X



【磯子区】赤ひげラーメン16【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3eaf-Hd+5)
垢版 |
2017/08/28(月) 03:41:08.24ID:iWEn8EuH0
     
前スレ
【磯子区】赤ひげラーメン15【新杉田】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1501644655/

赤ひげラーメン はマジうめぇ。

*荒らしや煽りはスルーしましょ。
  →【方針変更】徹底的に小馬鹿にしてやりましょう

※大抵の専ブラなら名前でNGすればワッチョイを含む形でミュート可能
※ワッチョイは原則一週間変わらず更新は毎週木曜日
     
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:39:58.43ID:fQnB+GIR0
杉田にすんでいますが、やはり車の騒音と振動はすごいです。
それと無視できないのが、排気ガスです。窓を開けておくと、室内があっという間に真っ黒になります。
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:40:24.47ID:fQnB+GIR0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:40:51.38ID:fQnB+GIR0
近隣を少し歩いた限りでは、公園や緑の多い場所などは見当たらなかった。
また、立地的に、トラックなども多く通る産業道路の大きな国道に面しているため、騒音が大きく、
空気も悪かった。目の前を走る高架のJR電車からはトラックよりもずっと大きな騒音が聞こえ、
閑静な場所を好む人には絶対におすすめできない場所だと思った
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:41:27.76ID:fQnB+GIR0
855 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/03/27(水) 17:33:42 ID:YjwOqQUg
まったくだ
ブルーワーカーばかりだから、他の客を気にせずに大騒ぎしたり、
居酒屋の荒れ方が半端無い
東京のオフィス街で飲みなれてるからドン引きするわ
0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:42:02.99ID:fQnB+GIR0
882 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/04/02(火) 23:00:28 ID:zXJ4SFig
商店街でおっさん喧嘩しすぎwww流血してんで
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:42:22.75ID:fQnB+GIR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

567 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/23(火) 20:52:39 ID:Ki/zPj5g
杉田ってたまに乗り換えで歩いた印象だと、
薄汚い上に相当民度低そうだなと思ってたけど
掲示板みたら、やっぱり民度低くてクソワロタ
0857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:43:54.01ID:fQnB+GIR0
780ラーメン大好き@名無しさん2016/07/04(月) 04:17:21.37ID:HCNWe9lf>>791
新杉田ボウルは5月一杯で営業終了しましたよ(´・_・`)

781ラーメン大好き@名無しさん2016/07/04(月) 11:11:02.33ID:lESgGSTu>>846
マジか
史上最低の退屈なスラム街であるところの杉田の貴重な娯楽施設なのに
地獄度が増すね
あんな所に住んで何が楽しいんだ
街並は汚く、空気はよどみ、道は悪く、交通量が多い
娯楽は無く、大きな店も無く、娯楽も無い
シムシティーだったら完全に真っ赤なオーラ
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:25.71ID:fQnB+GIR0
34 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/05/31(日) 23:11:35 ID:7JM1te7I
横浜市内でも最も民度の低い地域だから仕方ない
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:46.49ID:fQnB+GIR0
国道16号や産業道路などが通っているため大型の乗り物が多く、子供たちから目が離せない環境。
大きな病院が福浦の方まで行かないといけないため、なにか救急があった場合のことを考えると不安がある。
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:45:09.88ID:fQnB+GIR0
衣料品などはほとんど売っていません。
車が多くて空気が悪いです。駅の西側が住宅地・商業地域、東側が工業地域になっていて、工場や倉庫などが多いため、自然が少ないです。
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:45:34.11ID:fQnB+GIR0
国道から中に入ると道が狭く、子供が歩くのには危ないです。 また、坂道が多いためベビーカーでの移動が不便です。
工場が多いため、自然を感じられるような場所がないのが残念です。
0862ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-eWuo)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:46:01.14ID:5aDB6ZNXa
こんだけ書いてもここの住人には あぼーん[NGName][NGWord] が並ぶだけでノーダメージですよ〜?

結果スレが埋まったって新スレ立てたっていいし、立てなくたって赤ひげの美味さは変わらないんだから そのまま赤ひげスレ終了でもいいんだよ
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:46:32.81ID:fQnB+GIR0
杉田の二郎系はスープが麺つゆの味

土曜日の7時半頃に行ってきました。
車ですが、新杉田ボウルの駐車場30分200円に駐車しました。
駐車場の出口を出てすぐの場所にお店がありますが若干わかりにくいです。
そして、入店です。
小らーめん700円食券と現金で100円でかつおぶし&生卵を注文です。
チャーシューの食券は見当たらなかったのですが良く見たら220円でありました。
結果的に薄切り2枚だったのでチャーシュー見つけて追加すればよかったと思いました。
(同時に二郎の100円で厚切り2枚→5枚に増えるのはすごいなぁと感じました。)
お店は半分くらい埋まっていましたが、お客さんが出ると入ってを繰り返し常時半分位お客さんがいる状況でした。
出てきたらーめんは見た目は二郎と一緒でしたが、麺が平たくなかったです。
また、らーめんのスープの味が完全に蕎麦とかうどんに使う麺つゆの味がしました。
甘ったるい味が大好きな私ですが、もうちょっとラーメンのスープの味に近い方が良いと思いました。
0864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:47:16.38ID:fQnB+GIR0
「チャーシュー」は切って保存してあるモノではなく、注文の度に切り出したモノ。
薄いそれは正に「チャーシュー」と呼ぶべきモノ。
薄味で冷たく硬い「チャーシュー」は、増しで220円・・・
好みにもよるでしょうが、僕は増さなくて正解でした。

出汁感の弱い、醤油が前面に出たスープ。
「かつおぶし」があって良かったですw

おまけ
ある方に教えて頂いたのですが、こちら杉田には有名店があって、
『ラーメン 杉田家』(RDB)
『家系総本山 吉村家』の『直系』です。
いつか食べに来られると良いなwww
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:48:03.95ID:fQnB+GIR0
先日、煙草の吸殻をマンション入り口前の排水溝に捨てている男性の住人を見かけました
新杉田駅前からして吸殻のゴミだらけなので、この辺りのモラルは・・・と思っていましたが、
自分のマンションの周辺すら綺麗にしようと思わないその厚顔無恥に絶句。。。
排水溝に捨てたら水質汚染だけでなく、フィルターが自然分解されずに生態系に影響を与える事位、ちょっと考えれば子供でもわかるものなのに、 程度の低い人が集積している地域なのだと悲しくなりました。
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:48:43.08ID:fQnB+GIR0
国道から中に入ると道が狭く、子供が歩くのには危ないです。 また、坂道が多いためベビーカーでの移動が不便です。
工場が多いため、自然を感じられるような場所がないのが残念です。
0867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:49:06.79ID:fQnB+GIR0
★ひったくり連続発生!★

(1)■発生日 …4月5日 午前11時頃
■発生場所 …中原4丁目
■犯人…年齢20歳前後、体格中肉、黒色長袖ポロシャツ、色不明の自転車に乗車
した男
■状況…被害者が徒歩で外出中、後方から自転車で来た男に、手に持っていたカ
バンを追い抜き様にひったくられた。

(2)■発生日 …4月5日 午後10時40分頃
■発生場所 …杉田3丁目
■犯人…体格がっちり、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色フルフェイスヘル
メット、スクーターに乗車した男
■状況…被害者が徒歩で帰宅中、後方からバイクで来た男に、追い抜き様にショ
ルダーバッグをひったくられた。

(3)■発生日 …4月8日 午後6時20分頃
■発生場所 …杉田3丁目
■犯人は …黒っぽい服装、黒っぽいスクーターに乗車した男
■状況は …被害者が自転車の前カゴに入れていた手提げバッグを、後方からスクー
ターで来た男に追い抜き様にひったくられた。

985 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/05/03(金) 10:23:27 ID:xJZivWcw
真っ昼間で人通りが多いからって安心できないのか‥‥。
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:49:32.30ID:fQnB+GIR0
住宅街の中にあるのですが、すぐ近くを京急が走っています。この京急の走行音は結構します。窓を開けていたら、テレビの音など聞こえなくなります。
知人で国道沿いの物件に住んでいる人がいますが、深夜も車の音がうるさいと言っていました。
0869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:50:29.05ID:fQnB+GIR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

567 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/23(火) 20:52:39 ID:Ki/zPj5g
杉田ってたまに乗り換えで歩いた印象だと、
薄汚い上に相当民度低そうだなと思ってたけど
掲示板みたら、やっぱり民度低くてクソワロタ
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:12.98ID:fQnB+GIR0
夏や夜は愚か、一年中窓が開けられない杉田。
洗濯物も汚れた空気でバルコニーに干せない。
マンションの鉄部や車も汚れた空気(化学物質反応)で錆びる。
汚れた空気(化学物質)が長年に渡って体内に蓄積される。

それでも、温室暮らしがしたいのでしょうか???
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:33.55ID:fQnB+GIR0
杉田は工業地域です。夫が私と会う前に既に購入していた家です。(隣は彼の実家)私なら絶対に買いません。
彼パパの話だと、近所に大手メーカーの工場が出来た時に、用途変更になったらしいです。ホントかな?環境は・・・最悪です・・・毎日が騒音と悪臭と振動と戦いです。
しかも周りの人々も同じ穴のムジナ(垂れ流す人)なので戦っているのは私だけ。そのうち近所の工場の人に刺されるんじゃないかと思っています。
行政は一応環境問題を熱心にやっているみたいですが、いまいちピント外れ。子供はまだいませんので、まだ救われています。
というか、ここでは作る気がない為作らないだけですが。日本の人口抑制に一役かっております。
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:52:34.32ID:fQnB+GIR0
知らないって恐ろしいです。最上階の部屋から見た時は良い所だと思いましたが、いざ、住んでみると産業廃棄物を平気で燃やす業者がいたり、
時間もおかまいなしに枯れ草を燃やしたりする人間もいて、後悔しています。
0873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:53:03.22ID:fQnB+GIR0
朝から晩まで騒音がある。鉄粉が飛んでくるので洗濯物は外に干せない。窓は鉄粉で真っ黒。
窓を閉め切っていても掃除していても 鉄粉が家の中に入ってくる。
私や私の親兄弟は健康上何ともないが、生まれた子供たちは全員アトピー。喘息もちだった。
兄弟の子供もアトピー。加えて蛇口から さびがでてきたり、水が汚れている。小さい頃よく下痢してたけど、
あれは水のせいだったのだと。
今は水はアルカリイオン水を買っている。こんな場所に家を建ててはいけない。住環境どころか、未来の子供へ害を及ぼします。
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:53:18.70ID:fQnB+GIR0
家が国道に面しているのでトラックの往来が激しくてうるさい
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:53:35.68ID:fQnB+GIR0
特に困ることは無いけれど、やっぱり騒音がすごいですね。
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:53:58.97ID:fQnB+GIR0
トラックが通ると地震と間違うくらい家がガタガタいうし、ベランダは毎日水をまいたり手すりを拭いたりしてもススだらけ。おまけにゴミ処理施設も近いので、
ダイオキシン等も気になりますが、もう慣れてしまいました。
でも、近所の子に女の子が多いのは、やはり何か影響があるのかな?
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:54:22.50ID:fQnB+GIR0
お世辞にも静かとは言えませんが、やっぱりその分安いのでしょうがないでしょう、いやだったら出て行けば良いと思います。
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:54:44.52ID:fQnB+GIR0
家はすぐに真っ黒になるし、臭いしで住んで間もないが引っ越ししたくてたまりません。事前に場所が場所だけにリサーチしたつもりだったが、かなり甘かった。子供が産まれて一層後悔の念が募るばかりです。
0879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:55:06.92ID:fQnB+GIR0
子供が生まれるので換気もできないなんて、ほんと悲しいです。
一人で市に言って戦うしかないのかもしれません。
工場は繁盛しておりつぶれる気配はありません。
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:55:26.71ID:fQnB+GIR0
杉田は工業地域です。夫が私と会う前に既に購入していた家です。(隣は彼の実家)私なら絶対に買いません。
彼パパの話だと、近所に大手メーカーの工場が出来た時に、用途変更になったらしいです。ホントかな?環境は・・・最悪です・・・毎日が騒音と悪臭と振動と戦いです。
しかも周りの人々も同じ穴のムジナ(垂れ流す人)なので戦っているのは私だけ。そのうち近所の工場の人に刺されるんじゃないかと思っています。
行政は一応環境問題を熱心にやっているみたいですが、いまいちピント外れ。子供はまだいませんので、まだ救われています。
というか、ここでは作る気がない為作らないだけですが。日本の人口抑制に一役かっております。
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:55:49.74ID:fQnB+GIR0
ま、まぁDQNしか居ないわけだw
基本的にガテン系工場系は学歴不問だよ?
どこの出自かどこの馬の骨か全くわからん出稼ぎ労働者も全国から派遣従業員としてわらわら集まる。当然治安も悪い、強姦当たり前。当然だな。
0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:56:11.97ID:fQnB+GIR0
衣料品などはほとんど売っていません。
車が多くて空気が悪いです。
0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:56:29.98ID:fQnB+GIR0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
0884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:56:46.76ID:fQnB+GIR0
100 名前:名無しさん 2017/09/01(金) 22:08:39.45 ID:ZE3irSS5
磯子区民って、ヤンチャでひと癖もふた癖もありそうな者多そうだし、
なんか気持ちにゆとりがない奴多い。
顔つきも険しい感じだし、短気だし、大人の分別に欠ける奴多い。
街並みも、何となく貧相だし、もう人が住む場所じゃねえな。
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:57:08.48ID:fQnB+GIR0
トラックが通ると地震と間違うくらい家がガタガタいうし、ベランダは毎日水をまいたり手すりを拭いたりしてもススだらけ。おまけにゴミ処理施設も近いので、
ダイオキシン等も気になりますが、もう慣れてしまいました。
でも、近所の子に女の子が多いのは、やはり何か影響があるのかな?
0886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:57:30.61ID:fQnB+GIR0
窓を開けただけで揮発性のツンとくる匂いがし、しばらくすると頭痛がし喉が痛みだします。
これから夏場になれば、さらに強烈になり、窓も開けられないのでクーラーつけっぱなしという生活が続きます。
近所の人も、匂いについて気になるとはいうものの、工業地域故のあきらめみたいな空気があります。町内会は出席したことはありませんが、工場関係者も多いのであまり期待できそうに無いような気がします。
また陳情しても、脱臭措置の再点検の約束云々でチョンでしょう。

工業地域であるから、多少の悪臭は致し方ないとはいえ、これほどの刺激臭が体に害なしとは到底思えません。
まず、陳情の前にこの匂いの発生源を特定し、健康上に害が無いのかをはっきり証拠立てる必要があると思いますが、いざ実行するにしてもどのようにすればよいのかわかりません。
0887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:04.58ID:fQnB+GIR0
私は杉田エリアのマンションの2階に暮らしているのですが、マンションの隣の工場の事なんですけど・・・。

 1.工場で出るゴミ等を燃やされ洗濯物にヤニ臭さが付き困っています。
 2.また夏のため工場の窓が全開にしている為、二階までその工場の油っぽい匂がして、これでも洗濯物に匂いが付き困っています。

上の2つのせいで窓を開けることも出来ず、油っぽい匂いのせいで気分が悪くなります。
 3.他に窓が全開の為、工場の中の音がうるさくて困っています。
こんな事で苦しんでいる私は一体どうしたらいいのでしょうか?
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:22.89ID:fQnB+GIR0
大きな幹線道路沿いのマンションに住んでました
引っ越して数日は、車の走る音にイライラ
トラックが走ると家が揺れる
寝付けなくて耳栓とか買ったり…
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:43.99ID:fQnB+GIR0
杉田は労務者の町でもあり、朝早くに駅のほうに歩いていると路上に寝ている人を見ることができます。
街がわりと細い路地が多いこともあり、奥まったところは空き巣には注意が必要かと思います。
0890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:59:40.17ID:fQnB+GIR0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:00:16.24ID:fQnB+GIR0
★ひったくり連続発生!★

(1)■発生日 …4月5日 午前11時頃
■発生場所 …中原4丁目
■犯人…年齢20歳前後、体格中肉、黒色長袖ポロシャツ、色不明の自転車に乗車
した男
■状況…被害者が徒歩で外出中、後方から自転車で来た男に、手に持っていたカ
バンを追い抜き様にひったくられた。

(2)■発生日 …4月5日 午後10時40分頃
■発生場所 …杉田3丁目
■犯人…体格がっちり、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色フルフェイスヘル
メット、スクーターに乗車した男
■状況…被害者が徒歩で帰宅中、後方からバイクで来た男に、追い抜き様にショ
ルダーバッグをひったくられた。

(3)■発生日 …4月8日 午後6時20分頃
■発生場所 …杉田3丁目
■犯人は …黒っぽい服装、黒っぽいスクーターに乗車した男
■状況は …被害者が自転車の前カゴに入れていた手提げバッグを、後方からスクー
ターで来た男に追い抜き様にひったくられた。

985 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/05/03(金) 10:23:27 ID:xJZivWcw
真っ昼間で人通りが多いからって安心できないのか‥‥。
0892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:00:44.72ID:fQnB+GIR0
★車上ねらいに「も」wwwwwwwwwwwwwwwご注意を!★

■発生日…4月28日(日) 午後11時50分ごろ
■発生場所…杉田4丁目
■路上駐車中の車両の無施錠のドアを開け、車内から財布を盗んで逃走。

【対策】
◎ガラスの割れる音など不審な物音を聞いたり、不審者を見かけた場合は、すぐに警
察に通報をお願いします。
◎わずかな時間でも、車から離れるときは必ず施錠を!
◎明るく見通しの良い駐車場にとめ、車内に荷物や貴重品を置いたまま車から離れな
いようにしましょう。
◎盗難防止装置等を活用し、盗まれにくい環境づくりを!

〈磯子警察署:045−761−0110〉〈情報提供:磯子区役所総務課 電話
045-750-2312〉
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:01:18.67ID:fQnB+GIR0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
0895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:01:56.20ID:fQnB+GIR0
家はすぐに真っ黒になるし、臭いしで住んで間もないが引っ越ししたくてたまりません。事前に場所が場所だけにリサーチしたつもりだったが、かなり甘かった。子供が産まれて一層後悔の念が募るばかりです。
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:02:22.91ID:fQnB+GIR0
パチンコ屋が二軒あるため、民度もそれなりです。また駅直結のデメリットとして、深夜は終電を逃した若者がたむろしてる場合も多く、治安悪いです。
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:02:48.63ID:fQnB+GIR0
34 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/05/31(日) 23:11:35 ID:7JM1te7I
横浜市内でも最も民度の低い地域だから仕方ない
0898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:03:11.21ID:fQnB+GIR0
磯子区放火状況。
火災全体で見ると、神奈川全区でもワーストに入るとか。
情報を共有して気をつけましょう。

燃やされたもの

1 1月5日 2時59分頃 洋光台 不明
2 1月8日 22時2分頃 杉田 ボディーシート
3 1月9日 1時22分頃 杉田 衣類
4 2月13日 4時10分頃 岡村 紙屑
5 5月5日 19時12分頃 森 合成樹脂と成形品
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:03:34.50ID:fQnB+GIR0
581 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/05/23(月) 08:03:00 ID:o+aakuPg
東京から新杉田に越して来たけど、この辺って住み難い。。人も車もマナー悪いし、電車の中でも大股開いて座ってる奴多いし。。神奈川県民ってこんな感じ?
0900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:04:00.65ID:fQnB+GIR0
714 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/07/23(土) 13:50:25 ID:NvIpdzQQ
ポイ捨てや歩きタバコをやらないってモラル、杉田民には通じない。
いい人であっても↑をやるじじいは多い。悪い事って意識がないらしい。
若い奴でやるのはただのカス。
0901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:04:24.42ID:fQnB+GIR0
950 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/12/01(木) 20:17:59 ID:MbkpQsYw
新杉田駅の下りエスカレーターで、右側を急いで降りようとしたサラリーマンとおっさんが喧嘩しだした。降りながらも殴りあうからいい迷惑だった
0902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:04:52.94ID:fQnB+GIR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

866 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/05(土) 08:39:32 ID:SfwvYbww
なんか最近、商店街が臭うなと思ったら、昨夜やっとその理由がわかった。23時も過ぎると酔っ払いが立ちションし放題なんだな。
1人始めたら連鎖のように店と店の間で立ちション始める。昨夜はさすがに頭にきて1人ずつ蹴り上げようかと思ったが、怖そうなやつがいて踏みとどまった。
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:11:26.32ID:fQnB+GIR0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:22:52.84ID:fQnB+GIR0
810 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/09/16(水) 12:56:33 ID:dk2YwDrg [ s847140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
昭和の時代って、大人(男性)が絶対で酒やタバコなど嗜好が何より一番で子供の身なりなんて適当に扱われていた
時代が時代だけに全国的に似たような部分はあると思うけど、杉田には空き巣や物取りをする子供が数人いた
公団の団地などのベランダをよじ登り4階5階の部屋を狙う
上層階は施錠していない家が多かったからね
その子達の中にはご飯もろくに食べれて無くて、夜中に侵入して食べ物を漁っていた
それが5歳〜9歳くらいの子達だぜ?今考えると涙が出るよ
中東やアフリカなどで芋盗んだりしてる子供みたいな?ストリートチルドレンとも言えるかもね
捕まえて殺されはされなかったものの、そういった子供の犯罪も普通にあった
地価が低いからね、昔から杉田は貧困層の巣窟だったよ
そんな名残はそうそう消えないよ
ハマのゲトーとかハマのダウンタウンなんて言われていたからね
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:23:28.36ID:fQnB+GIR0
杉田にすんでいますが、やはり車の騒音と振動はすごいです。
それと無視できないのが、排気ガスです。窓を開けておくと、室内があっという間に真っ黒になります。
0906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:26:41.34ID:fQnB+GIR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

866 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/05(土) 08:39:32 ID:SfwvYbww
なんか最近、商店街が臭うなと思ったら、昨夜やっとその理由がわかった。23時も過ぎると酔っ払いが立ちションし放題なんだな。
1人始めたら連鎖のように店と店の間で立ちション始める。昨夜はさすがに頭にきて1人ずつ蹴り上げようかと思ったが、怖そうなやつがいて踏みとどまった。
0907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:03.91ID:fQnB+GIR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

567 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/03/23(火) 20:52:39 ID:Ki/zPj5g
杉田ってたまに乗り換えで歩いた印象だと、
薄汚い上に相当民度低そうだなと思ってたけど
掲示板みたら、やっぱり民度低くてクソワロタ
0908ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-3X9a)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:42:45.96ID:RG/iRWhha
陰惨極まりないスレだなw
0909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:58:19.60ID:fQnB+GIR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

866 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/11/05(土) 08:39:32 ID:SfwvYbww
なんか最近、商店街が臭うなと思ったら、昨夜やっとその理由がわかった。23時も過ぎると酔っ払いが立ちションし放題なんだな。
1人始めたら連鎖のように店と店の間で立ちション始める。昨夜はさすがに頭にきて1人ずつ蹴り上げようかと思ったが、怖そうなやつがいて踏みとどまった。
0910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:24:08.33ID:fQnB+GIR0
夏や夜は愚か、一年中窓が開けられない杉田。
洗濯物も汚れた空気でバルコニーに干せない。
マンションの鉄部や車も汚れた空気(化学物質反応)で錆びる。
汚れた空気(化学物質)が長年に渡って体内に蓄積される。

それでも、温室暮らしがしたいのでしょうか???
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:19:56.22ID:fQnB+GIR0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
0914ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 10:17:57.54ID:MzkXQHphd
>>896
パチ屋もっとありますケロ?
0915ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 10:23:33.97ID:MzkXQHphd
コピペばかり使ってないで自分の言葉でぶつかれないの??
思い付かないほど頭が豆腐なんだろうか?
引用してる某レビューサイトの書き込みのヤツらだってバカ舌、文章の書き方も知らんアレだろう。
頭のわりー失業ジジイは橋の下ででも震えて泣いてろや。
0919ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-rvsa)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:33:36.00ID:1rQG0SUdd
>>674正解
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a32-liDa)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:05.90ID:QgXCTy4h0
>>918 >>920
半年たっていないよね?
いくらなんでも早すぎないか?
オレもまだ1回しか行った事ない。
その1回行った時は、けっこう客いたけどな〜
それにしても新杉田と大森で店の内装とか、かなり金かけただろうに。
浜田家の店主って意外と金持ちなんかな?
0923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:32:24.02ID:v+oKhGuG0
窓を開けただけで揮発性のツンとくる匂いがし、しばらくすると頭痛がし喉が痛みだします。
これから夏場になれば、さらに強烈になり、窓も開けられないのでクーラーつけっぱなしという生活が続きます。
近所の人も、匂いについて気になるとはいうものの、工業地域故のあきらめみたいな空気があります。町内会は出席したことはありませんが、工場関係者も多いのであまり期待できそうに無いような気がします。
また陳情しても、脱臭措置の再点検の約束云々でチョンでしょう。

工業地域であるから、多少の悪臭は致し方ないとはいえ、これほどの刺激臭が体に害なしとは到底思えません。
まず、陳情の前にこの匂いの発生源を特定し、健康上に害が無いのかをはっきり証拠立てる必要があると思いますが、いざ実行するにしてもどのようにすればよいのかわかりません。
0924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:32:53.01ID:v+oKhGuG0
貧しい田舎、労働者の町、杉田に住んでいて、免許を取ってから40年、50年経ってる爺や婆
は基本的に自己中心的な運転をする奴しかいない。
何故なら、「生活にゆとりがないから」
昼夜問わずせかせかパートアルバイトに働きに出たり、車を使って買い物に行ったり、駅に人の送り迎えなどをする為、常に慌ただしい。
当然バスなどの公共交通機関など全く利用する者なんて全くと言って良いほどいないわけだ。
ほぼすべての田舎者の感覚からすれば自分は18ですぐ免許を取ったわけだから、当然自分は「運転が上手い」と思っている。
だから果たして自分は本当に運転が上手なのか・・と客観的に判断する事なんてしないわけ。
次に爺婆だが、あれは完全に老害。
自分達が当時の自動車教習所もどきで習った事以外知らないわけだから、マナーが悪い奴はずっとそのまま免許返上するまでそのまんまなわけだな。
これに関しては都会では流石に老害と言えど
「他人のふり見て我がふり直せ」な意識が働くらしく、比較的落ち着いた運転が出来るようななるものが多い。

最後に労働者の町だが…………

ま、まぁDQNしか居ないわけだw
基本的にガテン系工場系は学歴不問だよ?
どこの出自かどこの馬の骨か全くわからん出稼ぎ労働者も全国から派遣従業員としてわらわら集まる。当然治安も悪い、当然だな。
0925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:33:31.68ID:v+oKhGuG0
ぜんそくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
子持ちは住めねえだろw

新杉田駅周辺には家電量販店がほとんどありません。
新杉田駅が住まいの環境になれば、家電量販店がなくて困ることが多くなるかもしれません。
銀行はおよそ1店舗ありますが、メガバンクの支店は1店舗もありません。メガバンク以外の支店・出張所は、1店舗あります。
新杉田駅周辺は駅前にスーパーやデパートはあまりなく、あったとしても点在しているため、自転車や車が必要だと感じることも多いでしょう。
新杉田駅周辺の飲食店の充実度は日本全国と比較するとあまり充実しているとは言えません。
新杉田駅周辺は日本全国の駅の平均と比較して、おでかけスポットが多い方とは言えません。
新杉田駅周辺にはコンビニが1件あり、非常に少なくて不便を感じることがあるかもしれません。

ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
0926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:34:05.44ID:v+oKhGuG0
杉田は工業地域です。夫が私と会う前に既に購入していた家です。(隣は彼の実家)私なら絶対に買いません。
彼パパの話だと、近所に大手メーカーの工場が出来た時に、用途変更になったらしいです。ホントかな?環境は・・・最悪です・・・毎日が騒音と悪臭と振動と戦いです。
しかも周りの人々も同じ穴のムジナ(垂れ流す人)なので戦っているのは私だけ。そのうち近所の工場の人に刺されるんじゃないかと思っています。
行政は一応環境問題を熱心にやっているみたいですが、いまいちピント外れ。子供はまだいませんので、まだ救われています。
というか、ここでは作る気がない為作らないだけですが。日本の人口抑制に一役かっております。
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:34:33.35ID:v+oKhGuG0
家はすぐに真っ黒になるし、臭いしで住んで間もないが引っ越ししたくてたまりません。事前に場所が場所だけにリサーチしたつもりだったが、かなり甘かった。子供が産まれて一層後悔の念が募るばかりです。
0928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:35:15.66ID:v+oKhGuG0
閑静な住宅街から工業地域だけど新杉田へ。ところが周りの工場臭に悩まされ家族全員、健康を害し(気管支系)数年で売りました。住宅地域へ引っ越したら数年苦しめられた慢性気管支炎が数日でウソのように治りましたよ〜。
喘息や気管支炎が弱い人はやめたほうがいいのでは?
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:35:48.29ID:v+oKhGuG0
杉田はこの世の地獄です

海側は完全なる工業地帯
幹線道路は鬼のような交通量
道路は滅茶苦茶
街並はスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている

シムシティなら完全なる失敗作です

あんな所は人が住むところじゃない
人生を楽しむところじゃない

杉田はこの世の地獄です
0930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:36:12.69ID:v+oKhGuG0
朝から晩まで騒音がある。鉄粉が飛んでくるので洗濯物は外に干せない。窓は鉄粉で真っ黒。
窓を閉め切っていても掃除していても 鉄粉が家の中に入ってくる。
私や私の親兄弟は健康上何ともないが、生まれた子供たちは全員アトピー。喘息もちだった。
兄弟の子供もアトピー。加えて蛇口から さびがでてきたり、水が汚れている。小さい頃よく下痢してたけど、
あれは水のせいだったのだと。
今は水はアルカリイオン水を買っている。こんな場所に家を建ててはいけない。住環境どころか、未来の子供へ害を及ぼします。
0931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:36:33.48ID:v+oKhGuG0
杉田の二郎系はスープが麺つゆの味

土曜日の7時半頃に行ってきました。
車ですが、新杉田ボウルの駐車場30分200円に駐車しました。
駐車場の出口を出てすぐの場所にお店がありますが若干わかりにくいです。
そして、入店です。
小らーめん700円食券と現金で100円でかつおぶし&生卵を注文です。
チャーシューの食券は見当たらなかったのですが良く見たら220円でありました。
結果的に薄切り2枚だったのでチャーシュー見つけて追加すればよかったと思いました。
(同時に二郎の100円で厚切り2枚→5枚に増えるのはすごいなぁと感じました。)
お店は半分くらい埋まっていましたが、お客さんが出ると入ってを繰り返し常時半分位お客さんがいる状況でした。
出てきたらーめんは見た目は二郎と一緒でしたが、麺が平たくなかったです。
また、らーめんのスープの味が完全に蕎麦とかうどんに使う麺つゆの味がしました。
甘ったるい味が大好きな私ですが、もうちょっとラーメンのスープの味に近い方が良いと思いました。
0932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:37:02.71ID:v+oKhGuG0
いただきます。

うむ。

結構しょうゆ味が強いと感じました。
乳化度があまり高くなく、本当に醤油ラーメンという感じ。
麺はストレートで二郎系の中では細いほうだと思います。
麺とスープの相性は悪くないとは思いますが、この二郎系の麺だとスープにパンチがきいてないとあまり相性がいいとは思えない気が。。

豚に関しては、結構薄くスライスされてあり比較的おとなしい豚が2まいでした。
味付けが程よく脂部分が多いもののあっさり食べれました。

全体的には、二郎系の中ではあまりパンチがきいていなくインパクトに欠けるものかと。
二郎の物まねは難しいですね。
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:37:49.68ID:v+oKhGuG0
田舎にありがちな三流インスパイアそのものぢゃねーかよ!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

野菜は結構大盛り、もやしがメイン、しんなりしています、シャキシャキが好みの人には微妙かな。
スープは醤油強めで、豚骨成分や脂は弱め、二郎系にしてはライトな感じ。
スープに野菜を沈めて食べるのが好みだけど、ちょっと物足りないな〜。
0934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:38:16.40ID:v+oKhGuG0
スープ:甘い。甘いために油がこなれていない。にんにく増しにしたためにこれも負担が大きい。
具:キャベツが比較的多め。ただ、キャベツともやしの配分は人によってばらつきがある模様。
チャーシューはホロホロ。なかなかいける。からし醤油でいただいたら美味しいかも。
トッピングの味玉は無難な仕上がりなのだが、冷蔵庫に大切に保管されていたので、冷たい。
麺:あれ?平打ちではない。少々角のある太麺、茶色がかった不思議な麺。悪くない。

総評
うーん。甘いのがなんとも。途中で胡椒を投入するが、あきてしまう。
なんとか完食したが、スープは残す。
化学調味料は中華料理屋では当たり前なので気にはならない。この甘さは化学調味料のものではない。
接客もソフトだし、仕事や盛り付けも丁寧なのでJ系としては自分向きなのだけど、甘さがダメでした。
0935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:38:45.80ID:v+oKhGuG0
このところ気になっていたお店に行ってみました。

お店は意外に新しく、きれいな感じです。
店内に入ると店主、奥様と思しき方から元気良く「いらっしゃいませっ!」
食券機で標題(¥680)を購入して高台に提示と共に「麺固めでお願いします!」
しばしご主人のオペレーションを見ながら待ってると。。先客の丼にスープを注ぐ前にドサっと白い粉を撒いてます。。やな予感が・・
その後5分程でご主人から「トッピングはどうしますか?」と問われ、「ニンニクをチョッと」とお願いしましたが配丼されたのはニンニクテンコ盛り。。

やな予感がする中スープを一啜り「やっぱり・・」もの凄い旨味と共に甘味が。。
気を取り直して麺を一啜り「うむ」こちらはいわゆる二郎系のワッシワッシ麺が固めの提供で悪くないです。
しっかし如何せんスープのこってり旨さ、甘さが全てをぶっ壊しているのではないかと思います。
標準の野菜とワッシワッシ麺と一緒に何とか食べますが、途中で気持ちが・・
チャーシューは厚みが有って硬いし、前述のニンニクテンコ盛りが気持ち悪さを助長します。
気持ちの入ったご主人に悪いと思い何とか完食しましたが厳しいですね。ラーメン道は・・
0936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:39:07.32ID:v+oKhGuG0
来てすぐ目に飛び込むのは、ボイルのもやしがてんこ盛り。
臭みは全くなくよくボイルされてるし冷たくもないのでええんやが、、味がない。
大量に乗ってる味のないもやしが、ラーメン全体の味を薄くしていて非常に残念。
ニンニク抜きにしたことをめっさ後悔したんやが、まずいちいち聞く必要あるのかな?
普通でも麺が多いのに、まず抜きで食べて途中からニンニク入りに出来たほうが絶対いい。
だか、カウンターにニンニク置いといたらええのにってめっさ思ったな。

麺は太いストレートで悪くないんやけど、とにかく最初は味が薄い。
加えてもやしと麺の量が全体の80%占めてるのでスープがレンゲを押し込まないと飲めない。
カウンターの上にあるスープを濃くする調味料を入れてみたが、これが効きすぎる。

あと、こちらの一番の難点は何といっても店内の狭さだろうと思う。
隅とれたらラッキーやけど入り口辺りに座ったら最後、水をいれる客が背中ガンガンw
とにかく狭くて窮屈で、ゆっくりラーメン食べられる環境では全くないね。
0937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:39:38.17ID:v+oKhGuG0
入っていすぐ思うのは狭くて古い。
まあここら辺はしょうがないとは思いますが(笑)

スープ:ちょっと甘め、コクはあまり感じないです。スープは飲み干せないですね。

麺:中太ストレート。もちもちはしてない。

具:もやし、キャベツもちょっとあったかも、チャーシュー2枚。もやし類はゆでてあるのかな、味はないです。チャーシューは脂身少なめ厚みあり、味は薄い。
0938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:40:19.04ID:v+oKhGuG0
まず、スープを一口飲むと、醤油が前面にでたショッパい味でした。スープの割合が多くなると、どんどんショッパさが強くなってしまいました。
どうもこのスープは私の口には合わないです。
0939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:40:39.01ID:v+oKhGuG0
食べた感想は、「しょっぱい」
醤油が濃いのかな?
ニンニクなしだからなのかな?
よくわかんないけど、しょっぱかったです。

チャーシューは肉厚で皮付き。
皮のプツプツが超苦手なので無視してましたが、
脂の部分がトロットロだったので、勇気を振り絞ってw食べてみました。
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:41:17.52ID:v+oKhGuG0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

260 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 12:40:29.52 ID:oOaEd2rj
昨日、初めて行きました。
関内二郎、豚星のほうが格段に美味い。
正確な意味で横浜勤務の自分は、新杉田まで交通費がかかるから
2度といかないと思う。
0941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:41:50.55ID:v+oKhGuG0
4年も前に結論が出ていましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 12:25:59.10 ID:XxISCXZL
ここ、二郎インスパイアじゃなくて
大のインスパイアじゃね?
0942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:42:05.92ID:v+oKhGuG0
他のインスパイア系のお店と明らかに違うのはスープの色!
醤油スープの色です(笑)
気になったのでスープをまず飲んでみると、醤油味です!!しかも、ちょっとしょっぱいかなぁ??  麺は平打ちストレートで好みですがスープの醤油味をたっぷり吸っていて少々しょっぱい!
野菜も醤油味をたっぷり吸ってしまってしょっぱい!
自分は大抵の味濃い目は大丈夫な方ですが、醤油の味が前面に出すぎ??と感じました。
スープを飲むことはできませんでしたね。それと、偶然だと思うんですが、チャーシューが写真で見てもらうとわかると思うんですが、
肉の半分が脂の塊でした(笑)これはさすがに今後の事も考えて脂は残しました(笑)

店を出て車を運転している間、のどが渇いてしょうがなかったです。
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:42:36.68ID:v+oKhGuG0
甘めのスープが特徴ですが、私には合わなかった。豚出汁の旨みが甘みで消されている。やはり調理学上、甘みは難しいですね。醤油のキレがあまり感じず全体的にはバランスが取れていない感じがする。

何か一味足らない感じは否めませんでした。
やはり二郎を意識するとちょっと物足りない感じがします。自家製麺にも関わらずちょっとCPが悪いと思います。豚もちょっとだしがら気味でチャーシュー増しは次はないかと。
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:42:57.01ID:v+oKhGuG0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

374 : ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-ukYg)2017/03/08(水) 13:28:43.27 ID:6PZ6xnfVa
赤ひげって、ラーメン大みたいなもんだよな
汎用型の三流インスパイアだよ
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:44:05.81ID:v+oKhGuG0
ラーメン+お願いします。
パッと見、野菜少ねえ。

【野菜】
キャベツ率意外と高いが野菜少ないな。
ブログの写真とか見るともっと盛ってあったような。
一見なので警戒されたのか。
野菜は一度茹でたものを再度温めるシステム。
この客の入りだといつ茹でたものなのか気になるが、
味は普通だった。

【スープ】
期待通りの非乳化だが、店主さんがスープを注ぐときに既に
違和感が。何だか豚くせぇ。
配膳されたラーメンを一口食べると、やっぱり豚臭い。
正直こんな豚臭いスープ初めて飲みました。非乳化系のため
豚の臭みがストレートに伝わってくる。
卓上のカネシを追加し、いつもは入れないコショウを入れたが
やっぱり臭い。スープが残念でならない。

天地返し。

【豚】
大分薄目で味もそれなり。
豚自体も少し豚臭い。うーむ。
0946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:44:50.89ID:v+oKhGuG0
ラーメンでスープがいまいちって
かなり致命的ですよね。もしかしたら、スープも一見と常連で寸胴を
分けていたりするのかと邪推してしまいます。

今日のスープが下ブレだったのかもう一回ぐらい試してみたい
所ですが、手前に関内二郎があり、下ブレとしてもこのスープでは
もう来ることはないかな。

帰りの電車ででたゲップも豚臭かった。
ではまた。
0947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:45:20.74ID:v+oKhGuG0
スープは ちょっと甘さがキツイ醤油感のあるタイプで ヲサ〜ン的には ややクドイ印象のタイプかな・・・って感じだったのですが、
ここで ヲサ〜ン的にはちょっと疑問だったのが、ラーメンの全体写真を見てもらうと 分かると思うのですが、脂(油)多め・・・の 
脂が 一般的にはザルでスリスリされた固形化した背脂が振りかけられて・・・かと 思われたのですが 思いっきり液状化したラードが加えられており、
調理過程を見ていると 多少ザルでスリスリしたところは あったもののほぼ液状化したものが投入されていた点でした( ̄へ ̄|||) ウーム?。

レンゲで掬ったスープを見てもらっても 通常 背脂のプニュプニュした塊がそれなりに浮いているはず・・・・だと 思うのですが、
殆ど 見受けられませんでしたヽ(~〜~ )ノ ハテ?。
ヲサ〜ンは 二郎系はあんまし詳しくないので そのあたりはこんなタイプもあるのかは よくわからないのですが・・・(;´Д`A ```。

これが クドサの原因だったのかなぁ〜・・・とも 思われました(-"-;A ...アセアセ。背脂は プニュプニュの品のある甘さがあるのが 
個人的には好きですし、美味しいですからね(;´Д`)。
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:46:08.29ID:v+oKhGuG0
やはり気になるのは スープ(タレ)の甘さと 脂が液状化したラード・・・って 所ですかね(´ヘ`;) う〜ん・・・?。
脂に関しては 温度とかの関係で たまたまあんな感じでの提供になってしまったのか、背脂では無いのか、はたまた あれがこのお店のスタイルなのかは 
他のブロガーの方々の 今後のレポを参考にさせて頂きたいところです(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン。
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:46:36.99ID:v+oKhGuG0
「チャーシュー」は切って保存してあるモノではなく、注文の度に切り出したモノ。
薄いそれは正に「チャーシュー」と呼ぶべきモノ。
薄味で冷たく硬い「チャーシュー」は、増しで220円・・・
好みにもよるでしょうが、僕は増さなくて正解でした。

出汁感の弱い、醤油が前面に出たスープ。
「かつおぶし」があって良かったですw

おまけ
ある方に教えて頂いたのですが、こちら杉田には有名店があって、
『ラーメン 杉田家』(RDB)
『家系総本山 吉村家』の『直系』です。
いつか食べに来られると良いなwww
0950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:47:13.79ID:v+oKhGuG0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

715ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 15:08:45.50ID:Mzn5LoXJ
>>714
店主乙

716ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 15:36:17.14ID:Mzn5LoXJ
セルフステマ ウザ〜

717ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 16:42:58.48ID:BjIc0lWe
こういうことやってる店って大体美味しくないです。
0951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b11-otRg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:47:46.71ID:v+oKhGuG0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

751ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 20:09:04.61ID:lR7tVdpi
>>743
店主よ、
こんなところで分かりやすいステマかましているヒマがあったら腕を磨けやw

752ラーメン大好き@名無しさん2017/07/28(金) 20:09:55.80ID:lR7tVdpi
あと、赤ヒゲって店名が
下品
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況