X



多摩二郎44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-CYj8)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:08:41.54ID:ilfzWNGQp
◆仙川店
調布市仙川町1-10-17
平日17:30〜23:30  定休日:日・祝
◆八王子野猿街道店2
八王子市堀之内2-13-16
平日11:00〜14:30、17:00〜22:30 土・祝 11:00〜15:00、16:30〜22:30
日曜 11:00〜17:00  定休日:月(祝日の場合も)
◆新小金井街道店
小金井市貫井北町3-5-7
火〜金17:00〜23:00 土曜11:00〜15:00、
17:00〜22:00 日・祝:11:00〜18:00 定休日:月
◆府中店
東京都府中市宮西町1-15-5
月〜金17:00-23:00 定休日:土・日・祝
◆めじろ台店
八王子市寺田町233-2
平日11:30〜14:30、18:00〜21:00 定休日:日・木・祝
◆ひばりヶ丘駅前店
西東京市谷戸町3-27-24ひばりヶ丘プラザ1F
平日11:30〜14:30、17:45〜21:30 土曜日10:30〜16:30 定休日:日。祝日は不定休
◆立川店 ★2018/02/20より再開★
東京都立川市柴崎町2-10-1
当面は11:00〜15:00

前スレ
多摩二郎43 めじ野猿仙川小金府中ひば
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1514440681/
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-Xyvv)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:59:15.23ID:s+TK1ukr0
681 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfd2-HBDO) 2018/03/08(木) 23:49:35.75 ID:XrZK6vvs0
仙川でカラメコールしないやつは素人認定
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-u/sJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:55:58.84ID:wmc3kfXg0
僕は仙川で生麺を10玉買いました
0755ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-gli7)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:22:56.71ID:Oit7fVRQd
>>743
ウワァース!
0756ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-zLW9)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:54:48.89ID:iYGc2Uq2d
そういえばよく見てないからわからないけど、醤油ダレをいれるオタマみたいなのって店舗によって大きさ違う?
仙川はもうちょっと大きめのオタマのを使えばいいと思う
0757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-u/sJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:54:32.85ID:xLpuJs620
なぜここが(^_^;)スレ兼用になってしまったのでしょうね(^_^;)
0764ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-NFWn)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:05:43.69ID:k27zLTqtd
今日の仙川はスープ薄い
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-u/sJ)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:11:59.97ID:stj2wBQB0
僕は自然とガッツポーズが出てしまいました
0768ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-zLW9)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:53:57.60ID:GZGoZ+HXd
>>764
今日、仙川行ってきた
スープ薄くなかったよ
むしろデフォでも充分にうまかった
あれ以上辛めになると俺にはしょっぱすぎるかも
いつも仕事帰りに行くから夜遅い時間帯が多いからスープが煮詰まってるのか?
早い時間帯に行ったことないから分からんが仙川は時間帯によってスープの濃度が変わるとかなんだろうか?
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bea5-7bEz)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:07:19.06ID:mG3Zh5O70
4年ぶりに立川二郎に行ってみるとするか
店主俺の顔覚えているかなぁ?前は黙っていても全マシで出してくれたけど
0771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3d2-QQsf)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:52:14.24ID:mhwxxIas0
pgr
0773ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb6-jhXi)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:11:25.53ID:JGbvJOdTM
>>769
俺は覚えててくれたよ
0774ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM1f-2PUk)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:50:22.10ID:6amwlkNfM
もるせが並みに目立つ豚なんだろうな
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7381-GgfK)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:36.37ID:BMBlq4qj0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  店長覚えてる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
0778ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MMcf-jhXi)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:39.80ID:gZb0HZnTMPi
立川3月21日(春分の日)営業
0780ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MMcf-jhXi)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:06:48.81ID:gZb0HZnTMPi
立川二郎復活初日以来2回目行ってきたけど麺が初日は平べったかったけど今日行ったら太めの感じになってたな
他の人の他の日の写真見ても平べったい感じはないし
0782ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 0b0c-F6T7)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:04:20.22ID:wqvtChTa0Pi
康太はtwitterやめた後もアイコンが変わり続けてたから復活もなにも食べ続けてるよ
0787ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sd8a-gli7)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:19:12.23ID:KaEpiTA8dPi
ウワァース!
0788ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sd8a-dhOZ)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:14:30.08ID:8utQk0cZdPi
今日の仙川スープはハズレ
麺はかなりの細目
豚はましな方だが少々しょっぱ目

そう言えばこの数週スープはハズレ気味
0789ラーメン大好き@名無しさん (オーパイWW 23b3-Xyvv)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:46.36ID:MExDbOkS0Pi
仙川に通ってる物好きの言うハズレって金取れるレベルなの?w
まあ二度と行くことないからどうでもいいかw
0791ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ bbf2-YWIF)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:35:00.74ID:U59ih+450Pi
しょっぱいスープって嫌だなぁ、そこそこで出して足りなければ卓上でいいのに
今はそうでもないけど、一時はスモジもしょっぱくて参ったよ
0793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b0c-F6T7)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:04:35.82ID:wqvtChTa0
仙川は今日もはずれの間違いだろいい加減仙川に期待する馬鹿はこなくていいから
0797ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-zLW9)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:53.34ID:/2ZJhShcd
>>788
君は運が悪かったみたいだな
俺は先週の金曜日と昨日行ったけど両方当たりだったよ
0800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 71b3-82ey)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:58.39ID:o/xY6e7w0
僕はコガジの近くの俵飯が気になっています。
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed8a-WcJG)
垢版 |
2018/03/15(木) 05:47:17.11ID:J8vPLOyz0
>>792
府中はJ-WAVEがクソみたいなJPOPを流してた以外は文句なしの内容
入店して10分くらいで出てきた。豚は部分的にデロデロでバターみたいな味のするもの
スープはやや濃いめ。麺はコシが強くてぷりぷりしてた
助手さんは愛想の良い人
0806ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-Pcgp)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:28:24.34ID:MgWwKtfha
>>805
兄貴のイメージがガチだよな
太っててガチだったら
「ガチもるせが」だぜw
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 71b3-82ey)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:31.36ID:AFtB59xc0
僕からしたら、せいぜい「プチ兄貴」ってとこですねwww
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe3-xFks)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:38:55.76ID:r+iQdydKM
昨日野猿年末ぶりに行ったけど最悪だった
ぺらいのはまだしも豚が臭くて食えたもんじゃなかった
まずくて食えなかったの人生で初めて。二度と行かねえ
0810ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MMb3-LwiC)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:42:52.47ID:7nBQ5jt4M
の、の、野猿!
0812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 71b3-82ey)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:31.80ID:AFtB59xc0
野猿は連休明けでしたからね。
僕なら休み明けは避けます。
0813ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp63-h73t)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:36.25ID:soySBDVlp
立川18時に行ったらもう閉まってるよね?
0818ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-91ZK)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:35:42.84ID:EYouN3gDd
>>815
ここって野猿の話題しちゃいかんの?
おまえのルール?
0821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 618a-WcJG)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:00:40.91ID:4R3touwk0
野猿の並びとか待ち時間ってどんなもんなの?

それにしても府中住みだから当然府中が基準になるのだが
空席があるときなら10分も待たずに食えてしかも旨いから堕落しそうだ
並びも多いときで5人くらいだし、冬も終わったので入り口付近の寒さも問題ない
0823ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-qyZy)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:20:26.31ID:v5BnR+zkd
>>816
そうは言うが本当に酷い物に当たるとなかなか足が向かないからなぁ
他に選択肢も多数ある訳だし

そんな訳で野菜も麺も生でスープペラペラで油ギトギトコーティングの味がしない物を無理矢理かき込んでからもう一年近く府中に行ってない
0824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7581-vgDC)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:05.57ID:FfJDpbUL0
ウワァース!
0826ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb7-33nw)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:09:31.85ID:0/4SifUWd
今日の仙川
スープ薄いが醤油が効いてて出汁も感じるカラメにしてもしなくても
麺はいつものデフォルト
豚は厚切りだったけど硬いパサ系でハズレ
豚増しする方健闘を祈る
自分的にはトータル仙川標準よりちょい上の評価
適度に満足
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfb3-X5Gt)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:33:09.49ID:wwWcv04Y0
>>826
スープ薄くて豚がパサついてても上ブレってスゴいな仙川はwww
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfb3-X5Gt)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:21.01ID:wwWcv04Y0
ゴッドハンドwww
0838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf0c-Upfh)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:08:12.35ID:mIZtea2k0
>>830そんな繊細な奴は二郎なんか食わないしそんな繊細なラーメンじゃねえだろ
0841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8781-Wiab)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:29:03.56ID:VdJt8udR0
というか野猿、小金井、仙川、府中はこのスレでアンチ意見が出ること多いけど
ひばりとめじろはアンチ意見がほとんど出てこないのが謎
めじろ信者は5chでは数少ないからひばり厨が全方位叩いてるんじゃねーの
0843ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-91ZK)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:22.70ID:EYouN3gDd
てか、二郎の豚ってかえしにも豚のエキスはいってるし、仙川は醤油が強い方がパンチが出てうまいと思う
だから俺はいつも辛め必須です
もちろん府中も同様いつも辛めにしてる
0845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb16-ZSMW)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:23.29ID:EJyNCoNZ0
>>841
ひばりもめじろも大好きさ!
なお、野猿
せーまろの客に対する毒がお腹こわす
あいつ「この豚が!豚の餌食べてるわ!ゲヘヘヘヘへっ」て内心思ってるはず
ひばりは優しくて好きです
二郎は普段は優しいのよ?
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03e7-k7MY)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:13:36.85ID:1PTLeSj+0
そういえば府中久しぶりに行ったけどつけのスープが珍しく薄めだったわ
元々府中のつけ汁濃いからあれくらいがノーマルなのかも知れないけど
なんかちょっと物足りなかった

店主は元気だった
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8781-Wiab)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:02.50ID:VdJt8udR0
>>844
別に野猿信者でもないしひばりの味は嫌いでもないけどひばり厨がウザいだけ
吉田は野口親子の弟子だし本店リスペクトしてるのはどこの店主も一緒
あと限定メニューで釣るのは二郎マニアだろ。新参はどの店でもデフォを食べる
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbd2-vgDC)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:37.90ID:A45JM70J0
ウワァース!
0850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8781-Wiab)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:28.09ID:VdJt8udR0
>>845
めじろは移転後すげー劣化してるだろ
スープぺら杉で最後の方レンゲですくって飲んでると不味くて涙出てくる
しいて言えばめじろがホームだが、好みもあるが個人的には野猿の方が今の味は↑(接客、居心地はめじろ)
あとひばりは1年近く行ってないが復活した立川と同等程度の味か。盛りと接客は立川が↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況