ラーメン二郎 仙台店 36杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-H9R2)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:45:15.94ID:t3rKvXMHd
【住所】
宮城県仙台市青葉区立町2-8

【アクセス】
◎電車
 JR・仙台駅 西口を出て 徒歩20分
 地下鉄・広瀬通駅 西5 を出て 山形方面へ直進 徒歩10分
地下鉄東西線・大町西公園駅から国分町方面へ463メートル(徒歩6分)
◎車
 東北自動車道・仙台宮城インターから県庁・松島方面へ5分
 向かいに100円/30分パーキングあり
【営業時間】 ※Twitterで臨時休業・時間変更などのお知らせ有り
月曜日     定休
火曜〜土曜  昼11:30〜14:30 夜17:00〜21:00
日曜日 通し営業 11:30〜19:30
祝日でも営業時間に変更なし
【Twitter】  https://twitter.com/jiro_sendai1023
【メニュー】
小ラーメン 690円 小豚ラーメン 790円
大ラーメン 790円 大豚ラーメン 890円
生玉子 50円 キムチ 50円
ショウガ 50円(募金:ショウガは食券を出すときに現金で) 黒烏龍茶 170円
【トッピング】
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ ※麺増しは募金(50円以上)のご協力をお願いしています。
【カウンター上】
唐辛子、ホワイトペッパーまたはブラックペッパー、醤油ダレ、割り箸、爪楊枝(券売機の上)、
レンゲ、水ポット(店奥のみ)、ポケットティッシュまたはBOXティッシュ
※前スレ
ラーメン二郎 仙台店 34杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1488897350/
ラーメン二郎 仙台店 35杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506472957/
0616ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-3jI6)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:20:10.79ID:i3iSVDwWp
会津遠いかな?
休み2日位あれば喜多方・会津二郎→滋魂・新潟二郎→山形で適当に食って仙台戻るのパターンでいける
0617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:06:05.11ID:hJLAhAhA0
(仙台→)会津二郎→栃木二郎→新潟二郎(→仙台)

コレはどう
0619ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-cDvC)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:07:15.54ID:XoRbKQgsp
>>608
アブラ座布団コールしてる奴見たことあるから大丈夫だと思う
めちゃくちゃスベっていたけどな
0620ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:15:54.71ID:FIbTyWHta
仙台二郎しか食べたことないのに二郎通気取ってるド田舎仙台カッペ土人は>>617のコースで食べに行ってみるといい
田舎二郎の中でも仙台が如何にレベル低いか分かるから
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee9f-gWYj)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:36:34.65ID:HrX7hMJt0
そんなことするより東京行った方が楽に回れそう
0623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:09:11.59ID:wwi6IVDw0
>>620
田舎二郎を巡ると仙台二郎の店舗の酷さ一番だな
すげぇ狭いし、エアコンは効かないし、ギューギュー詰めにされるし、カニ歩き強いられるし
0625ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:59:39.57ID:eBgpag54a
二郎食べ歩きは面白いぞ
ホント店によって色々違うから楽しめる
だから二郎ブロガーって多いんだろうな
0626ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:45:05.98ID:Gs542fdba
仙台は21時までに店着いたら食べれるんですか?
0627ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-rZpb)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:42:51.22ID:BVZd/fsld
看板の電気消えるまで大丈夫
0628ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-IPuJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:51.28ID:8XAjIFA6a
明日夜の部に訪麺しようと思うんだが、そろそろ新入猿の混雑落ち着いた?
0629ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-rZpb)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:47.32ID:BVZd/fsld
>>622
仙台店の汁なしは二郎ブログ界の絶対君主であるもるせが様がゲロマズ認定して下さったお陰でこの店の調理レベルの低さが明るみになってしまった
あと夏に出すつけ麺もやっつけ感満載だから是非ともこき下ろして欲しい
0630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95b3-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:55:27.71ID:fCv/o3WG0
>>625
マジ言えるわ
同門で同じかと思うと各店で全く違うし
ガッカリやら意外なヒットだったり
二郎専門のブロガーが多いのは納得だわ

女二郎が引退したのは残念至極
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95b3-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:28:36.56ID:fCv/o3WG0
>>628
新入生グループで大盛り上がり
女グループも何がオモロイのかギャーギャーやってやがる
相変わらず5連席要求くらいは普通だわ
週末の金曜の夜は激混みだろうなw
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 76e8-M8Hb)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:36.75ID:t5Mb+rd30
連席要求したってそのロットの入店タイミングを店側が気を使うだけの事だしラーメンが出てくるタイミングが遅くなるわけでもなし何が問題なのよ
0635ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:15:56.33ID:ye8qNUjta
>>627
わざわざありがとうございました
仙台駅着20時40分でしたので諦めてしまいました
0637ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-rZpb)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:23:32.74ID:e7wnq2ard
21時半頃まで列に接続出来れば余裕だぞ
仙台店は開店時間遅れがちな代わりに遅くに来店客も快く受け入れてる感じ
0638(ラクッペ MMa5-27jH)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:47:14.78ID:JZMOj7/dM
>>622
宣伝帰れ。
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:54:12.83ID:Mm08a/my0
暇らしいから行ってやれや
原田ツイートな
0640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a0b-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:52:44.53ID:aS4lfn3M0
並び中に初めて来る連れに二郎ひたすら語るやつ
0641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:47.69ID:o7izfi7/0
リーのルーツ 野猿二郎
http://fudou.livedoor.biz/archives/31659132.html

豚は野猿の方が美味そう
仙台でもネギ出してくれ
0643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:07:18.80ID:kjm/x28l0
あす月曜も臨時営業な
0644ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx75-M8Hb)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:16:30.54ID:dku0h1+ox
見てる方が恥ずかしくなるブログだね
0645ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-rZpb)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:52:42.58ID:OLv4K2Ked
二郎ブログなんてこんなもんだろ
そもそも二郎なんて並んでる時点で充分恥ずかしいよ傍から見たら
0647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:42:55.85ID:2SnU5UtZ0
まぁリーが如何に手抜きでやって大儲けしてるのがマル解りだわな
それを有難がって頂いてるって正に田舎モン

仙台二郎は野猿二郎の劣化版て解るだろ
0648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 89a9-3jI6)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:40:36.40ID:c5sDmyzc0
今の野猿だったら仙台のが上だと思うがな
リーは進化もしないが劣化もしない
マンネリだが安定だわ
0649ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:28:47.39ID:3KXtAVpSa
え・・・
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 76e8-M8Hb)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:50:50.45ID:MowN8Waa0
>>646
>>647
君ら何と戦ってんの?
0652ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-rZpb)
垢版 |
2018/05/21(月) 01:41:14.80ID:zpJmaL4bd
>>648
んだ。いつ行っても(助手Dayでも)安心安定いつもの味
変わった事しなくていいからリーには現状維持に努めて欲しいわな
これが出来ない飲食店のなんと多い事か
0653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:23:02.59ID:uyZjYI950
だから助手祭りwの日はバイトにより差がデカいと言ってるのに

汚い盛り付けヤメレ
FZの量をキチンと計れよ

もうちょうっと身なりに気を払えや、ホームレスみたく見えちゃうぞw
0654ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:33:54.27ID:f0SyxSDLa
仙台は助手が汚いよな(笑)
0656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:48:29.13ID:uyZjYI950
栃木二郎
http://gochisousama.officialblog.jp/archives/1071195613.html

田舎二郎でもトッピングやら限定を出してる二郎があるんだね
栃木二郎は店舗ユッタリで背後霊待ちされても気にならない広さ
0657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:58:33.88ID:uyZjYI950
>>655
>原価率低くて

誰もそんなこと言ってないだろ
むしろ二郎は食材原価率は高めだよ
0658ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FFfa-rZpb)
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:18.66ID:13I+AzBgF
でもアニキ、あの汚い店にゃホイドみたいな助手がぴったりですぜ
0659ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
垢版 |
2018/05/21(月) 10:52:23.31ID:f0SyxSDLa
>>658
たしかに(笑)
0661ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-rZpb)
垢版 |
2018/05/21(月) 13:12:38.45ID:yBsxbrE9d
大食い、飲食に卑しいこと、乞食をさす

なんだ俺ら客の事だったか
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:02:04.91ID:ruXMF3ub0
>>661
リーちゃん、自演バレバレなんだけどw

5時半ごろ、二郎前を通ったら行列なかったよ〜ん
0664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:11:02.74ID:ruXMF3ub0
昔、某ビリーの店員が
「ビリーのスタッフはエグザイルみたいで、お店もキレイ」
とか2ちゃん自演やってたわw


某二郎みたく汚ねぇラーメン屋にはホイドとかブスしかバイトにならんのかよ
0667ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-rZpb)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:33:28.39ID:q6LJcwItd
さて明日は甘じょっぺぇ汁無し食べに行くかな?
シークァーサー果汁持ち込みで
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdd2-Mc62)
垢版 |
2018/05/23(水) 03:07:04.15ID:egGspBnb0
そういえば以前ラーメン二郎仙台店のツイッターで山盛りを注文したのに大量に残した客に二度と来ないでってのあったじゃん?
実はこれも釣り
残した客も二郎のバイトであることも発覚
二郎も国信学大と同じくらい馬鹿だな
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dc3-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 04:49:07.95ID:SFhDAnW+0
>>667
お前白髪のおっさん?違かったら申し訳ないんだけど、めちゃくちゃいろんなもの持ち込んでカウンターにずらっと並べて食べてるおっさんいたからさ。あれはあれで失礼だよなって思った。このままじゃ不味くて食えないって言ってるみたいで
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-9WOx)
垢版 |
2018/05/23(水) 08:06:43.72ID:5/w4y3eK0
ラーメン二郎 蒲田店@東京
https://longslimhot.com/2018/03/07/post-5622/
>お客ゼロの店内

直系二郎や二郎インスパが乱立する東京の厳しい現実
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da4b-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:05:20.36ID:ch8eyguR0
>>669
その人は多分仙台二郎をメインにしてる有名なブロガーさん
元の味を知ってて調味料持ち込みしてる
仙台二郎は調味料持ち込み可なので失礼じゃない
店主や助手とも顔見知り
0674ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-rZpb)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:13:04.59ID:5vixJRgod
J氏は命を削って二郎に通うレジェンド客だからな、極端な話店に蕎麦の出前頼んでもリーは文句言わないだろう
ただ、初見の客がいきなりマヨネーズ持ち込むとか失礼だから止めとけよ
0676ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-iHqO)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:30:39.40ID:7+qjDQOUa
>>672
>>674
店長が良しとしたとて、好き放題やるのが常連かなあ?
常連だからこそ、店の味大切にしてもらいたいわ
0677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da4b-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:14:04.05ID:ch8eyguR0
J氏は食い飽きねーのかよってレベルで食べ込んでいるし、麺も誰が打ったか食べると分かるらしいから仙台の味や麺は熟知してるだろう
さらに50円生姜、卵、烏龍茶は必ず一緒に買ってるようだから客単価も高いし利益貢献している
常連ぶって無茶言うわけでもないし何も問題無いと思うが
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dc3-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:43:58.29ID:SFhDAnW+0
そのブロガーかどうかは知らんしどうでもいいけどその白髪おっさん専用のバッグから5から6本くらい調味料出してたよ。
隣だったから覚えてるけどシークワーサーのボトルとカレーフレーク?みたいなのは見えたの覚えてる。あとはあんまりジロジロみるのもあれだと思って見なかったけど汁なし大だったな。
0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dc3-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:44:31.56ID:SFhDAnW+0
ちなみに烏龍も生姜も卵も買ってなかったぞ?
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da4b-GzhJ)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:38.41ID:ch8eyguR0
>>680
じゃあ違う人だな
0691ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa95-+hET)
垢版 |
2018/05/24(木) 06:38:04.83ID:Hx32BAAJa
わざわざ酢なんか持ち込んで食ってる奴って、二郎が口に合ってないだろ
0693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9b3-+F+o)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:20:31.69ID:HoTf4qdU0
油そば中毒患者が酢中毒になるんだよw
ナンでも酢を掛けて喰うんだ
0694ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-PhiD)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:59:31.45ID:ZZhsPcLCF
渡辺も酢置いてるしな
0696ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-PhiD)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:17:13.27ID:XnqD5h7ld
>>695
無言で人の前に腕伸ばす奴とうんこくさい奴も追加で
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb9f-SmaV)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:05:38.73ID:IzjkzMbJ0
今まで二郎に胡椒かけたことなかったけど結構合うことに気づいた
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9b3-+F+o)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:18:54.62ID:DKNwXZyG0
>>695 >>696
二郎は社会の最底辺の餌場
マトモな躾が出来ない家庭で育った連中ばかり
0700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9b3-+F+o)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:52:48.80ID:sczXPNkD0
申し訳ない
某国立大学修士修了の教養が出てしまった
0703ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-PhiD)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:56:49.69ID:I98Y5S8Pd
修造が三田本店で苦戦したらしいな
0706ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-PhiD)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:47:00.54ID:I98Y5S8Pd
ラーメン二郎三田本店のパンク過ぎる一面:

・飲食店だが店内に鳩が居る
・総帥の指のテーピングはだしの素
・真夏の店内は軽く40度オーバー
・総帥話に夢中になり味ブレブレ
・食器洗い怠り通報された過去がある
・いわゆる(神豚)に遭遇出来れば他のどの店舗の追随をも許さない程美味
0707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9b3-+F+o)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:38:05.86ID:SH8SLn7u0
三田本店に比べりゃ仙台店は天使みたいにキレイだわw

お客も「食中毒しないくらいの衛生さ」しか求めてないのがスゲェわ
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9b3-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:40:58.78ID:4l9rfUkp0
ちばから
バカ高い家賃の東京渋谷で繁盛させてるんだから
クソ仙台で調子こいてる二郎屋店主はマジ気を引き締めたほうが吉
0712ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-PhiD)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:26:59.24ID:tDJ6OKJtd
二郎の場合、行列店の近くに同じ二郎系行列店が出来ると両店ともさらに行列が激しくなるという現象がある
0713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9b3-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:11:38.33ID:zV+oDLN30
それは東京の話じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況