X



【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ73 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net(7級) (ワッチョイ 2bd6-JJVS)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:10:33.20ID:RjJNuy170
ラーメン店が多い、高田馬場〜早稲田のラーメン屋について語るスレッドです。

ラーメンと関係がない話題は遠慮してください。
ここはラーメン板です。ラーメンと関係ない話題を続ける人は、
徹底して無視しましょう。

■■このスレッドのルール■■
店員・店主認定は意味がないのでやめましょう

前スレ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド72
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1483906823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0536ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-qmJt)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:54:48.76ID:92XLFUohd
高田馬場のラーメン屋は全ての店で接客かなってない
客商売だということを忘れてる店しかない
0543ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-IOan)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:32:10.73ID:bmx9nvURd
>>542
お前訴えられても知らねーぞ
0550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 318a-8jvG)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:26:02.56ID:DA+qXxxZ0
つーか、
どこの店なのかを全然書かずに、単に工場のスープを納品とか味がテンプレとかの「ひとり語り」を延々続けられてもね…、
他の住民にとっては、どうでも話

工場云々のネタは既に世間にいっぱいあるんで、今更そんなこと言われてもね…。
せめて店名さえ教えてくれれば、話が発展するし、住民も話に参加できるのに…
0554ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-IOan)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:19:24.44ID:5mMEfDAVd
スープを店で作らないのはラーメン屋失格
こんな簡単なこともわからんのか?
0557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e81-Km6B)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:40:03.73ID:H1IAu1f60
故・佐野実は、なんつっ亭の店主に "君はセントラルキッチンを持った方がいいよ" とアドバイスしてた

出典・佐野実のラーメン革命
0558ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-IOan)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:38.65ID:U0HMkT1+d
店で作らずに工場スープを出す店はラーメン屋の基本がなってない
麺もそうだ、自家製麺でなければラーメン屋じゃない
ラーメンを名乗るな
0559ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-8hhK)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:22.20ID:ciTSSIR8a
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0560ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-8hhK)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:38.20ID:ciTSSIR8a
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0561ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-8hhK)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:07.52ID:ciTSSIR8a
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0562ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-8hhK)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:37.00ID:ciTSSIR8a
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0563ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-8hhK)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:57.11ID:ciTSSIR8a
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0564ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-8hhK)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:19.35ID:ciTSSIR8a
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 318a-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:27:50.22ID:dSxFZTrb0
>>556-557
数店舗を抱えてる場合、各店で味のバラツキが出ないように、セントラルキッチン方式を導入するケースは多いね。

本店の店主一人で全ての店を回っても、やっぱり目が届かない時もあるから
自分が全てのスープを丹念に作り、各店舗に届ける。

味にこだわりある佐野実氏のような職人さえ、セントラルキッチンの利点を認め、人にアドバイスする時もあるわけだ

ちなみに、今の俺のレスは、特定の店に対してではない。
つまり本スレで話題になってる店の事じゃないし、あくまで「ラーメン業界」という観点で書いたまで
0577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e581-jDPF)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:18:48.66ID:fyXFPvoQ0
鶏千、上の方で誉めてる人いたけど俺はダメだった。
手間暇かけて凝ったものを作ろうとしてるんだろうけど、裏目に出て複雑でごちゃごちゃした味になっちゃって途中から食べるのが苦痛。
スープ割でサッパリしようと思ったら、スープだけじゃなくて色々入れてくるので全然サッパリ出来ない。
あと、麺にしてもスープ割にしても出来るまでに時間がかかりすぎる。仕込みをしっかりやるとかして工夫すべきだと思った。
家がすぐ近くなので期待していたが、2回行っても同じだったのでリピ無し。
0580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42e7-p3fh)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:33:44.25ID:6uy4zbNK0
柳屋銀次郎ってどうなん?
0584ラーメン大好き@名無しさん (中止W be9f-2SMv)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:45:05.28ID:HVRsLE9A0St.V
>>583
駅前で必死に呼び込みしてる道玄の女性スタッフって奥さん?
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff81-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 04:27:51.50ID:96ioMOqm0
だったらなに?
0587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27d2-mUbX)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:56:08.57ID:lJo1C1hv0
表裏って麺少なめとか半分とか出来るのでしょうか?
一度食してみたいのですが二郎系ということで
基本小食の私では多分多過ぎるだろうなと思いまして
0590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27d2-mUbX)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:00:31.92ID:lJo1C1hv0
>>589
デフォ160なら私でもいけます、
確かにちっとも二郎系ではないですね(笑;
ご教示ありがとうございました♪
0591ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxdb-wl/W)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:02:40.15ID:zsnKsicOx
うどんカフェPERUの後に
関西名物かすうどんが開店したぞ
0593ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー bf49-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 07:13:01.31ID:qPKzUf4o00303
中出ししてるのか
0595ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa9f-JPYY)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:58:51.76ID:5e0F4rpma
馬場の野方ホープは本店の味とは全く別物になってる。
ありゃ、支店を名乗っちゃいけないレベルだわ。
店員が全員ベトナム人だし。
本部の人間はちゃんと定期的に味の確認してるのかな。
0597ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-nn7i)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:52:47.93ID:OYM1KRvEr
マクナカ最近、味落ちたな
客入り悪くてもやっていけるのは資本母体がでかいからなのかな?
0599ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-nn7i)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:30:44.56ID:OYM1KRvEr
マクナカ昔はスープにもパンチあったのにな
0600ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:03.11ID:lbqmJfxza
味と儲けの両立ができねーんだろうな
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb3-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:09:47.47ID:6DLIUqSq0
膜中に味を期待してしまうのが学生脳なんだろうなw
おまえ自身が一番悲惨だよwww
0605ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-Xcqb)
垢版 |
2018/03/13(火) 03:58:21.34ID:buVz6FF6d
>>518
鬼門てなんですか?
0606ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb6-+YDS)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:33:26.57ID:9QU4q+pZK
替え歌メドレー
0608ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sa7b-Mubc)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:20:45.71ID:DPlH3sViaPi
夢民てお台場で復活してたんだな、知らなかった
0613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d781-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:38.58ID:hgNiY6yf0
馬場口交差点の三ツ矢堂製麺って閉店したんだね。
天下一品も閉店まであと少しだし、風景が変わっていくなー。
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69f0-klMj)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:48.83ID:HTn215pZ0
何でハルクって駄目だったの?
0616ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-9dkH)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:03:05.05ID:/b1SAxAla
>>614
超人だから
0617ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-EFeN)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:14:48.50ID:JNsdWNd+d
渡なべってどう?
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41b3-lboF)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:02.49ID:RRtUNDSn0
984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])2018/03/15(木) 08:29:53.96ID:mihCjbyCa
イエローは麺が不味すぎるな

985ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])2018/03/15(木) 08:32:42.95ID:mihCjbyCa
あと、スープのアブラが不自然な味
ダシじゃない第三者成分の油をブチこんでね?

そんなレベルの店がボッタクリ価格で販売するから評判も悪くなる
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3d2-aoHG)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:17:17.93ID:zlT0sxI40
ハルク、一時期毎週のように通っていたんだけど肉が不味いんだよな。
麺はうまいのに。
そぼろは旨味がスープに取られてかボソボソで味がしないし
鶏ハム?みたいなやつもパサパサしてて旨味がない。

去年の夏にやってたワタリガニのつけ麺は本当に美味しかった。
メニュー増やす前に定番の肉質を考えてくれたらずっと通い続けたんだがな。
0622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69d2-V5Rj)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:14:35.91ID:+uu9R/G80
>>617
あれほど不味いラーメンを喰ったことがない
はっきり言って2度と行かない
0623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3d2-27sA)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:21:50.74ID:HINezVEY0
第三者成分w
0624ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-9dkH)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:23:37.62ID:ZuWdiWiJa
>>617
昔ながらのWスープ系だけどふつうに旨いよ
不味いとか書いてるのは個人的な私怨だろう
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cdb3-q/Sh)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:35:49.01ID:nqtZkyZQ0
ばり○○で思い出したけど「ばりかた屋」の跡地に「横浜家系ラーメン 盛り盛り屋」が来月1日にオープン
たぶん希家みたいな同一経営母体内での看板替えだと思うけど、間違ってたらスマン
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 978a-C3qA)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:36:11.49ID:kFUTzkNl0
>>621
あれ炒めてチリチリにした背脂じゃないのかな

ハルクの唐辛子スープ好きなんだけど、店員が数分おきに厨房から出ていくから何かと思ったらその都度タバコの臭いが漂ってくるから察した
ヘビースモーカーは飲食出来ない時代なのにな
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c349-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 03:08:13.61ID:4oZo9R8n0
世間ではわたなべさんとやまぐちさんが高田馬場ラーメン2大巨匠やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況