X



奈良の行列のできるラーメン屋 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-9OBP)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:38:32.92ID:pP5D1l2aa
>>208
橿原スタミナラーメン
0211ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:29:12.25ID:gi7/mJ4ua
>>209
神宮前って言って良いのか

というよりまだ営業してたっけ、閉店したはずやぞ
0212ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-nLSC)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:48:55.78ID:heHkQ8dxa
>>209-211
あんがと。
橿原スタミナは閉業してんね。
長浜ラーメンは夢街道かな?
いちびり、心和が一杯だったら夢街道行きます。
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bb4-EeGJ)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:38:39.39ID:54pXJwnS0
>>207
しゃくれ婆本人はアレが奔放で豪快な食べ方だと思ってるところが、さらに気持ち悪い
0214ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:27:55.25ID:gi7/mJ4ua
>>212
心和はラーメン屋→居酒屋→やっぱりラーメンも出す居酒屋って変遷があるんで過去のレビューは参考になるかどうかちょっとわからないと思う。
以前食べたことあるけど、そのときは万人受けの無難な味だった記憶がある。

逆にいちびりは、俺はけっこうウマイ、嫁は大味でイマイチと人によって評価がガラッと変わる店。
でも全体の評価はいいみたいなんでハズレではないと思う。

夢街道はけっこう塩っ辛い。
なので、塩気で米を食べさせるためかやたら定食メニューがある。
ここで食べるならひで常かドンチードル淡麗の方が良いけど奈良市になるからなあ。
0215ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:33:33.23ID:gi7/mJ4ua
>>204
あす香、駅前にあったときはけっこう行ったけど移転後はご無沙汰だからなあ。
味変わった?
0216ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spab-VOP0)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:00:05.35ID:bQLPQSxZp
>>207
シャクレオバハン育ち悪そう
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba73-QLVl)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:11:59.14ID:rhqEJMmF0
あのオバはんの顔イメージhttps://i.imgur.com/4usS5VL.jpg
いい画像が無かったけど
0218ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:20:13.29ID:6OjPAh+Ga
ファブル?

昼の部終了間際にハナヤマZ行ったけど、客の2/3くらいが濃厚魚介豚骨オーダーしてたが売り切れにはならなかったなー
数量限定のはずなんだけど一体何杯分くらい作ってるんだろう。
ともあれ、あっさりからコッテリまで高レベルで揃えてるハナヤマZはやはりいいな。
これで替え玉かおかわり放題ご飯があれば個人的には奈良最強レベルだと思う。
0225ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:41:36.83ID:6OjPAh+Ga
ほぼおk
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef51-nS50)
垢版 |
2018/01/28(日) 07:41:57.92ID:6Zz+Y3pV0
らの道P(笑)
0227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bb4-EeGJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:17:28.16ID:9yN8DGAc0
642Pizza、80人超えてる〜
0228ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:30:26.63ID:cs1B/mCYa
与七いきてー無鉄砲より美味い
なんで奈良にあんな店無いんや
0230ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-zwoo)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:12:20.48ID:hW3Zu+n3a
>>228
食ったことないがどう違うのか教えてくれ
水と豚骨ってのは共通やろ?
0232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b80-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:28:38.47ID:VQxWhogp0
奈良の人っていいよな。
地元には結構レベルの高いラーメン屋があって、ベッドタウンだから大阪の旨いラーメン屋にも
定期を使えば行けるし。
0233ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-zwoo)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:36:49.28ID:hW3Zu+n3a
>>231
脂多めに感じてたからそれはええかもしれんな

それはそうとわざわざ食べに行ったんか
俺もたまにはそういうことしてみたいわ
0235ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-zwoo)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:55:39.38ID:fROWgZMXa
>>234
ほー
今日はもう無理やから来週末行ってみるわ
おすすめラーメン屋があったら教えてな
0237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a34-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:06:20.83ID:Rcb68Syz0
>>229
与七は大将が滋賀出身だったから滋賀に出した理由のハズ
まぁ確かに親子で客の食い合いはよくねぇよね、どっかの家具屋みたい


>>230
俺の個人的な感想だとスープが無鉄砲より濃かったように感じる、背脂じゃなくてスープの粘度自体って意味で
まぁあっこまで行くのに疲れるから余計にそう感じただけかも知れん、薄かったって人もいるみたいやからここらはブレの範疇だと思ってくれ
特筆すべきはチャーシューだな、チャーシューのレベルが無鉄砲より遥かに高い!あれは一回チャーシュー麺で食っていいと思うで!
残念な点はニンニク醤油が無い事、あれがあれば完璧に無鉄砲を超える店になれると思う
他にはセットメニューが豊富で飽きさせない工夫がしてあって無鉄砲みたいにサイドでスペアリブ出すとか迷走してない事くらいか
0238ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:49:45.26ID:fROWgZMXa
>>236
ととち丸チェックした。煮玉子うまそうやんけ。

>>237
結局薄いのか濃いのかわからんが無鉄砲系ってことやな。
おすすめのチャーシュメン予定しとくわ。

ところで与七の大将って無鉄砲のどこの店舗出身なんやろ?
がむしゃらの高田さんは尼で出店したらしいし、
高田さんの後の人がすぐに交代したからその人かもと思ってるんだけど。
0239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a34-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:57:24.44ID:Rcb68Syz0
>>238
無鉄砲やと思って大丈夫、トッピングの仕方も綺麗やし見た目は完全に上位互換
修行はどこかわからんなぁ、そもそも与七の第一店出店が結構前の話やし、京都本店か大阪大黒町かトーキョーか・・・まぁシドニーはちゃうやろwww
もしかしたら豚の骨かも知れん、割と前に豚の骨からがむしゃらにかわったやろ?あん時まで豚の骨やったんかもな
0240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 560a-aMQy)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:17.38ID:8Ex/NEUz0
無心じゃねーの?
全く話題にならんからなー
0241ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:42:49.98ID:fROWgZMXa
>>239
ムテ上位互換なら味は期待して良さそうやな!
実は直系以外の無鉄砲派生の店に行くのは初めてなんよ。

>もしかしたら豚の骨かも知れん、割と前に豚の骨からがむしゃらにかわったやろ?あん時まで豚の骨やったんかもな
豚の骨は赤迫さんでがむしゃらは東田さんやからそのあたりはなさそうやね。
東田さんはまだシドニーで頑張ってるらしいし。


>>240
ああ、無心もあるかも
それにしても空気みたいな店やなあれは、何度か食べたことあるけど何故か印象に残らんわ
0242ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-nLSC)
垢版 |
2018/01/29(月) 07:28:08.24ID:0xi5j+f7a
>>214
ありがとう。行って来た。
心心和
イメージしてたトンコツと違ってたけど、
確かに無難なラーメン。
美味しかった。
チャーシューおにぎりは、こってりしすぎて、
胃にきた。

いちびり
噂以上に玉五郎w


夢街道はまた今度
0243ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdda-aMQy)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:55:53.45ID:NvZK4WTfd
しゃばとん「」
0244ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:37:39.97ID:/2/xMDO/aNIKU
>>241
期待して行っていいぞい
ただ遠いからな、道中お気を付けてな(`・ω・´)


>>243
奴の事は忘れるんだ!
0245ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdda-aMQy)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:48:58.94ID:NvZK4WTfdNIKU
なんなら蛋白質放出してから補給して帰るツアーでもええんやで
0246ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sa77-zwoo)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:41:54.69ID:yTa5EPjGaNIKU
>>243
あそこだけ無鉄砲グループから浮いてない?あえて邪道に走ってるっていうか。

>>244
ありがとう
家族には鮒鮨買ってきて白い目で見られることにするよ。

>>245
・・それも一応教えてくれてええんやで(コッソリ)
0248ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:43:10.74ID:/2/xMDO/aNIKU
>>246
鮒寿司はやめとけ!殺されるぞ!ホンマにあれは人の食うもんとちゃう!
0249ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sa77-zwoo)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:03:23.80ID:yTa5EPjGaNIKU
>>247
無鉄砲はもともと紀寺に1号店があったが京都にも進出、やがて紀寺を引き払って京都店一本に。
しかし、発祥の地奈良に店がないのはいかんということで豚の骨を作り、京都店は弟子に任せて赤迫氏は豚の骨で営業。
そこからはわらわらとあちこちに支店や派生の店を出すようになり、豚の骨もがむしゃらと名前を変えて弟子に任せるようになった。
今んとこ奈良はがむしゃら、無心、しゃばとんの3店やったと思うで。
がむしゃらと京都無鉄砲は距離的に近いのか同じスタッフの人が行き来してたりしてちょっとおもろい時がある。
ちなみに1号店の跡地には伸龍ラーメンって店が入っててまあまあまあの味。

>>248
そうなんか

どこに行ったら買えるんや?
0251ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sa77-ss0X)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:54:18.88ID:yTa5EPjGaNIKU
>>250
与七本店の近くとはおあつらえ向きやな、土産はそこで買うか。
ムスッコの弁当に入れたろ。
0254ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:20.60ID:jBwzDkbva
>>249
俺はどこやったか忘れたけど道の駅で買った
ゲロマズやったから捨てざるを得なかった、あれ食おうと思った奴の気が知れんわ・・・
0255ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-zwoo)
垢版 |
2018/01/30(火) 17:20:02.38ID:jAg32bW5a
>>252
鰻いいね
そっちは晩飯にしよう

>>253
駐車場大変やったやろ
周りの店がみんな苦情出しとったわ

>>254
滋賀名物ってことで案外どこにでも置いてるのかもしれんな
俺が知人宅で一度だけ食ったのは中国の鮒鮨ってやつだったが、それほど味も臭いも気にならなかったぞ
まあ鮒って時点で味を期待したらあかんわな
0256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bb4-EeGJ)
垢版 |
2018/01/31(水) 07:24:26.26ID:aBI6CW5I0
>>243
与七の麺は、テイガク@kamu_ro
0257ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa77-zwoo)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:44:51.52ID:YDRHNGRLa
>>256
波平さんは今何しとるん?
0258ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー b7fa-egNg)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:33:03.45ID:6onWkanp00202
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5D8QE
0261ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-HPQ0)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:01:20.05ID:U1XNM1pya
と市もう3年位行ってないわ

まだスープは魚介豚骨のみでやってる?
0262ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-H7BI)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:36:20.67ID:0pIVhQkcd
トイチなぁ
中和では間違いなくナンバーワンやけど回転率悪すぎてなあ
オワコン新ノ口のわりにはホント客入ってるよな
0265ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-H7BI)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:41:03.80ID:vS596vsKd
まあ北和民がはるばる来るほどのものではないわな
中和はマジでレベル低いんや堪忍な
0266ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ghGb)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:43:30.65ID:QyWgs4OBM
京都だけどつけ麺はたけ井が最高や。
0267ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:54:27.90ID:J20wR9mRa
一望ってお店食ってみたいが距離が微妙に遠くて中々足が伸びない
三十分くらいなんだが、そこまで行くなら滋賀の与七とか京都のいいちょとかまで行っちまうか!みたいになる
0269ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:59:50.70ID:LrI6FkCja
>>267
脂多めのコッテリ豚骨、どっしりしたタレって印象。
売りは濃厚豚骨だけどスープの種類はけっこう多いしどれも美味いので近くなら通ったと思う。
0273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-KPcD)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:30:49.94ID:eUQJ47G+0
俺はばろむ好きだな。
殺伐さ、清潔、静かさ、が揃ってて、
低層を排除してくれて助かる。
0274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b73e-YTXr)
垢版 |
2018/02/04(日) 09:14:08.15ID:b+SdGRij0
>>264
と市って、高倉二条から破門された店?
衛生面で問題ありとかだった記憶…
0275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-HPQ0)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:08:07.74ID:cOUCMVSXa
>>272
悪いが俺は下げに来たわけじゃないぞ。
初めて食べたとき何も思わんかったし、下げ目的ならみつ葉と陣の方を書くわ。

ただ2ちゃんでも食べログでも接客が話題に出てるから、そんなにホスピタリティ言うんならもっぺん見に行こうかとは思ってる。
閉店間際に入ってきた客にイラつくとか、具体的な特徴(?)もあるみたいやし検証しやすいからね。

>>273
俺もそういう店のほうがどっちか言うたらええわ、程度にもよるけど。
マジの華山とか震え上がるで。
0276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf0a-H7BI)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:19:55.61ID:Tgy2W6Q90
サゲにくる奴よりはそれに過剰反応するやつのほうがよっぽど胡散臭えよw
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d780-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:25:02.18ID:PwO9mytR0
奈良はラーメンのレベルが高いんじゃない。
大阪の土地が高いから安い所を求めて奈良に店を構えてるだけに過ぎない。
0281ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 02:42:52.18ID:1bcRYNG6a
>>275
仕事の関係で閉店間際に駆け込むこともたまにあるけど、そんな対応された記憶ないけどなあ
さすがに待ちがいるのに食い終わって雑談してるとかしてた客にはチクリと言ってるの見たことあるけど
0282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f60-OOzL)
垢版 |
2018/02/05(月) 04:25:19.25ID:FlCsQqcV0
テイガクの犬コロ野郎 滋賀作が
大阪スレで大暴れ中

宗主様への監視アピールのつもりなんだろうな
0283ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:17:59.67ID:HSao0HSWa
>>281
店主の知人らしき人がいる閉店間際に入店したら嫌な顔された、たぶん気のせいじゃない
っていうのが口コミの要約なんやけどな。

店主からしたら、気の置けない知人とゆっくり話でもするかもうすぐ閉店やし、って時に駆け込みの一見が来てイラッとしたんやろうな。
そこそこ儲かってるしこのタイミングでのオマエの一杯なんてどうでもいいんや、みたいなもんかもしれんが。
口コミを鵜呑みにするならそんなとこや。
281は知った人やから邪険にされてない可能性もあるかも。

数年前に俺が行ったときは他に客もいなかったけど、ラーメンまぜそば等々いろいろ頼んでたら「お客さんうちで一番食べる人かもねえ」とか言われたんで無愛想でもない印象だったんよ。
とりあえず今週中には行ってみるで、閉店間際になるやろけど。
0288ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-H7BI)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:00:08.27ID:OIg33Ynbd
すっかり油と塩分があるのが大正義みたいな風潮になってしまったのは無鉄砲の功罪やろなぁ…
0289ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-meJv)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:42:34.79ID:d3e7buHFa
>>288
あの豚骨に慣れてしまったら他のラーメンやと物足りんわなぁ・・・
しかし我輩、豚菜館に目覚めてしまうッ!醤油の効いた醤油ラーメン最高だぜっ!
0292ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:36:01.01ID:an4Pvn+pa
>>290
風潮というか流行り廃りの一つやろうけど言いたいことはわからんでもない。

こういう土地柄やから、黎明期は白菜入れなアカンとか客に散々言われたらしいが、
結果的に天理系とは違う流れのジャンクさを確立したと思うで。

>>288
余所のスープよりかなり蛋白もあるけど脂質もなかなかやで。
たまに持ち帰りするけど、分離したスープの白い部分の割合がえげつない。
まりおみたいに香味油を入れてないから食べてるときは気づきにくいんだと思う。
0293ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spcb-x31r)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:50.04ID:FwSIAzeDp
梅光軒行ってきたけど美味かったなあ。
野菜入り頼んだら野菜の甘みもあり美味しかった。
0295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf0a-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:50:05.44ID:Mijyr96x0
>>291
マジで言ってんの?w
0296ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 03:16:57.77ID:oDUAHD4Ya
>>283
281やが、もともと店主が無愛想や顔しとるから、一見さんやとその感じを感じ取るんやろな
何回か通ったら段々笑顔見せてくれるようになるし
0297ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/06(火) 08:15:11.25ID:YSgHtTvBa
>>296
>何回か通ったら段々笑顔見せてくれるようになるし

これもあるかな。
全員に無愛想か、接客は任せて出てこないってことならええけど
初めて行った店で自分にだけピリピリされたらそら違和感持つわな。

明日行こうかと思ってたけどかっぱ寿司の食べ放題予約してたわ…
0298ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:33:12.66ID:yejhvLx4a
>>297
かっぱ寿司最近美味くなったよな、昔はパッサパサのシャリで出て来てたのが嘘みたい、正直くら寿司より好きだわ
0300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-1b1Z)
垢版 |
2018/02/06(火) 15:12:01.54ID:c5NimXkU0
はま寿司のシャリは見るからに小さい
0301ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:38:48.17ID:bq4CK7LFa
せやねん、最近カッパも悪くないねん。
ただ悪評から誰も行かんから気づかんだけなんよね。
ちょっとでも足向けよかと思わせただけでも無理くり食べ放題企画した価値はあると思うわ。
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f34-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:12:07.31ID:9H7xi2rg0
>>301
奈良でかっぱ寿司っつーと柏木の交差点でおk?
天一かかむくらの帰りに5個くらい摘んでいきてー(`・ω・´)
0303ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:56.88ID:bq4CK7LFa
>302
奈良に5〜6店あったと思うで。

今回は全店食べ放題受付中やから、食べ放題に興味がある人は距離とか時間帯とか考えて予約したらええと思う。
俺は行きたい時間帯が空いてた橿原にしたわ、ちょっと遠いんやけど。
ラーメンも3種類くらいあるみたいやしがっつり食べてくる。
0304ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:59:37.89ID:FTrvRRlUd
何年か前に食べた鳥羽駅前のかっぱ寿し、家族全員でダメ出しだったな
なんであんな遠くまで行ってかっぱ寿しに入ったんだろう…
0305ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:20.23ID:6GxJ5KGra
ついさっき食べ放題から帰ってきた。

寿司はまあ、数年前よりは良くなってるよねって程度だけどコスパはやっぱええな。
普通に食べたら3900円(+税)のところが1580円(+税)で済んだ。
以前のままの寿司なら価値なしだがサイドメニュー含めてこれだからもう一回行ってもいいかも。

ラーメンはあっさり醤油と鮭出汁味噌を食べたけど、どちらも量的にはハーフサイズ。
醤油はこれといって特徴なし、せめてマルちゃん正麺並みに香辛料を効かせてほしい感じはした。
鮭味噌はしっかり鮭感が出ていてどこか粕汁を思い出させるこってりテイスト、ラーメンとしてならこちらのほうが上。
とはいえどっちも寿司の引き立て役にするためか、おとなしめな印象だったなあ。
まあ、300円のラーメンで満足して出ていってもらっては困るからなんだろうけど。
0306ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:43:13.06ID:IfeEdUHlM
スレチや
0307ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-phf3)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:09:37.23ID:6GxJ5KGra
寿司も出すラーメン屋やぞ
0308ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-H7BI)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:20:42.81ID:C2aS8yBrd
アウアウさんいつも食べ過ぎやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況