X



藤沢市内、辻堂のラーメンpart32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ(4級) (ワッチョイW 23ea-TNtz)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:45:27.48ID:nZ4ue3NL0
前スレ
藤沢市内、辻堂のラーメンpart31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1496489075/

藤沢市内、辻堂のラーメンpart29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1474976278/

藤沢市内、辻堂のラーメンpart28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1465774215/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0586ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sadf-ZCW4)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:18:29.29ID:ijUxGnzva1212
宮野餃子は茅ヶ崎だけど
辻堂文化圏
0587ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sadf-ZCW4)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:22.88ID:ijUxGnzva1212
辻堂文化圏の清水家に優木まおみらしき人が店員してたよ
優木まおみ本人でなくて優木まおみ似の店員かもしれないけど・・・
0590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37d2-gcK6)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:32:54.32ID:lS/20BWg0
駅北口の花月、もう開けないのか…
たまに無性に食いたくなるんで無くなってほしくないんだが
0594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 921e-E651)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:26:11.12ID:1gZXimc30
後悔するくらいなら店行ってやれ
潰れてからじゃ遅いぞ
0596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 722b-ypLj)
垢版 |
2017/12/14(木) 05:17:55.51ID:5O2zGnAW0
宗教のイメージしかない。
0597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb7f-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:41:31.27ID:1w6VzJMz0
花月はチャーハンやなのでスレチ
0599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5312-yoS4)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:26:37.39ID:Yw2V60Jb0
古久家のラーメンがおいしかった。
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9776-c8Wy)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:56:27.07ID:7IXve9wJ0
この時期のこくやはみそラーメン一択
昼時は注文の順番が入れ替わる両刃の剣
0604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb54-AMcx)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:15:31.24ID:d+pjGmr90
最近藤沢に引っ越してきたオラは、古久家はパスです。
なんか入り口に生ゴミの匂いが漂ってるんだもん〜

清香園の五目そばか、エビそばのほうが、良いです〜ですです〜
0605ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-Pmcs)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:23:21.50ID:/oeVOrz9d
>>602
友達なら当たり前
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 722b-ypLj)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:13:10.60ID:RahLVrdm0
ここがいなかだからw
0611ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-LO8+)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:11:58.85ID:VudgkH61r
駅から少し歩いたとこにも
コクヤあるから、そっち行けば
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 921e-E651)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:19:37.99ID:Tuo1iWsP0
そのくらいの学生向けは魂心家に駆逐される
マズ一軍団も実験店舗手放した
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb54-AMcx)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:34:14.03ID:wgWC7yD70
達磨家はたしか、牛乳ラーメンもあるんだよな。
今のうちに食べておこう。いつ閉店するかわからん
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 77d2-whPb)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:03:32.44ID:2Wgb1jE10
達磨は麺が太くてスープがクリーミー。家系のなかでも個性があってウマイと思うけどな
18:00に行って客オレ一人ってどーなの? 明日でクーポンなくなるから牛乳食べてみるわ。でもクーポンなかったら多分行かないな
あと半年の命な気がする
0626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb54-AMcx)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:24:39.35ID:Nuh1OqZh0
とりあえず、閉店する前に達磨家の牛乳ラーメンは食べておこう
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb54-AMcx)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:49:43.69ID:+CLVIZ2n0
自称勉強中の五味氏、達磨家が閉店したら、ソコに出店すればいいのに。
立て続けにラーメン屋が潰れているから、交渉次第では家賃減額も可能かも。

あの駅から近い場所で五味氏が旨いラーメンを作れば、集客できそう。
なんて、ふと思ったけど、まあ、無理か
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 722b-ypLj)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:19:05.82ID:gHAR84wW0
実際いまのラーメンは高級だ、スープわざわざ2種類作って混ぜて合わせスープとかそんな事やってんから
750円が当たり前みたくなってるw
0630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d2-j1NZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:39:49.75ID:Ao/dsYyC0
しかもインスタントラーメンのくせに700円以上だもんな
それならラーメンビックに行った方が良い
ライフタウンの方のラーショや真鍋家もなかなかうまいけど、ラーメンビックは値段がものすごい安い
毎日がラーメンデー状態
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d2-j1NZ)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:10:24.26ID:FGCpVmXs0
安さと質を高い所で両立出来ているのがラーメンビックですね
ラーショのラーメンデーがビックに対抗できるけど縛りがきついんだよね
水曜限定だしラーメンかネギラーメンしか選べない
たま屋は行った事無いので知らない
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 921e-E651)
垢版 |
2017/12/18(月) 12:00:06.72ID:Dzr+LTNi0
それには同意
0642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d2-j1NZ)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:57:46.40ID:FGCpVmXs0
この世には千円札までしか使えない自販機は数多あるのです
千円札を切らさないように生活するのは常識ですよ
買い物をしていてあれ?千円札が一枚しかないぞ?となったら、その1000円札じゃなくて万札をあらかじめ崩しましょう

そして写真撮影禁止と張り紙してあるのに写真を撮らせろという言い分は意味不明
今時SDSクリエイトですら写真禁止だわな

そしてあんな偏屈で小汚い店に子供を連れて行こうとするのは親に問題がありますね
頭がおかしい
0643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 921e-E651)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:08:30.71ID:Om9xV7Ke0
結局disりまくっててワロタ
0644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c623-I8rk)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:52:42.14ID:V2BBYII80
飲食店で写真撮影禁止(自分の注文した料理)ってのは少数派だろ
今時、写真撮ってもらいたいような料理出す店が多いってのに
クリエイトと比べるのはさすがにあれだろw
まぁ嫌なら行かなきゃいいだけだしワイもかなり昔に一度行ったっきりだ
特にいい思いも嫌な思いもしなかったけど、また行きたいと思える味じゃなかった
それだけの店
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb54-AMcx)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:56:30.40ID:gFkDxj050
そう言えば先日のお昼時、鴇に行って行列に並んでいたら、前に幼児を連れた親子連れが居た。
「コイツら、何考えてるんだ?」と思ったいたら、並ぶのがイヤになったのか、どっか行っちゃった。

あんな狭い店に幼児を連れてくるなんて、営業妨害だぞ、ばかばかばか!!!!!!
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 921e-E651)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:43:21.94ID:SZRj5oww0
はじめでやられたら地獄だわw
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb54-AMcx)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:23:31.84ID:I9K7qdGd0
ラーメンビックも「お子様ウェルカム」にして方向転換すれば、もっと千客万来化して賑やかになるのに。
あの息子、自分が楽することしか頭にないのかな。
商才ないんだな
0667ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6f-jmV7)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:54:03.12ID:aEBbKmn5a
ラーメン屋の親子連れだと中にはじゃかましいスーパーDQN一家みたいのもいるしNG已む無しなところもあるんかな、と思う
普通に考えれば飲食店が親子連れ排除なんてしたくないだろうに
0673ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM32-hlfR)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:02:34.12ID:vefUvuicM
ラーメンメインの食堂をラーメン屋と認識してるからそんな感想になるんだろ
日高屋・幸楽苑・来来亭・山田うどん・バーミヤンみたいなもんだという認識であれば
節操が無いなんて言葉が出て来ることはない
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d2-nSRQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:58:16.05ID:KwEE+xNk0
以前はあのババアがいなくなる17:30〜頃を見計らって行ってたな
ババアがいないだけで、あの店の評価は全く別ものになる
0675ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMdb-3jz0)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:45:07.87ID:OpyHJ9lwM
今日は麺屋おはなでとんこつラーメン出してる。
0677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb54-AMcx)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:37:14.12ID:I9K7qdGd0
達磨家の牛乳ラーメン、今日行ってきた。

昼の1時20分、丁度先客と入れ替わりで入店すると、客は俺一人w
ご主人と女性店員二人で店員は三人いるのだが。

さて、牛乳ラーメン。
麺と具は他のラーメンと共通なのか?。
牛乳スープに海苔とモヤシは違和感あり。

スープはとても熱いが、まろやか。飲んでるとホットミルクみたいで体が温まるけど。
「旨み」が立ってない気がする。
臭みが無いので、女性向けのメニューかなあ。

+250円のセットで取った、ミニチャーシューねぎ丼は予想より量が多かった。
チャーシューは固い。注文客が少ないので、冷蔵庫に寝かせすぎて乾燥しちゃった?のかな。

まあ、体は温まったし、腹一杯になった。
途中、酔っ払いのオジイサンが入店してきて、ああだこうだ言ってたが、女性店員が上手く対応してた。あの女性店員の接客は、とても良かったです
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 921e-E651)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:38:50.93ID:wdaJsaA/0
そいつ質キチ並みにウザいな
大抵長文だからより性質悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況