X



@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?49@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66c7-17nN)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:32.88ID:C5kJ0vBd0
船橋市とその周辺のラーメン屋さんについて語りましょう

前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?48@@@
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1500553978/
0415ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf1-TYSb)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:57:08.58ID:K6ni/MQYx
すうじに二郎リスペクトの時だけコールのしかたが書いてあるとして、それをたまたま守らなかったからって店員が怒った、と言うのは流石に嘘だろう。
もし本当なら店員の頭がおかしい
二郎の「ロットを乱すな」とか喚いてる基地外信者と同じレベル
0422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e27-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:13:00.96ID:S+WtgkgN0
零壱弐三の店主は愛想良くないけど可もなく不可もなくなレベル。たぶんみんなが言ってるのは小太りの助手の方だと思う。
食べログだかRDBにもニンニクなしっていうワードを言ったら嫌味ったらしく注意されたようなレビューがあったような気がする。
あの小太りの助手は入谷の晴にいた時から感じ悪かったから、小太りの助手の性格に問題があって、零壱弐三に問題があるわけではないと思う。
0429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49c7-TTLZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:42.30ID:Yk9Seiwz0
>>422
その小太りの助手は誰が雇ってるんだよ?
もし問題があるなら店主が注意するんじゃないの普通なら
しないで野放しってことは問題ないってすうじの店主が判断してるんだよね?そら文句言われて当然じゃないの?
助手が悪いだけだからっておかしいだろwww
ちなみに小太りかはわからんけどマスクしていたデブの助手は態度糞悪かったよ
店主は常連と終始おしゃべりしてたけど文句は言われたことはないな
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e27-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:54:33.02ID:S+WtgkgN0
店内にきちんとルールが貼り出されてて「先のお好み」「後のお好み」と事細かくわかりやすく書いてある。
件のニンニクについても『ニンニクは元々入っていませんので、入れたい方はお申し付け下さい』と書いてある。
もちろんきちんとルールに添わず『ニンニクなしの…』とコールするお客にも問題があるけど、一番問題なのはそれを鬼の首獲ったかのように言ってくる小太り助手の意地悪なとこでしょ。
きちんとルール掲示してるわけだし、さっきも言ったけどこれは店側に問題があるんじゃなくて、小太りの助手の人間性に問題があるんだよね。
0432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ec7-g12m)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:45:57.79ID:WZzhLSaO0
>>428
なるほど、例えば要らないですと言えばいいわけか
確かにニンニクマシとニンニク無しは分かりにくいか
例えばヤサイアブラと言えばニンニク無しになるわけだな

>>430
そんな嫌な店員いるのか
俺は店主しか見た事ないわ
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 717a-JuNL)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:11:48.73ID:h5edTtUk0
どりどりで限定のどりにぼ白湯らーめん食べてみた
思ったより煮干強めに感じられてなかなかうまいな

気になったのは卓上に何度でも使える大盛かトッピングの無料券を置き始めたこと
客も少ないようだし大丈夫なのかね
トッピング券よく見ると小さく肉類無効とか書いてあるしw
0453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 717a-1zg/)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:20:41.24ID:1yK03oR/0
ttps://i.imgur.com/pI9IXXS.jpg
ttps://i.imgur.com/gQxFtoE.jpg
ttps://i.imgur.com/F6jPQDN.jpg
紀州清流担々麺行ってみた
汁なし担々麺を食べたが辛味強めでなかなか美味かった
でもノーマルで1000円は高いよ
シャポー自体のレストラン系統が軒並み高い
鯛茶漬け1300円とか馬鹿みたいな値段ばかりだった
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad8a-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:34:59.26ID:W6gNLsyj0
シャポーの担々麺の店と間違えて1階の中華の店で食ってきた俺が帰ってきたぞ
横浜中華街に本店がある福満園という店で定食類が1000園前後で安いが味は普通だ
開店初日の夜だからか酔っ払ってる客が大騒ぎしてて飯食う雰囲気ではないな
ただホール係のお姉さんは美人だ
お前らも美人のお姉さんに会いに行け
0456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad8a-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:39:01.52ID:W6gNLsyj0
せっかくだから4階のけいすけ担々麺の店も含め一通り回ってみた
どの店も狭くて通路から丸見えだ
立ち食いそば屋に薄毛が生えた程度 でもテナント料高いんだろうな
カルディと成城石井がテナントに入ったのは良かった
船橋駅はは空白地帯だったからな
0457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ec7-g12m)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:24.53ID:Fc4D+EFb0
なんでシャポーはそんなにテナント料が高いのかな
高給な西武百貨店がテナント料高いなら分かるが、カジュアルなシャポーがテナント料高い意味が分からん
だからラーメン横丁のラーメンの値段が高かったんじゃん。そういやラーメン横丁っていつ復活?
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c29b-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:25:01.17ID:TwDx3yOM0
まぁ六角家あったとき便所臭かったしな
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 818b-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:41:24.04ID:JCnUzqSk0
味一でチャーシューメンマやっつけてきた
安定のうまさだったな
超気持ち悪い受け口の男のクソデブがいて不愉快だった
なんだあの気色悪さは・・・
不快という感情しか生まれない見た目と行動、言動
二度と顔も見たくない男だった
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ec7-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:09:44.41ID:No9vk9cA0
>>469
奇遇だな、俺は近くの夢天下に初めて行ってきたわ
500円かよ安いと思って入ったら、ワンコインラーメン2種類以外は普通に高いのな
ワンコイン味噌食ったけど普通に旨いって程度。これなら日高屋の方がいいわ
煮干しが売りみたいだけど、味一より旨いとは思えないし
まあ無添加なのはいいけど
0474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed1e-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:54:11.79ID:J7JC9U8N0
でめきん移転する前に
味噌でも食っとくかな

>>468
嘉祥?
あそこうまいのかな
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad8a-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:42:24.71ID:aFRRNv950
けーすけ担々麺食ってきた
麻・辣とも全然物足りない、甘い、しつこい、高いでおすすめしない
これで1000円はコスパ悪すぎ 再訪なし決定
専門店の担々麺のほうがずっとうまいわ
0480ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-lidT)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:10:46.27ID:ZhW3NvHJr
>>473  
流石に日高屋よりは旨いと思うよ。
0481ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-lidT)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:28:05.51ID:ZhW3NvHJr
>>479 
けーすけは上にも書いてある斜めのカットした丼とか酷かった。当時店員にも食べにくい普通の丼にして欲しいと言いました。味はまあまあ。

昨日行ったけど人が多すぎて挫折しました。ブドウ山椒の風味とか楽しみたいけど。

先に宿題の川菜味や朱雀に行こうと思いました。
0484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed1e-wuSi)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:15:09.26ID:j0R7IhIz0
すうじ行ってみたけど
スープがG郎麺みたいに感じた
あれがド乳化ってやつ?
あとスープが少ないな
玉ねぎコールのシロってやつあるんだな
ブーブーとかより
やっぱ大久保二郎のほうが好みだな
あそこって非乳化ってやつだよね
0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42b3-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:33:59.90ID:PWmB6LKR0
二郎直系や二郎で修行した者と
二郎で修行せずにパクった輩とじゃ根底から違うでしょ

ちなみにブーブーはキッチリ二郎で修行してるから二郎系最高峰ともいわれている
でもこれ以上混んでも困るから
お前らは船橋でパチモンラーメン食って喜んでなね
0488ラーメン大好き@名無しさん (中止 42b3-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 09:51:41.59ID:2aGovrjr0St.V
>>486
二郎でも何でも、ラーメン屋に通えば厨房に居る(居た)から分かるかと
弟子が円満独立する時にはその店で告知している

通うのが面倒ならネットで検索すると出るんじゃない?
二郎の弟子はあだ名付けられてネットで監視されてる事が多いw
0492ラーメン大好き@名無しさん (中止W 6e27-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:01.98ID:yZ9UhoCe0St.V
すうじの店主はG系はちばからで修業してる。そのちばから店主は直系二郎(大久保)で修業してる。要するに孫弟子。結果、味も盛りも直系には程遠い。
ちなみに煮干系は濃厚煮干のパイオニア的存在の伊吹で修業してるから、濃厚煮干のクオリティは高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況