどわかって当然なのかな?

まあうまけりゃなんでもいんだけど。ロースだから嫌いとか低温だから嫌とか調理法で好き嫌いをブログに書くのはバカだと思うよ
0517ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-QJrn)
垢版 |
2017/04/22(土) 09:07:00.03ID:aKsaAdyya
俺ぁさ、仕事上しょっちゅう高速の各SAの食券購入型のラーメンやら
チェーンのラーメン、個人経営の有名店を利用するのだが、
それらひっくるめて円満って最下位に位置するんだよな。
なんであんなにマズいつゆが作れるのか、と思う。
まずコンビニで売ってる弁当コーナーの、温めお願いします系のラーメン
よりマズいのは当たり前で、そのコンビニの冷凍商品コーナーのラーメン
よりマズい、もっと言えば、
スーパーなんかでよく特売で売っている「ラーメンスープ」を水で薄めて作った
ラーメンよりもマズいってどういうことだよ?
あの真っ黒い、鰹節汁に醤油を入れただけのつゆ・・・
企業努力の「き」の字もないのによくもまあここまでこれたもんだね、と。
0523ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:03:17.87ID:8YQD8T0ra
長岡の青島もさいつまでたっても下手糞な店あるよな
できたばかりならともかく10年以上たってもずっと上達しない店がある
麺がガチガチに固かったりスープが水みたいに冷たかったりチャーシュー茹ですぎでボール紙みたいだったり
0525ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/23(日) 23:26:41.17ID:DaNGTloXa
マサト、店頭に、複数でお待ち合わせの場合は、必ず全員揃ってからお並び下さい。先に並んで後から合流するのは禁止です。と書いてあってほうっと思った。
同じ長椅子に座る前の1人に後から来た会社の同僚3人が立ったまま話しかけた。話は続き、順番になったら何食わぬ顔で4人が入店しようとした。
注意すると、「彼に先に来て待って貰ってたんですよ」となおも入ろうとする。それがいけないとここに書いてあるんだ。読んでみろ。と注意書きを指さした。

4人は最後尾に回った。俺の後の子連れの女性を見ると、これまでのてん末に微妙な顔をしている。むしろ迷惑そうな。えっ?なんで?なんでそんな顔するの?
自信喪失したが、入店して中の長椅子に座り直すと、いつの間にか子連れの女性に男が加わっていた。なんだ。同じことやるから、バツが悪かったのか。
加わった瞬間を見てないので、注意は一部始終を見た後列の人の役目。注意書はあったけど1人で場所取りはこの店のデフォルトなのかもしれんね。
0527ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/24(月) 01:03:41.80ID:xAPqD/65a
新しくフードコートに入った花月嵐行ったけどスタッフがレジも厨房も皆バイト感覚みたいな若い人ばっかだった
もうちょい職人らしい人間入れないと信頼感なくすかなあ?ちょい心配

ラーメンはまあうまかった
0529ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:46:28.68ID:cp2uXuaya
なんかさ、俺の行くラーメン屋、お釣り渡す時、店員が俺の手の甲を下から軽く触れてお釣り渡すんだよね。
若い女の子だから悪い気はしないんだけど、なんか気持ち悪いんだよね。

それとも俺に気がある?
0531ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:47:55.75ID:cp2uXuaya
食べログの採点を合計して平均出しても
全然最初に赤文字で書いてある点数と違うから調べたら
信頼おける人の採点は重視される仕組みみたいだね
(一律口コミの平均ではない)
つまりブロガーとか投稿数多い人採点の影響かでかいらしい。

つまいそういう人に媚びれば平均点が高くなるってわけのこと?
0532ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:48:20.12ID:cp2uXuaya
ラーメン屋って閉店の何分前までに入るのがマナーなの?
この前食べログで確認した閉店時間の20分前に店に入ったら注文はもう出来ませんって言われたった。
でも客も少なく作る余裕ありそうだったし、自分も出されたら5分で食う自身はあった。
お客様あっての商売なんだから、自分の店のラーメンを食べたくてわざわざ訪れた人のことはもっと考えて欲しい。
まあどうせ潰れるだろうがな。そんな店は
0535ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:50:29.10ID:cp2uXuaya
くだらんコピペばかりなので、ラーメンの話にもどす。つけ麺ってコスパ悪いよな。ラーメンみたいに汁ないから満腹にならないし、スープと麺を交互に食す楽しみもない。で値段はラーメンより高いという謎。
あと、わけわからんのが麺量の表示。茹で前なのか茹で後なのか全国基準がない。
店によってやりたい放題だからいまいち市民権得てないよな。(特に関東以外)
0536ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-XsL7)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:51:50.80ID:cp2uXuaya
店を検索しようとするとその店のオリジナルHPより
先に食べログが出てくるのが本当にうざい
料理レシピ検索時に糞素人料理ばかり集めている
クックパッドが最初に出てくるのと同じ苛立ち
カカクコムもいざこざで株価急落だからざまあと思うけど

しかし有名食べロガーとやらも自責の念なんて一切ないんだろうね
サインまで書いてる馬鹿もいるしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況