X



日高屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa21-+cry)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:08:06.61ID:3Bq8jsr9a
底辺御用達店
0649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83eb-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:30:55.79ID:7cYzwsSI0
>>642
え、日高屋のチャーハンって店内でつくってるの? てっきり、工場で大量生産して、冷凍委状態で各店舗に送って、あとはレンチンしてるんだと思ってた
ラーメンと違って技術が必要だから、素人がつくったら店ごとに味が変わちゃうし
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM43-QRuf)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:44:50.45ID:ySfN8fprM
この店で背油ちゃっちゃ系だしたら、もしかしたらチゲ味噌なみにヒットするかもね。二郎系はイマイチだろうと思うが。鍋振る店なんだから、レパートリー増えていきそうだな。
ソース焼きそばとかもウケそうだけどな。
0651ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb1-hRHt)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:27:22.55ID:EXBlMm8lr
>>649
0652ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb1-hRHt)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:46.51ID:EXBlMm8lr
はい。茶飯を店で炊いてから
具材を一緒に炒めてますよ(^_^)v
0655ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-SEol)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:17:54.26ID:dod0dBOnd
ノーマルの醤油旨くね?
和風出汁効いてて定期的に食べたくなる
麺硬めで
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 85c3-mY0Y)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:51:56.99ID:z4nC/pjo0
>>655
基本の三つが普通に食える味って大事よね
変に美味く作ろうじゃなくてそこそこで良いんだよな
どことは言わないけど醤油か豚骨のどっちかがイマイチなチェーンが多い

>>657
あの頃は今の時期にモツ野菜ラーメンやってたんだよな
モツ野菜炒めでも良いから今やって欲しい
0660ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:30:21.89
ゴムラーメンなら野菜がいらないから出来るんじゃないの
野菜高いけどタンメンをもやしそばにでもするのか
0662ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:25:03.57ID:LYG6OlDEx
川崎の日高屋平間店に入ったがせこかった。
イカ揚げを頼んでマヨネーズ大目でおねがいしますと注文付けても
分りましたと返事はするがいつもどうりの量しか持ってこない
ウエイトレスに「マヨネーズの量大目と頼んだんですけど」と言うと
他の日高屋と同じように小皿にマヨネーズを入れて持ってきた。
そして「食材の料は決まっていますので追加彫金いただきますよ」と言ってきた。
しかし都内のほかの日高屋では普通に別皿にマヨネーズ入れてもってきてくれる
サービスはどこでもやってくれる。
前回も川崎でマヨネーズを大目と頼んだが口ではハイと言いながらいつもと全く同じ
量しか持ってこなかった。
今回は2回言って何とかマヨネーズを多めに持って来させたが、
川崎の日高屋だけ余計に払うのは不公平だと思ったのでレジで他の店は普通に
無料でマヨネーズ大目に頼めば持ってきてくれることを言ったら100円上乗せしないで
通常料金で済ますことが出来たが、店員が恩着せましそーな顔をしてみせていた。
あんなセコイ店にはなるべく行かないようにしようと思った。
0663662 (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:28:57.56ID:LYG6OlDEx
それに日高屋平間店の店員は執念深そうな感じだったので
今度行ったときに通常料金でマヨネーズ大目にした事を根に持って
覚えていて料理に何か汚い者でもこっそり混入でもされたら気持ち悪いので
極力避けるようにしたい。
0664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5b3-RAX0)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:45:03.58ID:UhkTWcZg0
>>662
その都内の他の日高屋が変わってるだけだろ
大体多めの定義がわからん
もし2倍ぐらい欲しいならはっきりそう言え
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d08-OEX1)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:10:08.54ID:+eimKic50
日高飲み
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b3-UBsB)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:20:12.34ID:sAs0zfWX0
タダでマヨネーズ増やしてもらおうとか乞食かよ
0667ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb1-rXtN)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:05:24.16ID:GP9pRy19p
マヨネーズ星人かよ
0668ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:04:02.58ID:LYG6OlDEx
>>666
ならばせめて最初にマヨネーズを増やすと別料金になると
言うべき。
口では「ハイ」と言っていつもと同じじゃバカにしている。
それに日高屋に10件以上回っているが他の日高屋で拒否されたことは無い。
0669ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb1-hRHt)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:22:31.87ID:Djjo785Xr
>>662
マヨネーズ別料金
有り得ません!
0670ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:12:13.03ID:LYG6OlDEx
>>669
そうでしょ、あり得ないはず。
大井町大森蒲田恵比寿渋谷その他と
日高屋には10件以上行っていて同じ事を
頼んで拒否されて「別料金」とか言われたのは
平間店が初めてです。
地元が大田区なんで都内の日高屋以外は
神奈川で利用するのはこの店だけだが、
神奈川県の他の店はどうなのか気になる。
それに日高屋って大抵は中国人が注文を聞きに来るが
この平間店は日本人だけのようだ。
それはいいことではあると思う。
0671ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:21:32.03ID:LYG6OlDEx
>>669
それにこの平間店で同じ対応されたのは2度目なんですよ。
この店に合計5回入って、この注文をしたのは2度目。
前回のときは店員が忘れたのだろうと思って、
通常のマヨネーズで食べて何も言わなかったが、
前回も確かに要望を口では「ハイ」と言っていたのを
思い出して、わざと無視しているのを確信したから
店員に聞いたんです。
0674ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:12:05.48ID:LYG6OlDEx
本部に電話して注文するときに要望をお願いすると
店によってこの様な対応に差があるのは個々の店の判断に任せているのか
質問してみたいよ。
そんなことで電話したらクレーマーみたいに思われると嫌だから聞かないけども。
0676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f578-P4+C)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:01:52.72ID:N+YUBu9W0
上場してる企業ならば店舗で提供に違いがるのは良くないw
0677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 85c3-mY0Y)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:47:48.33ID:/xAtAhDj0
しょうが焼きもから揚げも
「ア…マヨオミッシャス、セン(ボソボソ)」って言えばどこでもマヨネーズ増やしてくれてるけどなぁ…
別料金なんか請求されたことないし

クレーム云々もいいけど
俺なら「なるべく」じゃなくて「二度と」行かないから本社じゃなくてその場で文句言うわ

ネタである事を祈る
0678ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:23:16.37ID:PVfmL8ZTx
>>677
ネタじゃないです。
嘘ならこんなに長文を書かない。
昨夜のことです。
それにマヨネーズとは関係ないが、禁煙のはずなのに
隣の隣の席にいた2人連れの若者がタバコを吸っていた。
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b3-UBsB)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:37:26.38ID:sAs0zfWX0
そんなにマヨネーズばっかり食べてどーすんだよ豚かよ��
0681ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:43:59.71ID:PVfmL8ZTx
>>680
そうゆう問題じゃない。
0684ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM43-QRuf)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:56:53.88ID:pX0QfrySM
この店の値段の割りに満足感が無いメニューは以下かな。

・ピリ辛豚骨ネギラーメン(普通の豚骨ラーメンで十分だから、別途140円増しなら半ライスと半餃子の方がよい)
・ネギ中華そば(390円の中華そば大盛り無料以外にそそられない)
・野菜炒め(他の中華屋に比べ量が少ない)
・から揚げ(そもそも美味くない、付いてくるなら良いが、あえて頼むのは厳しい。)
・バクダン炒め(チゲ味噌で十分)
・やきとり(170.円と言え、同価格なら餃子3個120円の方がまし)
0686ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMeb-k8/r)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:59:48.63ID:ZMFRmTcrM
別にマヨ多くしてやってもいいじゃん
マヨ多くしたら時給減るわけでもねーし、おいしく食わせてやんよ

VS

でも1人でも常連減らしたら楽になる、また食べようと思わせないようにしよう

あなたはどっち派?俺は後者。
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d15-QRuf)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:03:11.57ID:psg86MJT0
から揚げな
何年か前、ぶつ切りになってるけど
あれはムナ肉だったんじゃないかな?
カリカリの皮で、口の中をいくらか切ることもあったけど
ボリュームあったんで利用していたよ。
時代には逆らえないけど、ちょっと寂しくなったかな・・・
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 239f-3Ttg)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:00:52.90ID:NjsbiVL50
>>684
>普通の豚骨ラーメンで十分だから

プッ
0692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b81-P4+C)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:00:05.64ID:KlqSikzt0
さっきチゲ味噌を都内店で喰ってきた~厨房の差なのか出来が良かったぞ
因みに外国人の店員同士は仲良くやろうなw
0693ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-w9jF)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:01.85ID:IM62+dkZK
マヨネーズ増量で割増しか‥あるかもね‥
最近、松屋が味噌汁の具多めとか、定食の大根おろし多めとかのサービスを止めたからな。今でも店員によってはやってくれるけど、ガッチリマニュアル守る奴には断られるよ!!
0694ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad9-QDCi)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:03:12.32ID:p8Qh9TNma
日高屋で新年会。
結構飲み食いして支払いは2500円弱。
美味いし、安く上げるには最適ですね。
0695ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM43-QRuf)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:09:49.88ID:2qBzeOerM
日高屋のメニューについて一言。

・ポテトサラダ190円、不味い。少量なら許せるが190円という値段を考慮してもきつい。
・キムチ170円不味い。単品で頼むには泥酔かつ連れが頼むことが条件だろう。
・奴200円、高いが、さっぱりしたものを食べたくなるので仕方ないか。
・イワシフライ230円、冷凍だけど、ツマミで油っぽいもの食べたい時かつ餃子以外って時に重宝、時間がかかるので、その前にメンマをおススメする。

他のつまみは賛否両論あるけど、結局、餃子を3皿位でじっくり、ビールなりホッピーなり、日本酒を飲むのが良い。そして他の店で飲むべき。そして〆で再来でも恥ずかしくもなんとも無い店。
良い店だよ。
0701ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb1-KOA5)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:39:06.03ID:9HZGyBQRx
>>682
本当にあったことを書いただけで
威力業務妨害になるということは
別の例えにすると、例えば
乱暴な対応をする店員がいる店の事で
苦情を書いて威力業務妨害と言っている
ようなものだ。
0702ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM43-QRuf)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:29.25ID:w+2cZnGwM
日高屋は今のままで十分だよね。定番メニューにブレが無いのがいいよ。この店、あきらかにお一人様にはもってこいだろう。逆に家族連れは王将とかに行ってほしいな。
一人でひたすら飯食べるもよし、酒飲んで、3000円位使うもよし。誰も何も気にしない店だな。期間限定メニューはハズレがあるけど、チゲ味噌みたいに大当たりもあるし楽しい店だよ。
問題は、メニューでなく、店内の環境だよ。
0704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5b3-HOrM)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:17.85ID:2AWWUb5j0
中華そばとか絶対不味いだろw
とか思ってたけど実際食べるとなかなか
0706ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb1-rXtN)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:05:04.43ID:fipHAnM2p
たま〜に無性にネギ中華そばが食いたくなる
0707ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM43-QRuf)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:23:51.34ID:6jz6VTx+M
この店、一人飲みに良いし、仲間と飲むのも良いし、3次会や〆でも使えるよね。結局酒が入っていれば何でも良いって話だが、酒が入れば入るほど、「高級な店に行こう」って庶民はおもわないんだよね。
心理学の教授も説いていたが、酒入って大盤振る舞いになるタイプと安い店でいつも以上に沢山頼むタイプとで、出世するのは前者、庶民は後者って論文があったよね。
庶民なんだから、後者で十分なんだよね。
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b3-/o9k)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:58.54ID:VS4ZZ6ZM0
庶民どもぉ
0710ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srab-Iw0d)
垢版 |
2018/01/25(木) 04:41:12.63ID:xk/a6NM1r
続きまして店員です。
マヨネーズの話は有り得ません。
ハンディで打ってるから
そんな事は無いと日高屋の
新年会でも
話題になりました。
もしも本当なら本社に伝えて
良い思います。
本当にあるのならば
伝えて下さい。
平間店ですよね?

喫煙禁煙の話は本当に難しく思います。
日高屋は安く飲めて時間にブースで
喫煙飲めるのを狙ってますけど
これからオリンピックに向けて
全面的に禁煙を検討してるみたいです。
けど会社として痛いのかな?

全部どこも禁煙となれば
良いんですけどね。

失礼致しました。
0712ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-NtaE)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:13:54.30ID:uG6F9asFd
唐揚げがデカい日と小さい日の差があり過ぎ
0713ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMda-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:48:11.86ID:Jg1UY2mJM
この店、中華料理屋ってことだが、常連、酒飲み、相当数通った客の共通項として、「から揚げがあと一歩、若しくはモモ肉をうまく、若しくはトータル的に美味く」って事だろう。
から揚げが美味くなったら、この店最強とまでは行かないが、相当レベルが上がるだろう。異論ないだろ。
ツマミはメンマと餃子と、おつから、ビール3杯にチゲ味噌と半ライス。2000円程度だが、十分すぎるだろう。から揚げが、ポイントだよな。社員さん頼むよ。
0720ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxab-7ZJK)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:41:20.67ID:F7REnXLzx
>>710
丁寧な説明ありがとうございます、
平間店での、マヨネーズの話は本当の事で
嘘ではありませんが、実際に別料金を払ったわけでは
ありませんし、神奈川方面の日高屋は利用することが
少ないのでそれほど問題ないです。

それに他の店舗はみな親切です。
特に印象に残っているのは恵比寿店で同じように
マヨネーズ大目に頼んで多めに持ってきて頂いたときに
「どうもすいません」とお礼を言ったら中国人の店員さんが
「何かあれば言って下さい」と言ってくれたので
親切な気遣いに感動してしまったことがあります。
ですから先に書いた平間店の対応は例外で珍しい
ことだっただけで、日高屋自体は安くて良心的な
会社だと思います。
0722ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spab-I6av)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:08:31.95ID:kz3RQebWp
マヨネーズ乞食必死だな
0724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b35d-EeGJ)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:14.54ID:NJIodDf50
連投

店で食べると、「ああ、冷凍ならこんなもんか」という感想しかないが、
家で水をちっょと多めで時間も指定の5分より長く蒸すとカリッと仕上がってムチャクチャうまいよ。
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMda-bSkF)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:31:56.48ID:ql0uq3vgM
餃子220円ってスーパーの惣菜より安いしうまいし問題ないだろ。これとほぼ同額で春巻き2本は損した感じ。
でも春巻きは美味いんだよね。この店で頼んだら損するメニュ−5、ベスト5を挙げろ


@バクダン炒め単品510円(流石にツマミでこの店で510円でこのクオリティは無理)
Aやきとり170円(そもそも不味い。70円なら頼んでもいいが、餃子220円があると思うと無理)
Bおつまみから揚げ240円(3個で240円であの旨肉、餃子で十分)
Cポテトサラダ190円(一般的な居酒屋のポテサラを想像してはダメ。50円で量が半分なら頼んでもいいかな)
Dキムチ170円(そもそも見た目がキモイし不味い。さっぱりしたいの欲しいなら逆に野菜炒め410円がいい。)
0726ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srab-Iw0d)
垢版 |
2018/01/28(日) 05:01:33.80ID:dEx2C7SQr
>>720
了解です!
別料金を払ったのかな?
って話題になり心配してました。
打ち込みのハンディで
マヨネーズ???ってなった
次第です。
良かった(^-^)/
0727ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe6-pcKD)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:06:01.99ID:pVzsezb+M
チゲ美味しいね!

さすが本場韓国産のキムチを使っているだけある!
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b3-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:15:42.76ID:mRY6QdCO0
スーパーのラーメンみたいだった(笑)
0729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebc3-+spD)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:43:01.13ID:nxlaoO7/0
本場韓国のキムチってひたすら辛いだけのイメージしか無いんだけどそうでもないの?
まぁチゲ味噌も韓国産のキムチも食った事無いんだけどさ

つまみでカクテキ始めたら多分注文する
0733ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa7-pcKD)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:31:49.90ID:2AYHQE/mM
>>730
日高屋の本場韓国産のキムチを知ってからクソジャップが作るキムチがまずいことを知った
0736ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ae81-wn/O)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:15:18.74ID:WAiBPjat0NIKU
ホームページ見ればはっきり出ている!調べろよノロマ
0740ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spab-I6av)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:20:52.33ID:p84igwVRpNIKU
ちなみに韓国のキムチは辛くないぞ
向こうの唐辛子は日本のより香りが高くて甘い
0742ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd7a-+spD)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:33:04.69ID:UZ+kc4A8dNIKU
メンマに「中国産(国内加工)」って書いててキムチには「韓国産」
つまりキムチになってる状態で輸入してますってことか
作業場の環境的に作りたくないのか仲が良いのかよっぽど安いのかどれなんだろうね

カクテキやんないかなーって思ったけど製品輸入じゃ無理か
国内加工ならワンチャンあったかもしれんが
0743ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ c78a-Tfxv)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:04:20.01ID:c+XTHJOD0NIKU
>>740
お前、どこかのインチキ情報を鵜呑みにしてるのか?
辛いに決まってるだろ
分かりやすいのは韓国のインスタントラーメンだ。
日本の激辛ラーメンが可愛く思えるほど、すげぇ辛かった

ちなみに韓国の掲示板に、日本のキムチを食べた韓国人たちの感想が書き込まれている。
http://www.ilbe.com/2244802844

俺は韓国語が分からないけど、自動翻訳にかけてみると
「日本のキムチは甘すぎる」
という意見が圧倒的に多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況