X



ラーメン二郎 湘南藤沢店 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ(無能)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:47:11.08
藤沢市 本町 1-10-14
定休日 火曜日
営業時間
月、水〜土 11:00〜14:30 17:00〜21:30
日・祝 11:00〜20:00(通し営業

前スレ
ラーメン二郎 湘南藤沢店 33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1502215649/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0498ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:35:41.39
やっぱ普段まとまなもの食ってない奴らにはイベリコ豚の美味しさが理解できないらしい…
0499ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:35:32.05
別に味障と思われても構わないけど俺は今までの巻き豚が好きだから
今のイベリコイベントが終わるまで控えるよ
脂好きは今のうちに食いだめしておいてくれ
0503ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:46:36.37
食ったけど完全に好みが分かれるかと
美味いには美味いが脂がダメな人はキツイかもな
多分美味くないと言ってる人はこのイベリコ豚の脂が無理なんだろうから仕方ないよね、あってもおかしくはない意見だわ
0504ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:33:15.85
藤沢は豚はかなり美味いんじゃない。
不味いなんて事ない。

二郎でバラ使う店は多くないし
さらに藤沢のバラは分厚い。
関内や豚星。でもここまで厚いのは出さない。
藤沢は分厚いだけでなく脂身もしっかりついてる。

豚が不味いって思うのは蒲田じゃない。
0507ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:15:15.75
>>501
俺が行ったのは昨日だけど、スープが全然違ったよ
スープがマイルド(あまく)なってたよ
0508ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:22:23.64
スープが関内を彷彿とさせるくらい甘くなったという感想よく聞くんだけど、カラメ合いそう?甘いままうっとり食べた方が良さげ?
嗜好は人によって違うのも承知の上で敢えて尋ねます。
0510ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:41:42.03
>>505
普段からアブラ増すしね。
そもそも藤沢はしょっぱ甘さにブレあるし。味よりも麺が少なくてスープ全部飲み干しそうになったわ。
0513ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:51:19.36
スープ全部飲み干しそうになったくらいだから俺には大して甘ったるくもアブラっこくもなかったんだよ。
麺が少なかったせいだろうけど。普段の小ラーメンならスープは全部飲み干しそうにはならないし。
0515ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:24.66
ラーメン二郎でにんにくなしを頼んで
る人は何しに二郎に来てるかな?

ラーメン二郎ってにんにくないと別に美味しくないのにね
0517ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:12.62
>>515
今日の釣果はどうですか?
0518ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:22:16.05
明日はイベリコ豚はないんだろ?
とりあえず昼の部に行って見るよ
0519ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:01.70
>>515
ラーメン二郎ににんにくなし
てwwwwwww何人釣れるかなwwwwwww
0520ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:11.87
>>518
たくさん釣れるといいね♪
0521ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:07:11.65
バラ→ロースの時みたいな万人受けするような限定じゃないからこれはこれでいいんじゃないかと思うの
とりあえず今度は汁なしで食べるか
0522ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 04:52:35.34
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
0523ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 04:52:54.74
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
0530ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:51:30.06
スープ全然違うしマイルドで飲みやすい
麺すくなすぎておかわりしたかったわ
豚変えただけでこんなに味変わるんか
0537ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:44.65
今日ラーメン食ってきたけど、豚出汁全然出てなくて旨くなかったわ。アブラコールしてないのにアブラ増されたけど、イベリコ期間だからじゃなくて単純に間違えただけだよな。。
0544ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:21:56.36
イベリコ豚甘みがあって美味かったけど小ぶりだった
0545ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:11:50.07
イベリコスープ歴史を刻めっぽかった
0563ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:58:12.85
昼の部
麺上げ ガクちゃん
助手 ピッコロ
客整理 タカちゃん

並みを注文するお客が多かったな
ワンロット140人分作ってた

でも、やっぱりここはすべてにおいてうまいわ
0567ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:53:44.72
NS系以外は、店主が厨房に立つ事のが掟なのにここの店主居ない日が日に日に増えてるけど、やばくない?
0568ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 04:51:46.05
夜の部
麺上げ ピッコロ
助手 がくちゃん
助手2? JK1?
客整理 JK2?とたかちゃん?

ちょっと混乱気味だったが、がんばってほしいね


今月はじめくらいにいったときはニンニクいれますかだけだったが
昨日は食券見せてくださいから、ピッコロがくちゃんに伝えるところまでやってたな
0570ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:51:54.74
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。


そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。


想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。


例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。


通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。


1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。


また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。


本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。


また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
0571ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:17:39.63
小ラーメンで麺量が多くて、いつも完飮しているスープをだいぶ残してしまった。
ブタは2枚とも95%アブラで嬉しかった。
スープをだいぶ残してしまったが激しく下痢した。
0574ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:40:58.05
NS系以外は、店主が厨房に立つ事のが掟なのにここの店主居ない日が日に日に増えてるけど、やばくない?
0575ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:52:28.18
インスタとかツイッターに載ってるイベリコ豚は脂身がわりかし少ないんだよね
実際は脂身95%だから脂身好きじゃなきゃ苦痛だと思う
ただスープはいつもよりウマイから豚抜きを頼めばいいのかもしれない
0576ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:05:10.03
スープはいつもより美味い
豚も1、2枚なら美味く感じる
豚増しにすると3枚目辺りからキツく感じるかもしれない
0577ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:59.81
イベリコいつまで?
0578ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:01:25.52
ネタでもなんでもなく、
ニンニク抜きにするやつ、麺半分にするやつ、豚入り頼まないやつ
これらは何しに来てんのかね、と思ってしまう。特にニンニク無しはマジで理解不能
0580ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:16:22.08
>>578
そんなの好みとか事情があるんだろ、アホくさ
0586ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:47:47.05
ネタでもなんでもなく、
ニンニク抜きにするやつ、麺半分にするやつ、豚入り頼まないやつ
これらは何しに来てんのかね、と思ってしまう。特にニンニク無しはマジで理解不能
0587ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:55:30.37
しつこい
0588ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:07.29
コピペじゃないけどね
コピペかどうかなんて調べりゃすぐわかるじゃん
まあ、ニンニク入れないのはありえないとは思うが。
0590ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:14.72
ネタでもなんでもなく、
ニンニク抜きにするやつ、麺半分にするやつ、豚入り頼まないやつ
これらは何しに来てんのかね、と思ってしまう。特にニンニク無しはマジで理解不能
0593ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:14:23.04
NS系以外は、店主が厨房に立つ事のが掟なのにここの店主居ない日が日に日に増えてるけど、やばくない?
0595ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:45:29.63
>>593
桜台に比べれば全然ましだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況