X



名古屋・周辺ラーメン屋170杯目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラーメン大好き@名無しさん (7級) (JPW 0H73-Tp6A [1.1.125.100])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:17:31.37ID:Hru7w0ReH
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv::を三行にして立てて下さい

次スレは>>950が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋169杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1525146974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0839ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa59-bzBG [106.181.171.45])
垢版 |
2018/06/23(土) 15:57:19.75ID:KrUl8mkca
>>830
もう板の書き込みの半分くらい二郎関連な気がするわ
0843ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF59-1Ki3 [106.171.84.220])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:49:35.85ID:B/3ax/OQF
自分もライト肉と盛りそば食べたい。
噛みごたえのある麺が好きだから、らけとか大とかハマる。

店員さんのインスタ(鍵アカ)からの拾い画なんだけど、オープンセールで醤油と塩が360円らしい。
大行列なわけだ。
https://i.imgur.com/AA86hpq.jpg

求人サイトから店舗住所拝借。
愛知県一宮市末広2-5-21
0844宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 23b3-AfZA [219.215.22.18])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:59:21.66ID:llI5Zra10
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0845ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa59-bzBG [106.181.171.45])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:09:35.96ID:KrUl8mkca
お、雨やんだな
さてどこ行くべし
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f55d-T74z [118.105.21.204])
垢版 |
2018/06/23(土) 20:02:59.19ID:d7DqPyqm0
>>843 カエシが効いてるのはええな
券売機って新品で120〜30万するらしいな
0850ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa59-1Ki3 [106.130.203.81])
垢版 |
2018/06/23(土) 20:34:52.67ID:OXWQdHK2a
カスターにカエシのボトルあるし、ペッパーミルで黒胡椒と白胡椒ゴリゴリして食べると美味いんだな。

勝手に人のインスタ貼ってすみません。
https://instagram.com/p/BkXVelihjhM/
いまもかなり待っている人いるんだな。
360円っていつまでなんだろう。
0852ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp31-uted [126.247.204.82])
垢版 |
2018/06/23(土) 20:52:59.75ID:g2tiQe6sp
>>850
846だけど、半額は今日、24日、25日の3日間とポスターで貼ってあった
ちなみに半額とは知らずに行ったんだけどね
それはそれで嬉しいから玉ねぎと節粉付けたった

醤油タレが卓上にあったとしても最初からセッティングとは微妙に違うしねー

らけ、ロッキーよりはカエシは控えめだね
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d55d-J51f [124.18.214.58])
垢版 |
2018/06/23(土) 21:12:20.34ID:i5NXdFGZ0
>>809
三郷の王将そんなに凄いんだ。
前近所に住んでた時はそう意識してなかったけど、あの立地であの小規模店舗で何でお客が沢山来てるのかなって思ってたわ。
他に行けそうな王将って長久手しかないから、皆来てるんだなぁっていう認識。
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3e7-qn6i [115.69.237.130])
垢版 |
2018/06/23(土) 22:17:52.01ID:XKg06o6j0
>>853
長久手は直営店で(今はどうなのかわかりませんが)
あそこはロードサイドの王将そのまんまの店舗ですね 広いし

混雑がひどいグリーンロード沿いだから三郷店の存在を知らなかったときに
一度行っただけですが

餃子はいつも通りの王将の餃子です
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cd61-9Frj [114.154.249.52])
垢版 |
2018/06/23(土) 22:36:28.90ID:vtcMEJWH0
三郷王将ってフランチャイズ店だったよな?関係無いけど
0860ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa59-bzBG [106.181.171.45])
垢版 |
2018/06/23(土) 22:48:32.21ID:KrUl8mkca
Rとかもホギホギに入るん?
すいとん食ってるみたいで好きじゃないぜ
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5b3-Oz2T [126.3.40.131])
垢版 |
2018/06/24(日) 00:32:08.97ID:nF71RgyU0
ホギホギってどんな食感なんだよ!全然想像つかねえ

かたい太麺の硬めの茹でってことなの?

溝口屋はホギホギなの?
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5b3-Oz2T [126.3.40.131])
垢版 |
2018/06/24(日) 00:32:46.67ID:nF71RgyU0
歴史って麺カタ通るっけ
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55b3-xWgw [60.99.101.229])
垢版 |
2018/06/24(日) 07:06:26.64ID:jtf55abR0
>>870
アミカにあったよ
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d6d-vy4s [218.227.67.3])
垢版 |
2018/06/24(日) 08:54:47.93ID:b8RKncBW0
麺の硬さを硬めにできるか聞くと、「うちの麺は博多とかの硬めにして美味しい様に作った麺じゃないんだよ?」
「どこのラーメン屋でもそうだけどラヲタとかラーメンを作った事の無い様なヤツが分かった様な事言いやがって」
「ラーメン屋の代表として言ってやるよっ」
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55b3-xWgw [60.99.101.229])
垢版 |
2018/06/24(日) 10:20:58.83ID:jtf55abR0
今から出発するぞ!
0880ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp31-y4gd [126.254.132.28])
垢版 |
2018/06/24(日) 12:46:06.74ID:vy+83DbJp
>>840
直系かは知らないが、閉店したみなと家は横浜の六角家とかなりにていたよ
横浜の六角家で食べた時はみなと家の味が思い出されて少し涙がこぼれてしまったわ
もう業務用スープを使ってるような家系の店はたくさんあるからいらんわな
自分も吉村家系列や六角家系列の店が名古屋に進出してほしいと思うわ
0884ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp31-y4gd [126.233.204.207])
垢版 |
2018/06/24(日) 15:14:42.52ID:aNTqiNrfp
>>820
残念だな
もうないとは
12年前の出来事で久しぶりに行ってみようかと
思っていたんだがもう食べられないとはなあ
ちなみに緑区や豊明や豊田の王将はいたって普通
個性がない
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55b3-xWgw [60.99.101.229])
垢版 |
2018/06/25(月) 09:35:07.57ID:Xw9ltya50
>>896
マジか!?
0902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d55d-1Ki3 [124.18.82.27])
垢版 |
2018/06/25(月) 14:31:39.13ID:hYpfOdfn0
セブンの中本のやつ、なかなか美味いな
0906ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp31-1Ki3 [126.233.139.111])
垢版 |
2018/06/25(月) 15:00:37.80ID:lfQQJgpfp
>>903
ちょっと辛いねw
タレは半分近くいれちゃったかな?
でも旨辛でいい感じ
0908ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa1-J51f [182.251.245.45])
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:31.53ID:CdOWyr/ja
>>905
しかないだろ
0909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f561-1M3p [118.4.245.55])
垢版 |
2018/06/25(月) 17:25:03.97ID:ySiGLNKQ0
侍は渋谷の店は評判いいな
0910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b76-vlSn [153.178.129.182])
垢版 |
2018/06/25(月) 17:44:37.52ID:5n+QoCXm0
太陽食堂へ初めて行った
前回は休みだったのでリベンジだ
12時半頃だったが三人並んでいた
中華そば並+焼き飯並セットにした
700円+480円=1180円ちょっと高過ぎますね
中華そばは麺が私の好みではなかった
焼き飯は美味しかった
並でもかなり量が多い
白子の王将のジャストサイズの焼飯なら4人前はありそう
中華そばも焼飯も小でも良さそう
ごちそうさまでした
0915ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp31-bRGe [126.254.6.53])
垢版 |
2018/06/25(月) 19:29:17.96ID:jHobG7r4p
5代目晴レルヤって家系の中で美味いほうですか?
0920ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-0Hhz [1.75.4.61])
垢版 |
2018/06/25(月) 19:50:17.61ID:18R6vjLcd
>>902
馬鹿舌かよ
0928ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM59-dnDC [106.139.15.201])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:19:04.89ID:EDU6g40cM
>>923
オープン価格で遠いけどガソリン代の足しになると思っていったから
参考にならんと思うけどそれなりに混んでたぞ。
しかし回転は悪くなかった、オープン価格の物は並盛りだけだったからな
結構細麺の人もいたわ
ちなみにオレは太麺でフトメンだ!
0930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23b3-GwbS [219.33.59.71])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:25:07.06ID:UFypZcCP0
Twitterに美味しいラーメンの可能性を見出してみた。
自分の好きなラーメン屋のアカウントがあったらフォローしてるアカウントを見てみて、
ラーメン屋があったらそこに行く。
んでそのお店もおいしかったらまたそのアカウントのフォローを参照して…って感じで見聞を広めてみる。
欠点はフォローを絞ってない店が出てくると面倒くさいところかな
0931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d55d-1Ki3 [124.18.82.27])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:38:52.94ID:hYpfOdfn0
>>920
あれを不味いといえるおまえは普段なに食ってんの?手軽に食べれる冷凍食品としてはまあ美味いと思うけどな
現に結構売れとるしな。
冷凍食品にお店で食べれるレベルを求めてんのかハゲ
0933ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saeb-dnDC [27.93.160.132])
垢版 |
2018/06/25(月) 23:48:25.81ID:89qG2+G9a
>>932
困った時はお互い様よぉ!
ちなみに太麺といっても太もやしかモヤシの1.5倍ぐらいの麺だったぜ。
上記で書かれてたとおりホギホギというより
オレ的にはパキポキ麺に感じた
二郎系なのに歯切れの良い麺だった
オレはもう少し弾力が欲しかったな
味は醤油がでれ主張してくる感じで少しエッジが利いてたかも
熟成されて乳化が進むともっと豚骨醤油っぽい感じになるんだろうか
頼んでる人見たが160円でチャーシュー4枚追加されるらしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況