X



大阪のラーメン屋part102 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net(4段) (ワッチョイ daa5-6hdq [149.54.171.106 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/27(水) 21:36:54.03ID:SVl6LQUP0
前スレ
大阪のラーメン屋part101 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1501159775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5c3-gKf3 [14.10.57.96])
垢版 |
2017/11/25(土) 15:38:14.57ID:SkDLZY6r0
antagaは再開してますか?
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2398-YQWO [61.115.152.65])
垢版 |
2017/11/26(日) 07:50:44.05ID:FLSvv/As0
大阪駅中央口から地下街へ入ってすぐのマツキヨから少し西にラーメン屋あるよ
0689ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.100.3])
垢版 |
2017/11/26(日) 09:33:18.64ID:SzXBWXmpa
金久右衛門飽きられてる?
近所であっさり閉店したのを見たけど、こんなに保たないのかって思った。
0691ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.100.3])
垢版 |
2017/11/26(日) 09:56:09.21ID:SzXBWXmpa
>本店と支店の味の差が大きかったのもあるけど
これやこれ。
おれは金久右衛門って名前は十分浸透してると思うんだけど、食べてみてこんなもんかってなるんじゃないかな。
味が落ちたって話は嫌ほど聞くからね。
0699ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-g2WY [49.104.16.89])
垢版 |
2017/11/26(日) 13:44:44.06ID:ruggPpu+d
金久は深江橋だけの時は好きでよく行ったけど、江坂にできて行ったらお湯に醤油入れただけみたいなの食わされてから行かんようになったな。
0704ご当地 ◆ABqrNqmgZmVQ (ワッチョイWW 9b98-YyJl [119.24.61.33])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:35.85ID:gymqBdwe0
>>696
六角家
0706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a532-wOFv [60.238.250.93])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:25:00.80ID:9IRh5tBf0
江坂のえぐちを初めて食べたときは、ずば抜けて旨いラーメンやと思ったな。
ここ何年か行ってないけど最近どうなんやろ。
0707ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.92.2])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:40:33.25ID:XKUaow0ka
>>705
世間一般いうたらカップヌードルチキンラーメンくらいしかなくなるで。
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15df-gKf3 [180.5.155.169])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:09:07.30ID:z0flJhuB0
>>689
本店以外美味しくないし、店員がキビキビ仕事してないらしい。
特に道頓堀。
0709ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.92.2])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:52:49.74ID:XKUaow0ka
>>708
そっかー俺は初めて行ったのが深江橋で、近所にできた店には行かなかったから支店の酷さはよくわからんな。
まあ、行かずに済んだからよしとするか。
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb24-DWFp [121.87.26.86])
垢版 |
2017/11/26(日) 23:19:21.03ID:xTv5BoTB0
つけ麺だったら阪急梅田のたけ井が美味しいな
0715ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-f/ue [182.250.246.228 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/27(月) 13:39:41.49ID:hH3cXsqxa
天一は少なくとも関西ではいたるところにあるから流石に知らん人は少数派だろうよ
行った事がない人となると幾らでもいるだろうけど
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15df-gKf3 [180.5.155.169])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:39:29.44ID:2BAYaxgY0
>>710
本店のクオリティ無い、俺食った時はつけ汁めちゃくちゃしょっぱかった。
二度と行かん。
0720ご当地 ◆ABqrNqmgZmVQ (ワッチョイWW 9b98-YyJl [119.24.61.33])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:18:55.20ID:BvwOTjg20
>>713
昔大阪にあった店でもスレチになるのか?
あの頃は週に2回ラーメンを食ってたときもあったが
今年は大阪で一杯も食ってないな。
0725ご当地 ◆ABqrNqmgZmVQ (ワッチョイWW 9b98-YyJl [119.24.61.33])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:02.88ID:BvwOTjg20
スレチにならんように書いて大阪万博に来た外国人に
東京も良かったけど大阪もいいと思って貰いたかったがどうやら無理らしい。
方針を変える。
0728ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.92.226])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:38:42.41ID:qTJnchL8a
ちょっと何言ってるかわからない
0729ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-GNFz [126.229.17.159])
垢版 |
2017/11/28(火) 01:49:25.71ID:NY2aU4Uyr
>>720
十三のクソ親父に行くべし

はっきりいって美味いの言葉以外ない
0732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1dec-QHFH [210.235.74.10])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:17:59.70ID:t5e+S6cQ0
>>726
こじま肛門の月旧一野村先生?
0733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1dec-QHFH [210.235.74.10])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:32:14.65ID:t5e+S6cQ0
>>730
かむろ辻秀典(テイガク)@KAMU_RO
0735ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.91.75])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:43:31.74ID:a+lFT5Lda
こういうスレで味が落ちたってのはよく見るけど美味くなったってのはほとんどないな。
ブレ以外で味が良くなってるって例があったら教えてくれ。
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15b4-sTch [180.42.75.129])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:47:02.61ID:4TlpG/k50
>>734
恐れ多くも、日本ラーメン協会 理事 に対して 失礼ですよ
0737ご当地 ◆ABqrNqmgZmVQ (ワッチョイWW 9b98-YyJl [119.24.61.33])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:37:28.60ID:YQX4Xrf10
>>729
サンクス。十三に行く機会があったら行ってみるわ。
礼に一件くらい紹介したいが大阪に無い店は駄目らしいからな。
大阪万博成功のために海外の掲示板に大阪は食の都と宣伝しとくわ。
0738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cb9e-g2WY [121.80.223.132])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:50.73ID:tkZBUZav0
>>735
商売でやってるんやったら目指すところは金儲けやから、
ラオタが満足するような方向にはまず向かんと思います。
人持ち言うてた人も今は昔やし
0739sage (スフッ Sd43-n8mq [49.104.33.91])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:41.60ID:ZWPj8mqGd
>>735
颯人はいつ食べに行っても美味しいですよ。
0741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 230d-9p7C [125.195.210.39])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:57:11.02ID:RCN+YdrT0
>>739
でもあそこは最初から美味かったんで、「美味くなった」わけではないからなあ。
0743ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.91.75])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:46:49.42ID:a+lFT5Lda
>>738
>人持ち言うてた人も今は昔やし
分かる人には分かるな。俺もそう思うわ。
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb8a-H5xP [121.118.111.76])
垢版 |
2017/11/29(水) 01:49:03.26ID:sjFGyqOn0
十三のラーメン東大
卵食べたくなったときに行く
関西人好みの味だからお客さんようけ入ってる
好き焼風味に生卵
卵5個食べる
スープに卵の白身が溶けてほんまうまい
0746ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa9-sSls [106.181.91.75])
垢版 |
2017/11/29(水) 06:17:08.94ID:zSEXeiHua
>>744
お前誰のことかもわかってへんやろw
0747ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM39-sSls [210.138.208.15])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:06:53.96ID:SWOhBUGIM
721ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-P8Uf [49.98.55.208])2017/11/27(月) 19:21:46.93ID:cthnpfU4d>>723
>>718
流石にそれはないやろ

724ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-P8Uf [49.104.29.61])2017/11/27(月) 19:58:08.89ID:4RRFYcPWd
>>722
ワロタ

744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 459d-P8Uf [118.110.6.228])2017/11/28(火) 23:43:08.60ID:nufO01Le0>>746
>>743
アホやろw全然分かってへんやんけwww

この人語彙少ないですね
0748ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM39-sSls [210.138.208.15])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:38:21.45ID:SWOhBUGIM
天神旗はいろいろ手を広げすぎたかな。
うまく行かなかった店も多いし、カップ麺では店の味は出せないしね。
評価を下げた遠因だとは思う。
0751ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM39-sSls [210.138.208.15])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:31:16.36ID:SWOhBUGIM
>>749
だよねえ。
調べるのも行くのも手軽になりすぎたかもね。わりと飽和状態かな。

天神旗も10年ほど前にはよく並んでたけど今はすんなり入れる。
流石に客は切れないんで、ちゃんぽん完売はいつものことだけど。
0753ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM39-sSls [210.138.177.113])
垢版 |
2017/11/29(水) 10:03:59.81ID:B1BX958gM
>>752
そうかーありがとう
土日が多いんでいつも老10で我慢してるわ。
ちょっと平日行ってみる。
0756ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2b23-n8mq [113.32.216.171])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:18:13.28ID:kw4QgeAl0NIKU
>>755
ありがとう。
高槻まで行かないとだめなんだね。
0758ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 15df-gKf3 [180.5.155.169])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:01:21.71ID:GuhSuL9P0NIKU
>>745
関西にある東大って店でスープ炊いてないやろ?
昔行った道頓堀もパックのスープ温めてた、最近は行ってないから分からんけど。
0765ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW cb9e-g2WY [121.80.223.132])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:32:23.64ID:uD9QwilZ0NIKU
>> 755
イコールのの意味がわからん

>> 757
尾道ラーメンも現地の人気店より大阪の尾道ラーメンのほうが美味かったわ
0769ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 2398-YQWO [61.115.152.65])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:07:18.74ID:fUUgfbT20NIKU
淡路駅周辺〜東淀川区役所あたりでオススメのラーメン屋教えてください
0773ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Saa9-sSls [106.181.88.204])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:02:38.58ID:16IyoHiQaNIKU
濃厚豚骨ブームって何年くらい前に終わった?
無鉄砲の前通ったけどだいぶ落ち着いてきたね。
0774ご当地 ◆ABqrNqmgZmVQ (ニククエ 9b98-M/kN [119.24.61.33])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:54:25.64ID:ypAk4W+t0NIKU
>>740
いい話だな。価格競争や技術競争してほしいわ。
ラーメンの向上もそうだが食全体にも波及してほしい。
ラーメン屋の数が人口比最低なのは書いたが、町見渡すと
全国チェーンだらけで調理師の数も人口比日本最低。
餃子の王将なんて関東全域の数より大阪の店舗数のほうが多いしな。
大阪万博までに世界一の食の都東京も良かったけど大阪も良かった
と言われたいな。大阪は食の都と聞いていたけど俺の国にもある店ばっか
という感想で大阪が変わるならそれでもいいけど。
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6980-W/4x [180.9.141.19])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:49:50.56ID:SftGJilq0
>>774
でもご当地の好むもの、ってか推すものってチェーンぽいもののイメージあるんよね
地方だけの食って好み以外認めんよな
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 130d-5E10 [125.195.210.39])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:59:19.04ID:nGLmt4V/0
>>763
長浜ラーメンなんてあんなもん。味よりも雰囲気を楽しむとこやね。
わざわざあんな辺鄙なとこまで行かんでも、中心部にうまい店あるのになあ。
0781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 130d-5E10 [125.195.210.39])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:58:57.78ID:nGLmt4V/0
>>772
めんくいかな?
たしかにうまかった。
でも今の年齢で食べたら油が強すぎてしんどいかも。
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69df-VWpS [180.5.155.169])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:41:41.38ID:GI4EDoK90
>>772
十六番とか山長

>>777
ふじいは別物やし、客を客やと思ってへん態度が嫌やわ
0783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1932-L6cJ [60.238.229.60])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:45:33.71ID:8X3kX+gV0
>>782
「俺のラーメンは特別だ。食べたければお布施を払ってありがたく戴け」みたいなスタンスの店主はたまにいるな。
まぁ、客と店主はイーブンの関係だから特別視しなくていい、という考えは分からない事もないが。
0784ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-X4G+ [49.106.207.57])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:50:42.76ID:o8POno0pd
>>782
16番は何年か前に食った時に劣化が酷くてそれ以来行ってないわ。今はどうやねんやろ。
実質山長しか食えるところがないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況