X



ラーメン富士丸 Part40【フジマル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:08.13ID:z+9gpp4b0
梶原並びすごいのか、、
鬼竜行くか閉店間際梶原行くか迷うなぁ
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9faf-wb/D)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:40.95ID:IvhcJ74s0
年末に40人超えで3時間掛かってからは
25人が限界ゾーン、それ超えてたら帰る事に決めた。
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebd2-GVGw)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:46.25ID:sg14Tq3n0
鍋だと並び無視して作って貰えるんだな
0738ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-WbT/)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:48:25.60ID:OCU5wEuia
神谷の並びはどんな感じ?
0739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb3-beV/)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:05:49.39ID:8+8PSKjW0
アブラ券2枚買ってマシマシって出来るのかな
0740ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-G24l)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:47.35ID:ci4MuU4Ua
>>731
「王子〜っ!!(涙)」
0741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bb3-tBCi)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:23:55.75ID:Xl76Mph30
国産ブタメン食ってみたいけど量やばそうだなあ、麺少な目にすればいけるかな
一般的な二郎の小豚はいける
0743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef9f-1OCT)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:27:44.90ID:DJrznsta0
>>739
>>693
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fe8-5CQM)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:15:09.42ID:/9pm5fjx0
店主交代後の梶原に初めて行ってきた
現店主は助手期よりちょっとやせたね
顔の輪郭が以前よりすっきりしてたわ
相変わらず腹は出てたけど少し引っ込んだようにも見えた
やつれたとも言えるのかも
愛想は良い
肝心の味だけどブレ含みとしてもメガネ君の味より辛め
俺にはメガネ君の味は甘めだった
現行の味の方が自分好み
別皿アブラはほぐし豚とほぼ混ざらずにお椀で出てきた
白については味も量もさすがに以前とほぼ相違ない
0746ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:46:14.49ID:CpQLQV7ud
>>741
二郎の小豚どころじゃないぞ。大豚レベルはある。ホントのホントに。
0748ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sacf-EOJA)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:57:18.61ID:GeBn/frKa
ちょいマシなら無料だからちょいマシになるだけでしょ
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bb3-tBCi)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:50:34.24ID:60tW6D600
1回行けばスッキリすると思うから撃沈覚悟で本店ブタメン特攻するわ
0753ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:54:58.43ID:CpQLQV7ud
>>750
武運を祈る。
0754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fe8-lbem)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:25:45.40ID:YzixF+dF0
神谷はアブラ、ヤサイが有料で食券になったみたいだけど
ニンニク入れますか?のコールはされる?

いままで「ニンニク多めで」てお願いしてたから
どうすりゃいいんだろ?

って思ったけど、ちょいヤサイ、ちょいアブラ、ニンニクは
今まで通りにコールで聞かれるのか。
0755ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:32:49.55ID:mvnebq+md
>>741
神谷の豚なんて冷たくて硬いだけだから
豚増しにする価値ないぞ。
無難にラーメンにしとけw
0757ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:13:58.33ID:mvnebq+md
だいたい熱々の麺をなんであんな冷たい別皿アブラにつけてくわなきゃいけないんだ?(スープもぬるいから麺が熱々と云えるかは微妙だがw)
0758ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:26:27.99ID:mvnebq+md
>>756
荒らしじゃないよ。
あくまでも『事実』を伝えてるだけ。
お前ら味障の意見を富士丸初心者が鵜呑みにするとかわいそうじゃんw
0760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb5a-aKZ8)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:44:49.12ID:TcMb/Zdh0
テンプレ>>1にあるように、>>755のスプッッ Sdbf-4XvFは二郎系スレに住み着いてる荒らしなんで、NGに入れるかスルーで
ワッチョイが毎週更新されるからそのたびにゴキブリみたいに涌いてくるけど、ほっときゃ大人しくなるんで
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bc3-vVWu)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:49:27.26ID:qHmEV0FU0
富士丸好きだけどそれにしても毎回豚が冷たすぎやしないかいとは思う
0762ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-wb/D)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:00.22ID:UEC6b6BKa
豚を野菜とスープに埋めないのか?
0763ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-5CQM)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:19.02ID:BsZjkCghM
梶原には炙りがあるから幾分かはまし
けど神谷でも豚はスープに沈めてしまえばいいし温度はそんなに気にしたことはないな
そのスープも熱めだし
むしろあの塩辛さの方が気になる
特に塩辛い時は口に入れるのもちょっとしんどいくらい
ここ最近は以前ほど塩辛いのには当たってないがたまたまかな
0765ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:54:13.60ID:KslcVrJfd
梶原のスープのぬるさは特にやばいな。
なんで従業員変わっても改善されないんだよw

神谷は倉庫に豚保管してるから豚が冷たいんだな。
倉庫なんて暖房ないだろうし寒いだろ。

つうか豚をスープに沈めれば気にならないとか感覚おかしいだろ。
急激にスープぬるくなるわ。
豚増しだと尚更。
だいたい沈めたらスープ溢れるんだからその分スープたくさん最初に飲まなきゃいけないって事だろーが。
0768ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:15:48.07ID:KslcVrJfd
>>767
あのペラペラスープを?w
0769ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:18:57.97ID:KslcVrJfd
スープ大量に飲んでスープの量減ってる状態のとこに豚沈めたらどのみちスープぬるくなるしな。
0771ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spcf-GCC2)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:07:23.32ID:NGpl9Onqp
豚に関しては本家の三田が冷たいんだから
嫌なら二郎系行かない事だな
0772ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:19:59.97ID:KslcVrJfd
>>771
まぁ三田は確かに豚冷たいし硬いよな。
それは認める笑

だから三田なんて1年以上行ってないわ。
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b23-Tcc0)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:51:59.34ID:wHBloGca0
西台は豚塊を切る直前まで温めているタレの中に浸けてるな
まあ麺茹でてる時に切ってるから提供時に温くはなるけど冷たくはない
0778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-4qk7)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:09:21.67ID:mozSya1K0
>>750
結果は?
0779ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:22:30.12ID:dra1GT4wd
>>775
ヒートランプで保温してるからな。
しかも西台の豚は柔らかいし。
0783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bc3-vVWu)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:42.26ID:bYSUmN4a0
>>780
桜台とかは熱々でいい
0786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b8a-1xR1)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:29:09.58ID:5Rex6o/a0
アブラの量凄くなったな 器もデカくてセルフ油そばもやりやすいし野菜もちょいマシで十分盛ってくれるぞ
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebd2-GVGw)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:55.80ID:mINxZJhd0
神谷だけど、有料アブラはカスと言いながら小さく切った豚がゴロゴロ入ってた。茶碗いっぱいだしあれで30円は改悪どころか絶対お得。ちょいアブラってのは野菜の上に掛かってる旧仕様で自動的に掛かってたやつだね。
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bb3-tBCi)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:31.33ID:Dnjj/Jh40
昨日神谷で食ったけど麺の味が独特だな、正直俺には向いてなかった、豚もパサ豚が多かった
あと待ち時間が多すぎる20人の並びで1時間待つとは思わなかった
0792ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:07.13ID:kRX+hpPwd
>>780
スモジは炙るよ
0795ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:07.13ID:kRX+hpPwd
>>788
どのみちカス豚には変わりないw
しかもアブラも冷たいんだよなw
0796ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:01:28.33ID:kRX+hpPwd
つうかアブラ増すと下痢になるんだが
お前ら平気なの?
0798ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-QpGp)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:21.84ID:JkdzZCNTd
最近の並びのつらさ寒さに参っている方にお勧めの二郎系で、神谷梶原に比較的近い店。
最寄りが駒込駅のあかつき。
最寄りが板橋駅の豚ラーメン板橋店。
富士丸の満足度には無論及ばないが、ハイレベルな二郎系をまず並びなく食べる事ができる。
あかつきは最近もるせがのブログで紹介されている。二郎系では珍しく女性店主。俺はいつもラーメン大盛りを食べる。
豚ラーメン板橋店は大盛り券プラス何かしらの100円券を買い、麺増し申請すれば一キロまで麺増しができる。まぜそばとつけ麺では麺増し出来なかったと思う。
どっちの店も接客がよく、富士丸と併用させてもらっている。
0799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebd2-GVGw)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:12:26.55ID:mINxZJhd0
完成時の有料トッピングは置いてある食券見て盛ってるようだから、ニンニク有無以外はコールしなくても良いんじゃないかな。野菜マシ買ってるのにちょいマシ言っても意味ないし、アブラ買ってれば野菜の上にちょいアブラ勝手に乗っかってくるよ。神谷の話ね。
0802ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-Ak56)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:09:17.84ID:WU9dnUzaa
西新井は並んどるな。値上げ値上げ値上げインフレ政策関係無し‼
0803ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-glJr)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:12:59.75ID:LZd2ISCEa
>>798
あかつきは知らんけど少なくとも豚ラーメンはクソまずい
ただの味障
富士丸は少なくとも好み分かれるレベル
0805ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:32:51.18ID:7ohbyk6va
昨日、ジローちゃん来てたらしいな
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f9f-7iNV)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:34:01.04ID:Q94ElOK10
>>796
あの程度の量じゃならんわ
一回ジャンガレでトリプルにした時はアブラがそのままケツから出てきたが
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb1b-PlI9)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:24.35ID:JN22jsv70
あかつきはある時カウンター満席で待ち椅子に座ろうとしたらカウンターの連中の荷物やらコートが椅子の上に置かれていて座れず店主も何も言わないのでそのまま突っ立てたがその内ムカついてきて食わずに帰ってから行ってないな
0810ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:52.15ID:sIT7jBgGd
油大人気だな。最近行ってなかったから、そろそろ行くかな。
値上げでも、油でもさ、最近富士丸自体、全く変化がなかったから動きがある事自体嬉しい。
新メニューとは言わないから、なにか新トッピングでもやってほしいとかずっと思ってる。ホント簡単なやつでいいから。
0811ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:36:15.72ID:kRX+hpPwd
>>802
いや、やっぱ西新井は過疎ってるよw
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9faf-wb/D)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:36.54ID:kO5e4f/H0
アブラは50円でも良かったよな
脂っkoiwaだって50円なんだからさ
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efdd-w8hF)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:46:05.88ID:Tw++QTgN0
豚入り+大盛+野菜+脂+生卵=1,500円
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f9f-7iNV)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:47:04.10ID:tdqSwsdt0
よくよく考えればあのアブラが無料っておかしかったよな
野菜が有料は値上げに感じるけど
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb8-PVjm)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:07:04.16ID:EaphXlBH0
>>812
神谷だとヤサイ、アブラの食券を買ってたらコールの時は「ヤサイ、アブラとニンニク入れますか?」と聞かれたのでニンニクお願いします、と答えたがいつものヤサイの上のアブラは乗ってた
変わらんのじゃないか
0818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fb8-OpPU)
垢版 |
2018/01/07(日) 02:02:52.00ID:Qsnvzor+0
>>817
アブラ食券買うと、有料だけあって、お椀に半分くらい盛られるし、
今まで通りにヤサイにアブラかかってるので、
(できるか分からんけど)ちょいアブラコール必要なかった
むしろ気持ち悪くなった
0820ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spcf-Dvk5)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:00:08.94ID:J/5MpLzcp
白も有料ってボリすぎだろ
0821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f9f-EOJA)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:31:41.24ID:HWOv4hWf0
富士丸と池袋や歌舞伎町のns系ってどっちが美味しいの?富士丸は二郎みたいな中毒性は少ない?
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f9f-7iNV)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:51:34.85ID:tdqSwsdt0
三田を基準としたらその2つは両極端だぞ
二郎をもっと暴力的にした感じだから富士丸の方が中毒性高い
0823ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/07(日) 05:06:05.61ID:tT+utcuVd
>>812
古事記かよw
そういう注文するの恥ずかしいと思わないのか?w
0824ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-4XvF)
垢版 |
2018/01/07(日) 05:15:34.59ID:6E9bkPr3d
俺は二郎の美味い店を経験してるから
NS系二郎、富士丸などのゴミみたいな店は
中毒にはならないw
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bfb-zUfd)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:48:59.61ID:wteHNsSX0
>>825
ややこしくない
金払って食券買えばいいだけ
タダで食おうとする貧乏人がうるさいだけ
0829ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-QpGp)
垢版 |
2018/01/07(日) 08:12:04.44ID:sfQNGD85d
そういえば玉置浩二のコ−ルっていう歌があったな。
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMbf-/9VY)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:16:57.71ID:sGN9gGrzM
ススルってユーチューバーに一緒に出てくる、亀田興起みない奴、とんでもない大食いだけど、アレ、マジなんだろうな。ああいう奴って賞金が出る大食いの店に行けば、毎日金もらえてただ飯食えてって万々歳じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況