X



自称女子ラーメン評論家本谷亜紀118杯 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca11-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:51:33.10ID:0ttrXyau0
自称「日本初の女性ラーメン評論家」本谷亜紀氏を語るスレッドです。

■美人ラーメン評論家・本谷亜紀まとめ Wiki (2014年5月始動 編集大歓迎)
http://wikiwiki.jp/honya-aki/

※まとめ移行のお知らせ 2014.05.21
atwikiは2014年3月に発覚した問題により、アクセスに危険性が否定できない状態となっています。
よって本スレのまとめwikiは他サービスへ移行しました。 今後は新しいまとめサイトをご利用ください。

前スレ
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀117杯
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1502506988/
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2115-C8sF)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:48:42.46ID:ZRj+bUJZ0
新スレ立て乙
はーちゅーとやらの食べ菌仲間ブログ見てみたが
エラチビデブスバカ頭、NY取材編に全く登場しねーぞ
嫌われてんのか?それとも嫌がられてるのか?無視だなこりゃ
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3e23-jOmi)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:02:34.79ID:0gX98p1O0
アメリカに言ってるときくらい静かにできないのか!恥知らず!
0041ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:18:42.35ID:tjLu2Dp2M
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
0042ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:19:03.38ID:tjLu2Dp2M
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
0043ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:19:22.64ID:tjLu2Dp2M
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
0044ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:20:08.66ID:tjLu2Dp2M
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。、
0045ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:20:32.23ID:tjLu2Dp2M
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。、
0046ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-KPRO)
垢版 |
2017/08/25(金) 02:09:58.35ID:XbhVGuABM
>>1
糞スレ建てんなボケ死ね
0048ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf1-aT/C)
垢版 |
2017/08/25(金) 03:17:21.08ID:2rGMZlxlM
スレ立てテンプレ乙です。

>>38
本当だ。
はあちゅうブログではセンセ完全に黙殺されとるw

というか・・・以下はあちゅうブログより抜粋。とらふぐ亭の記述が分かりやすくて感涙。

” 所属している食のインフルエンサー集団
「食べあるキング」でとらふぐ亭さんのニューヨーク進出を応援することになり、

参考記事:以前に長崎でフグの養殖も見学させていただきました
全身で「ふぐ」を味わう旅@長崎県平戸市 #たべあるキング - Powered by LINE

今度ニューヨークの一等地にオープンする
新業態「WOKUNI(ウオクニ)」さんの
メニュー監修をさせて頂くことになったんです。”

それに比べて前スレのセンセの文章ときたら・・・
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/25(金) 04:46:28.29ID:OWnyXxSN0
>>48
はあちゅうはインチキビジネスに手を出したり
炎上上等で胡散臭いことばっかりやってきてアレな人だが
受け手に分かりやすく伝えることの重要さをよく理解してるんだよな

依然クズだとは思うが努力もしてるし
新しいアプローチを考えて実現していく行動力は人並み以上
お膳立てされて与えられた餌すらひっくり返して砂をかけるだけの
誰かさんとは大違いだね

その誰かさんは上手くいかないと恨み節ですぐに責任転嫁するから嫌われる
0050ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:25:29.16ID:YO+puWrfM
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
0051ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:25:50.74ID:YO+puWrfM
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
0052ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-xWgR)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:26:10.88ID:YO+puWrfM
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。>>1
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの

さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、>>1
席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。>>1
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)

デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、
入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で
店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』

約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は
「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を

暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に
デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長。>>1
塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。
0053ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp6d-Vlqx)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:39:41.11ID:igBCYWI/p
まずは自分の誤字脱字を直すところから始めないと
https://i.imgur.com/yp0BVaW.png
0054ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:47:36.45ID:exa2mvvHp
>>49
能力の高いクズと能無しのクズ…
0055ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:49:42.53ID:exa2mvvHp
アメリカ行ったけどこのスレが気になって荒らしたくってちょっと帰ってくる(笑)。
0059ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-Ls+Z)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:03:40.09ID://9lDvesd
                      / //  //     /∧ \
                   // //  //       /∧  \
                     // //  //        .'∧ //∧
                 // //  //        //  ∨ //∧
                   // //  //    ////    ∨ //∧
               //    /厶-ーイ___/ -=== ∨/  ハ
                // //  //   ∠●ゝ.:: ∠●ゝ  / //
                  // //  //i    ー‐.:::  〈 ー‐   リ// /│ 「はあ?何故一時帰国したのか?
              // /八  人|::..    /(_ (_)、    厶斗</|   仕方ないじゃない!
               /人{{人 ー==ミ     人,___j,,.L..,) / 'Y{│|/|   懸賞で当たった温泉のお湯を
            {{   \\ ー==}      `¨こ¨゙ 厶Lン  ノ 川    受け取らなきゃいけないの!」
            乂\.   ー=ニ7\       /      //'ノ
               /\ ー=ニ〈     ーー=={     ,.イ /
          ___,,,...イ|  {トミ____ >     ーー|    ∨乂{.月豕}>┐
        /三|爻爻| /∧   丶        │  -=∨ /爻7三  〉
          /  -=|爻爻|   /\         .・  |   -=/爻7__彡'^7
0062ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp6d-mtWJ)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:08:10.06ID:NtTvovB6p
会社も16日間の休みが許されるんだから全く必要ない人材なんだね
ニューヨークも中抜けしてもなんら問題無い立場
現地でメンバーにガン無視されブログでもガン無視され逃げて帰ってきたのか?金さんでも一緒ならまだ相手してくれただろうけどこのメンバーでよく行く気になったもんだわ
0063ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:08:03.80ID:65L2NMcxp
飛行機代はとらふぐ亭出してんのかな。
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d691-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:25:42.40ID:uXs05tY60
海外旅行で使い捨てSIM買って刺すなんて両替みたいなものだろ
空港で簡単に出来るからね
姉の結婚式でハワイ行った時どうしてたんだ?
樹庵と海外旅行に行った時は? 人任せで1人じゃ何も出来ないのか?
0068ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-mjXh)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:24:46.38ID:bLBMqKrRd
帰国してラーメン食べてるかと思ったらこのありさま
ランチラはどうさたんだよ!ウソつき女!

>一瞬の日本では、やっぱりお刺身が食べたい〜となり新鮮なお刺身がてんこ盛り食べられるお店へ❤??
#赤坂 #きときと #赤坂ランチ
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3e23-jOmi)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:43:41.98ID:0gX98p1O0
毎日ランチラできるわけない!バカ!
0071ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:12:47.30ID:Yr/Bdzsrp
>>68
そこでラーメン食わなきゃダメなんだろうけどホントわかってねえよな。一応ラーメン評論家だろ、専門家なんだろ(笑)。森本さんなら絶対食ってるよ。
0072ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:14:35.17ID:Yr/Bdzsrp
>>69
だって毎日少なくとも昼か夜のどちらかはラーメンって…
0073ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:19:24.63ID:Yr/Bdzsrp
電通デブから「本谷さん、無理してこっち戻ってこなくても大丈夫になったよ!」ってなってたら笑える。
連投すまん。
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cafc-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:37:36.88ID:aXg1/cNc0
毎日毎日ラーメンだったら流石に飽きる。
たまの日本で唯一の外食となったらどんなラーメン好きでも刺し身を選ぶだろう。
0079ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ASWK)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:38:49.70ID:egkG4ptPd
>>53
(笑)
じゃ、あの誤字脱字もルール表にそってやっているのか?
そもそもルール表があるの?コメントやり取りしている人だって
素人じゃないんだからあったとしたら知ってそうだけどね
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:51:01.33ID:OWnyXxSN0
>>79
媒体の違いは分からないけど
会社(業種)によって使用する表記が決められてることはあるね
例えばソニーなんかはそれ用のぶっといマニュアルがあるし
それ専用チェック用の仕事(資格)まである
その表記規則から外れたものは不具合扱いで
チェックが漏れると相当怒られる

ラーメンなんかのグルメ記事ではそこまでの物はないだろうけど
うちで記事書くときはこの表記使ってください
といったリストがあっても不思議じゃないと思うよ
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:55:57.36ID:OWnyXxSN0
失礼、ソニーのはいわゆる「校正」ってことだね
うるさいところは本当にうるさい
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d691-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:56:09.07ID:uXs05tY60
https://www.instagram.com/p/BYNnWFGD3L-/?taken-by=akichi0518
akichi0518   50分前
ラーメン 雷鳥(サンダーバード)
ほんのり甘みのある醤油ラーメンが無性に食べたくなり
あっさり系醤油ラーメンには珍しい位の自家製の太麺
噛み応えあっておいしかった??明後日からまたアメリカ????です
#サンダーバード #ramen #ラーメン #雷鳥 #茅場町
0086ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp6d-mtWJ)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:13:42.78ID:NtTvovB6p
>>83
麺についての突っ込んだ質問がきたとたんにだんまりかよ
今必死に調べてんだろw
この1号うんぬんって麺の太さかなんか知らないけどこの店の一番の触れるべき特徴的な点なんじゃないの?w
0089ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:26:09.91ID:Xzrt1OUep
「噛み応えあっておいしかった」


はぁ…
0090ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:35:24.56ID:Xzrt1OUep
>>80
テンポって一瞬あのテンポかと思ったよ(笑)。カニバってるってカーニバルのこと?え?
0093ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-jOmi)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:30:39.91ID:LB8vQJ/+d
評論してる!ラオタ向けじゃないだけ!
コマかいこだわりなんてバカらしい!
0095ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:01:14.51ID:b22TsYovp
評論家ならさあ、まずやっぱ本出そうよ。あとなんか連載とか。ブログやインスタやらSNSなんかだけってさぁ…オレが古いのかもしんないけど。
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:07:58.41ID:foYlQFdr0
>>95
具義なんかインスタまとめて本を出したりしてるから
インスタブログをまとめて本にすりゃいいのにね

誰も買わないだろうけど
0103ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:30:51.36ID:b22TsYovp
そのブログで夜のブルックリンに1人で店に駆け込んだってあるけど。ラーメン食いに。

ホントかな〜(笑)?
0104ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx6d-ZwdW)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:05:34.01ID:xIqd1j0Rx
本谷亜紀先生おはよーございます♪
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cda9-PDT2)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:30:15.41ID:k6Dpteb50
>>102
ラーメンブームとはいえ、まだまだテンポは少ないので、カニバってる感じは無かったな。

アメリカでは店舗が出来るたびにリオのカーニバルのようにお祭りをする。
アメリカのラーメンは人肉を使う。

ダメだ。わからん(笑)
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW feea-nq1r)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:41:31.17ID:7lyMB5tU0
知らんかった

http://www.weblio.jp/content/カニバる
0110ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp6d-mtWJ)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:53:47.12ID:/TZTm1BCp
店の関係者交えての意見交換の場でガン無視されてる中で盗み聞きした内容を覚えてるままに書きなぐっただけだろうな
しかもうろ覚えなもんで内容も適当な解釈にしちゃってんだろう
二ヶ月後にアップすりゃいいのに覚えてるうちにアップしようって事だろw
0111ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-Ls+Z)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:10:48.05ID:Lx48j9Swd
                      / //  //     /∧ \
                   // //  //       /∧  \
                     // //  //        .'∧ //∧
                 // //  //        //  ∨ //∧
                   // //  //    ////    ∨ //∧
               //    /厶-ーイ___/ -=== ∨/  ハ
                // //  //   ∠●ゝ.:: ∠●ゝ  / //
                  // //  //i    ー‐.:::  〈 ー‐   リ// /│ 「Oh!Sorry!NYにいたせいで
              // /八  人|::..    /(_ (_)、    厶斗</|   ブログもネイティブな英語が
               /人{{人 ー==ミ     人,___j,,.L..,) / 'Y{│|/|   つい出ちゃったwみんなも今度
            {{   \\ ー==}      `¨こ¨゙ 厶Lン  ノ 川    ランチラをトゥギャザーしちゃう?」
            乂\.   ー=ニ7\       /      //'ノ
               /\ ー=ニ〈     ーー=={     ,.イ /
          ___,,,...イ|  {トミ____ >     ーー|    ∨乂{.月豕}>┐
        /三|爻爻| /∧   丶        │  -=∨ /爻7三  〉
          /  -=|爻爻|   /\         .・  |   -=/爻7__彡'^7
0112ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-ASWK)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:22:18.14ID:6Rq1ITdBd
>>109
ありがとう、あった…知らない方が無知なのか?糞ブログでカニバってるとか書く方が馬鹿なのか?
テンポもテンポ=店舗とかじゃないのか?今まで誤字じやね?とか思っていたのも実は…恐ろしい
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:30:11.75ID:foYlQFdr0
>>102
まさにカニバリズムが語源で
人が人を食べる=共食い
ここから転じて競合する同業他社と競争すること
それをスラングで「カニバる」って呼ぶ表現がある

ブログみてないから本谷がどういう使い方をしてるか分かってないけどw
0114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:33:57.41ID:foYlQFdr0
レス更新してなくて知ったかしたみたなモロ被りやってしまった
申し訳ない
0116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:47:23.51ID:foYlQFdr0
>>112
あくまで業界用語のスラングで一般的な言葉ではないから
例えば
ラーメンブームとはいえ、まだまだテンポは少ないンゴwww
まだアッー!!って感じはなかったなwww
って書いてるようなものかと
0117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e23-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:13:39.82ID:IGR4Yiyc0
一般誌での記事でああいう風に書いたらマズいが
ブログにどう書こうが自由だよ
アイドルのブログを見ればわかるが
ファンでなければ理解出来ない表現、言葉だらけだよ
本谷亜紀のブログも業界とファン向けなのだから問題なし
俺たちは正当な批判をしてるだけとよく言ってるが
もっと本質に目を向けてほしいね
0120ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-jOmi)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:29:38.40ID:9Iob776Ld
なにかというと
すぐ死ねよというのがいるけど
こういうのはいかん
0122ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:32:21.70ID:LipbB+9pp
へー、カニバるなんてあるんだー。センセスゲー(棒)
0125ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb9-KPRO)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:45:16.80ID:2Me2KyJHM
>>120
基地害BBA本谷には割と本気で死んでほしいと思ってる
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0a64-GgzX)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:52:46.84ID:foYlQFdr0
>>122
サイエストで覚えたんだろうね
で、業界人気取りで使ってみたんじゃないのかな
いわゆる頭が悪い方の意識高い系()
0128ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-jOmi)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:56:38.21ID:RE0j0vngd
数スレ前に本谷を本気でつぶすプランを提示した人に対して

リアルアンチはいらない

面白がってるだけ

という声があり、それに対して反対意見がなかったが

>>123-125をみて少し安心した
0133ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp6d-gwCv)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:49:33.37ID:3VINf9Mep
いいね!とかコメくれる知り合いなんかとは別の話だよね。あくまで。
0135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d691-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:15:34.75ID:kiIjiu9j0
https://www.instagram.com/p/BYP0_7oDHLs/?taken-by=akichi0518
akichi0518 1時間前
軽井沢 Prince Shopping Plaza
今日は結婚式で軽井沢駅に来てます
フードコートにおいしいラーメンあるよって教えて貰ったので少し早めに到着
濃厚な鶏白湯スープとかための細麺がよく合う??
やっぱ日本のラーメンはどこで食べても総じてレベルが高い
.今週は自分でもどうしちゃったの?ってくらい移動してる。。
#軽井沢 #軽井沢アウトレット #ramen #ラーメン #錦 #nishiki

ramentaroshin
来週、軽井沢で友人の結婚式あるんですが、他にもオススメあります??
akichi0518
@ramentaroshin 隣駅のあってりめんがおすすめ!
0137ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-mjXh)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:17:58.40ID:1/i+3sOkd
センセ結婚式のために「わざわざ」一旦帰国したのか
カネ持ってるんだな
一体だれに集ったのかな?

センセ見てるんでしょ?
「わざわざ」ってのはこういう使い方するんでちゅよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況