>>599
お前このスレの住人のマジョリティが二郎と関係ない議論ウザいと思ってんのに
そこは合わせないのかw?規律や道徳尊重主義が聞いてあきれるな。
結局自分のことしか考えてないじゃん。なにがワッチョイだよ。気にしたことねえよ。
つべ投稿欄だと自作自演で複数アカ操れるってか?しねーよw。
どの意見が説得力あるかを考えるのが議論だから多勢に無勢だろうが本質と関係ないだろ。
どんだけオチョコだよ

>社会的には有益

有益な部分にしか目を向けてないからだろ?
流通を最前線で回してる運送業者の利益奪ってまでやることか?
2006年の道交法一部改正以前から俺はバイクとチャリと徒歩で移動してたけど
路駐が邪魔だと思ったことあまりねーぞ?むしろ2輪は路駐あった方が4輪がこなくていいしな。
所詮は法案通した普段あまり自分で車運転しない国会議員の「善悪感」に基づいて有益なだけ。

じゃあわかりやすく論点絞るけど、チャリンコも路駐禁止、普段タクシー利用する人も交差点や
横断歩道から5m以内は駐停車禁止だから車停められない。
家の前の盆栽やペットボトルも置けない、私的植栽禁止、店の看板やノボリも一切禁止。

こうなるべきだと思ってるんだな?それがマジョリティだと思ってるんだな?
はいかいいえで答えろ。まあ答えないだろうけどw
.俺はエビデンスなんて示すまでもなく、そうなっちゃ困る人が多数派だと思うぞ。
そんなこと推測でだいたいわかるだろ