X



渋谷で評判の店 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ(6級) (ワッチョイ dab3-gr+P)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:41:43.69ID:YbsWEzJY0
前スレ

渋谷で評判の店 Part24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1497894613/

渋谷区内の店もどうぞ^^

※ちばからの話題はこのスレではお断りします専用スレを立てそちらでお願いします

●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 619f-DvaC)
垢版 |
2017/10/08(日) 05:22:34.93ID:YE7FgmZF0
Q
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eee7-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 06:37:32.17ID:Z8ox0sze0
前スレのちばから擁護の連投はすごかったな。
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7af6-BYga)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:25:50.13ID:HU97LVeR0
「連合会」関連の店なんかに期待しちゃダメだ
0026ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-dhcU)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:12:54.32ID:/OxHxYFua
ちばから最強
0028ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-dhcU)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:43:15.19ID:/OxHxYFua
ちばから最高
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:01.96ID:2/1nU4vi0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:31:25.19ID:2/1nU4vi0
「らーめん 豚一切れ ¥890」
券売機は入り口にあります。市原の本店には1度行ったことがあります。そのときらーめんを食べて深く感動しまして、こちらでもらーめんにしました。
食券を渡すときに、麺の固さを聞かれまして「普通」と答えました。先に伝えなければならないものが、麺少なめ・アブラ少なめ・
麺硬め・軟らかめ・味薄め・有料トッピング及び、生たまごのようです。
卓上を見ると、七味、胡椒、プラ箸、ナプキンがあります。お水は店内中央給水機があります。また、レンゲもそこにあります。
注文してから8分程で提供です。提供直前に無料トッピングを聞かれますが、「ネギ」と答えました。
無料トッピングは野菜・アブラ・にんにく・カラメ(味の濃さ)・ネギのようです。店内POPによるとデフォでにんにくは入っていないようです。
ここからは、馬鹿舌スカウターを目一杯働かせます。
まずは、スープを一口。むううううう・・・豚さんの美味しさが口いっぱいに溢れてきます。醤油<豚さんで、いわゆる乳化しているってやつですかね・・・
濃いですが、マイルドな感じもします。これはめちゃくちゃ好みです!!!スープにややとろみがあり、こちらの目もとろんとしてきます!
麺は、平打ちがかったもので、スープとの絡みも上々です。
具材は、ネギ、ヤサイ、豚ですかね・・・
豚は味付けひかえめ、めちゃめちゃやわらか、うまうまでした!!スープの味を壊さないのも嬉しいです。豚増ししときゃよかった・・・
ヤサイがしゃきしゃきなのも素晴らしい!!
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:31:53.39ID:2/1nU4vi0
「らーめん 豚一切れ ¥890」
券売機は入り口にあります。市原の本店には1度行ったことがあります。そのときらーめんを食べて深く感動しまして、こちらでもらーめんにしました。
食券を渡すときに、麺の固さを聞かれまして「普通」と答えました。先に伝えなければならないものが、麺少なめ・アブラ少なめ・
麺硬め・軟らかめ・味薄め・有料トッピング及び、生たまごのようです。
卓上を見ると、七味、胡椒、プラ箸、ナプキンがあります。お水は店内中央給水機があります。また、レンゲもそこにあります。
注文してから8分程で提供です。提供直前に無料トッピングを聞かれますが、「ネギ」と答えました。
無料トッピングは野菜・アブラ・にんにく・カラメ(味の濃さ)・ネギのようです。店内POPによるとデフォでにんにくは入っていないようです。
ここからは、馬鹿舌スカウターを目一杯働かせます。
まずは、スープを一口。むううううう・・・豚さんの美味しさが口いっぱいに溢れてきます。醤油<豚さんで、いわゆる乳化しているってやつですかね・・・
濃いですが、マイルドな感じもします。これはめちゃくちゃ好みです!!!スープにややとろみがあり、こちらの目もとろんとしてきます!
麺は、平打ちがかったもので、スープとの絡みも上々です。
具材は、ネギ、ヤサイ、豚ですかね・・・
豚は味付けひかえめ、めちゃめちゃやわらか、うまうまでした!!スープの味を壊さないのも嬉しいです。豚増ししときゃよかった・・・
ヤサイがしゃきしゃきなのも素晴らしい!!
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:32:17.79ID:2/1nU4vi0
夜勤明けでこちらに この辺りは久しぶりだな 昔はよくこのあたりで遊んでいましたが
年とると昼間はいいけど夜は如何わしい町ですのでもう怖くて歩けませんね。
14時過ぎで待ちあり さすが人気店 ニンニク少しヤサイで 盛りはまあまあですが
スープは乳化がすごくドロリの手前ですが 全然くどくなく ムッチリとした麺との絡みもいいですね。
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:32:38.61ID:2/1nU4vi0
うわっヤバいこれ

こ、これは…。二郎インスパイアとかではなく、本当にちばからという食べ物だ。

スープがすごい。このスープをパンにつけて食べたいなんて欲にすらなる。超ど乳化スープといわれてるけど、
僕には豚というより裏ごしされたブイヤベースとすら感じる奥ゆかしいうまさ。

それに豚。神と名高い豚だったけど、本当に神。この豚を食べずに人生すごすなんて大損してる。

すげぇな。二郎を食べ歩いてきたからこそわかるこのすごさ…。
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:32:58.13ID:2/1nU4vi0
やっと行き着いたスープ、うわぁ…え?え?ええ?というかなんだこのスープ?
J系の概念には全くあてはまらない別物…。二郎インスパイアとかではなく、本当にちばからという
食べ物をちばからたるものにしているのはスープだ。
すごい。このスープをパンにつけて食べたいなんて欲にすらなる。超ど乳化スープといわれてるけど、
僕には豚というより裏ごしされたブイヤベースとすら感じる奥ゆかしいうまさ。クリーミーをぶち抜いて
シルキーだよこの滑らかさは。J系より、市ヶ谷庄やさんとか、神田『』無名さんとか、そちらの仕上げを感化させる、
単なる乳化されまくった動物系の極みじゃない気がする。なんでだろう。カエシに秘密があるのか、もしくはダブルスープだったりなのか、
とにかくもう一筋に飲んでしまう。
0037ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:33:18.28ID:2/1nU4vi0
90:基準点
±0:『ちばから』は7回訪問。ここは初訪問!
+1:豚の甘みを味わえる、ド乳化スープ
+1:最初は硬め、後半はもちもち、感触が変わる食べ応えある麺
+1:肉美味
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:33:42.62ID:2/1nU4vi0
つけ汁は酸味と辛味が無いオイリー感微アリな粘度アリアリな乳化が途轍もなく進んでいる豚骨醤油味で、
「先のお好み」でアブラ少なめが功を奏したかもしれませんが、オイリー感を気にしないですむドロドロになるまで
煮詰められた豚骨の旨味が十二分に楽しめるつけ汁に仕上がっています。
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:34:05.12ID:2/1nU4vi0
まずは噂の超乳化スープからいただく。
豚の旨味が濃縮しまくりな濃厚スープに驚き!

スープの量が少なく超濃厚なので
一見まぜそばのタレのようだ。

ヤサイはほぼモヤシでキャベツちょこっと。
そして増したネギのシャキシャキが良い。

刻みニンニクもたっぷり。
超濃厚スープに溶かし入れパンチアップ。

程よい柔らかさの平打ち極太麺にもスープがガッツリ絡む。

様子見でミニを頼んだのだがメチャクチャ美味しいので
普通の300gでも全然問題無かった。

いや〜、ちばから一気に大ファン。
完全にハマるわこの超濃密二郎系
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:34:24.05ID:2/1nU4vi0
細かいことはすでにたくさんの方が書かれているので割愛。
トッピングはいいもやしとキャベツの量。そしてコールしたねぎが期待通りの効果を発揮してくれている!この茹で具合がなかなかいい物で。
下手にくたらず心地よい食感があるのがいい!お肉は一枚だけとはいえ、神肉と称されるうまさは健在!薄くないのもいい!

スープはまさしくちばからそのもの!!!この色、濃度、かえしなどとの具合は遜色なし!一般的な二郎系とは一線を画す、まさしくここらしさのあるうまさ!
だんだんこれにはまりかけている自分が怖い〜
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:34:55.12ID:2/1nU4vi0
麺は緩やかに縮れた平たい極太。
きしめんのように、ピチピチとした平たさ。
固めオーダーで正解。
スープはド乳化の豚骨醤油。
二郎系ではみたことのない乳化度。
脂はすべて溶け込んだ状態。
クリーミーで、重たいスープ。
豚はイカツイのと、崩れたのが各ひとつ。
ホロッとした豚。
モヤシとキャベツの野菜に、ネギ。
なんとか完食。
迫力ある。
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:35:17.51ID:2/1nU4vi0
念願のちばからさん。

それでも15人待ちでした。

モチモチ太麺が良かったです。ミニで200ですがそれ以上に感じました。

噂の神豚はやはり神豚でした。

スープは乳化されていてカエシより豚骨がずっしり。飲みやすかったです。

美味しかったです。渋谷に来る機会が増えそうです。
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:35:41.13ID:2/1nU4vi0
並んでからほぼ一時間で着丼!本店に行った事は無いので楽しみにしてました!期待通りの一杯に今度は本店に行きたいと思いしました!
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:35:58.19ID:2/1nU4vi0
初ちばからなので楽しみですね。
コールはヤサイニンニクラーユネギをコールしてご対麺です。

ミニだと少し小さめな丼ですが、ヤサイの盛りもいいので自分にちょうどいいですね。
それでは野菜の奥から麺を引っ張りだして麺から頂きます。

麺は、平打ちの幅広でうねりがあるモッチリな太麺。
加水はすこし高めかな?ゆで加減は柔くもカタくもなくモッチリで美味しい麺でした。
本店の麺ではないみたいですが、これはこれで十分美味しいです。

スープは、とろっとしたド乳化タイプですが、先日食べた『零一弐三』とも異なる印象のスープですね。
濃厚なのに臭みもなく、上品でライトな味わいで飲みやすいスープです。
麺との相性もいい感じですよ。

ヤサイは、もやし7:キャベツ3とキャベ率が高くシャキッとしたゆで加減で旨い!
J系でほうれん草のトッピングは初めてですが、スープとの相性もバツグンでこれはマストアイテムですね。
味玉は濃厚でオレンジゼリータイプで好みなタイプで旨い。

以前から楽しみにしていた評判のネギラー油もマジ旨ですね。
豚は噂通りのホロトロで神豚でした。

生卵につけてのすき焼き風らーめんもやっぱり旨い!

美味しいらーめんご馳走様でした。
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:36:21.67ID:2/1nU4vi0
圧巻はやはりバラロールの「神豚」チャーシュー。
ミニらーめんは豚1枚と謳いつつ、端肉もサービスしてくれる。
外巻き部分はフワトロ、内巻きは若干の歯応えで肉感溢れる二重構造。
ジューシーさ、肉感、赤身と脂身のバランス何れも最高レベル。
個人的には味付けが薄めだと一層嬉しい。

茹で野菜はキャベ率そこそこで、割りと浅茹でのシャキシャキ食感タイプ。
増してもらったねぎが良い苦味を演出する。
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:36:38.27ID:2/1nU4vi0
■ スープ
トロットロに乳化したスープは、豚鶏の旨味とコクが溢れる超濃厚タイプ。
ちばかららしい尖りのない醤油カエシも、絶妙ジャストな塩梅。
円やかさが際立つスープと刻みにんにくのピリッとした刺激との、「飴とムチ」的な感覚に翻弄される。

カエシのパンチでグイッと引っ張るタイプではないので、若干大人しく感じる方もいるだろうが、
これほど濃厚なのにスイスイ飲めてしまうのはオジサンには有難い。
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:36:56.83ID:2/1nU4vi0
麺面/ガッツリ系の理想的な程好い菜山具合に「ちょーどイイ!」と心でガッツポーズしたテンション上がるJ系フェイス。

スープ/こってり円やかな濃厚豚骨醤油のド乳化J系スープでうんまい!ショッパさもちょーどイイ!故にレンゲが止まらないー^^

麺/ややねじれた平打ち3D太麺。モッチリ感と適度なコシ感が共存するワッシリならぬワッチリとした食べ愉しい好食感の良太麺。

具材/神と称えるに相応しい柔らかドジューシーな厚切りロール豚、もやし6、キャベツ4、無料追加したにんにく&ねぎ。
豚ウマ!次は豚券(\200)買お!

総評/柔厚ジューシー@豚に心踊る、ドニューキー式ガッツリ円やかな豚汁を3D平太麺に乗せ頂く一杯。
遮二無二ガッつきミニでも十二分のビッグな満足感を得て完食汁完フィニ!渋谷なら射程距離なので再訪必至!また!
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:37:12.88ID:2/1nU4vi0
写真をパチリ!
スープはド乳化タイプです!
スープからいただくと 
トロミも感じる豚?と鶏?
白湯スープ!ド乳化でニンニク少量ではニンニクが負けてます!
けど美味しいですね〜 
飲みやすい!

麺は平内の太麺で細めの平内も混ざってますが 
ツルモチ感あって美味しいです!
ヤサイもネギと混ざりネギの香りも良い風味ですね〜シャキシャキと美味い!
豚さん厚みあって柔らか〜い 美味い! 
やはり 増すべきでした!
味玉も味が良く染みてます!
黄身はゼリー状で美味いです!
麺量200gじゃ 物足りないですね!美味いからスルスル食べれます!並みにすべきでした!
次回は並みにして豚増します!マシもマシマシでいけそうかな? 
ご馳走様でした! 
またきます!
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:37:32.27ID:2/1nU4vi0
本店は未食で味の違いなどは分からないが、行列も納得のすばらしい美味しさ。

私は二郎系初心者でここ数年食べ始めた程度ですが、その少ない経験の中で「ドカ盛り、麺太め、ニンニク等パンチの効いた二郎系フォルムで、
しっかり乳化した白濁したスープの物を食べてみたい」という願望がありました。
微乳化程度で、しょっぱさや化学調味料の強さが目立ってしまう清湯スープでなく、
家系のような白濁するまで豚の旨みを抽出した出汁感溢れるスープ。
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:38:05.17ID:2/1nU4vi0
これがうわさに聞いた「ちばから」なんですね!
乳化した豚骨スープは豚の旨味爆発で、そこにデロデロ麺が絡んでまいぅ〜〜゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚​​​​​​​
J系の麺も硬い麺は苦手なので、これは噛まなくても食べらるんで大好きです。
これを食べるために遠い千葉まで皆さん遠征していたんですね。
それが渋谷でいただけるとは嬉しいですね。

豚は券売機に1枚とありましたが、2種類の部位がそれぞれ1個。
大きくはありませんがフワトロでこれが神豚っていうやつですね。ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!

麺はそのままいただくとやや塩分が高いので、生玉子がいい働きをしますね。
すき焼き風に卵をつけていただくとマイルドになってGood!(●‘∀‘●)ノ"
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:38:21.54ID:2/1nU4vi0
麺量150gにしたのでサクッと完食。スープも美味しくて完飲。
やっといただけました「ちばから」
いつも並びができると思いますが、たまには食べたい美味しいJ系が渋谷でいただけるので
また食べに来たいですね。
ご馳走様でした。(o^-')b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況