>>871

え??何が「お前の負け」なの?
その少子化問題における印象論ってのは

例えば「私の周りは一人っ子が多い」→「なので少子化に拍車がかかってる」

みたいに、【印象のみで結論を導き出すこと、演繹すること】を指してるぞ。
言わば一般的な印象論の定義


お前が印象論と思ってる

「現時点で違反でもそれが功利的なこともあるだろ」

これはただの「論」

「チャリの路駐もそう。駅前とかじゃない限りそう迷惑ではない(主観の吐露)」

これはただの「印象」でありただの「論」

印象だけで一つの結論に結び付けてない。

例えば、「店の前にチャリおいても誰も文句を言いに来てない。だから住民は迷惑に思ってない(主観からの不完全な論理的帰結)」

これが印象論。

ほんとにわからんか?マジで夜間中学かどっか行った方がいいぞ