X



新潟のラーメン Part193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (3段) (アメ MM0d-h/im)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:33:13.49ID:Y1dpnInyM

新潟の(゚Д゚)ウマーなラーメンをいっぱい語ってくれ


□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟市発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1505516592/

次スレ立てる方は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df06-MHLK)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:38:33.06ID:cjSilcGs0
混ぜそば系食べたいんだけど
たいてい辛味や山椒の影響で腹下す
0756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff33-Kfl6)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:39:01.13ID:1BiQWkt/0
昼にお〜やの限定食った
豚足感強いけど、濃さは普通の濃厚のほうが強いな
麺ちょい増しって無料サービスがあるのに出るとき気づいた

それにしても日曜なのに客少ないなぁ
あとwgも普通に出没してるっぽいね
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9f-mkvm)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:15.16ID:CHOOCPx90
めんぽは、濃厚が通常メニューに復活したら行こうかな。
やってる日が分からないから、足が遠のいてしまったわ。
0763ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-Oxrh)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:50:26.35ID:Cvu8ky2Ba
>>743
味玉でケチつけんな。
ラーメンで文句言えや
0766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f06-rxZs)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:41:46.87ID:pSK3SxRh0
クリアウォーター21て倒産したような?再建されたの?
0768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-NzAD)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:29.43ID:OfWVgD7K0
>>765
そういえる人はこんなとこ見なくていいし、家でカップラーメン啜ってればいいんだわ
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fcd-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:34:00.92ID:dEvIEwK80
>>768
よく見ろ
こいつ自身が言ってる事だから嫌味を言ってやったまで



747 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-1G8B)[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 12:23:28.80 ID:ZTF7AsiYd [1/3]
たかがラーメンごときで細かい

764 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-1G8B)[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 20:06:42.06 ID:ZTF7AsiYd [2/3]
おーやって美味いん?

767 返信:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-1G8B)[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 20:48:25.60 ID:ZTF7AsiYd [3/3]
>>765
なんだそれ、だっさ
0771ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-MHLK)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:26:14.82ID:BeqeNwzWa
屋タイ、閉店かよ
0773ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-MHLK)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:59:48.45ID:+smLX8q1a
変な名前の店はツブレル法則か
0774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-NzAD)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:41:44.50ID:xeGTl7+G0
違うだろ、あの場所は駄目だなぁ
0776ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-MHLK)
垢版 |
2017/11/13(月) 04:05:50.67ID:+smLX8q1a
>>771
結局一度も行かなかったな
その前にあった店も
次は何が入るのかな
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9f-mkvm)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:28:56.12ID:iAl+2kZ50
ラーチャンとか99円の特売冷凍炒飯以下だぞ
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff09-2HIz)
垢版 |
2017/11/13(月) 14:05:49.58ID:0Dx61jgz0
ラーチャン業務宣伝はぶた家のヤクザ社長の十八番
0796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f1d-sJj3)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:57:42.66ID:69JSOS5H0
>>794
看板替えて再スタートか、すごい資金力だな
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5feb-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:41:27.18ID:rv9zcC5I0
来味、真玄はつけ麺の麺がダマになっていたり、
夏限定の冷やし塩ラーメンが市販品で作った素ラーメンみたいだったり、
玄次郎はもやしに負けて味が薄すぎたりと何とも言えないイメージ
ほとんど混まず立地が微妙にいいので入りやすいからすぐ食って出るのには向いている
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f20-sJj3)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:52:46.51ID:bxQ2bn2p0
>>794
正式名称は「menya shingen」になってたけど、やっぱり「真玄」なんだろうねえ。
漢字から英語になってたけど、おしゃれな担々麺の店とかになったりして。
亀田時代の真玄は本当にひどかったから、亀田であんだけ早く潰れたなら弁天橋のあそこじゃさらにやばそうだよね。
来味で駄目だったものが、shingenでよくなるとは思えないな。

弁天橋の肉ばかが今日からしゃがらになったので食って来た。
昼なのに客が3人しかいなかった。
ただ、味は大形や新潟駅と比較にならんほど美味かった。
店長変わったのかな。
0804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f20-sJj3)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:01:07.43ID:bxQ2bn2p0
前の肉ばかも麺とかスープとかだめだったのに。
さすがに弁天橋は3度目のリニューアルだから、グループでも腕のある人が作るようになったんだろうか。
グループも本腰入れてテコ入れしてる?
しゃがら系列で美味いと思ったのは本当に初めてだから、正直驚いた。
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-+LDs)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:32:38.14ID:xKAk7sRG0
鬼助に行きたいんだけど、あんま評判よくない書き込みとブログでは評判良さげな記事。
Twitterもティッシュ云々書込みや業務用疑惑などあり
足がなかなか向きません。
実際どうなのですか?
0808ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:41:11.58ID:nzI67mvHd
>>801
ダマになってても全然気にならないんだけど何で駄目なの? 味が変わるわけでもないから。煽り抜きで何故ダマが悪なのか教えてください
0811ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa7f-we94)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:01:06.81ID:nNKcgN/Ja
menyaの発音はメニャなんだがなあ
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff06-/oGL)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:05:31.32ID:n0Y49fnC0
マリゾウこの間久しぶりに行ったら店員が交代で外を見張ってるんだな
車を別の店のところに停めるなって張り紙が店内に何枚も貼られてたからソレなんだろうけどそんなものの為に人を使わなきゃいけないとか可哀想だわ
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-NzAD)
垢版 |
2017/11/14(火) 02:55:49.01ID:sIZLAybu0
鬼助メンマも既製品ほのかに酸っぱい(→.←)
0818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8a-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 03:01:14.85ID:9Bsm8RSB0
こたきや来春まで閉店かぁ
なんでなん?
村上行ったら何処で食べたらいいんだよ(*´ω`*)
0819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8a-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 03:56:31.19ID:byIozMQI0
>>818

みそ膳やっべぇよ!

味がわかる人ならわかりきってるかもだけど。

あそこのラーメンマジやばいからね!
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9f-mkvm)
垢版 |
2017/11/14(火) 04:01:47.67ID:kr8bwIrE0
>>807
業務用
お取り寄せの豚骨ラーメン食べてたほうが満足度高い。
0824ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-NzAD)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:55:36.16ID:TiW63Jlna
閉店詐欺
辞める辞める詐欺
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df8a-KEQO)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:57:37.69ID:9PxMFLNq0
ラーメンが体に悪いというのは詭弁。
もちろん塩分は高い傾向があるから食べ過ぎは体に良くないが
どんな料理でも同じ物を食べ過ぎれば何らかの害は出る。
いろいろな物をバランス良く食べれば良い。
0831ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM73-nFKF)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:40:25.12ID:BIRgNiDLM
寒くなったら、火山にかなみや
0841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff06-VY+y)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:35:45.32ID:K2EOB36S0
15、16年前に弥彦駅伝の試走の帰りに顧問の先生にこまどりに連れてって貰って、
部員の仲間と食べた記憶があるわ

結構旨いと思ったんだけど、知ってる人からすればその時点でもう劣化してたって言うんだよな
全盛期は巻高学食の頃だと言うけど、当時の味を味わってみたいものだ
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-T0p/)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:06:29.23ID:/2kpyOsu0
久々にラーメンジョー 味噌食ったけど麺は細くなってるわ生姜の味が強過ぎで味噌が台無しだわ なんでこんな劣化させたんだよ...
0845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-T0p/)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:40:34.01ID:/2kpyOsu0
>>844
だろ 前はそんなんじゃなかったんだよ
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8a-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:56:33.80ID:9Bsm8RSB0
本町人情横丁の政吉のスープはうまいっ!
あの辺だと同じようなラーメンあるけど、美味さは抜けてるよなぁヽ(*´з`*)ノ
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-NzAD)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:12.22ID:sIZLAybu0
鬼助旨い❗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況