X



奈良の行列のできるラーメン屋 Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFe7-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:00:30.39ID:I8jUhVAcF
無鉄砲のせいで豚骨に細麺じゃ満足出来なくなった・・・
てか細麺って美味いか??なんかカタメにしたらボソボソだし普通とか柔麺にしたらベチョベチョだし・・・
0855ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:38.84ID:g5XJR4cVa
>>854
無心はどう思う?
俺も濃厚豚骨は太麺派なんだけど、あれは太過ぎな気がするなあ。
基本の冷水締めだとかなり硬いぞ。
噛むのは程々で喉越しを楽しんで欲しいって意図があるのかもしれんけど。
0857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff34-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:38:44.82ID:Erikw/z70
>>855
すまん、つけ麺は好きじゃないから無心食った事ないんだ
麺啜ってスープゴクゴク飲んで味わいたいから正直つけ麺アンチの部類の人間、好きな人には申し訳ないんだけどね・・・
とりあえず食わず嫌い良くないし今度無心突撃してくるわ、なんぼなんでもスープ割りあるよな?

>>856
そもそも豚骨に細麺合わないとまで思うようになってしまったわ
どこで豚骨食ってもあの縮れ麺が欲しくなる、がむしゃらじゃなくて本店の方の麺ね
サラサラ豚骨ってどこ?チードルの淡麗とかサラサラ?オヌヌメあれば食いに行きたい
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff34-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:59.13ID:Erikw/z70
>>858
河童了解、明日突撃してくる
0860ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-YeAr)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:42:42.18ID:PbzamhoVr
あっさり豚骨に縮れ麺とか無いわー
個人的に、あっさり豚骨ってご飯とおやつの中間くらいの感覚だから、こってり感や重さはいらない
こってりガッツリの無鉄砲は賛否あれ、あれはあれで良いと思う
ただ、あっさり系の豚骨ラーメンとは別物って認識だから比較する対照じゃないわ
「ラーメンと天一は別物」って感じと同じだな
0863ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:40:36.17ID:tH0f+ANha
>>857
チードル淡麗おすすめやで。

チードルは濃香スープと淡麗スープ、太麺と細麺があるけど
濃香豚骨は太麺・細麺どちらも選べる。
淡麗豚骨は細麺で固定だったと思う。(お願いしたらOKかも知れないけど)
0864ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMff-SNGu)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:29:39.13ID:sO/aiMg8M
上牧に出来た特製ラーメン旭って異常なくらい爆サイで叩かれてるな
元々店主に結構クセがあるみたいな事書かれてるけど叩かれ方がえげつないわ
0867ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:15:42.33ID:zsUNRw1Ca
だいたいはノリや逆恨み、やっかみで叩くんやけどここのはマジやからなあ。
そもそも店主が昔からネタ撒き過ぎや。
0869ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:40:55.65ID:zsUNRw1Ca
何もしてないのに田原本の評価がどんどん上がってるのほんと面白い
0871ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp07-Tfb6)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:40:25.94ID:AwUGxA/Lp
第一旭行った事ないけど田原本行ってみようかな。
上牧は本店で一年修行したみたいだけど一年で本店も暖簾分けとはそんなもんなのかな?
前にうどん屋とかやってたからノウハウ解ってるとか?
それにしては散々な評価だけど。
0874871 (ササクッテロル Sp07-Tfb6)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:54:28.51ID:AwUGxA/Lp
田原本の第一旭行ってきた。
もっと近鉄の駅よりと思ってたからちょっと迷ってしまった。
普通の頼んだけどスープ最後まで熱々で美味かった。
人によったら田原本は京都のとは違うと言ってるけど京都の第一旭も今度行ってみようかな。
おっさんの愛想の悪さも職人肌と感じたら気にならないし息子?バイト?が感じ良かったので特に接客は気にならなかったです。
0876871 (ササクッテロル Sp07-Tfb6)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:01:46.35ID:AwUGxA/Lp
バイクで20分ぐらいの所に住んでるので行ってきました。
満員でした!
次はターロー食べてみます。
0878ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-RdoA)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:59.57ID:qIHuYHpza
俺は味噌やなー

でも単純に好みやと思うで。
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff34-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:29:28.31ID:ctVqsFxf0
ターロー甘すぎん?俺はスペシャルの方が好きやわ
デラックスも美味しいねんけど脂身が重すぎる・・・
スペシャルは食ってるとチャーシューが適当にほぐれてスープと麺に絡むのが最高に美味しいと思う
んで、麺食い切ってから丼の底のスープ掬うとチャーシューの破片がいっぱいで幸せ( ∪°ω°∪)
激辛スープは食おうと思ってるけどいつもスペシャル頼んでしまうからどんなもんなのか知らない・・・ケツ死ぬレベル?だれかおせーてくれ


あ、河童行ってきたぞ(`・ω・´)
もう行かないが(´;ω;`)
0883ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:13:17.41ID:UiprYr1Ma
>>881
カッパ・夢街道はさておき、ひで常・チードル淡麗もあかんかったら単に濃厚好きなだけかもね。
0884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff34-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:44:49.06ID:ctVqsFxf0
>>882
よく考えたら辛さって感じ方に個人差あるし食わにゃ分からんよな・・・よし、次こそは頼んでみよう


>>883
豚骨に関しては脂多ければ多いほど美味しいし、スープはドロついてるのが好きかも知れん・・・ッ
全て無鉄砲の仕業だクソー無鉄砲美味しいよー
0885ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-RdoA)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:52:28.87ID:OaVvwYTka
>>884
脂多めが好きならチードル濃香は微妙かな。
あそこはドロリッチではあるけど豚頭オンリーなうえに背脂も足してないから脂っ気はほぼゼロ。
俺は美味いと思うんだけどね。

一望の濃度12はドロドロなんだけど味は常識的で食べやすい部類。

やっぱり破壊力ならまりおの濃厚豚塩以上かな。
霧島、富士山、チョモランマレベルなら自分のこってり好きがいかに序の口であったかを思い知るであろう。
俺は2口までは美味いと思えた。
0886ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-yIS0)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:52:12.84ID:EhcjkfLLa
私は霧島バラバラを最後まで美味しくいただいたけど、翌日は夕方まで何も食べたくなかったな〜。
0891ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp07-JJTX)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:50:34.45ID:x36eU7eAp
>>872
シナとかいうガキいっぺん連れて来たらんかい!極上の一杯食わしたるさかい!
0894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-2Atw)
垢版 |
2018/04/18(水) 03:42:01.16ID:SFb0dAvQ0
謎のいちびりゴリ押し定期
0896ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-2Atw)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:18:04.11ID:SEJ4wmhsd
京大、阪大、奈良大みたいな
0898ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:10:28.13ID:OnUcUbpoa
>>889
わかる
味の好き好きはあるだろうけど、色々食べたうえでみつばの味が好きって人はあの行列の中の半分もいないだろうな。
ブランド品だから買ってるみたいな感じやろな。
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff34-eTet)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:44:01.60ID:Qqn6ZLOV0
なかのの名前が微妙に違う件

いちびりも美味しいけど佳作って感じ
みつばはマーケティングの結果かなぁ、秀作ではあるけど奈良でトップ3かと言われれば違う気がする


>>885
まりおはヤバいよな、美味しいのは間違いないんだが、内臓のダメージが簡単に実感出来る店
一応富士山までは食べた事ある、死んだけど
そういやあそこあっさり系も美味いとかってここで見た気がするけどどうなんやろね?
0900ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx07-nzfD)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:31:20.74ID:DjyflOA0x
たかだかラーメン食いに、時間と金かけて食べくらべに行く人って僅少。
となると、ネット雑誌で評判良くて、並んでる店選ぶだろう。
んで、他の店知らないから、これがラーメンにおける美味い味って刷り込まれる。
そんなものじゃないかな。
0902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff34-eTet)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:15:51.89ID:Qqn6ZLOV0
こりゃまた香ばしいのが湧いてんな
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7324-tZK8)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:47:27.51ID:GhGaXwdL0
しおや一心行ってきた

まぁ普通に旨いな、普通に(笑)サイドメニューのホルモン唐揚げ(牛の肺やねんけど、薄く切られて喰ったことない食感)と餃子(味噌だれで出てきた)も良かった

こういうローカルチックな店無いんか?俺何レスか前に言われてるような並ぶの無理派みたいやから並んでないとこで
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43c8-ltLK)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:36:09.37ID:KZfyQ4nh0
>>891
金持ち喧嘩せず
0906ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:56:46.63ID:fiAQPH0Ka
>>903
知ってる範囲で教えたいけどローカルチックってどういう店やったら当てはまるん?
河は吉野の山奥で老夫婦経営やけど毎日完売やし、ホープ軒なんぞはガラ空きやけどチェーン店だし。

一心は接客の印象悪くないし味も無難にいいけど、もう一度行くよりは行ったことない店を開拓したいって感じの店かなあ。
0908ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-YeAr)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:39:05.28ID:WV8MekYVr
並ぶのがイヤとかムリとか言ってる奴は、いつの何時頃に行ってるんだ?
ある程度の人気店なんかは、土日などの昼飯(晩飯)時に行けば混むのは当たり前なわけで
もちろん、みつ葉など有名な店は時間帯に関係なく常に混んでる店もあるけど、それ以外は日や時間帯をずらせばたいして並んだりしないだろ
ご飯時に混んでないのは、美味くないとか態度が悪いとか何かしら問題がありそうな店ってことだろ
0910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:51:10.37ID:Ds8BaEvo0
>>906
奈良にホープ軒ができたのかと驚いたけど、
希望軒のことか。
0911ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-eCKO)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:27:28.85ID:lF5pLreva
>>908
並ぶのも嫌だし、食べたい時間に食べたいってこと。
それなりに美味くて、並ばなくて済む店を知りたい
0912ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:05:54.03ID:A8ayxs3Aa
>>910
すまんかった。
今調べたらホープ軒かきぼう軒かの名称変遷すごいな。
どっちでも好きな方で読めなんて時期もあったらしいね。

エース軒はまあ一瞬で潰れたけど。
あそこは結局行かずじまいだったなあ。
0914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1724-lVbC)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:04:46.71ID:mHniIVGB0
爆サイで第一旭の上牧叩いてたやつ特定されたみたいやでwwww

店主が仲間使ってそいつ捕まえてリンチするらしいwwww
0915ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-lVbC)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:11:51.48ID:ulRxthytd
>>914
見てきた(笑)あの店主は見た目通りのアホゥやな

話変わるけど郡山近辺で昼間やってる旨いラーメン屋知らん?
0916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-7d6v)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:34:11.22ID:8CZY+mdq0
探したけど見つからなかった。。
0917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1724-lVbC)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:50.66ID:mHniIVGB0
むっしゅ亭って旨い?
0918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1724-lVbC)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:50:46.91ID:mHniIVGB0
俺郡山方面ちゃうから調べたってるけどむっしゅ亭・ラーメン陣が良さげやな

どないかな?
0920ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM06-Wy96)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:10:46.86ID:pyBrFf8/M
>>919
爆リーてアプリでいけるけどios用はあるのか分からん
0921ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-lVbC)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:34:42.59ID:WURUYdp+d
結局むっしゅ亭行ってきたよ チャーシューめっちゃ美味しかった

書いてた方ありがとう
0923ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:29:23.18ID:6QsYatU6a
>>922
むっしゅがイケるなら豚菜館もおすすめだよな!
0925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-7d6v)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:41:38.14ID:KHiPXXp60
京都の第一旭と田原本の第一旭て味は違うんですか?
田原本は独自進化してるとか書いてる人いたけど。
0926ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:25:46.04ID:6QsYatU6a
>>925
名前伏せてたら誰も気付かないと思う。
そのくらい違う。
0927925 (ササクッテロ Sp3b-7d6v)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:13.94ID:jSAO3pSBp
なんと、、、
田原本の味好きなんだけど京都気になるんですが、田原本に比べて濃い、薄いとかじゃなく別物ですか?
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a34-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:10:23.30ID:kOS6oRwY0
>>927
全くの別物、並べられても分からんレベル
カエシが醤油だな、くらいしか共通点が無い

京都のも勿論美味いんやけど、まぁあんなアホみたいな立地でバカみてーに並んでまで食うようなもんじゃない
個人的な感想を述べさせて貰えば京都のは接客が最悪、客層が終わってる、クッソ並ぶ、の三重苦だから田原本行けるなら行かなくてもいい
0930ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-lfss)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:01:49.78ID:DTVtW71ia
京都の醤油系は色々食ったけど、結局いいちょ以上の店にはまだ出会えてないな
好みだけど、あれ以上はそうそうないだろ、第一旭系より新福を奈良に作ってほしいな。
0931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a34-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:35:46.48ID:2tW8S8H/0
>>930
いいちょ知ってるとはお兄さん中々食ってるねぇ!
あそこはラーメンも美味いが焼き飯も絶品、それまでラーメンライスとかを炭水化物に炭水化物てwwwと思っていた俺の常識を覆した名店
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a34-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:15:18.17ID:2tW8S8H/0
>>932
そうか、京都ってだけで京都駅のとこだと思ってしまった言葉足らず申し訳ない
寺田の店は寺田っていう土地で頭にインプットされてたから京都って単語で出てこなかったwww
0934ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-eCKO)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:08:13.81ID:1lUROyI/a
>>932
府大近くのしょっぱさと歴史だけが売りの店じゃないかな
0936ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-wgWx)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:01:59.20ID:mgHl47LIp
いいちょっていつやってるか分からん店か
何度か突撃して4回目くらいにやっと食えたんだったかな…
確かにそーとーうまかった。
來來亭以外にもああいうラーメン食える店増えて欲しいわ。
0937ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-eCKO)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:37:49.47ID:QWNrq97na
来来亭レベルってこと?
0938ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-u/KD)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:12:02.15ID:7dUElK7dd
確かに俺もそこ気になるw
上げて落とすスタイルかな?
0940ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-eCKO)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:12:50.05ID:QWNrq97na
今日は力皇いってきた。
普通の頼んだのに、チャーシュー3枚のでかもり。
オーダー間違えたんだと。
頑張って完食したが、ばろむ連食は諦めた。
0941ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM77-MbsJ)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:06:13.46ID:+aa84t4OM
正確な場所は忘れたのですがJR奈良駅の大阪王将などがある方向のちょっと歩いた付近に
スタミナラーメンをだしてるお店ってありませんでしたか?
個人経営っぽい感じだったと思うのですが
0942ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-pzUd)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:22:57.40ID:FaR/AaGCd
大阪は三く、人類みな麺類、カドヤ、弥七、くそオヤジとか行列すごいよな
京都はあっぱれ屋、極鶏もすごい人気
でも奈良といえば、と市、いちびり、みつ葉くらいだな
他は全然ダメだな
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW db24-lVbC)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:25:26.15ID:D3+ZGnyX0
>>928
上牧の旭の口コミ書いたら元ヤクザの店主に逆恨みされてるみたいね

すごいどうでもいいけど
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a34-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:40:53.79ID:5Hhn+Oz30
店主が香ばし過ぎて開店から結構経つのに未だに話題になる上牧旭は流石やでぇ
0946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a73-pLul)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:51:15.25ID:PvutcFz90
>>940
力皇は3回行って3回ともシャッターだったから二度と行かない
休みの日じゃなかったのに
0948ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:01:07.24ID:WP/1d6Fla
>>946
これほんま多いから行くの躊躇してしまう。
その程度の客は来なくていいってことかもしれないけどさ。
0949ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:29:56.86ID:jhKHl0kOa
力皇は趣味の店やろ なんか相撲取OBみたいな客とひたすら話して作るんトロイし

まぁ、休みも不定期すぎる

一回行ったけどもういかないわ
0950ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-u/KD)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:58.69ID:7Rx/x3vBd
値段のわりに言うほどだしね
0951ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:16:37.79ID:WKFP1V5Ia
>>949
やっぱり俺らはその態度の客やったんやな
悲しいわ力皇さん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況