>>831
やあやあ、久しぶり。

違う違う。あなたの存在ではなく理屈が認められてないってこと。
それができてないと誰も黙らせたり追い詰めたりできないよ。
理屈を認められなくてもいいということは敗北と同じだから、てっきり僕はあなたが自分の価値観を認められなくてもいいと主張したと思ったわけ。

多数なのが想像つくだろ?ってw
あなたのまわりは多数でも僕のまわりはそんな人いないよ。
相手がどんな環境で生きてきたわからないのにソースもなしにそんなこと言うこと自体おかしい。議論では到底使えない理屈。
人は勝手な生き物だからも、到底議論では使えない。

例)「Bさんは勤勉な人だから、仕事を怠けるはずがないよ」
Bさんが勤勉であるとする根拠は説明されていません。

↑にも書いてる人いるけど、もしかして印象論に対して探してきたリンクを鵜呑みにしてるの?あれは対人に対しての印象論。
あなたは社会に対しての印象論を語っているということ。
そんなのリンクに書いてないぞ!というかもしれないけど、社会に対する印象論は常用的に使われているよ。

ここで始まった議論であり、ここでのあなたの発言を問題視しているから。
あなたの動画はあなたが勝手にやっていることであなたがルールであるから僕は文句など言えるはずがない。
亀戸二郎の掲示板で違法駐車を推奨したことが問題なだけで自分の動画では勝手にやればいい。
ここの住人に自分の意見が認めてもらえないから自分の動画に議論の場を移そうとしているだけでしょ?

とりあえずせめて自分がはったリンクの通りに議論してくれない?
あなた結構当てはまってるよ。