X



熊本のラーメン屋Part13 〜復活編〜 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9c79-SIJ6)
垢版 |
2016/11/22(火) 23:21:31.26ID:uw4/2rqD0
コテハン・荒らしはスルー推奨。
個人の味覚を他人に押し付けたり、他人の味覚にケチをつけるのもやめましょう。
とにかく、みんな仲良くね!

前スレ:熊本のラーメン屋Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1478259329/
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0630-Tnyy)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:12:36.32ID:tBBYHGLO0
>>824
ありがとう。
産交バスの検索ページで見てみたけど、ほとんど走ってないというか、
例えば明日の10時台出発として検索してみても最初のバスが16時45分発といった感じで実用的ではなかった。
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/ttsys/
0828ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-d42N)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:33:37.50ID:YPmw59kdr
>>826 それ知りたいww
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0630-Tnyy)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:15:12.20ID:tBBYHGLO0
>>823
文章で書いてもらうより出来たら写真をうpしてくれた方が俺的にはありがたい。
写真で見れば大体どんな感じの味か分るからね。

今日は馬力屋に行くつもりがやっぱ遠いので黒亭力合店で大盛り(800円)食ってきた(モヤシ抜き)
大盛りつーても量が少ないね。替え玉もした(120円)。
5月からちょっと値上げされてたよ。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=156970.jpg
0833ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-Gf5t)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:44:48.67ID:ZiIChVVfa
今日行ったラーメン屋、カウンターに丼はあげないでそのままでお願いしますって書いてあった。俺はみずから丼あげ&台拭き派なんでこの店主の意図がわからん。客は余計なことすんなってこと?
0839ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-Gf5t)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:08:15.82ID:vOawvuvNa
前に熊本で食べたラーメン屋の名前を忘れてしまったので教えて頂きたいです。

確かL字カウンターとテーブル席が結構あったと思います。丼から微かに見える文字がヒントになるかと思います。
色々な条件で検索してみたり、丼の模様から画像検索してみたりしたのですが探し出せませんでした。食べたのは味噌ラーメンで上に乗ってるサフラン?もヒントになるかもしれません。

どうしても思い出したいのでよろしくお願いいたします。

http://i.imgur.com/9xpfti2.jpg
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de72-PZTw)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:16:14.25ID:Sb9pmuYj0
>>839

マルチ
意味わからんw


北九州及び近郊のラーメン屋情報50杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1490671207/819

819 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-Gf5t)[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 03:04:28.66 ID:vOawvuvNa
前に北九州で食べたラーメン屋の名前を忘れてしまったので教えて頂きたいです。

確かL字カウンターとテーブル席が結構あったと思います。丼から微かに見える文字がヒントになるかと思います。
色々な条件で検索してみたり、丼の模様から画像検索してみたりしたのですが探し出せませんでした。食べたのは味噌ラーメンで上に乗ってるサフラン?もヒントになるかもしれません。

どうしても思い出したいのでよろしくお願いいたします。

http://i.imgur.com/9xpfti2.jpg
0848ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-Gf5t)
垢版 |
2017/05/21(日) 14:34:41.91ID:JNgtyQ+ja
今日の昼行ったラーメン屋、ラーメンにレンゲが付いてないからレンゲは?って言ったらカウンターにありますだと。見ると確かに手の届くとこのドンブリにレンゲがどっちゃり入っている。
しかしレンゲ入れ忘れたくせにお詫びもなく自分で取れみたいな態度は非常に気分が悪かった。店名晒してもいいくらい
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8372-nZuT)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:27:50.13ID:/D56hr7g0
>>849
同感。レンゲの有無で騒ぐような小者が九州・熊本にも居るとは驚きだ。
0862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b3c-I35x)
垢版 |
2017/05/22(月) 20:53:41.87ID:jgwweR5k0
味千は麺の加水率が増えて以来嫌いになった
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0630-Tnyy)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:15:59.79ID:B/PP1cD60
黒亭下通店って二本木よりもスープが薄いって聞いたような
でもまぁ、県外からのお客さんには有名な熊本ラーメンてことで紹介できるのでは
力合店なんか車やバイクが無いと県外の人にはまず行くことが出来ないので。
0870ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-jwNf)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:02:48.61ID:e1miAHxba
>>861
確かに感謝デーは客の多さがネックよね
味千感謝デー以外の安い店は水前寺駅前の味乃文化城380円、ヒライの山ちゃん400円、あづまラーメン450円、赤組480円あたりかね
文化城はちょっと敷居高いがヒライ山ちゃん400円はあの味を容認出来る人には良いかも
0871ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-jwNf)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:09:24.33ID:e1miAHxba
しかし昔の味千ラーメン好きだった人多いのね
俺は実家の近所にあった今は亡き某味千ラーメンがくそまずくて・・・
そのイメージが強かったから最近の味千チェーン各店で食うたびに味千旨くなったなーと感じてた
皆さんが言う、昔の旨かった頃の味千を食べてみたいよ
0873ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-jwNf)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:24:37.96ID:WCm2pKp9a
ワッチョイは変わってないと思うけど>>871です
熊本ラーメンスレ住人の皆さんが思う、昔の味千の旨さを引き継いでいる味千ラーメン店はありますか?

今の味千チェーン店の大半は工場から出荷された麺とレトルトスープを温めて客に出してる状況かもしれませんけど
例えば暖簾分けした初期の弟子筋の店舗さんだったりが
スレの皆さんが言う古き良き味千テイストを今もなお続けたりしてないかなーと思いまして・・・
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0372-cm4/)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:52:32.37ID:F/a5w4Yn0
ここで評判の黒亭力合店この間行ったけど
それほどでもなかったけど?
わざわざあんな遠いところまで食いに行くkとはもうないとおもう。
そもそも黒亭事態がどうなのって感じ。
0887ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-yVTy)
垢版 |
2017/05/23(火) 21:53:05.16ID:QR+MDjc0a
泗水店の後にできた定食わかなも潰れた
0890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0630-Tnyy)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:51:50.15ID:vudpT8DJ0
昔の話をする流れなのかな
もうだいぶ昔の桂花は勢いがあったなあ
三年坂のふあんてんにはたまに行ってた。
ウーシャンロータンメンのセットを良く頼んでいた。
一番の売りの商品はターロー麺だろうけど。
東京進出したのは桂花が一番早かったのでは。
でも、いつからか歯車が狂ってしまっちゃたね。
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e6a-kvD5)
垢版 |
2017/05/24(水) 11:50:46.54ID:fyfcqf9V0
昔の味千と今のが別物ってのは今時の豚骨が濃い目だからじゃない?
一蘭とか一風堂を経験した後だと長浜や熊本ラーメンってこんな水っぽかったっけ?ってなる
当然多少は味変わってるだろうけど、そう大きく変わってんのかな
0902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ae7-/z+j)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:43:27.81ID:6cyF0A+B0
大仙の油そばは年に1〜2回ぐらい食いたくなっちゃうけど市内からはちょっと遠すぎるんだよね…
そこがまた魅力なのかもしれないけど
0903ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-yVTy)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:00:17.72ID:+1+bOgsba
あの辺自身は大丈夫だったのかな?
益城のやばかったとこに結構近いよね
0905ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-yVTy)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:17:02.86ID:+1+bOgsba
リンガーハットも最近地味に閉店増えてる気がする
0906ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-d42N)
垢版 |
2017/05/24(水) 21:27:13.72ID:6qoN+pcsr
30年くらい前かな 正月に熊本に帰省してきて街に飲みに行ったはいいけど開いてる店が全然なくて 富士ラーメンだけは開いてたから正月に食いに行くラーメン屋ってイメージになってしまってる 藤崎宮前と市役所の裏辺りの店は正月も開いてたもんな
結局飲み屋で開いてるのは金吾ぐらいだったかな
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3c-igYE)
垢版 |
2017/05/25(木) 09:05:51.30ID:jZvup5pq0
>>907
そういうわけで元々「三男坊」と名前だったんだけど二号店が潰れて繰り上がって次男坊になった
看板も当時は三の字から一本引いての「二男坊」だった
30の俺が小学校低学年くらいの記憶だけど間違いないはずかと
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f72-lYDY)
垢版 |
2017/05/25(木) 14:06:38.41ID:DmuyAi970
>>912
昔は豚骨もあったけど、今はもう塩ラーメンだけになってるようだね。
熊本市内からは遠くて、おまけに中休みの時間もあって
俺が行ったとき丁度中休みの時間で食うことが出来なかったことがある。
0915ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-q8Ne)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:20:27.41ID:7j7yOqVHa
別に悔しくはない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況