X



【春場所】関西二郎インスパ情報交換スレ11【横綱襲来】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ba9-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:42:11.12ID:eR14B4nm0
>>774
列でタバコ吸うなんか日常茶飯事
あんなチンピラみたいな奴らが行儀よく向かいの喫煙所に行くわけ無いだろ
喫煙所に行くとすれば遅れてきた奴と合流してどさくさで列に紛れ込む為の手段として行くだけ
そう言えば土方みたいな老害が一人で来てて店員にタバコ注意されたら
「ほんならお前この違法駐車の自転車も何とかしろや!
 携帯の灰皿持参でここでタバコ吸うのと駐車違反やったらどっちが悪いねん!」とか行ってゴネとったw
俺はまあ一理あるなと心の中で納得しながらスマホの画面を見るふりしてシカトしてた
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW edef-1dsn)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:37:53.59ID:/fSOfW4f0
ラーメン大、阪急十三駅西口のションベン横丁に出店するんだね。店の看板が上がっていて、内装工事がだいぶ進んでいたよ。
0779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ba9-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:55:04.48ID:+aiA30Lc0
地球規模未来へ 大豚(400g)ヤサイマシ
https://i.imgur.com/G7Ycwq2.jpg

味は地球というより歴史に近いな 特に歴史枚方によく似た味
フアっとした麺で量は少なく感じた。大でも二郎の並より少なく感じる
甘さが強くて荘系の中じゃ一番甘いんじゃないだろうか?
ここは初心者向けの二郎系だな
0786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6542-bzvS)
垢版 |
2017/10/02(月) 02:25:41.31ID:RZCP00wX0
>>776
深草の大に数回行ったけど味は関西では下の部類やな
何もかもいまいち
0787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6542-bzvS)
垢版 |
2017/10/02(月) 02:37:01.23ID:RZCP00wX0
久しぶりにのスた行ったけど
麺が前のふにゃふにゃから
今はしっかり固くなってかなり美味しい
固めののスたの麺うめえな
噛み応えあるから早く食べ終わるように麺を柔らかくしてたか

店員が一新されたか
前は客の入りが悪かったのに
今は行列がやばい
0794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b53-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:11:39.72ID:6S6ABMVR0
大はスープもなかなか良いぞ
直系の二郎食べるまではうっすいだけのスープと思ってたけど
二郎食べた後だと共通点の多さも感じられる やっぱ関東ルーツの店だけに似てるっちゃ似てるよな
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb80-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:58:54.39ID:BLXXJgpf0
のすたは体にお絵かきの人見てからいってないわ
いなくなった?
0802ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-9Ohm)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:26:59.06ID:hA1TiRssd
深草の大の汁なしけっこう好きだわ
0806ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-jJ6R)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:35:01.21ID:HyiBwVU1d
オール関西ならトップは池田屋やね
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5523-nFVg)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:54:32.37ID:ZBc1lFZc0
のスたは関西人受けする味
京都二郎の味は関西人には極めて不評
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5523-nFVg)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:56:14.36ID:ZBc1lFZc0
のスたの店見てみ
常に行列行列
どんだけ批判しても行列という現実ね
見る目ないな
0810ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdfa-Qn8V)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:15:06.50ID:OFlRXhqAd
おもろなんて中西さん辞めてから不味くなって量も減ってるのにアホみたいに並んでるぞ
今や美味い二郎系の店などない
インスパはパンピー狙いの行列ラーメン店化
関西には既に二郎があるからインスパなんてもう役目はない
ほんまに二郎好きなやつは二郎に行く
0811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b653-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:58.59ID:/NQiL3DR0
二郎の味は関西人から見て確かに美味いんだけど圧倒的では無かったよね
数時間掛けて電車を乗り継いで行く程の価値があるのかという問の答えが今の集客になってるんだよな
そこまでするより近場のインスパで十分と判断した人が大半であったという事
それとまったく近場の池田屋や夢が二郎と互角以上に戦ってることで二郎恐れるに足らず
という空気になってしまってるのも事実
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a32-qWqy)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:22:16.16ID:wj5kkpr90
関西の食文化は「出汁+甘み」だから京都二郎みたいなしょっぱいのは賛否両論やろな。
俺は京都二郎の醤油辛いのは苦手。
まだラーメン大とか地球規模みたいな乳化タイプの方が甘みというかまろみがあって好きだな。
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75eb-5bzh)
垢版 |
2017/10/06(金) 01:55:39.88ID:c/d7aw570
>>809
やっぱり決め手はあの外装と綺麗な内装なんだろうなあ
カポーも並んでるし
まあおかげでマッチョの並びが大人しいから俺としてはありがたい

>>814
池田屋みたいな乳化は関東にもなかなかなくて美味しいが
荘や笑福の甘さはちょっとなあ
0817ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-FPIz)
垢版 |
2017/10/06(金) 03:35:08.69ID:IZnFNCFJd
>>815
東京の友達も池田屋連れていったらこの味は東京にもないっていたく感動してた
0818ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-Qn8V)
垢版 |
2017/10/06(金) 07:55:17.17ID:0zBSP0JCd
>>814
二郎はそういうもんやろ
そもそもお前二郎系向いてないねん
普通のとんこつ醤油食っておけ

>>817
あんな今の大衆向けの味どこにでもあるやん
普段一味かけへん人が最初からかけるようになった池田屋の味が珍しく思えたんやろ
0822ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdfa-FPIz)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:09.60ID:5Tx5v6mNd
のすたマッチョ歴史はオーナーがみんな在日じゃない?
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 898a-ZQi/)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:39:50.29ID:HkCBm4s70
>>816
一時期アジアの客多かったけど
今は日本人が多いよ
2ちゃんねるでは入れ墨が怖くて批判してる人多いけど
味はうまいからなー
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 898a-ZQi/)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:25:34.30ID:UgUGYhPP0
のスたはカレーチーズが美味い
チーズどっさりかかっててカレーにとろける
0832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45e9-R9i2)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:08:18.58ID:86hcteQp0
のすたは塩以外全部味が濃すぎる。塩以外は全部残したわ。塩はうまい
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 898a-ZQi/)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:28.09ID:UgUGYhPP0
十三に宮っ子ラーメン食べにぶらぶらしてたら
ラーメン大営業してるやんけ
昨日開店みたいで普通のラーメン食べた
麺は130gで増し1.5玉は追加料金
>>786で言ったけど味は醜いものだった
麺は及第点
スープと豚が全然あかんな
メニューは普通と塩と油そばとつけ麺だったか
深草の大はまずまずおいしかった気がするが
0836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 898a-ZQi/)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:11:03.15ID:UgUGYhPP0
130で十分
麺多いと思って店員に量聞いたら130言うんで2回聞いたわ
豚は固かったな味はいまいちだったし
1階8席
人が多くなったら2階の10席を使うのかな
通し営業やな
0838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6ed-13vv)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:21:24.41ID:Y7h0kHt80
>>828
ロッチナは大型
0840ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-FPIz)
垢版 |
2017/10/09(月) 07:29:57.58ID:P2qvwqNAd
池田屋には来年の大阪出店が待たれる。第一候補は日本橋らしい
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 45f3-rzj2)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:17:52.49ID:HbzU4x/50
定期的に池田屋を必要以上に上げる奴って何なん?
0844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 898a-ZQi/)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:27:02.07ID:h6PlyUNI0
2回目の十三ラーメン大
塩はおいしかった
京都二郎の味やな
麺が美味しい好み
塩730円
1玉130g
1.5玉+80円
2玉+110円
0846ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdfa-Qn8V)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:42:20.45ID:EuNvCWNXd
え、大十三は二郎系標準の300ちょっと食いたけりゃ920円もするのか?
高すぎるだろ
本部から高い値段で麺売りつけられてるのか?
二郎系の店が十三にできたら終わりだな
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69ec-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 07:20:29.41ID:bJXFUS9t0
>>843
京都ラーメン掲示板 @zenon029
0857ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa4d-SA1d)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:45.41ID:t+l1S2zha1010
■ラーメン荘系列 (夢を語れ以外)

地球規模で考えろ(伏見・西院・茨木市) 写真は伏見
https://pbs.twimg.com/media/DHlkg8zU0AArehT.jpg

歴史を刻め(下新庄・枚方・寺田町・六甲道) 写真は下新庄
https://pbs.twimg.com/media/DLYdBOhVYAAk5kS.jpg

おもしろい方へ (住道)
https://pbs.twimg.com/media/DKaLannUIAE3q1v.jpg

これが好きだから(西宮)
https://pbs.twimg.com/media/DJxRp1JW4AIjVsc.jpg

あいすべきものすべてに (高井田) ※歴史を刻めから独立
https://pbs.twimg.com/media/DLl8A4MVAAAs6DI.jpg
0858ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa4d-SA1d)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:47:07.04ID:t+l1S2zha1010
■その他二郎系

マッチョ(長瀬・千日前・三ノ宮)
https://pbs.twimg.com/media/DJaet0NUIAEQye9.jpg

のすた(なんば)
https://pbs.twimg.com/media/C9SXGf9V0AAkBOe.jpg

ラーメン大 京都深草店
https://pbs.twimg.com/media/C7z8sPEVUAA8qrx.jpg

今を粋ろ(関大前) ※笑福出身が独立、歴史を刻めインスパイア
https://pbs.twimg.com/media/C-_bm9rUwAIeJA6.jpg

こだわりのないラーメン屋(百万遍)
https://pbs.twimg.com/media/DIt7h5sVYAA7nqX.jpg
※ダブルラリアット時代の無化調二郎
https://pbs.twimg.com/media/CzymgFcUQAAJJ6z.jpg
0859ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa4d-SA1d)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:47:26.06ID:t+l1S2zha1010
■二郎っぽい盛り付けの店

にぼ次郎(四条・百万遍・南草津・新大阪・伏見など)
https://pbs.twimg.com/media/C-c0dgwVoAA5o60.jpg

笑福(梅田・本町・南森町・西中島南方など)
https://pbs.twimg.com/media/DLI4qNQVoAE_-de.jpg

麺屋ガテン(心斎橋・天満橋・淀屋橋・松屋町筋)
https://pbs.twimg.com/media/DH1Zg2lVYAA_par.jpg

麺屋虎司 (緑橋)、麺家コ (尼崎)、好麺たまらん(大正) 似たようなメニュー構成なので同じ系列?
https://pbs.twimg.com/media/C2Xf-L7VEAAQHvZ.jpg

極太清流らーめん(西大路)
https://pbs.twimg.com/media/C6dWxvXU8AAHS4V.jpg
0861ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 898a-ZQi/)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:42:29.26ID:h6PlyUNI01010
>>854
店員に聞いたら130と言っていたが
1玉ごとにビニール袋に入ってて見たし
低加水麺だからスープは吸う
何gか知りたけりゃ店員に直接聞け
0869834 (ワッチョイ 058a-ZQi/)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:03:19.14ID:BA5qqTuH0
ラーメン大3回目普通味
今日食べると美味しかった
豚肉が前は固くて味いまいちだったけど
普通の堅さで美味しくなってた
ちょっとだけ大きくなったかな
十三で立地がいいから客結構増えてきた
味は美味しいから客はつきそうやな
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 59b3-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:01:31.56ID:1+aA32Jt0
>>867
俺もそういう意味かと思ってマシマシ頼んだら、またそんなのはもうやってないと言われた
マシでいけたけど、つまりは野菜を増すか否かという二択という意味だったのかな?
やめるなら店内の馬鹿マシ写真とか取り外しておけよと思ったよ
8月のことでそれ以来行ってないから今はどうなってるのか知らないけど
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 59b3-f3Uk)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:21:33.37ID:uyGcSwyC0
馬鹿マシは写真載ってなさそうだけどましましは思いっきり書いてるから辞めるなら写真変えないといかんわな
後、今までやってたなら知らずに頼む客も居るだろうしリピーター相手にその態度は客商売でやったらあかんわな
まぁラーメン屋の接客なんて知れてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況